chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kai881
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2006/04/06

arrow_drop_down
  • かいじゅう色の島・PV 聖地巡礼・舞台探訪 三重県鳥羽市・菅島

    ヤングドラゴンエイジにて連載中の「かいじゅう色の島」のPVがYOUTUBEにて公開されました。はっとりみつる先生の「かいじゅう色の島」コミック第1巻は2021年3月9日発売です。コミックのためにこんな立派なPVが作られるなんて、今後の作品の展開が楽しみですね。作品の舞台になっているのは、三重県鳥羽市の離島、菅島です。菅島へは鳥羽市の市営定期船が鳥羽駅近くのマリンターミナルから発着しています。早速現地まで聖地巡礼に行ってきましたので、その報告記事です。作中の順番とは多少前後しますが、場所ごとに紹介していきます。菅島の上陸ポイント、市営定期船の発着場です。鳥羽磯部漁業協同組合の菅島支所前。漁協のすぐ右側にある作業場。作中とはあまり一致しません。大幅な補修ot改築が行われたようです。作中建屋の奥に橋の欄干が少し見えて...かいじゅう色の島・PV聖地巡礼・舞台探訪三重県鳥羽市・菅島

  • のんのんびより のんすとっぷ 聖地巡礼・舞台探訪 学研都市線・野崎駅周辺

    のんのんびよりのんすとっぷ「八話先輩はもうすぐ受験だった」に大阪府大東市・JRの学研都市線(片町線)野崎駅周辺の風景が登場しました。ということで、早速聖地巡礼に行ってきました。残念ながら?野崎駅の駅舎は2018年に取り壊されて、現在は新しい駅舎になっています。旧駅舎はwikipedia等の画像をご参照ください。野崎駅は野崎観音(福聚山慈眼寺)の最寄り駅で、駅前から野崎観音へ続く道が参道となっています。駅前から参道への入り口の看板がこちら。「野崎参道」が作中では「駅前参道」になっています。駅の東側、国道170号線(バイパスではなく旧道)沿いの「野崎観音前」近鉄バスの停留所。バス停本体と横のフェンスぐらいしか一致しませんが・・・。駅舎は新しくなってしまいましたが、駅右側のコンビニは現存しています。作中での位置関係、...のんのんびよりのんすとっぷ聖地巡礼・舞台探訪学研都市線・野崎駅周辺

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kai881さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kai881さん
ブログタイトル
kai881と愉快な仲間たちfrom Wellington NZ
フォロー
kai881と愉快な仲間たちfrom Wellington NZ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用