ちょっと住宅とは関係ないけど、ブログネタを求めてネットをさまよっていてこんなサイト発見しました。子供の救急ホームページhttp://kodomo-qq.jp/index.html今年の1月にできたそうです。対象年齢は1ヶ月~6歳まで。こんなサイトもっと早く欲しかったー!子供の急な
住宅ローンに関して2つほどニュースを 長期金利1.7%超 1年7カ月ぶり「ようやく上昇」2006/3/16 東京債券市場では十五日、長期金利が上昇した。長期金利の指標である新発十年物国債の利回りは1.720%と前日終値に比べ0.045%上昇(債券の価格は下落
[耐震偽造]違反建築物設計で罰則内容固まる 基準法改正案 耐震データ偽造事件を受け、国土交通省は13日、違反建築物設計などへの罰則の強化や構造計算書の審査期間の延長などを柱とする建築基準法の改正案をまとめた。同省は今月中に改正案を建築士法改正案とともに
時間がなかったので、簡単で申し訳ないですがこんな保証制度もあり、徐々に広まりつつあります。All About [住まいの性能・安全]住宅という財産を守る3つの保証・補償制度詳しくは上のサイトを見てもらえればわかると思います。とりあえず簡単に「住宅性能保証制度」
ネットでニュースを見ていて、住宅に関しておもしろい記事を見つけました★家建てるなら土地をどうぞ 標津町が定住者勧誘 北海道東部の標津町が、定住希望者に宅地を無償提供する事業を2006年度から始める。07年から団塊の世代の大量退職が始まることをにらんだ新
家を建てるなら、なにが一番?~それぞれのメリットデメリット その2~
予定が遅れて申し訳ありませんでした。続きを楽しみにして頂いた方がいると信じて、今回は新築一戸建ての注文住宅・建売住宅・新築の分譲マンションのメリットデメリットについて書こうと思います。ではまず、新築一戸建ての注文住宅から新築注文住宅のメリット 自分
昨日のことですが量的緩和政策の解除、ついに決定しちゃいました。ところで『量的緩和政策』っておぼろげながらにしか、わかっていなかったので私も詳しく調べてみました。小学生でもわかる『量的緩和解除』とは(わかりやすくするために用語の解説におかしな所があっ
予定を変更致しまして、外断熱住宅のことを、私と外断熱住宅の初めての出会いをかきます。いまを去ること数十年前、当時私はロシアのにいました。まだ幼いスルツカヤがスケートリンクで荒川のイナバウアーをまねして派手に転んでいたのをほほえましく眺めていたところに・・
家を建てるなら、なにが一番?~それぞれのメリットデメリット その1~
先日から、にほんブログ村の住まいの部門に登録している当ブログですが、そこのアンケートで『マイホーム なにが一番なんだろ・・・・』ってのがありましたので、早速一票投じてきました。アンケート:マイホーム なにが一番なんだろ・・・・ ぜったいに工務店に一票
監視ロボ 目印なしで自律移動日立製作所が発表【ライブドア・ニュース 03月07日】- 日立製作所は7日、新開発した「インフラレス自律移動技術」を搭載した、屋内監視向けカメラロボットを発表した。レールや白線などの設備(インフラ)がいらず、目的地まで人の操作なし
今日は昨日とうってかわって雨。いやな天気です。雨と言えば雨漏り。住宅や建築屋さんにとって天敵です。実は先日、懇意にしていただいている書店の社長から、朝一番に突然雨漏りしはじめたと電話をいただき、私と工務部の部長がすぐに駆けつけました。雨の中なので、原因を
本日は地元の山崎町商工会青年部のゴルフコンペとOBとの交流会でした。私はいま山崎町商工会青年部に所属しているのですが全国でも有数の活動が活発な青年部だったりします。来年度は副部長という大役もまかされてたりしますが、商工会青年部の事はまた後ほどゆっくりと紹介
愛称: てらもっちゃん、てらちゃん 性別: 男 年齢: 見た目は40代・・・でも本当は30代 性格: 柴犬?、無駄に明るいと人には言われるが、明るさだけが取り柄です。 家族構成:
『なみ工房』のサイトがようやく完成!外断熱・計画換気・強骨組の住宅WoodHouseの『なごみ工房』たくさんの人が来てくれるサイトになればいいなと、あれこれ迷いながら制作しました。『なごみ工房』の、『WoodHouse』のすばらしさをひとりでもおおくの人に知って頂く事
「ブログリーダー」を活用して、てらもっちゃんさんをフォローしませんか?