chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fleur de sel 塩の華 https://blog.goo.ne.jp/fleurdesel

フランス太平洋岸の港街ラロシェルより新鮮な海と土地の幸オーガニック素材のお料理と生活の御紹介

塩の華
フォロー
住所
フランス
出身
千葉県
ブログ村参加

2006/02/17

arrow_drop_down
  • 湯葉と海老を使って

    今日金曜日から再び外出禁止令(reconfinement)の出たフランスです。今回は春と異なり学校は閉鎖せず職場に出かけなくてはいけない人々にはパスの許可書で良いのですか一般市民には外出ごとの日付と外出開始の時間を記入した誓約書を要求されます。必要な生活食糧と必需品。薬局や医者。散歩は自宅から1キロ以内1時間が限度。前日少しお買い物。最小限の日持ちのする事に野菜は仕入れてきました。前回もお買い物10日に一回で不便することはありませんでした。主人と2人だけだとそんなに色々な食品が揃っていなくてもお料理できます。今日は戸棚を調べ色々な方から頂いた日本食品を見つけ仕舞い込んで御免なさいとのお料理です。湯葉の海老餡蒸し揚げ材料海老のすり身生海老解凍したもの300gワタを取り除いておく卵白身1生姜の擦り下ろし小1酒大1醤...湯葉と海老を使って

  • 薄寒い日に仔羊の秋風ナヴァランとホットなバナナフランベ

    一月前からかなり気温が下がりました。午後の最高気温は15度低迷。温かいお料理が恋しい季節になりました。今日のお料理は本当に温まります。色々な野菜宝庫のお料理。一品で充分です。仔羊の秋楓ナヴァラン普通は春野菜で作るものがクラッシックなフランス料理です。ナヴァランとはnavet(蕪)ナヴエから。この存在は大事です。これ日本人の方々に気に入っていただけるお料理と思います。レシピは此処にご紹介した事あります。今日は蕪人参馬鈴薯のほかに菊芋里芋代わりに加えてみました。フランスの基本的では無い私風の料理です。骨付きの子羊と野菜類の煮込み野菜が少し煮崩れとろけ加減が本当に美味しいです。先日ご紹介した様に日本の肉じゃが風かもしれません。子羊肉の手に入りにくい時には骨付きの鶏肉でも。同じ様なレシピになってしまうかも知れませんが。...薄寒い日に仔羊の秋風ナヴァランとホットなバナナフランベ

  • マテ貝を使っての献立

    季節によりそして潮の満ち引きにより色々な種類の魚介類そして本当に此の土地での収穫の物を味わうことが出来るのは本当に幸せと思っています。事に私は海辺育ち魚介類のお料理が好みです。先週は大潮日が2日が続きました。貝類の収穫に絶好時。そのせいでしょうか長い事見かけなかったマテ貝が久しぶりお魚屋さんに顔をだしていました。でもマテ貝余り購入する方いません。若い方々食べ方知らない様。余り興味もない様。残念でも私が頂きます。今日は私風なお料理にマテ貝のガーリックバターソーテ購入してから海水の塩加減のひたひたの水の中で半日ほど砂抜きをします。綺麗だったので一度砂抜きしてあったのかなとも思いました。購入時に砂抜き必要かと質問してくださいということだつたのですが。普段はこの状態で即オーブン焼きにするのですが2日後の今日義妹を招待し...マテ貝を使っての献立

  • ランプ牛肉 茸入りボルドレーズソース

    久しぶりにビーフステーキのお料理をしました。シンプルに焼いただけでも美味しいですがフランス的にソースを添えました。野菜の好きな私達シンプルに蒸しただけの野菜このソースととても美味しく頂けます。カリフラワーに関しては塩と酢を入れた湯で硬めに湯がきました。ランプ肉ステーキボルドレーズソース茸入りボルドレーズソース材料バター大1+大3エシャロット微塵切り大2大蒜微塵切り小1++マッシュルームスライスした物2カツブ250~300g位?牛肉味のブイヨン1カップ赤ワイン1/3カップローリエタイム塩胡椒コーンスターチ大1+水大2作り方1バター大1を溶かし大蒜とエシャロットを焦がさない様に3分程炒める。2バター大3を加え溶けたらマッシュルームを加えしんなりするまで5分ほど炒める。3ブイヨン赤ワインローリエタイムを加え沸騰させる...ランプ牛肉茸入りボルドレーズソース

  • 帆立貝のお料理ソーニャさんから届いた贈り物に助けて頂いての献立

    お友達のソーニャさんから日本の美味しい贈り物が届きました。私の誕生日への温かい心遣いのプレゼント。グルメの彼女からの贈り物は本当に繊細に選ばれたものばかり。ソーニャさんいつも温かい心使い有難う御座います。キリギリスとコウロギの心に響く歌のバースデイカード彼女らしい可愛いプレゼントが続きます。この下のプレゼントも本当に彼女らしいです。な横浜検疫にまで足を運んでくれた大根と牛蒡の掌サイズに育つ種。説明書を読んでみると発芽気温は20~25℃が必要。残念だけれど来年になるかな?ところで今日のお料理帆立貝のソテーエンダイブ添え私の誕生日でした。かなり大台に乗ってしまいましたが。苦笑普段はレストランに行くのは嫌いな主人私の誕生日と重なる週末二日間はレストランに行こうよ。このコロナ戦争の真っ最中ごく敏感で私が外出する度に気を...帆立貝のお料理ソーニャさんから届いた贈り物に助けて頂いての献立

  • 鶏肉の何だか洋風肉じゃが風ソテー?

    此の所かなり気温が下がっています。午後の最高気温15℃平均。夏の疲れが出たのか色々な家族や友人の逗留が終わり気が抜けたのか主人と2人簡単なお料理がよく出てきます。長い間一緒に生活していると顔を見るだけで主人の食べたいもの判るのは不思議です。あっ今日は馬鈴薯か食べたそうとぴーん。ドラムスティック大根か茄子で煮ようと思い購入してあったのでこの様なお料理。鶏肉と馬鈴薯のトマト煮上の写真は食べやすい様に骨は外して有ります。材料2人分-鶏肉ドラムスティック4本手羽やウイング他の部分でも宜しいです。でも骨付きの物。お味が出ます。-馬鈴薯中4~6主人は大好物なので多目に。6切り位大きさによりご調整ください。-人参土地の赤黄の物を混ぜました。中4本輪切り-玉葱大1又は小2-大蒜大3片軽く包丁で潰してから微塵切り-隠元150g位...鶏肉の何だか洋風肉じゃが風ソテー?

  • ミニオードブルと韓国サツマイモのパスタと野菜の炒め物

    2回分のお料理書いています。始めの二皿は私達のごく親しい男友達滞在中に作った物。茹で海老を使ったオードブルサラダと主菜はやはり茹で海老を使った韓国サツマイモパスタの炒め物です。オートーブルとその後に出て来る主菜。何だか統一性の取れないとりとめのない献立で可笑しいですよね。いつもながら軽く量は少なめ仕立ての夕食でした。ワインが楽しめる様にね。アボカドと茹で海老のサラダアボカドは初夏から出回っています。我が家は好みなので美味しそうなものを見るとつい。常備野菜の一つかもしれません。いつもはアボカドと海老をサイコロに切りエシャロットやハーブと混ぜて味付け型抜きすることが多いのですが今日は目先を変えてアボカドベースのワカモーレをその上に海老を載せました。というのはお昼のおつまみに作ったワカモーレが残っていたので。ワカモー...ミニオードブルと韓国サツマイモのパスタと野菜の炒め物

  • ムール貝のスパゲティの献立

    ちし昨日土曜日義妹を誘っての昼食です。コロナ戦争の前は土曜日の午後ラロシエルの街のカフェで主人を交えよく団欒していました。でも3月17日の外出禁止令(フランスではconfinementコンフィヌモンというのですが)が出てからそして禁止令が解けてもからも外出はどうしても必要な用事や買い物以外には控えています。フランス夏のバカンス後の感染者は増大現在深刻な問題です。私はどちらかというと出不精なのでいつも彼女に足を運んで貰います。今日のオードブルからご紹介致します。アボカドマッシュと蟹茹で卵のサラダ以前は茹で海老を使う事多かったのですが新鮮茹で蟹の味の濃さは格別何よりも近海産なので此の所蟹求める事多いです。自家製大蒜の効いた全卵で作るアイオリソース風マヨネーズと好みがあるので(私はソース余り無いのが好みなのです。)軽...ムール貝のスパゲティの献立

  • 美味しそうな大根を見つけた時 この様な献立を考えました

    コロナの関係で余り買い物には出かけませんがそれでも新鮮な素材が欲しくなると近所のお店に顔を出します。生協でとても新鮮みずみずしい大根を見つけ久しぶりに日本のお惣菜料理を作りたいと思いました。色々好みの素材も揃ったので。大根とつぶ貝平茸の煮付け大根面取りをして柔らかくなるまで茹で(あくの少ない物なので米の研ぎ汁等は必要ありません)茹で汁を少し残して平茸を加え味付けをします。味醂醤油フランスブルターニュ産の細切り昆布と少しソーニャさんに頂いたあごだしも加え少し煮込みます。日本的味付けですが極薄めの味付けです。最後にエスプレット産の唐辛子を少し振りかけたのが私風かも。この唐辛子は辛さより風味の高い物です。鮪とアボカドの山葵醤油仕立てソース和え材料アボカド1はサイコロ切り即色が変わらない様にレモン汁をかけて馴染ませる。...美味しそうな大根を見つけた時この様な献立を考えました

  • 鰈のパピヨットとモジエツト

    中型の美味しそうな鰈がお買い得の日でした。中華風の蒸し物にしようとも思ったのですがフランス風パピヨットオーブン焼きにしました。とてもシンプル全然手間がかかりません。材料鰈を使いましたが他の魚でも応用が効きます。a玉葱1/2大蒜2片の微塵切りbトマト中2個普段は湯を通し皮を除き微塵切りにするのですが庭のトマトかなり完熟した物があり包丁少し入れ後は皮のまま手でほぐして散らしました。緑色のトマトはグリーンゼブラと言う甘味と酸味の調和のとれたトマトです。cマッシュルーム4千切り塩胡椒オリーブオイル大2白ワイン大2オレガノいつもローズマリーを使用しているので今日は気分を変えて庭のオレガノを摘んで使用焼く前3匹目も2匹買ったらおまけに頂きました。作り方カレイは洗い水気を拭き取り両面塩胡椒クッキングペーパーを広げabにオレガ...鰈のパピヨットとモジエツト

  • 大人好み?のバナナチヨコケーキ

    昨日から大嵐では無いけれど小さな嵐の天候です。大雨とかなりの強風。気温もかなり低くなりました。午後ティータイムに義妹を招待したのでこの夏の終わりに作って美味しかったこのケーキを焼きました。切っ掛けは我が家余りバナナ購入する事ないのですが孫達大好きで夏の間は常備。皆が去った後完熟のバナナが3本。無駄にしたく無いなと孫達への想いの余韻が残っていたのかも大人向きそして軽やかなレシピを探しました。そしていつも語って又かと笑われてしまうのですが軽くでもしっとりとしています。材料バナナ完熟のもの3本ライト生クリーム15%の物使用15cl砂糖100グラムカソナード砂糖バター40gベーキングパウダー1袋小麦粉200g卵3菓子用ブラックチョコレート100グラムバニラ市販のバニラ砂糖でも塩少々塩バター使用のレシピでした。お好みでラ...大人好み?のバナナチヨコケーキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塩の華さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塩の華さん
ブログタイトル
fleur de sel 塩の華
フォロー
fleur de sel 塩の華

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用