新潟県松之山温泉の美しい風景を写真で紹介。豪雪、温泉、美しいブナ林、棚田で知られるふるさとです。
第55回・全日本大学駅伝対校選手権大会が今日(5日)名古屋市の熱田神宮から三重県伊勢市の伊勢神宮までの8区間(106.8キロメートル)で争われた。駒澤大学が一区から8区までトップを守る圧勝(5時間09分00秒)でチーム史上2度目の4連覇を成しとげた。この大会は、大学三
昨日の画像から。
昨日の画像から。
ホテルグランフェニックス奥志賀は、天皇皇后両陛下が徳仁皇太子殿下・雅子妃殿下時代に奥志賀高原にご来訪されている。平成11年9月(6日)から奥志賀高原に春スキーにお越しになり、滞在施設とし、秋・冬16回ほど訪れている。令和元年5月1日の天皇陛下・皇后陛下の御即
新型コロナウイルス感染拡大などで運休していた、新潟~韓国のソウルを結ぶ大韓航空の定期便が3年ぶりに昨日(31日)再開した。この定期便は、火曜、木曜、土曜の週3回、それぞれ1往復する。両国の親善や旅行者の回復、インバウンド促進が期待されている。日韓関係は
ふるあとのあさ
「ブログリーダー」を活用して、satoさんをフォローしませんか?
新潟県十日町市の「星峠の棚田」は、200枚余りの小さな棚田が幾何学模様となり山頂付近まで連なる。この美しい風景を求めてカメラマンや観光客で賑わうスポット。その美しい棚田は、農林水産省の「つなぐ棚田遺産」にも選ばれている。美しい棚田を望むツリーキャンプ(
スマホ画像
スマホ画像
スマホ画像
新潟県十日町市松之山の棚田アート10周年記念事業として「第12回 全国田んぼアート博in十日町」(越後妻有文化ホール・段十ろう)が7月31日と8月1日に開催される。全国田んぼアート博は、全国の「田んぼアート」に関わる人たちが集まり、情報交換をする場として、