chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TALKING MAN
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2006/01/18

arrow_drop_down
  • マンガ感想(週刊少年サンデー30号)

    トニカクカワイイ(週刊少年サンデー30号) 第239話 君の名は 表紙&巻頭カラー そっちかよ!! という事で次号明かされるわけね司ちゃんとのかかわりが。 龍と苺 第148話 バンド部 まさかの文化祭編突入である。 ちな山野辺は今更だけど渡辺明がモデルよね、でもこの世界だ…

  • マンガ感想(週刊少年ジャンプ29号)

    アスミカケル(週刊少年ジャンプ29号) 第1話 MMA 川田、新連載表紙&巻頭カラー 相撲の次に総合を持ってくる(國崎の娘とか言ってるしどうやら『火ノ丸』と同じ舞台みたいですな、火ノ丸は横綱になれたのかは知らんがやっぱ引退してんだろなあもう)とはなあ、つくづくいばらの道を歩むのが好きな作者よのう。 個人的には普通に面白かったし今後にも期…

  • マンガ感想(週刊少年サンデー29号)

    龍と苺(週刊少年サンデー29号) 第147話 次の作戦 なるほど王位戦は斎藤二冠が防衛しましたか、つか才能は上かもしらんとあの竜王も認めてるのな。 ただつっても苺もほぼ反則技で勝っただけなんでさていどうなりますか、展開的には三連敗の後四連勝だけど前回それもうやってるのよね。 ちな最新単行本読んだけどあの二人がきっちりこっこに惚れてて…

  • マンガ感想(週刊少年ジャンプ28号)

    アオのハコ(週刊少年ジャンプ28号) 第104話 1月4日 昼 という事で晴れて彼氏彼女になりましたよと、いやまあそれ自体はめでたいのよね、見開きは破壊力あったし。 ただ問題はこの後なのよなあ、当然お話はまだまだ続くんだろうしとすると色々障害が襲ってくるのは間違いない訳で。 とりあえずアレだ、まずはこの関係性をオープンにするのか隠すの…

  • マンガ感想(週刊少年サンデー28号)

    君は008(週刊少年サンデー28号) 第254話 楽しい奴と良い女 ルードゥス戦決着、だがしかしアイスマン先生だけでなくレディまでも逝っちゃうとは。 ただクライマックスゆうてもなんだかんだで今年いっぱいぐらいは続きそうな気が。 龍と苺 第146話 棋士編入試験第四局 お、塚…

  • マンガ感想(週刊少年ジャンプ27号)

    ウィッチウォッチ(週刊少年ジャンプ27号) 第111話 笑ってウェンズデー 第1回キャラクター人気投票結果発表記念表紙&巻頭カラー カンちゃんが人気なのは分かるがまさかケイゴが一位とは、そして音夢に負けてるヒロインェ…。 本編はたまに滑る回がよりにもよって巻頭カラー回に来ちゃったなあ的な(勿論オレの好みのギャグじゃないってのはあるが)。 …

  • マンガ感想(週刊少年サンデー27号)

    帝乃三姉妹は案外、チョロい。(週刊少年サンデー27号) 第69話 いい人、とは 二琥の想い 巻頭カラー 天然ジゴロに磨きがかかっちゃってまあ。 あそうそう、出雲懐かしかったです>水曜日のDiary 龍と苺 第145話 挑戦者決定戦決着 というわけでついに決着、いやま勝つだろう…

  • マンガ感想(週刊少年ジャンプ26号)

    SAKAMOTO DAYS(週刊少年ジャンプ26号) 第120話 終局 表紙&巻頭カラー というわけで過去編終了なわけだが、「なるほど分らん」としか言いようがないのであった。 君と餃子とエイリアン 岡田大、読み切りセンターカラー 殺し屋と餃子というか町中華という設定がこの前ジャンプラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TALKING MANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TALKING MANさん
ブログタイトル
TALKING MAN
フォロー
TALKING MAN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用