chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家庭用エアコン1台で一年中快適に暮らせる家づくり【高気密高断熱住宅】 https://koukimitsu-koudannetsu.livedoor.biz/

外断熱で高気密高断熱住宅。 家庭用エアコン1台で一年中快適な暮らしを創造するビルダー 我孫子市・柏市・流山市・松戸市・野田市・白井町・成田市 印西市・鎌ヶ谷市・八千代市・習志野市・船橋市・市川市 エコ 省エネ 低燃費

ma1994
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2006/01/13

arrow_drop_down
  • 『バカは風邪を引かない ウソ?ホント?』by中西 2019.05.31

    今日の逸品は・・・先週の土曜日に次男の友人達と我が家で飲み会を開催しました。昔から私は友人をよんで飲み会をするのが好きです。そんな時はいつも手料理をふるまい、楽しい時間を過ごすことが出来ます。片付いていないから、狭いからなど気にせず私は人が集まる

  • 「温熱要素」について(by堀)

    こんにちは!スタッフ 堀です。先週から、突然の暑さがやってきましたね。ついに事務所でも扇風機と冷房が稼働したところです。すでに熱中症となった方もおられるというニュースを聞き、BBQ大会が先週で良かった・・・と心底思います。 今回は、この時期気になってくる「暑

  • 大谷資料館

     先週お伝えした通り、5/19(日)はOB施主様限定のBBQを行いました。当日予定があった8組のお施主様をお招きして、少し曇り空でしたが何とか開催。そして無事終了する事が出来ました。多くの差し入れも頂き、毎回の事ながら参加くださった方々には感謝申し上げます。

  • 『住宅エコポイント交換商品について』By中西 2018.05.24

    先週のおさらいから住宅エコポイントとは2019年10月の消費税率引上げに伴い、高性能の住宅を新築、リフォームする人に対して、様々な商品等と交換できるポイントを発行する制度です。10%となった10月以降の引き渡しが必須です。交換上限ポイントは新築住宅の場合35万

  • 南海トラフ地震臨時情報2(by堀)

    こんにちは!スタッフ 堀です。 前回は、「南海トラフ地震臨時情報」についてお話ししました。・「南海トラフ沿いで異常な現象が観測され、その現象が南海トラフ沿いの大規模な地震と関連するかどうか調査を開始した場合、または調査を継続している場合」・「観測された異

  • BBQイベント

    昨日の日曜日は弊社恒例のイベント、OBのお施主様をお招きしてのBBQを開催しました。とはいっても実はこのブログは前日の土曜日に書いています。 このイベントも振り返れば2005年の秋から行っていますので、今年で14年目となります。スタートから考えると小規

  • 『住宅エコポイントについて』By中西 2018.05.17

    住宅エコポイントとは・・・2019年10月の消費税率引上げに伴い、高性能の住宅を新築、リフォームする人に対して、様々な商品等と交換できるポイントを発行する制度です。10%となった10月以降の引き渡しが必須です。 新築住宅の場合 上限が35万円ポイント Ⓐ

  • 南海トラフ地震臨時情報1(by堀)

    こんにちは!スタッフ 堀です。 先日 5/10の8時48分、日向灘の深さ25kmを震源とするマグニチュード6.3の地震が発生しました。宮崎県では、最大震度5弱を記録。この地震発生個所から、いわゆる「南海トラフ地震」との関連の有無が注目されましたが、気象庁が5月

  • なんてこったい!?

     皆さんは、この連休いかがお過ごしでしたか?私は4月23日くらいから喉に痛みが出て、休み前に病院に行って薬をもらったにもかかわらず未だ完治していない状況です。風邪なのか?別の病気なのか?少し不安は感じていますが、先週はバタバタして病院に行く時間が取れなか

  • 『観葉植物の植え替え』by中西 2019.05.10

    皆様、GWはどのように過ごされましたか。エムアンドエー設計は10連休とはいきませんでしたが、6日間の休みがありました。当初はそんなに休みがあっても困るな~なんて思っていましたが、6日間すべてに予定が入り、ゴルフや温泉など遊び三昧の日々となり楽しいGWでした

  • 連休が明けて(by堀)

    こんにちは!スタッフ 堀です。連休が明け、スムーズに業務に入れるように・・・といつもより早めに家を出ましたら、乗る電車がことごとく遅延(汗)。少々 遅れてしまいましたが、それ以外はいつも通りの仕事の始まりとなりました。信号トラブルだったり体調を崩す人がい

  • 残念!

     今日は10連休の最終日。弊社も4/30~5/2までは仕事として5/3から今日6日までお休みを頂きています。という訳でこのブログも5/1に書いています。お昼のTVでは新天皇の即位の儀式などが映し出されています。私と同年代の新天皇で名前を一字頂いている事もあり、少し親

  • 『流山オープンガーデン開催5/12~14まで』by中西 2019.05.03

    我が家のハナミズキは毎年GWが満開になります。昨年は病気になり咲かず、枯れかけましたが、植木屋さんの手を借り冬に消毒したところ、元気になり今年は咲いてくれたのでひと安心です。ハナミズキの下では、スズランも咲き始めました。オキザリスが“パンジーやビオ

  • つつじを見に(by堀)

    こんにちは!スタッフ 堀です。連休中、いかがお過ごしでしょうか。弊社はこの平日中は通常営業です。 ちょっとでも行楽気分をと、先日 友人と日暮里界隈を散策してきました。連休もまだ前半、天気もまあまあといったところで、通る道のほとんどで同じような観光目当ての

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ma1994さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ma1994さん
ブログタイトル
家庭用エアコン1台で一年中快適に暮らせる家づくり【高気密高断熱住宅】
フォロー
家庭用エアコン1台で一年中快適に暮らせる家づくり【高気密高断熱住宅】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用