chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
収穫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2005/12/30

arrow_drop_down
  • USBメモリをドラム式洗濯機で洗ってしまった

    外出から帰ると、玄関でのシュッシュの後、シャワーへ直行のビビリな私。 まだ寒いので、ツルツル生地のジャケットを着てますが、それも結構な頻度で洗濯してます。 結局、2月から今まで、このジャケットだけで過ごしました。服って、気にしなけりゃ、こんなに安上がりなんだね。 さて今日は、職場からテレワーク用のファイルをUSBメモリに入れて持って帰っていたんですが、なんとそれをジャケットのポケットにしま…

  • 報道はミスリーディングの傾向あり?? (武田先生も言ってますが)

    昨日共同通信(ネット)の記事(4/19(日) 10:36配信)で、トルコの新型コロナウィルス関係の状況が短く取り上げられていた。 それによると、 18日、トルコの新型コロナウイルスの感染者が8万2329人となり、感染者数でイランを上回り、中東最多となった。中国にも迫る勢い。 死者数は1890人に上るが、被害が深刻なイランや中国、欧州諸国に比べると少なく推移している。 と言ったことが報じられている。 報じられてい…

  • テスト

  • マスク美人

    ちょっと前までの海外では、マスクしてる我々への冷笑が酷かったけど(ほんとに酷くて、露骨だった)、最近やっとマトモ(私から見ると)な評価に変わってきたね。 あれだけ、バカにしていたのに、全く現金なもんです。 大体、小学校の給食で、マスクを当たり前にしていた私からすると、マスクに意味がない!なんてことをほざいていた欧米の方々が、シンプルに理解できない人種なのでした。マスクしていれば食品に唾…

  • なぜ韓国の新型ウィルス対策が大きく取り上げられない??

    韓国の退院率は、かなり注目の数字なんだけど、なぜネットでもあまり取り上げられていないんでしょう?? 検査の数が多いことやスピーディな検査で話題になってるのは、私にはあまりピンとこないんですが、(だから、感染率や感染者と死亡者の比率などはあmり興味ないんですが)、韓国の70%を超える退院率、これは、やばいくらいにいいですよ。おまけに、検査バンバンやってますから、感染者の数字も多いのに、この数字で…

  • やはり老人は危ない

    読売新聞オンラインが昨日出していた記事「新型コロナ死者、70歳以上が8割 感染者は若い世代多く」は衝撃的。 わかっちゃあいるけど、こういう風に数字を出してくれると、唸るしかない。 厚労省によれば、12日午後6時時点で、以下の通りとなっているらしい。 死者102人 70歳代 37人で最も多く、 80歳代 36人、 90歳以上 11人 40歳代 2人、 50歳代 6人 60歳…

  • 日本も死亡者数がかなり増え始めましたね

    Mx Our.com 「日本と世界の新型コロナ速報」 04/12 10:40更新 https://virustrend.maxour.com/index-jp.html を参考に、 各国人口と新型による死亡者の比率(/万人)のみで並べてみましたよ。 スペイン、イタリアは、やはり、ダントツに死亡者が多いです。 感覚的には、約3,000人に一人が、「感染」ではなくて、「死亡」されています。 日本は、今のところ百万人に1人ですが、多分、明日は50万人に1人の割合(0…

  • part 2:「新型コロナ危機、なぜフィンランドでは感染者が少ないのか?」4/8(水) 6:31配信 『現代ビジネス』

    昨日の記事で考え直すところがあったので、追加(青の部分)。(下記数字は本日のものにアップデート) 「新型コロナ危機、なぜフィンランドでは感染者が少ないのか?」という記事(4/8(水) 6:31配信 『現代ビジネス』)がネットに上がっていたんだけど、やはり、常識的にこういう視点からの分析が正しいんだろうか? 記事では、フィンランドの感染者が少ない理由として、これま…

  • やっぱり感染者数が問題なのか?? 「新型コロナ危機、なぜフィンランドでは感染者が少ないのか?」(4/8(水) 6:31配信 『現代ビジネス』

    「新型コロナ危機、なぜフィンランドでは感染者が少ないのか?」という記事(4/8(水) 6:31配信 『現代ビジネス』)がネットに上がっていたんだけど、やはり、常識的にこういう視点からの分析が正しいんだろうか? 記事では、フィンランドの感染者が少ない理由として、これまでの諸対策の効果が出ている可能性があるとされている。 諸対策とは、 10人以上集まらない、 人とは最低1メートルの距離をとる、 …

  • むむむ、韓国の退院率が半端ないぞ

    日本の死亡者数もこの一日でドドっと増えてきました。 こりゃ危ない。 昨日紹介のサイトをよく見てみると、韓国の退院率が半端なく良いのに気づきます。 これが本当の数値だったら、すごいの一言。 ダントツで、世界一です。 一体どうやってるんでしょ?? 日本のトリアージ方式で、重病者の治療がうまくいってると信じたいんだけど、今後、軽度の患者さんの引き取りさきを確保しないと、まずいかもねー…

  • 新型コロナウイルス 速報 このサイトが一番見やすい

    日本と世界の新型コロナ速報 https://virustrend.maxour.com/index-jp.html が一番です。 早くて、たくさんの情報を見ることができます。 ぜひ、ご覧あれ。 例えば、このサイトには、人口死亡率(/万人)が出ています。 この情報が一番欲しかった私にはとてもありがたい。 だって、感染者と志望者の比率なんか、全く意味ないですからね。 なぜって、感染者なんて、テストやってる国だったら数字が上がるし、上がれば…

  • 年寄りも観ておくれ

    3分半、私に下さい。

  • 意外や意外

    この二日で、(私的には)意外にもABENOMASKにつよく賛同している人が結構いることを知った。 どう考えても、百億かけて行う一台プロジェクトと思えない自分には、理解不可能なこの状況。 意見の中には、お年寄りがありがたがるんじゃないかっていうのもあるけど、年寄りはマスクくらいつくれるっちゅーに。 不器用な私でも作れるわ。 環境問題の専門家の意見を拝聴したけど、その人の立場からすれば、なる…

  • 見ておきませんか? これ。

    これ見ておきましょう! 〓️ほんまに聞いてほしい〓️マジでコロナを舐めたらアカン

  • ほ、本気だ・・・

    エイプリルフールの冗談かと信じたかったけど、布製マスク2枚配布は本気の提案だったようだ。 信じられん。 一枚200円だと。するってーとなにかい? 5千万枚だから百億円? ひゃ、百億円だとー 郵送にかかる手間なんか考えると、一体幾らの「大プロジェクト」なんすか?? 安倍さん、布製のマスクならね、政府がくれなくても、私たち自分で作れますがな。

  • 日本がまた笑われる

    「全国すべての世帯に対し、布マスク2枚を配布」って、正気??? どの企業との癒着? 和牛商品券といい勝負ですわ、これ。 いろんな意味で、終わった・・・ それとも、なんか、深い理由でもあるんでしょうかね? 教えて。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、収穫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
収穫さん
ブログタイトル
harvest blog
フォロー
harvest blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用