ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【動画】 「アボカドディップ/ワカモレ」の作り方 塩とレモンで味付けするだけ
パーティーシーズンに欠かせない料理それは、アボガドディップことワカモレです。ワカモレについて解説。いまやアボカド人気もあって、世界中で食べられていますよね。ワカモレ(Guacamole)は、メキシコ発祥の伝統的な料理です。もともとは、アステカ文明時代にさかのぼり、
2024/10/31 09:11
簡単キーマカレーの作り方。豚ひき肉とセロリで作ってチーズトッピング
ひき肉が余っていたので、キーマカレー昨日紹介した、さつまいもコロッケ。これ作るときに、豚ひき肉400g買いました。コロッケに使用したのは200g。余った200gをどうするか。からの、キーマカレー。セロリたっぷり入れて。カレーの上にチーズトッピングして。ご
2024/10/30 17:00
「さつまいもコロッケ」ひと手間かかるけど作ったほうがいいコロッケ
これは、ひと手間かかるけど作ったほうがいいコロッケ今週末、高校生向けに教えるための、さつまいもコロッケを作りました。いやぁ、じゃがいもより、さつまいもがいいね。かぼちゃもいいけど、ちょっと主張強いかな。じゃがいもと、かぼちゃのいいとこどりが、さつまいもな
2024/10/29 17:00
豚より好き。猪で作る「イノシシカツ」|揚げ油は新鮮な方がいい
安定のイノシシ肉木更津で農家と漁師と猟師を営む大先輩からイノシシ肉が届くのですが。これが、とっても美味しくて。上手にさばかれて処理されて保存されているのでしょう。イノシシは天然ですからね。大地の恵みそのまま。命に感謝していただかないと。イノシシカツ材料:
2024/10/28 17:00
ハンバーグには豆腐を入れるほうが美味しい「豚豆腐ニラハンバーグ」
ひき肉 × 豆腐 ハンバーグシリーズ第2弾どうも、この組合せが好きみたいで。鶏豆腐ハンバーグの作り方で、鶏むねひき肉 → 豚ひき肉小ねぎ → ニラで、作ってみました。う~ん美味しすぎました。作り方は同じですが、味や食感はまったく別ものですね。ペンネアラビ
2024/10/27 17:00
ポテトサラダを主役にする「紅しょうが和えポテサラ」|サンボマスター武道館ライブ2024
ポテトサラダに紅生姜を入れると美味しくなるよ作った食べたから。でも、自家製紅しょうが使ったからなぁ。今年作って良かったNO.1。新生姜が売っている時に、1年分作っておきたいなぁ。紅しょうが入りポテトサラダ材料:じゃがいも...小さめ10個程度玉ねぎ...1個きゅう
2024/10/26 17:00
献立に迷ったときは迷わずに「鶏むね肉の蒸し鶏」ローズマリー入れて蒸せば
何も思い浮かない時は鶏むね肉でパスタ食べたい!カレー食べたい!揚げ物だな。鍋がいい。明確に食べたいものが日々あるので、献立には悩まないのですが。買物中に、これ!って思い浮かばないときは、「鶏むね肉」を買っておけば、なんとかなりますね。パスタ、カレー、揚げ
2024/10/25 17:00
鶏皮買ってきて作ろう。紅しょうがと和える鶏皮ぽん酢リピート
我が家にやってきた、空前の鶏皮ブーム自家製の紅生姜を作ってから、何にいれても、美味しくなることを発見。この日も鶏皮に入れて仕上げました。ついこの間も作ったんですけどね。でも、それぐらい手軽に作れる一品で。かつ、鶏皮だけ売っていたら、つい買ってしまうように
2024/10/24 17:00
【動画】自家製紅しょうがの作り方 新生姜と梅酢だけ
とっても簡単。だからこそ、多くの人に作り方を伝えて、楽しくて美味しい自家製紅しょうがライフを送ってもらいたい。そのための動画。ぼくのブログで、日々この紅しょうが出てくるので、新しょうが売っていて見つけたら、梅酢に漬けて仕上げてください。あー、もう紅しょう
2024/10/23 09:22
キャベツが人気。豚肩ロース塊肉で作る「回鍋肉」
キャベツが人気の回鍋肉肉よりキャベツが先に無くなる。もっと、多めでも良かったなぁ。色見が真っ黒なので、美味感が伝わりにくいですが、味は間違いない。ごはんがススム度100%。豚肉を今回、豚肩ロース塊肉を買って薄切りにしました。脂身の味に左右されるので、赤身
2024/10/22 17:00
大人気!応募倍率3倍以上 佐賀市でパパと子どもの料理教室 ピザ、パンケーキ、オムライス、みたらし団子、すべて動画付き 全4回開催ツアー大成功
2日間で4回開催 満員御礼!大人気パパ子料理教室@佐賀市金曜日から日曜日まで2泊3日で、佐賀市に行っていました。パパと子どもの料理教室を、NPO法人ファザーリングジャパン九州の仲間と共に、佐賀市主催の企画を運営してまいりました。とっても、楽しく、笑顔をたくさ
2024/10/21 17:00
旬なペンネを作ったよ「白菜とシイタケのトマトソースペンネ」
もうしばらくパスタはペンネでいいそれぐらい気に入っている。料理好きな方は、いろいろハマると極端かもしれない。トマトの次は、クリーム。今回はトマトソースで。季節柄白菜とシイタケで作ってみた。ちょっと和風間があるけれど、今の季節にピッタリのペンネができたので
2024/10/20 17:00
最近お気に入りの味付け「鶏なすピリ辛味噌炒め」|お酒を辞めてよかった話
多めに作って翌日も食べるのが日常に鶏、ナス、油揚げを、コチジャン、味噌で炒める一品。最近よく作る味付け。これ絶対、みんな好きな味だと思うんだけどなぁ。鶏なすピリ辛味噌炒め(3~4人分|20分)材料:鶏もも肉...2枚ナス...2本オクラ...2本油揚げ...1枚小ねぎ...2本
2024/10/19 17:00
我が家の3大鍋ルーティンの1つ「豚キムチ鍋」レシピ。あと2つは?
鍋シーズン到来もうこれから週2で鍋にします。日本中、鍋でいいんじゃないでしょうか。今回は豚キムチ鍋。豚きむち鍋材料:豚切り落とし肉...300gもやし...1袋 200g白菜...1/8カット油揚げ...2枚木綿豆腐...1丁しいたけ...2個白ねぎ...1本市販キムチ...200g~冷凍うど
2024/10/18 17:00
【レシピ】鶏皮好きなら「自家製紅しょうが和え鶏皮ぽん酢」を作ってほしい
だから家庭料理は楽しい自由で、好きなものが作れる。お家で食べる。外食ではないから、食べ終わったらゼロ秒で家でくつろげる。可愛い三毛猫のマリーさんもいる。昨日は、突然作りたくなって、居酒屋でも人気メニュー「鶏皮ぽん酢」を仕込みました。鶏皮は安いですからね。
2024/10/17 17:00
【動画】関西風「鶏すき焼き鍋」の作り方 砂糖(甜菜糖)としょうゆで仕込む
鶏のすき焼きが大好きなので動画アップしましたよ。月1回ぐらい食べてもいい。すき焼きをどう食べるか?というより、鶏肉をどんな料理で食べるか。そのバリエーションの1つとして、鶏で作る関西風すき焼きを覚えてください。パパ料理研究家|ビストロパパ滝村雅晴ビストロ
2024/10/16 09:10
【レシピ】パリパリ皮を楽しむ「鮭のバターソテーとしめじの付け合わせ」
秋っぽい一品鮭のバターソテー。鮭の切り身なので、塩味はありません。片栗粉、塩、こしょうをまぶしてから、オイルとバターで焼いたシンプルな料理。皮をパリパリに焼くのがいいですよね。鮭のバターソテーとしめじの付け合わせ(3人分|25分)材料:鮭切り身...3切れ塩.
2024/10/15 17:00
【レシピ】マイベスト鍋「鶏だし豆乳ラーメン鍋」最後の汁一滴まで美味い
ビストロパパ流の鍋で一番のおススメはこれ鶏だし豆乳ラーメン鍋。一度作ってみてください。その美味しさに、家族みんな大喜びですよ。豆乳ラーメン鍋(3~4人分|30分)材料:鶏もも肉...2枚白菜...1/8カットチンゲン菜...3株絹豆腐...1丁鍋用ラーメン...2袋A 調整豆乳
2024/10/14 17:00
【鶏むね肉レシピ】毎日食べても飽きない「鶏むね肉のピカタ」
作ってよかった、フワフワピカタ今回のピカタも大成功。また作りたいな。と思う料理ができてよかったよ。ふわふわ鶏むね肉のピカタ(鶏むね肉2枚分|30分)材料:鶏むね肉...2枚片栗粉...適量A 卵...2個 塩...少々 こしょう...少々 鶏ガラスープの素...小さじ2米油
2024/10/13 18:14
【レシピ】自家製紅しょうがと食べたかったから作った「親子丼」|夢宣言
あの自家製紅しょうがと食べたかったから昨日紹介した、自家製紅しょうが。これと食べたかったので、作った親子丼。思っている以上に、美味しくいただきました。自家製紅しょうがと食べたい親子丼(3人分|25分)材料:鶏もも肉...1枚 300g玉ねぎ...1個厚揚げ...1/
2024/10/12 17:00
【レシピ】新しょうがと梅酢で作る感動の「自家製紅しょうが」の美味さよ
感動の自家製紅しょうがずっと作りたいと思っていて、ようやく作れました。これ、もう最高の味わいでした。新生姜を茹でて、赤梅酢で漬けるだけ。こんなに美味しいなんて。これだけでばくばく食べてしまいます。YouTube動画にしないと。まだ、新生姜売ってるかな。。。自家製
2024/10/11 17:00
【簡単ピザ動画】親子で作ろう!発酵なし生地から作る手作りピザ
ピザ動画アップ!全国のパパ子料理教室や、オンライン料理教室、100回以上作ってきたピザの作り方動画をアップしました。動画は、YouTube用に完全収録したものではなく、実際にオンライン料理教室で教えた動画を見やすく再編集しています。収録動画は、もっともっと詳しく
2024/10/10 09:17
【レシピ】お家で食べる屋台の味「目玉焼きのせ焼きそば」
焼きそばが食べたい!食べたいものがはっきりあると、作って、食べた時の達成感がある。作って大満足。本当は、大腸内視鏡検査のあと、ペヤング焼きそば大盛を次女と食べようと、病院帰りのコンビニで効率よく買えたので、楽しみにしてたら大学に行ってしまった。。。夕ご飯
2024/10/09 17:00
【レシピ】大腸内視鏡検査前にぴったりな「鶏出汁うどん」を食べて元気に
鶏汁うどんあー、美味しかった。1年ぶりに、内視鏡の検査を受けていました。大腸検査。今日はCT検査。結果は来週火曜日に外来で聞くことになります。そのため前日は18時までに食事。かつ、消化のいいものが奨励されています。それがこちら。このガイドラインにそって、真
2024/10/08 17:00
【レシピ】我が家の「具だくさん豚汁」美味しく仕上げる3つのこだわり
自然に仕上がる豚汁カレーと豚汁は、その時々でレシピが変わります。味見しながら、いいところで仕上げる。今回も、大変美味しく完成しました。家にある食材を活用するので、鍋にあふれんばかりの豚汁が出来てしまいます。唯一無二の豚汁。さて、その作り方は?我が家の豚汁
2024/10/07 17:00
【動画】さつまいも料理「大学芋」の作り方 揚げずにフライパンで蒸し焼きしながら簡単に作る方法
揚げない大学の作り方動画アップしました。最近は、YouTubeのサムネール、ABテストできるのですよ。最初の画像と、こっちの画像。どちらがいいか。いいかどうかの指標はクリック率ではないようです。クリックした後、どれだけ動画が見られたか、視聴時間のほうが重要視されま
2024/10/06 10:03
【レシピ】鉄フライパンの上でそのまま「豚お好み焼き」が美味しい理由
フライパンでそのままお好み焼き我が家は、ホットプレートがないので、アツアツジュージューのお好み焼きを作るなら。フライパンにそのままソースをかえればいい。超シンプルなお好み焼きにしました。鉄板の上で食べる、お好み焼きが一番美味しいね。ちなみに、ソースをフラ
2024/10/05 17:00
【動画】ハロウィンにカボチャで作る「ジャックオーランタンサラダ」仮装して作ったよ!
ハロウィンクッキングしませんか?カボチャで作る、ジャックオーランタンサラダの動画アップしましたよ!ビストロパパのりのりの仮装で!かなりのインパクトですよね。でも、美味しくて、可愛いいやつなんです。ジャック。今年のハロウィンは、親子でジャックオーランタンサ
2024/10/04 10:13
【レシピ】定番の家庭料理こそ作ろう「カボチャの煮物」
大人になったら好きになったカボチャほんとここ最近かも。野菜の甘味を楽しむなら、さつまいもか、かぼちゃ。かぼちゃをマッシュして作る料理って、とっても甘い。定番中の定番、カボチャの煮物を最近よく仕込みます。フライパンでグツグツ。出汁も入れっぱなしで。おやつに
2024/10/03 17:00
【レシピ】手軽に漬けてみて「山芋とマグロの漬け丼」をお家で楽しもう
山芋とろろとマグロの漬け丼(3~4人分|15分)材料:マグロ...1柵*キハダマグロ山芋...15センチ程度大葉...10枚程度A 酒...大さじ1 みりん...大さじ1しょうゆ...大さじ2ごま油...小さじ2ごはん...適量作り方:1.マグロを切り身にする。山芋をすりおろす。2.
2024/10/02 17:00
【レシピ】鶏むねひき肉で作る「ニラ豆腐ハンバーグ」タレは酢醤油で
鶏豆腐ハンバーグが進化先日動画で公開した、鶏豆腐ハンバーグの作り方。大好評で、たくさんの方に見ていただいてありがとうございます。実はこれ2回目の収録で。1回目、豆腐を加えずに作ったのですよ。その動画もどこかで編集して、料理は失敗したと思っても、実はなんと
2024/10/01 17:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ビストロ・パパさんをフォローしませんか?