chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YH
フォロー
住所
南区
出身
日田市
ブログ村参加

2005/12/01

arrow_drop_down
  • ブログを引っ越しました

    gooブログのサービス終了に伴い、元単身赴任のブログは、はてなブログに引っ越しました。良かったらブックマークをお願いします。https://yasu1958foggy.hatenablog.com/ブログを引っ越しました

  • 日航機が御巣鷹山に墜落して間もなく40年。真相はどうだったのか? 【青山透子著 日航機123便墜落圧力隔壁説をくつがえす】

    インドで旅客機が墜落する事故が起きました。日航機が御巣鷹山に墜落して40年。真相は・・・。文庫日航123便墜落圧力隔壁説をくつがえす青山透子G文庫日航123便墜落圧力隔壁説をくつがえす青山透子Gノーブランド品■日航機墜落ワタクシの薄い記憶では、・尾翼部分が吹っ飛んだ・原因は、数年前にしりもちをついたこの機の整備不良とそれを見逃したANAの整備ミスだったような気がします。あれから40年。この著者は、この事故(著者は事件と表記)をずっと追いかけているようで、この本は細部の話から入っているので、少々戸惑いました。著者の仮説に、心底驚きました。・原因は整備ミスではない・日米合同訓練を間近にした自衛隊は、自衛隊出身のパイロットが操縦する、親方日の丸の日航機を仮想ターゲットに見たてて、追尾訓練を行っていた・その際、火...日航機が御巣鷹山に墜落して間もなく40年。真相はどうだったのか?【青山透子著日航機123便墜落圧力隔壁説をくつがえす】

  • テレビの前で、ガッツポーズ!

    7月5日土曜日、ラグビー日本代表対ウェールズの試合がありました。テレビの前でガッツポーズです!■久々の勝利!前半は日本のミスが目立って7-19の劣勢。日本代表ヘッドコーチにエディ・ジョーンズが復帰しましたが、昨年のテストマッチはいずれも完敗。この試合の前半も、「今回もむずかしいかな・・・」ところが後半に入ると、スクラムで優位に立ち、がぜん日本ペース。2トライを追加し、24-19で勝利!思わず、テレビの前でガッツポーズです。これって、WC2019年日本大会、2015年のイングランド大会以来です。うれしいな~ちなみに来週、神戸で第2戦があるので、これも楽しみです。■高ッこの試合は北九州のミクニスタジアムでありました。チケットを申し込んだものの、すでに「完売」。キャンセル待ちを申し込んでいたころ、試合1週間前に...テレビの前で、ガッツポーズ!

  • 激安で美味しいとんこつラーメン

    職場近くに中華ぞばの店が、オープンしました。煮干し出汁で美味しかったです。■煮干し味職場近くにオープンした中華そばの店。オープン初日に行ってみると、新調したエアコンの調子が悪いらしく、9席ほどの店内は、ものすごい暑さでした。出された1050円の醤油味のラーメンの出汁は、煮干し。あ〜、美味しかった。■驚きの安ささっぱり味のとんこつラーメンで、安さがすごいのが「博多ラーメン」と「膳」。両店舗チェーンは、昭和食品工業という会社が経営しているそうです。(この会社はこの他にも、うどんの小麦屋と黒田藩という店も経営しています)美味しいのに、驚きの安さ。1杯320円!以前、散髪屋さんから「とんこつラーメンの店をたたんで、鶏がら出汁の醤油ラーメン屋に変えたら、驚くほど原価が下がった」という話をお客さんが話していたそう。と...激安で美味しいとんこつラーメン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YHさん
ブログタイトル
単身赴任ミドルによるブログfoggy
フォロー
単身赴任ミドルによるブログfoggy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用