chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でくの
フォロー
住所
金沢市
出身
七尾市
ブログ村参加

2005/11/22

arrow_drop_down
  • 美川駅37(みんな)Cafeのラーメン!

    美川駅37(みんな)Cafeに行ってきました。JR美川駅です。新幹線が敦賀まで延伸されたらJRじゃなくなっちゃうんだけどね^^;wみんなで作る賑わいカフェ37Cafe駅の中に入ってみます。改札は2階のようですね。エントランスは吹き抜けにな

  • 金沢桂町インド料理マハクのランチ!

    今日もポスティングの仕事で、ランチ難民に^^;w確か港の近くにインド屋さんがあったはず!で、辿り着きました。インド料理マハクです。ランチメニューは830円から1200円。これでも値上げしたらしい^^;w1030円のも1200円のもカレーは

  • 金沢米丸中華一龍の塩ラーメン

    地味にグルメネタが溜まっていまして^^;w少しずつ片付けてゆきます。まずは金沢米丸にある街中華屋さん一龍の塩ラーメンです!野菜がたくさん乗っているラーメンが食べたい!で、思いついたのが一龍でした。オーダーしたのは塩ラーメン!思っていた通り

  • アメリカ楓の並木道2023 その1 10月23日

    金沢広坂、市役所前のアメリカ風の並木道です。少しだけ色づいてきました。時間的にも陽が翳りすぎていますかね?今回もiPhoneをドラレコモードにして動画からの切り出しです。夕方で陽が翳っているので解像度も低くて冴えない感じです^^;w快

  • 末古窯跡群を訪ねて

    小さなお友達を連れて末古窯跡群をみに行ってきました。寺津用水沿いの遊歩道を進みます。秋晴れの気持ちの良い1日です。町が見えてきました。大きなどんぐりの木があります。クマが来るかも???wこの辺りの斜面に奈良時代から平

  • 社会体育大会2023 その10 リレー 閉会式

    さて、社会体育大会も今回で終わりです。まずは小中学制の部から。要素が複雑で展開が早すぎるとカメラで狙うよりiPhoneの動画の方が対応範囲は広いです。まあ、連写だけどね。この辺りは開放F1.8の単焦点レンズのアドバンテージだ!w動画か

  • 社会体育大会2023 その9 リレーでビンゴ じゃんけんリレー

    リレーでビンゴ今回はiPhone先攻です。写真だけ見てても何をやってるのか?さっぱりわかりませんよね?wリレーで数字を引いてきて、出た数字を折り紙で塞いで、ビンゴにすると言うものです。まあ、わからんくてもいいや^^;wNikon D750AF

  • 社会体育大会2023 その8 玉入れ 水汲みリレー

    社会体育大会その8まずは紅白玉入れです。こちらもiPhoneの動画からの切り出しです。動画の切り出しでこれだけ写れば文句ないです^^;w玉を数えます。第二回戦!!wそれいけ!wなんとも言えない一瞬の表情。連写

  • 社会体育大会2023 その7 綱引き 30m走

    さて、社会体育大会その7 まずは綱引きです。今回もiPhoneの動画からの切り出しです。一眼レフの方のはちょっと公開するに値しないか??w記録写真としてもあまり面白味のない絵だな。こう言うスナップの方が絵としては面白いwもう少し

  • 社会体育大会2023 その6 ムカデリレー 100m走

    社会体育大会の写真整理、地味に進めてゆきます^^;w個人情報満載なので公開できる内容ではありませんが、自分自身の資料としていつでもどこでも閲覧参照可能な状態に置いておきます。問題が生じた場合は記事を非公開にしますので悪しからず^^;その6はまずはム

  • 社会体育大会2023 その5 タイムトライアル玉入れ デカパンでデート

    さて、社体検証編その5です。種目によって極端に写真が少ない???w今回の二種目に関しては一眼レフでは撮影すらしていません。まあ、一眼レフの方は望遠ズームなので玉入れには向かない??過去は広角レンズで狙いましたが、イマイチだったかも??w玉入れに

  • 社会体育大会2023 その4 スプーン競争

    さて、彼岸花とか立山の紅葉とか旬なネタが続いていたので、社会体育大会が中断していましたが、再開です!wまずはiPhone11の動画から切り出した絵です。うむ、撮れだかだね?w4Kの解像度で24コマ/秒の高速連写だぜ!wなんなら4Kの解像度で60コマ/

  • 社会体育大会2023その3 幼児あめ取り

    その3は未入学幼児によるあめ取りです。今回もiPhone11の画像から。陽がさしてきました。この辺りの表現は動画からの切り出しならではのタイミングです。しかし、動画からの切り出しなのに、全くぶれてないですね。もう広角はiPhone一択でい

  • 社会体育大会2023その2 障害物競走

    さて、社体その2です。まずはiPhone11の動画からの切り出しです。一人一人の表情が実にリアルですね!動画から切り出すので、24コマ/秒の連写です。もちろん自撮り棒を他撮り棒として使いますので、被写体にグッと近づけます。この辺は一眼レフやミ

  • 社会体育大会2023その1 開会式

    さて、去年の社体は午前中のみの開催でしたが、今年はフルスペックでの開催となりました。4年ぶりですかね?コロナ禍から色々な日常が戻ってきましたね。去年は一眼レフ2台持ちで挑みましたが、今年はiPhone11とD750に80-200mm F2,8通しのEDズームのみという

  • 歩くアルペンルート その4 データ検証編

    さてさて、歩いて登るアルペンルート、GPSのデータ解析ができましたので詳細を見てゆきたいと思います。まずはコースタイムです。コースタイム立山駅駐車場(6:50)=> 立山駅(8:00乗車)ケーブルカー => 美女平(8:20)高原バス => 歩き区間 弥陀ヶ

  • 歩くアルペンルート その3 天狗平から室堂へ

    天狗平山荘で食事を終えたら室堂に向かって歩きます。ここは天狗平のバス停です。ガスの晴れ間に現れる剱岳!草紅葉は終わってる感じですね。天狗平からの立山雄山。ゴールが見えてきました。この辺は緩い下りなので足取りも軽やかです。

  • 歩くアルペンルート その2 弥陀ヶ原から天狗平へ

    さて、立山黒部アルペンルートですけど、ここから歩きます!w弥陀ヶ原ホテル、ここでトイレを借りることができました。無料です。室堂行きのバスは満員ですが、弥陀ヶ原行きはかなり余裕がありましたね。二席に一人ずつ座っていました。午前9時

  • 歩くアルペンルート その1 立山駅から弥陀ヶ原へ

    久しぶりに金沢ハイキングクラブの例会に参加してきました。今回は立山です。5:30出発でしたのでめっさ早起きでした^^;w立山駅駐車場に着いたのは?6:57と記録に残ってました。とりあえず、ケーブルカーの立山駅へと向かいます。駅前広

  • 彼岸花とアゲハ蝶 iPhone11編!w

    さて、新しい記事を書くには中途半端な状態なので、iPhone11の動画からアゲハ蝶を切り出してみました^^;w動画なので本来は横長ですが 4:3にクロップしています。何度も繰り返しているように、iPhoneの動画は私の場合4K24fpsで撮影していますので、4K画質で

  • 伝燈寺の彼岸花

    Nikon D80AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-EDƒ/4.0 28.0 mm 1/60 100さて、彼岸花を撮影に行って来ました。金沢市伝燈寺町の伝燈寺です。今回は久しぶりにD80を持ち出してみました。使わないから売っ払おうかと思ってたんですけど^^;wNikon D8

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でくのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でくのさん
ブログタイトル
でくのぼうぷれす
フォロー
でくのぼうぷれす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用