chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でくの
フォロー
住所
金沢市
出身
七尾市
ブログ村参加

2005/11/22

arrow_drop_down
  • MacBook Pro 2020 13インチ Thunderbolt 3ポートx 4

    さてさて、完全に衝動買いでした^^;wMacBook Pro 2020 13インチ Thunderbolt 3ポートx 4ヤフオクですけど、業者からの購入です。相場よりかなり高かったようです^^;wその分かなりの美品です!wスペック的には、、、、、。2.3GHzク

  • 紅葉の高落場山アタック!

    11月9日土曜日でした。12人パーティーで平スキー場側から高落場山に登りました。向かい坂の案内板いきなり襲いかかる急登!w快晴で澄んだ青空です。朝の透過光が鮮やかです。今年の紅葉はどこも遅れているようですね。青空に映

  • スケッチブック

    工房の片隅に眠っていた35年前のスケッチブック 何が描かれているのだろうか? 開いてみることにした

  • 白山北縦走路の紅葉

    三方岩岳山頂 時刻は12:33まだ少し時間がありますな。北縦走路を少し歩いてみましょうか?紅葉だよ!標高1700mの縦走路です。三方岩岳付近の紅葉はちょうど見頃ですね。こちら側から見る三方岩岳はさらに男前ですな!w少し引いて

  • 紅葉の三方岩岳アタック!

    時刻は10:58完全に出遅れました。三方岩駐車場が満車で栂の木台まで引き返してきましたので、、、、。案内図で見ても三方岩駐車場から登るのに比べると随分と距離が長そう、、、、。実際には500mくらいですけどね。そして、こちらからの登りは階段で急登

  • 白山ホワイトロードの紅葉

    10月21日月曜日です。白山ホワイトロードに行ってきました。しりたかの滝です。姥が滝の駐車場、結構停まってますね。大陸からの高気圧に覆われて秋晴れになりました。その分気温が低下して、白山市では平地でも10℃を下回ったようです。

  • 社会体育大会 iPhone編

    さて、今回はiPhone編です。全コマ静止画ではなく動画からの切り出しです。まあ、所詮はスマホの画像ですね。奥行きもないし、質感も希薄で薄っぺらい絵です^^;wもちろん、それはフルサイズ一眼レフとの比較での話で、コンデジと比べれば見劣りす

  • 社会体育大会 一眼レフ編

    Nikon D750AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 EDƒ/2.8 200.0 mm 1/800 100さて、社会体育大会の写真今後の資料としてあげておきます。Nikon D750AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 EDƒ/2.8 200.0 mm 1/640 100カメラの方はD750に望遠ズーム80-200ED F2.8通し

  • 和風洋食 さか井の ハントンライス

    ようやく念願が叶いました!w和風洋食さか井 前々から入ってみたかったのよ!とりあえず、電話でアポを取ってから出かけました。予約を入れようと思ったけど、6時にくるんだったら大丈夫との回答 ^^;w昔ながらの食品サンプルオムライス1000円

  • 白山七社巡り 岩根神社

    白山七社は、白山比咩神社(一の宮、三の宮)、金劔宮(第一王子)、能美岩本神社(第二王子)の四社に加えて、中宮三社の白山別宮神社、佐羅早松神社、笥笠中宮神社を合わせて七社としているはずです。このうち白山比咩神社の一の宮はかつては存在していましたが、三の

  • ツバメ日記 2024年 その9 グランドフィナーレ

    8月10日に我が家を飛び立ったツバメたちは、もう帰ってくることはありませんでした。ツバメたちを追いかけて河北潟へと向かいました。子育てを終えたツバメたちは、湿地帯のヨシ原に集まってくるという話です。8月25日河北潟には数千羽、数万羽?

  • ツバメ日記 2024年 その8 家族から群れへ

    7月20日家の前に数羽飛び出していた。7月21日全員巣から外に飛び出している。遠くの方には数羽の群れが電線に留まっている。7月25日家の前の電線にたくさんのツバメが集まってきた??wこんなのは初めてかもしれない。去年は仲間

  • ツバメ日記 2024年 その7 仲間たちが迎えにきた

    7月16日仲間たちが子供を迎えにきた?家の前を飛び回るツバメたち。子供達は動く気配なし。家の前の電線に多数のツバメ。玄関を開けてみるが、、、、。巣から離れる気配なし^^;wなんだかお外が騒がしいな、、、、、。

  • ツバメ日記 2024年 その6 2回目の子育て

    さて、もう9月も中盤ですけど?w6月から7月にかけてのツバメ日記をアップしてゆきます^^;2度目の産卵はなんと!卵が6個!!詳しい日付とかは、動画の方に逐一書き込んでおりますので、動画で確認してください。この卵を確認したのは、6月17日です。

  • 霊峰白山 7年ぶりの御前峰登頂

    白山にはコロナ禍を除いてほぼ毎年登っていますが、山頂となると??何年ぶりだろう??去年は室堂までだったし、その前はコロナ禍だし、、、、。調べてみると2017年9月が最後のようです。確か、ソロで南竜から展望歩道、お池巡りコース、御前峰から室堂、観光

  • 真夏の白山観光新道 天上のお花畑をいく

    夏休みの宿題じゃないけど、7月23日の記事を今頃書いております^^;wこの夏は2回白山に登りました。1回目はすでにUPしたように8人パーティーで、弥陀ヶ原まで、今回は山ガールと二人きりの白山でした^^;これもKHCの任務なので、あくまでも任務遂行という

  • 夏祭り 5

    Apple iPhone 11 ProiPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8ƒ/1.8 4.2 mm 1/3300 32さて、夏祭りその5です。その4以降は全てiPhoneの絵です。これは集合写真なので静止画で撮影しています。ISO32なんだね?カメラだとISO100より感度を下げられな

  • 夏祭り 4 末町ひょいひょい太鼓

    夏祭り4は末町ひょいひょい太鼓の演奏です。ここからは全てiPhone 11による撮影です。基本は動画からの切り出しなのでEXIFデータはありません。今回の太鼓のシーンだけは動画を編集してYouTubeにあげてありますが、そのほかは動画で撮影して静止画を切り出すの

  • 夏祭り 3

    Sony NEX-5RE 50mm F1.8 OSSƒ/5.0 50.0 mm 1/125 3200さて、今回初登場のEマウント50mm F1.8単焦点でございますぞ!w当時は神レンズと言われておりました。Sony NEX-5RE 50mm F1.8 OSSƒ/1.8 50.0 mm 1/1250 3200絞り開放から切れ味は良いですね。

  • 夏祭り2

    Nikon D750AF Micro NIKKOR 105mm F2.8Dƒ/2.8 105.0 mm 1/125 2500さて、ここからはD750にレンズ交換しました。リアルマクロの単焦点105mm F2.8です。こちらもAFで使っています。絞りは開放ですね。Nikon D750AF Micro NIKKOR 105mm F2.8Dƒ/2.8 105.0

  • 夏祭り1

    Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 EDƒ/4.0 80.0 mm 1/320 100さて、夏休みなんてなかったけど?宿題は山積みです^^;w7月の白山登山その2がまだ手付かずのまま、、、、、。しかし、夏祭りの写真も整理しておかなきゃ^^;今回は出てきた写真をF

  • 真夏の観光新道 馬のたてがみ 弥陀ヶ原 エコーライン

    真夏の観光新道 その2です。10:50 殿が池避難小屋を後にして登ってゆきます。ハクサンタイゲキ別山に続く尾根道シモツケソウ タカネマツムシソウ タカネナデシコ ハクサンフウロニッコウキスゲハクサンフウロ避難小屋を過ぎ

  • 真夏の白山観光新道 別当出合から殿が池避難小屋

    今年も白山へ行ってきました。7月18日です。随分と前の話になってしまいました。やたらと赤蜻蛉が飛んでいました。6:30 登拝開始。今回は8人パーティーで挑みます!平均年齢は60歳を超えてる??wベテランメンバーです。とりあ

  • 尾添 加寶神社と尾添大橋

    尾添地区にある加寶神社です。この地区では、白山下山仏社を高の神様とお呼びし、このお宮を下の神様と呼んでいたとのことです。加宝神社 石川県白山市尾添 白山比咩神社の元・境外末社旧・村社「神道集」巻第六白山権現事次郎王子は本地虚空蔵菩薩なり。

  • 尾添 白山下山仏社

    白山一里の温泉から1.5km手前地点。尾添(おぞう)集落です。ここから一里の高原スキー場への旧道があります。その道を登ってすぐに右に折り返します。すると、白山下山仏社の石票が現れます。ここが白山下山仏社です。白山から下ろされた仏

  • 白山七社巡り 笥笠中宮神社(けがさちゅうぐうじんじゃ)

    白山七社という意味では、ここが最後になります。笥笠中宮神社(けがさちゅうぐうじんじゃ)です。笥笠中宮神社由緒祭司 中宮神 木花開耶姫命 彦火火出見命笥笠は当地の古名にして 白山信仰隆盛になるにつれ遥拝の地あるいは、尾添川を超え神域に入

  • 白山七社巡り 佐羅早松神社と木滑口留番所跡

    旧吉野谷村にある、佐羅早松神社を訪れてみます。白山七社、中宮三社のうちの一つです。標柱には「村社」と刻まれていました。国道からお社まではそれなりの距離があります。600mくらいかな?古道という感じの道ですね。電柱っぽい

  • 白山七社巡り 白山別宮神社(しらやまべっくうじんじゃ)

    さて、白山七社巡り、今回は旧鳥越村にある白山別宮神社です。しらやまさんのHPによれば、、、、。鎮座地 石川県白山市別宮町ロ84-1御祭神 白山比咩大神、大己貴神、大山祗神二社(市杵島姫社、観音堂社) 白山別宮神社は白山麓唯一の郷社であり、社前の町並みは

  • 白山七社巡り 岩本神社

    さて、白山七社を巡ってみたいと思います。今回は能美市にある岩本神社です。白山七社の中では唯一手取川の右岸に存在する神社です。 岩本(いわもと)町にある「岩本神社(岩本宮)」は、古くから「岩根宮(いわねのみや・いわねぐう)」と呼ばれており、白山比

  • 旧加賀一の宮駅舎と古宮公園

    鶴来にある一の宮のバス停。そこに旧加賀一の宮駅舎と古宮公園があります。車両侵入禁止の橋がありました。わさだにばし。道の駅しらやまさんから歩いてこれますね。歩行者専用にしては立派な橋だよ!wもちろんここは手取川。向こうに見

  • 金沢 INSPICE のスパイスカレー シンフォニーNo.2を作ってみた!

    カジマートで見つけて、前々から気になっていたINSPICEのスパイスカレー!一袋1242円!!まあSBとかに比べると高いですけど^^;wSBのは400円くらいだったと思う。商品の特徴健康的で毎日食べたいと思える「本格スパイスカレー」をご家庭で簡単

  • 平泉寺白山神社 その3 納経所 三の宮 旧玄成院庭園

    それでは三の宮に向かいます。鳥居は随分と質素なものになりました。1300年の歴史を感じる参道です。ここも杉の巨木に囲まれています。納経所納経所跡(のうきょうしょあと)平安の頃より六十六部といって滅罪の経典である法華経を写経し

  • 平泉寺白山神社 その2 二の鳥居から本社へ

    平泉寺白山神社二の鳥居です。見るからに神仏習合の象徴のような鳥居です。額には「白山三所大権現」と記されております。二の鳥居(にのとりい)この鳥居は両部鳥居で、神仏習合の形式です。鳥居は一向一揆で消滅しましたが、1778年(安永6年)に再建されま

  • 平泉寺白山神社 その1 一の鳥居から御手洗池

    さて、精進坂を登っていきます。左手に寺院があったので寄ってみます。六地蔵??白山の山頂から少し御池巡り側に進んだところに六地蔵という場所がありますね。それとなんか関連があるのか?六地蔵は、地獄の苦しみから救い、死者が生まれ変わる6

  • 日本の道100選 中宮平泉寺参道

    さて、今回は平泉寺白山神社です。史跡 平泉寺旧境内とありますね。こちらは「白山国立公園」の文字が刻まれています。平泉寺今回は旧参道入り口から歩いて向かいます。日本の道100選の案内板。杉や檜の巨木の並木が続きます。参道

  • 阿弥陀ヶ滝 (あみだがたき)

    岐阜県郡上市の阿弥陀ヶ滝です。6月13日15:23滝のすぐ近くは無料の駐車場があります。この日は車は2台しか停まっていなかったので、無料駐車場におけましたが、そこがいっぱいになると私有地の有料駐車場に停めることになります。料金は500円くらいでした。

  • 石徹白大師堂

    石徹白大師堂。これはナビを検索していて偶然見つけました。大師像は平成の作らしく新しいものでした。川を渡ります。この川は??扇川というらしい。扇谷と根后谷(ねごいだに)の合流地の尾根上に大師堂はあります。扇川。石段があり

  • 石徹白の大杉

    白山中居神社から石徹白の大杉へと移動します。これは宮川です。このすぐ下流で石徹白川と合流しますね。これよりは白山国立公園の圏内です。石徹白川に沿ってほっそい林道が続いています。とりあえずは舗装路になっていました。この分岐を

  • 石徹白 長走滝(ながばしりのたき)

    白山中居神社の鳥居から林道を650m進みます。すると長走滝の案内板が現れます。結構遠いです。最初歩いて行ったけど、諦めて車で向かいました^^;w車を置けるような場所はありませんが、なんとかその辺に無理やり押し込みました。手前に少し広い場所が

  • 白山中居神社 美濃禅定道の起点を訪ねて

    越前禅定道、加賀禅定道は歩いたことがありますが、美濃禅定道は全く知りませんでした。今回は美濃禅定道を訪ねてみました。美濃郡上石徹白にある白山中居神社(はくさんちゅうきょじんじゃ)です。鳥居の外に狛犬。阿!吽!この鳥居をくぐるかなり前

  • E 50mm F1.8 OSS(SEL50F18)その2

    Sony NEX-5RE 50mm F1.8 OSSƒ/4.0 50.0 mm 1/80 3200みゃあみゃあ母さんです。瞳の透明感は感じるけど、毛並みの柔らかさはイマイチか?ちょっと硬い気がする。ヒゲとかのキレは抜群だね!この玉は近景はキレまくって、遠景は甘い写りをする傾向があると思う

  • E 50mm F1.8 OSS(SEL50F18)

    さて、SEL50F18を導入した理由はツバメの動画を撮影するためでした。暗い室内の雛への餌やりのシーンを撮影するためには、明るい単焦点レンズが必要だろうと。NEX-5Rはその昔高感度番長の異名をつけられるほど、高感度に強かったという話ですので。一説ではα6000よ

  • ツバメ日記2004 その5 巣立ちまで

    さて、前回は雛たちが飛び立っていったところまででした。その際に末っ子一人だけ飛び立てずに取り残された。その子がこの子です。通常ツバメは1日に1個の卵しか産まないので、5~6羽もいると長子と末っ子とは5日くらい差が開きます。卵を温める際におそ

  • 10年前のデジカメ2機種 天生湿原で対決! その2

    天生湿原その2です。コバイケイソウの大群生!6月の終わり頃が見頃ですかね?標高1400mに広がる天空の湿原です。この辺もコバイケイソウかな?水芭蕉はすでに終了していました。湿原の出口が見えてきました。湿原を出て籾糠山方面に

  • 10年前のデジカメ2機種 天生湿原で対決! その1

    さて、SEL50F18の実践レビュー編も企画しておりましたが、そっちは後回しにして先にMicro-NIKKOR105mmとの撮り比べを逝ってみたいと思います。ロケ地に選んだのは天生湿原です。R360天生峠。過去に3回くらいここに来たことがありますが、3回とも通行止めで開か

  • ツバメ日記2024 その4

    ツバメ日記 その4です。今回も全コマ動画からの切り出しです。ほとんどはiPhone 11Proからですが、一部NEX-5RにSEL50F18単焦点レンズでの動画も含まれます。5月20日 雛はかなり大きくなってきています。父と母は餌運びで多忙な日々が続きます。

  • 袴腰山山行データ

    袴腰山山行データコースタイム登山口 9:00 - 袴腰山小屋 9:30 - 登山道分岐 10:00 - 袴腰山山頂 10:02 -  南展望所 10:07 - 休憩10:33 - 袴腰山山頂 10:40 - 登山道分岐 10:42 - 北展望所 10:46 ~ 10:57 - 登山道分岐 10:58 - 袴腰山小屋 - 11:23 - 登山口

  • 袴腰山アタック!

    袴腰山に行ってきました。5月25日土曜日です。かなりの山奥なのに?登山客で溢れかえっていました!w街を見守る城端のシンボル!快晴ですがガスが湧いています。総勢10人パーティーでアタック開始です!w歩き出して間も無く、山の達人登

  • ツバメ日記2024 その3

    ツバメ日記その3です。先ずは5月6日かな?朴の花が咲いていました。仙台から高速を飛ばして午後5時くらいに帰ってきました^^;w母は巣におりました。しかるに、その下を見てみるとなんか落ちてる!!w生まれたんだね??殻を下に捨てたんだ

  • 仙台で牛タンを食べる!w

    仙台です。仙台駅。仙台まで来たので、とりあえずお土産を探すか?wいろといろおみやげ処せんだい萩の月って?一個が大きくて、それなりのお値段なのね???w会社のお土産に無難な伊達絵巻。なんとかお土産はゲットした!

  • NEX-5R用リモコンRMT-DSLR2と外部USB電源キットNP-FW50 ダミーバッテリー USB アダプター

    探していたのはWiFiネットワークカメラ?防犯カメラ系ではいくつかそれらしきものがあるけど、どうもピンとこない、、、、、。アクションカム系をリモートで使えないものか??それだとそもそも本体が高い!wiPhoneをWiFiでMacから遠隔操作すれば完璧じゃね??

  • ファーストインプレッション 神と呼ばれた廉価玉

    何年かぶりの??ファーストインプレッション!w遠景が少しアマいか?透過光F6.3F1.8 絞り開放!wトーンは階段状かもしれんが悪くはないね。F2.0ハイライトもよく持ち堪えていると思う。F6.3 透明感を感じさせる玉だね!wF3.2

  • ツバメ日記2024 その2

    ツバメ日記2024 その2 4月後半編です。チューリップも4月中頃が満開ですね。我が家のツバメくんです。動画だとこういう瞬間が撮れますね。こういうのこだわり出すとα1とかが欲しくなるので、この辺で満足しておきましょう!w台所を飛び回る

  • ツバメ日記2024 その1

    ツバメがやってきたのは4月1日でした。エープリルフール??嘘やろ??と、一瞬思いました^^;去年は6月でしたからね。去年は巣作りに十分な時間をかけられませんでしたが、今年は余裕があります^^;w今回も全てiPhone11Proの動画からの切り出し

  • 医王山周回 その3 下山&データ検証編

    トンビ岩の頭の後は白兀山に向かいました。985.7mこの日の最高標高地点です。白兀山から少し進んだ地点、景色が開けてきます。ここが医王山の中でも白山の山頂がよく見えるスポットです。しばらく進むとギフチョウに出会いました。

  • 医王山周回 その2 国見平から三蛇ヶ滝へ

    国見平、金山峠付近です。広々とした平地にブナの原生林が広がっております。ここから三蛇ヶ滝まで進んでゆきます。三葉躑躅。満開です!水平道の細道です。それから梯子坂と呼ばれる急坂を下って沢までおります。国見平の方から流れてくる

  • 医王山周回 その1 祖谷登山口から三千坊へ

    医王山には毎年登っていますが、今回は富山県南砺市にある祖谷道登山口から挑みます。日時は、4月29日(祝)です。祖谷道は小学生が遠足に使えるような緩やかで穏やかな道です。アケビの花を観察するメンバーたち。この日は8人で登りました。祖

  • 春を行く #15 鞍馬寺

    さて、京都日帰りの旅、最後は鞍馬寺です。 仁王門(山門)明治44年の再建。左側の扉は、 寿永の頃(1182~4)のもの。 両側に立つ仁王尊像は運慶の嫡男、 湛慶作と伝承。浄域への結界。そうか、仁王像の姿を見ていなかったな^^;w狛犬ではなく、

  • 春を行く #14 京都トレイル 大原から鞍馬へ

    さて、大原から鞍馬まで京都トレイルのコースを歩きます。京都一周トレイルは、京都の東南、伏見桃山から、比叡山、大原、鞍馬を経て、高雄、嵐山、苔寺に至る全長約84キロのコースと、豊かな森林や清流、田園風景に恵まれた京北地域をめぐる全長約48.7キロのコースか

  • 春を行く #13 京都大原 Cafe KIRINのランチと大原の里

    大原バス停からほど近い川沿いのCafe KIRINでランチです!あらかじめ予約してあったので直ぐに座れましたが、予約がないと厳しそうです^^;入り口はこんな感じ、開店と同時に入店です!w中はこんな感じです。ビュッフェバイキングスタイルで1時間食

  • 春を行く #12 京都大原 音無の滝

    三千院から俗界に降りてきました。せっかくなので音無の滝に行きたいと思います^^;大原女の道のところまで戻ります。そこから山の方に向かいます。三千院の朱雀門です。外から見ると三千院の格式の高さが窺い知れますね。呂川沿いに

  • 春を行く #12 京都大原三千院

    さて、京都を訪れたのは4月13日でした。動画の編集に時間を費やしております^^;wまあ、ゆっくり行きますよ。大原女の小径お土産屋さんが並びます。桜と新緑が一緒にきてる感じだね!wもみじもこんなに開いてる!三千院の手前の

  • 春を行く #10 禅ヶ峯神社から高尾城址見晴らし台へ

    さて、満開の桜、今回は高尾の禅ヶ峯神社から歩きます。立派な鳥居です。その奥にもう一つ、黒くくすんだ古い鳥居があります。御手洗龍神様です。こちらの龍神様には人感センサーが埋め込まれていて、人が近づいた時だけ水を流すように

  • 春を行く #9 金沢市民芸術村の桜

    さて、晴天で満開の市民芸術村です。こうゆう写真一眼レフだとピントが浅くて絵にならないんだけど、iPhoneは絵になりますな!wもちろん今回も動画からの切り出しでございます!w動画から切り出して、これだぞ!!w花が立体的に描写されているのは、三次元

  • 春を行く #8 犀川の桜

    犀川の桜。まずは雪見橋を渡ります。法島の河川敷緑地です。下菊橋から桜橋へと下る道。めっちゃ枝ぶりが立派な桜。思う存分枝を広げております!w桜橋の少し手前。枝垂れ桜とソメイヨシノの共演です!w枝垂れ桜にしては割と早咲

  • 春を行く #7 桜 Night Mode

    さて、今回は夜の桜です。今回も全コマ車載カメラモードです。東山です。流石にブレブレですね。梅の橋です。ブレブレですが、今回は実験という感じで^^;w浅野川沿いの通りを車載カメラモードで、動画からの切り出しです。流石に使い物には

  • 春を行く #6 桜 Evening Mode

    さて、夕方の桜、場所は北陸大学付近です。道路の両脇に桜並木が見事です!これは車載カメラモードでなければ危険な場所ですね。もちろん動画からの切り出しです。パシャパシャシャッターを切っていたら危険です!w動画であればパソコンで再生しなが

  • 春を行く #5 広坂から兼六園 大手堀の桜

    撮影は4月6日、まだ六分咲きくらいですかね?今回もiPhoneの車載カメラモードです。車載カメラでしか撮影できないシーンというものがあります。動画からの切り出しでないと、捉えられない瞬間もありますね。市役所の前の広坂通りです。広坂交差点。

  • 春を行く #4 浅野川から兼六園の桜

    金沢の桜も満開宣言が出ました。これは4月5日に撮影した動画からの切り出しです。東山界隈です。梅の橋に出ました。今回の画像は全てiPhoneを車載カメラにして動画を回しております。浅野川沿いの桜並木です。この道が美しいのは電線や

  • 春を行く #3 福寿草の咲く丘へ

    今回は南砺市の福寿草の咲く丘を目指します!w大寺山の麓あたりですかね?たくさん咲いております!w福寿草かわゆす!w斜面一面に咲いていました。この辺はiPhone 11Proの動画からの切り出しです。散居村が見えますね。手前の方に池

  • 春を行く #2

    iPhone11Pro ムスカリさて、今回はiPhone11Proで動画を回しながら、同時進行で一眼レフで静止画を撮影しています。なので、iPhoneの方は動画からの切り出しです。ピントは手前の花にきておりませんね。Nikon D750 AF MicroNIKKOR 105mm F2.8 Dƒ/5.6 105.0

  • 日清焼きそばUFOチルドを作ってみた!

    最近スーパーでよく見かけるUFOのチルドタイプです。これは作ってみるしか無いでしょう!w用意したのは、カット野菜、ニンニク、バナメイエビ、豚肉です。ニンニクを潰して芽をとります。米油を大さじ2杯くらいか?(2人前)ニンニクを入れ

  • 越前海岸を行く

    さて、越知山からの帰り道は越前海岸を走ってみることにしました。冬の日本海だ!w3月だけどね^^;wこんなところで磯釣りしたら死ぬよ?wすごいね!w去年の11月に奥能登を走りましたが、同じような雰囲気ですね。去年の晩秋の能登の

  • 聖地巡礼 泰澄大師の原点越知山へ その2

    さて、奥の院から戻ってきました。南無阿弥陀仏蓮如聖人安国之名號(みょうごう)みょう‐ごう〔ミヤウガウ〕【名号】読み方:みょうごう仏・菩薩(ぼさつ)の名。これを聞いたり唱えたりすることに功徳(くどく)があるとされる。特に、「阿弥陀仏」の4字、「

  • 聖地巡礼 泰澄大師の原点越知山へ その1

    幼少期の泰澄大師が最初の修行をされたと言われている越知山です。家から片道20kmの道のりを毎夜山に登って、夜明け前には帰ってくるという修験者の行を修していた山ですね。そして、全国を布教して回った末、晩年越智山の麓に大谷寺を開いてその生涯を終えたのもこ

  • 春を行く #1

    さて、撮影は3月16日です。家から徒歩5分圏内を回ってみました。まずはリュウキンカです。これは、うちの敷地内だったと思います。咲き始めという感じですかね?マンサクの花。いつもながら電線が邪魔^^;wネコヤナギ やと思うが?w

  • YumYumの袋麺でトムヤムクンラーメン!w

    さて、やまやで仕入れてきました!YumYumのTomYum Shrimp Flavor 袋麺です^^;w5個入りで400円以下だったと思います。今回はこれでトムヤムクンラーメンを作ります!トムヤムクンって、なんだかんだ言って材料を揃えると結構コストが嵩むのよね^^;今回

  • ワイルドハーブの春パスタ2

    三月に入ってから寒い日が続きますが、、、、、。ワイルドハーブでパスタを作る! その2です^^;wこれはアサツキですね。新芽は判別が難しいので、あらかじめ毎年出てくる場所をおさえておいて、同じ場所で採るようにすれば間違いないでしょう!wちなみに、こ

  • 金沢石引 割烹春甚の会席コース

    金沢石引交差点のところにある、旬彩 春陣です。今回はちょっとしたお祝いでランチです!wメニューはこんな感じだ!定食が2000円から、お寿司盛り合わせは800円から!にぎりも1000円からあるぞ!フリータイムサービスメニューなでしこ定食

  • もりの里印度屋のカレーバイキング!

    もりの里に昔からある印度屋です。25年ぶりくらいじゃなかろうか???w久々の訪問です。カレーバイキング1000円!(税込1100円)です。昔、25年前は850円だったな^^;w25年で150円値上げか??バイキングスタイルです。25

  • ラーメン松田屋の濃厚背脂魚介らーめん

    ラーメン松田屋寺中店です。こちらは初訪問ですが、松田屋は以前田上あたりとか若宮にもあったと記憶していますが、同系列のお店かどうかまではわかりません。田上のお店には一度行った記憶があります。んで?メニューは??人気No.1!w濃厚背脂魚介ラ

  • 成城石井のレトルトでトムヤムクンパスタを作る!

    さて、今回はトムヤムクンパスタです!wうどんとかラーメンは何度かやりましたが、トムヤムクンパスタは初めてですね!w買い込んできたのは、パクチー、ぶなしめじ、バナメイエビ、ライムです。こちらが成城石井のトムヤムクン!ココナッツミルク入りでマイル

  • 柴山潟と小松市内からの白山連峰

    加賀市中央公園まで来たら、ベタではありますが柴山潟には寄っておかなければならぬでしょう。いかにも、ここに三脚を立ててください的な、、、、^^;w白山と潟と水鳥。三脚で構えてナイスショットを狙う!バッチリですね!知らんけど???w二

  • 加賀市中央公園からの白山連峰!

    次に向かったのは加賀市中央公園です。小高い丘の上にあるので、白山が見えるんじゃないかと、、、、。初めての訪問なので勝手が分からず、プールのところに車を停めました。プール利用者以外は停めないで!みたいな案内があったんだけど、冬なんで大丈夫かと

  • 加賀市農山付近からの白山連峰

    白山撮影ポイントを探して迷い込んだ山中、、、^^;wもはやジャリ道です!w地名は不明、農山という山の付近です。白山が綺麗に見えそうな匂いがしたので、迷い込んでみました。これはなかなか期待じゃないですか!wこの地点の右側が不自然に草刈りさ

  • 川北能美大橋からの白山連峰!

    川北能美大橋は去年開通した新しい橋です。あの橋から見る冬の白山はさぞかし素晴らしいに違いない!wそう思っておりましたので、確認です。実際に走ってみると、歩道は海側にしかなく、山側は写真撮影とかはできそうもないタイトな構造になっていますね

  • 美川37cafeの上シロ丼と白山連邦

    さて、冬になったらリベンジすると宣言していた美川37cafeに行ってきました。JR美川駅 美川コミュニティープラザふれ愛もうすぐJRじゃなくなるし、特急列車も通過しなくなるけどね^^;wまあ、美川駅にはあんまり影響ないか??元々停車しないので。早速入

  • ワイルドハーブの春パスタ

    まだ2月なのにすっかり春らしくなってきました^^;wこれは立金花ですね。もう咲いてる!wシャク、ヤマニンジン、ワイルドチャービルと呼ばれている植物です。例年ならまだ雪の下に埋まってるはず、、、、。こんなに開いているのは異常だと思う!野

  • キッチンユキのトンカツカレー

    さて、キッチンユキに入るのは何年ぶりだろうか???w10年以上は来てないと思う。前回入った記憶が全くないので、初訪問みたいなものかもしれない^^;w創業40年を超える歴史のある昔ながらのカレーソースが自慢の洋食屋です。最近は「金沢カレー」が

  • 松任えびす山 幻の三角点に挑む!w

    白山市相川新町に位置するえびす山です。謎に立派な石板があります。その割にえびす山に関しては、ほとんど資料らしきものが見当たりません。ただ、相川新町には蛭子神社というお社が存在しています。この神社となんらかの関係があるのかもしれませんね。

  • ラーメン山岡家の醤油ネギラーメン

    さて、最近何かと話題の山岡家ですが、石川県にも存在しております!w去年できたのかな?富山市と福井市、石川は小松市と野々市市の2か所ですかね?メニューはこんな感じです。最近のラーメン専門店としては標準的な価格設定でしょうか?今

  • 白山市一塚町からの白山連峰

    撮影地は白山市一塚町です。この写真は八田農村公園を捉えていますな。竹松海岸や八田農村公園のすぐ近くですね。車で道路を移動している場合は数十秒で通り過ぎてしまうような細長い地区です^^;wこれはつるべ苑、老人福祉施設ですかね?横断歩

  • フキノトウの中華風肉味噌と春ラーメン

    撮影は1月31日。なんだと??もうフキノトウが出てるだと???wあり得ん^^;どうやらうちの敷地内に発生していた模様である。とりあえず、何かを作ってみる^^;wざく切りにしてみる。米油にニンニクを潰したやつをいれて、コールドスター

  • iPhone 11Pro

    さて、機種変したのは去年(2023年)の12月5日でした^^;w今更iPhone 11から、11Proはないやろ??wさすがの私もそうは思いました^^;wじゃ?どれがいい??12Pro? 13Pro??うーん、、、、。カメラ的には15Pro Maxの光学5倍望遠ズームが

  • 中華そば もきち

    さて、十年ほど前から気になっていた、中華そばもきちにようやく初訪問できました^^;wお昼しか営業していないので、どこかへ出かけた帰りに夕ご飯とかは無理なんです。かと言って、お昼にここいらあたりに用事があることは稀ですしね。さてさて、これがもき

  • 旭町 士郎商店の鶏白湯塩ラーメン

    金沢旭町、元々白銀軒があった場所に移転した士郎商店です。入店してすぐに券売機がありました。お水を汲んで待ちます^^;wオーダーしたのは鶏白湯塩ラーメンです!看板メニューの「鶏白湯(塩)」スープは、昆布、鰹、煮干し、ホタテをブレ

  • 金沢若宮珉来でランチ ラーメン中華丼Aセット!

    若宮珉来です。奇跡的にランチタイムだというのに駐車場が空いておりました!!w誰かが出た後だったんでしょうね。中華料理 珉来。五年ぶりくらいじゃないかな??w狙って行くと絶対入れない!!w隙があったら、迷わず入るべし!!ww駐車マナ

  • 金劔宮の初詣

    白山市鶴来地区にある金劔宮に初詣に立ち寄りました。立派な馬です。狛犬 阿!狛犬 吽!スーパーサイヤ人系だね!w金劔宮の案内板二千百年以上の歴史を誇るという。御手洗このお宮さんの前は何度となく通過していましたが、

  • 舟岡山と白山青年の家

    白山比咩神社から徒歩5分くらいのところに、舟岡山の登山口の案内があります。劔城とありますね。それでは今年の初登り!参ります!!w総勢十五名で登る舟岡山!!w踏み跡はしっかりしているので迷うことは少ないと思われます。蛇行し

  • 雪晴れの朝

    この日、1月14日は雪晴れの朝でした。雪景色を楽しみたくて、いつもと違う道から出勤です^^;w犀川沿いの道を走ります。この美しい雪景色は、10分ほど日光が当たると溶けてしまいます^^;ほんの一瞬だけの景色です。どんどん溶けてゆ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でくのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でくのさん
ブログタイトル
でくのぼうぷれす
フォロー
でくのぼうぷれす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用