chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
穴にハマったアリスたち https://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/

ぴちぴちピッチ、プリキュア、マイメロ、しゅごキャラ!、きらりんレボリューション。アニメの株式や日常話

RubyGillis
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2005/11/12

arrow_drop_down
  • 「episode31:暗黒のワルツ」マーメイドメロディーぴちぴちピッチ aqua(なかよし2025年2月号)感想

    ■「episode31:暗黒のワルツ」マーメイドメロディーぴちぴちピッチaqua(なかよし2025年2月号)感想囚われのるきあさん。ローランにプロポーズされた挙句に謎の幻術にかかり、忘我の果てに飛び立っていきました。そして始まる暗黒のワルツ。るんたったーるんたったー。小躍りしてるローランがいじらしい。るきあさんが見ているのは、黒砂くんと踊る幻影とのこと。それでいいんだろうか、ローラン…。自分に惚れさせるような洗脳術はなかったのか…。その様子を見ていたイズールさん。イズール:「ローラン様はいったい何をお考えなのだ!?」まぁそうだよな。何考えてるのか分からないもの。というか、見ちゃいけないものを見てる気がする。想い人の幻覚を見せてる小娘と小躍りする様か…。痛ましすぎる。尤もイズールはイズールで、ガクト様の子孫...「episode31:暗黒のワルツ」マーメイドメロディーぴちぴちピッチaqua(なかよし2025年2月号)感想

  • (第7話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~「刻をつかさどるもの」感想

    ■(第7話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAIDAYS~「刻をつかさどるもの」感想謎の犬の石化攻撃?を食らったアイルくんは、魔法界で調査されることになりました。トランクに詰められて運ばれるのが何かシュール。アイルの目的は犬ことクロノウストに、はーちゃんの力を食わせて復活させ、過去に戻ってそこでずっと過ごすこと。それと石化がどう関係するのか分かりません。裏切られたのか、予定通りなのかも不明。しきりに「母親の杖」が出てくることや、石化アイルと形状が似ているように見えるので、何か関係あるのかしら。「杖の姿になって母親と一緒に過ごす」とか、そういうの。壮太くんがサッカーボールっぽいものになってたので、単に過去を象徴するモニュメントになってるだけかな。再登場した壮太くん。かつてのサッカー部キャプテンは、その後の人...(第7話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAIDAYS~「刻をつかさどるもの」感想

  • (第3話)キミとアイドルプリキュア♪「勇気を出して♪キュアウインクデビュー!」感想

    ■(第3話)キミとアイドルプリキュア♪「勇気を出して♪キュアウインクデビュー!」感想2人目です。ウインクさん。本筋と関係あるか分からないけど、若干気になったこと。歴代の「2人目」は大抵の場合、・1人目との同時変身(例:黒白)・プリキュアになる前から友人(例:夏木さん)・どちらかが転入生や異世界人(例:花咲さん)これらに当てはまります。2人目は早々に出したいが、早々に出すと交友関係の積み重ねがなく、変身が唐突に見えるから…とかそのあたりの事情がありそう。以前から仲が良いので1人目を助けるために変身しても変ではないとか、会ったばかりでも肩入れする強い動機が用意されてる。蒼風さんはいずれにも当てはまりません。同じく当てはまらない芙羽様は孤高の人ポジションで、出会いにドラマもありましたが、蒼風さんはクラス替えで一...(第3話)キミとアイドルプリキュア♪「勇気を出して♪キュアウインクデビュー!」感想

  • (第6話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~「真の目的」感想

    ■(第6話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAIDAYS~「真の目的」感想遂に訪れた破滅の未来。来ると分かっているのだから、魔法学校も精鋭を揃えて迎撃態勢をとります。具体的には、ソルシエール先生を配備した。強い。あの方、プリキュアの涙やらプリキュア強化の魔法やらを使うので、「プリキュア使い」的な流派なんだと思う。朝日奈さんらも、ひーちゃんをリコ父に預けて魔法界へ。「行かなければいいじゃないか」とも思うのですが、朝日奈さん的には「未来は変えられる」認識です。だから実現を阻止しようとしている。が、アイルが魔法学校を襲撃するところまでは変えられないので、迎撃にでないわけにもいかない。ところがアイルはナシマホウ界で襲撃してきた。訳の分からぬままピンクダイヤで応戦したのに対し「サファイアを避けた」と一言。朝日奈さん...(第6話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAIDAYS~「真の目的」感想

  • (第2話)キミとアイドルプリキュア♪「私、バズっちゃってる!?」感想

    ■(第2話)キミとアイドルプリキュア♪「私、バズっちゃってる!?」感想咲良さんがバズられました。決め技の詠唱モーションを盗撮され、無断アップロードされたようです。殴ったり浄化したりするところではなく、歌うところのみをアップしたあたり、プリルンの「歌」への熱い想いは本物らしい。しかしながら怒られました。今年の女王妖精はしっかりしていらっしゃる。よくよく考えてみれば、最後の切り札たる国防兵器の動画をほいほいアップロードしたら、敵に研究されてしまう。実際、研究された。ついでに戦いの背景も語られました。チョッキリ団によってキラキランドが壊滅した。復興のためにリボンを集めよう。素早い情報共有が本当に助かる。更には敵にも怒られました。今年の敵幹部はしっかりしていらっしゃる。熱心に研究してやってきたのに、アイドルさんは...(第2話)キミとアイドルプリキュア♪「私、バズっちゃってる!?」感想

  • (第5話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~「流れ行く歳月」感想

    ■(第5話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAIDAYS~「流れ行く歳月」感想朝日奈さんは呑気にご学友とカラオケをなされてました。常人の感覚ではリコ先生と別行動するのはとてつもなく怖いと思うのですが、そういうの彼女は気にしない。前作でもほいほい単独行動をなさってる。例えばリコさんの転入初日に、友人とバレーで遊んでるとか。急激に成長していくひーちゃんがバレそうなので、一同はお引越しすることに。しかしながら家電やら家具やら手続きやらで大わらわ。魔法界における魔法は、ナシマホウ界における科学なので、「初めての魔法」と何かひっかけてるのかもしれない。あと、まゆゆさんがご健在でした。さすがに再登場は厳しそうですが…。前作のソルシエール先生といい若干あざといねじ込み方がされてるけど、ファンサービスが素直に嬉しいです。...(第5話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAIDAYS~「流れ行く歳月」感想

  • (第1話)キミとアイドルプリキュア♪「キラッキランラン♪キュアアイドルデビュー!」感想

    ■(第1話)キミとアイドルプリキュア♪「キラッキランラン♪キュアアイドルデビュー!」感想新しい1年が始まりました。今年の新人さんは咲良うたさん。放送前には様々なことも噂されましたが、蓋が開いた瞬間に全てが吹き飛びました。特筆すべきはOP。咲良さんことキュアアイドルさんが敵に向かって駆ける!駆ける!駆ける!そして駆け寄ったあとどうする…!このほんの1秒程度の瞬間が異様に長く感じた。下手したら今年度で一番緊迫した瞬間になるかもしれない。勢いよく駆け寄ったアイドルさんが盛大にお蹴りになりあそばれた瞬間、思わずガッツポーズですよ。蹴った!ひゃっほう!正直に言って、わんぷりさんの「戦わない作風」は失敗だったと感じています。本当に戦わないのであれば、問題はなかったかもしれない。古の「ファイブdeチャンス」のように、戦...(第1話)キミとアイドルプリキュア♪「キラッキランラン♪キュアアイドルデビュー!」感想

  • (第4話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~「ひすいの秘密」感想

    ■(第4話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAIDAYS~「ひすいの秘密」感想ひーちゃんが反抗期に入りました。事あるごとに子供子供はーちゃんはーちゃん子供子供はーちゃんと言われるからです。そりゃグレる。朝日奈さんらは一応は子育てシリーズの方ですが、割と放置気味で子育てスキルはアレだものな…。コスプレ好きの大学生が猫を探して右往左往。その様子をご学友に目撃されたり、禁断の猫も喋ればにゃんてことでしょうな魔法を駆使したり。ちなみに謎の敵・アイルくんは、本屋の店員さんだと当たりをつけました。猫探しが先ですが。その様子を影ながら警護するリコ父。特には描写されていませんが、娘は何やってんだろう…?と首を傾げてたと思う。コミュニケーションを取れること自体が魔法なので、魔法そのもので対話はできない。故に猫に喋らせる魔法...(第4話)魔法つかいプリキュア!!~MIRAIDAYS~「ひすいの秘密」感想

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RubyGillisさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RubyGillisさん
ブログタイトル
穴にハマったアリスたち
フォロー
穴にハマったアリスたち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用