chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人水技(福鬼日記) https://kfukuoni.blog.fc2.com/

楽しんで書くことを第一にしております。

🌸金港(横浜港)に栄えあれ。誌名はリオ宣言(1992)をふまえ、過去の環境万博のテーマを参考にしてつけました。副題は美濃の蟹薬師を守る鬼からです。副題は美濃の蟹薬師を守る鬼からです。 「誠」を柱に「日記(個人)」を書いています。(♦奉仕 ♦慈忍 ♦戸締り用心火の用心)

コククジラ
フォロー
住所
守谷市
出身
横浜市
ブログ村参加

2005/11/01

arrow_drop_down
  • 日本では古代呪詛は大罪でした

    6/29(日) 晴 「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを観た狂気がまだ続いている感じです。 ただあの作品を観ながら、子供の頃に親から言われた三つの教えについて考えてしまいました。1.人に暴力を振るったり傷つけてはいけない2.人を呪ってはならない3.争った人でも友としなさい うちも先祖は普通の農家でしたけど、拝み屋さんもしていたそうで、それを考えれば「人を呪ってはならない」というのはひじょうに大事...

  • 私は母に「化け物のくせに」と言われた時に何をしたのだろうか?

    6/17(火) 晴(暑い) 最近ちょっとひっかかっていることなんです。 母の元気なうちにいろいろ思い出したいのですけど。 小さい頃、私の記憶では普通に遊んでいて夕方に母に甘えようと近づいたら、母が怖ろしい顔でふりむいて「化け物のくせに・・・化け物のくせに!」と叫んだんです。 びっくりして、思い当たることもなく動転してしまって、次の日からは普通の日だった。 あれはいったい何だったのだろうと思っています。 母...

  • 交通事故後に2週間ほど休めばよかったと思っている

    6/14(土) 雨 今週、長年の希望を裏切るようなことが起こってしまった。 最近、昨年1月に横から激突され交通事故に遭った時に、2週間~1ケ月ほど休めばよかったと本当に思っています。 もう1年以上経っていて、因果関係がはっきりしないとはいえ、きわめて深刻な後遺症があります。 最近首の具合はよくなってきたが、深刻なのは背骨の痛みです。 たとえば25℃くらいの気温でも、体感的に50℃近くに感じることがある。 背骨の痛...

  • 「天地無用!魎皇鬼」の続編と「デュアル!ぱられルンルン物語」を観た

    6/7(土) 晴 最近、昔なつかしい「天地無用!魎皇鬼」の続編が出ていることを知り、元のを観たのも昔でキャラクターを思い出せないので「OVA天地無用!魎皇鬼」から観た。 やはりよいですね、鬼が復活して空から竹取物語のようにお姫様がやってきて。 梶島正樹の「天地無用!魎皇鬼」の若い頃は、スケールが大きい話が多かったけど、「天地無用!魎皇鬼」の四期、伍期と「天地無用!GXP パラダイス始動編」は、ホームドラマ風の...

  • 中年以降は上杉鷹山の謙譲に学びたくなった

    6/5(木) 曇 若い頃は三島由紀夫の葉隠入門とか好きだったけど、歳をとって上杉鷹山の「謙譲」の方が正しいと思うようになった。 上杉鷹山は米沢の藩校の名も「興譲館」というように謙譲を大切にした。 師の細井平洲は尾張徳川家にも仕え、大きな影響を残している。 葉隠のように気概を重んじることも大切だが、とかく失敗しやすく、謙譲が大事だと思う。 ところでなかなか裏づけられないのだが、上杉の米沢藩と会津藩は隣同...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コククジラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コククジラさん
ブログタイトル
人水技(福鬼日記)
フォロー
人水技(福鬼日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用