週刊「いまひと」です。ルーシーはお散歩おやすみ中。なぜかベッドよりトイレトレーで寝たがるので、トイレ上を寝やすいようにしてあげました。モーリーは元気いっぱいです。お姉ちゃん、がんばれ!にほんブログ村こっちもね。...
兄チャーリーと妹ルーシー。兄はおっとり、妹はばっちりテリア気質。兄、14歳2か月でお空に。2023年元気印の弟モーリーがやってきました。
ルーシーあまり無理させないようにしてるからお友達と待ち合わせてお散歩がなかなか難しいんだけど、この間は大好きなモコと散歩したよ。モコべろんちょ。ルーシー嬉しそう。写真はいいから早くおやつ!のモコ。モーリーはほかに誰か来ないか見張ってます。朝のお散歩はルシモリ一緒に行けるようになったよ。先日、モーリーをヌッキー&シャンプー。ルーシーはシャンプーがストレスになるので、ブラッシングとカットのみ。モーリー...
お薬ちゃんと飲んでるからかルーシーはまあまあ調子いい感じです。おやつ持ってくと寄ってくるしね。でも無理は禁物なのであさんぽは、ルーだけショートです。近所をモーリーと一周して、途中でわかれて、パパと帰るんだけど、見てる。汗あたしも一緒に行く。毎朝後ろ髪をひかれます。。。夕方は一緒に行ってるけどね!さて、ここからはたまってしまった料理写真。もうたけのこの季節は終わっちゃったけど、今年もご近所でたけのこ...
ルーシー、かなり元気になってきたように見えたんだけど、CRPは下がってなかった。副作用がひどかったんで、ステロイドを飼い主判断で一時減らしたのがいかんかったかも。また量を戻して飲んでます。でも以前よりかなりいい感じです。具合悪いときはこんな風に寝られなかったもんね。副作用でまだちょっとおもらししちゃったりするけどね。おむつ買ってみたんだけど、装着したら1歩も動けず。汗これはかえってストレスだなとのこ...
ルーシー、今のところ薬が効いているのか、まあまあ元気にしています。CRPが下がってきたので、今のステロイドの量が多くて(多分)、副作用の尿失禁いわゆるおもらしが多くなってきたので、薬減らして様子を見てます。先生からも副作用が出たらやめてもいいと言われているのでね。来週また病院行って相談してみないとね。で、本題。今日はルーシー15歳の誕生日です!おめでとう!ごちそうは、ハンバーグオムレツタワーです。鶏バ...
今日は朝から雨ですねーGW最終日の雨は体が休めていいかもね、ってルーシーファーストで出かけてないけどね。笑でも昨日はお天気よかったので、ランチを外で食べることに。5日はこどもの日なので、4日の朝から鯉のぼりクッキー焼いてました。ルーシーは歯が弱いのでソフトクッキーにしようと思ったら、生地が柔らかくて苦戦しました。金魚みたいだよ。笑でもかぼちゃとおからメインなので美味しいはず。いや人が食べても美味しい...
今月7日に15歳になるルーシーですが、2週間ほど前から、ぼーっと立ち尽くすようになりました。なかなか座れない模様。座ると立てない。散歩行く!って騒がない。砂肝ジャーキー食べない(これは由々しき事態!)血液検査してもらったら体内で炎症が起きると上昇するCRP(Creative Protein)の値が桁違いに高い。0.7mg/dl以下が基準値なのに、18.6もあって、、、泣チャーリーが心筋症だったときでも4.0くらいだったの。正常値と2...
「ブログリーダー」を活用して、チャーリー母さんをフォローしませんか?
週刊「いまひと」です。ルーシーはお散歩おやすみ中。なぜかベッドよりトイレトレーで寝たがるので、トイレ上を寝やすいようにしてあげました。モーリーは元気いっぱいです。お姉ちゃん、がんばれ!にほんブログ村こっちもね。...
毎日暑い。。。暑い上にルーシーファーストで出かけてないので、新たな写真がなく週刊「今に1人でお散歩行くんだ」になってしまっている。。。ルーシー、ご飯は食べて、朝夕の公園ショート散歩には行けています。おうちではほとんど寝てるけどね。やっぱりこのベッドはルーシーに似合うね。ちょっと油断すると、取られちゃうけどね。うちの歴代の犬はテレビ画面にあまり反応しなかったんですが、モーリーは初めてテレビに喧嘩売る...
ルーシー波はありますが、がんばってます。寝ていることが多いんだけど、水曜日、ゆで卵をつくって、殻を剥いていたら、ゆっくり歩いてキッチンまでやってきました。「今ゆで卵つくってたよね?」殻を剥いている音に反応した模様。白身が大好物なんです。。。お姉ちゃん、心配だね。ってあんたそれ、ルーシーが滑らないようにひいた、タオルケット。。。じゃあー粗大ゴミのお布団の上に移動するよ!あなたが寝床にしてるせいで、全...
梅雨に入ったとたんに暑いし、今日からは天気悪そうだし、ルーシーの体調もいったりきたりです。ここんとこちょっとダウナー。でも先週木曜日には夕方散歩でお友達に会えたよ。久々のモコだー。モコ大好きなルーシー嬉しそう。やっとモコがこっち向いてくれたと思ったらルーシーが変な方向いてるし。ご近所公園のねむのきが満開。今年は例年より花付きがいい感じ。暑くないのはありがたいけど、雨は困るよねえ、外でしかトイレしな...
ルーシーに無理をさせないように相変わらずカート持参のお散歩は続いてます。ルートの3分の2はカートイン。ほとんど立ってるけどな。笑歩きやすい道路や公園は歩いてるよ。無理しない程度にね。あさんぽ、うちが早すぎてなかなかお友達に会えないんだけど、ここんとこ暑いから、みんな早出になってきて、今朝は福ちゃんに会えた❤️福ちゃんいっつもいい笑顔。ルーシーも楽しそうだ。モーリーは他のわんこがこないか見張り中。笑こ...
ルーシーに無理させないようにカート持参の散歩を続けています。少し歩いたら乗るよ。船長気分で乗り出してます。【動画】月曜日のあさんぽの様子リズミカルに歩いています。モーリーは時々バビューン!笑昨日はルシモリが大好きな工務店さんがいらして、最初はお仕事の打ち合わせだったので閉じ込めてたんだけど、「出せ!」って悲鳴のような声が。で、お話終わって出したら、なでてもらえるように出てきました。モーリーは工務店...
相変わらず無理しないようにカートと一緒に散歩です。なかなか元気なのかな。船長気分で乗り出してます。リバーサイドには紫陽花がたくさん。一緒に撮ろうとモーリーも乗せたんだけど、全然こっちを見ないモーリー。汗紫陽花あと10日くらいは楽しめそうです。リバーサイドからの帰り、きれいな紫陽花が咲いていたので、まずはパパとモーリーでパチリ。ママとルーシーも撮ったよ。そろそろ梅雨入りしそうだから、いけてよかったね。...
6日はチャーリーの祥月命日。丸7年が経ちました。大好きだった砂肝ジャーキーとささみジャーキーをたっぷり焼いてお供え。紫陽花忌としているので(水原秋桜子と石原裕次郎の命日がそうらしいけど)紫陽花買ってきて飾りました。写真を見て、骨壷袋にほこりが溜まってるのに気づく。汗チャーリーすまぬ。ふいたよ。そして振り向けば、ルシモリがいる。笑ルーシーの体調はいったりきたりですが、相変わらず食欲はすごくてそれはよ...
ルーシー投薬を続けていますが、先週の水曜日は、【動画】階段を競走モーリーと一緒に階段のぼって、幅寄せして自分が先にあがるほど元気で、木曜日のあさんぽでは、福ちゃん、ラテちゃんに会って、(明らかにラテちゃんの背中に前足のっけてる。汗)みんなでおやつもらうくらい元気だったのに(写真はラテちゃんママ提供)。30日に新しく追加された薬が合わずに副作用がひどく、夜中にずーっと下痢してて、その後体調を崩し、日曜...
ルーシーあまり無理させないようにしてるからお友達と待ち合わせてお散歩がなかなか難しいんだけど、この間は大好きなモコと散歩したよ。モコべろんちょ。ルーシー嬉しそう。写真はいいから早くおやつ!のモコ。モーリーはほかに誰か来ないか見張ってます。朝のお散歩はルシモリ一緒に行けるようになったよ。先日、モーリーをヌッキー&シャンプー。ルーシーはシャンプーがストレスになるので、ブラッシングとカットのみ。モーリー...
お薬ちゃんと飲んでるからかルーシーはまあまあ調子いい感じです。おやつ持ってくと寄ってくるしね。でも無理は禁物なのであさんぽは、ルーだけショートです。近所をモーリーと一周して、途中でわかれて、パパと帰るんだけど、見てる。汗あたしも一緒に行く。毎朝後ろ髪をひかれます。。。夕方は一緒に行ってるけどね!さて、ここからはたまってしまった料理写真。もうたけのこの季節は終わっちゃったけど、今年もご近所でたけのこ...
ルーシー、かなり元気になってきたように見えたんだけど、CRPは下がってなかった。副作用がひどかったんで、ステロイドを飼い主判断で一時減らしたのがいかんかったかも。また量を戻して飲んでます。でも以前よりかなりいい感じです。具合悪いときはこんな風に寝られなかったもんね。副作用でまだちょっとおもらししちゃったりするけどね。おむつ買ってみたんだけど、装着したら1歩も動けず。汗これはかえってストレスだなとのこ...
ルーシー、今のところ薬が効いているのか、まあまあ元気にしています。CRPが下がってきたので、今のステロイドの量が多くて(多分)、副作用の尿失禁いわゆるおもらしが多くなってきたので、薬減らして様子を見てます。先生からも副作用が出たらやめてもいいと言われているのでね。来週また病院行って相談してみないとね。で、本題。今日はルーシー15歳の誕生日です!おめでとう!ごちそうは、ハンバーグオムレツタワーです。鶏バ...
今日は朝から雨ですねーGW最終日の雨は体が休めていいかもね、ってルーシーファーストで出かけてないけどね。笑でも昨日はお天気よかったので、ランチを外で食べることに。5日はこどもの日なので、4日の朝から鯉のぼりクッキー焼いてました。ルーシーは歯が弱いのでソフトクッキーにしようと思ったら、生地が柔らかくて苦戦しました。金魚みたいだよ。笑でもかぼちゃとおからメインなので美味しいはず。いや人が食べても美味しい...
今月7日に15歳になるルーシーですが、2週間ほど前から、ぼーっと立ち尽くすようになりました。なかなか座れない模様。座ると立てない。散歩行く!って騒がない。砂肝ジャーキー食べない(これは由々しき事態!)血液検査してもらったら体内で炎症が起きると上昇するCRP(Creative Protein)の値が桁違いに高い。0.7mg/dl以下が基準値なのに、18.6もあって、、、泣チャーリーが心筋症だったときでも4.0くらいだったの。正常値と2...
せっかくルーシーのために買ったベッド、モーリーに横取りされていましたが、昔からのベッドと位置を入れ替えたところ、モーリーの態度は別として、汗ルーシーのもとにかえってきました。かえってきてないことも多々あるけど。笑ぺたーっと寝るときのこの前足の開きがかわいいよね。毛玉すごいな、ソファーの。こっからは珍しくうちの花の話。なんでも枯らす火の手の持ち主の飼い主ですが、チャーリーの誕生日にいくつか苗を買って...
そしてルシモリ地方、八重桜も咲き始めました。こんもりしててソメイヨシノとはまた違った魅力が。で、お約束の、抱っこ撮り。楽しそうなルーシー。暴れるモーリー。笑パパは腕が筋肉痛らしい。ほかにも春は花がたくさん。芝桜や、菜の花。これはブロッコリーの花かも。おまけ。かものつがい。この公園は川からはちょっと離れてるんだけどね、つがいが春にはよくいます。普通に道路の真ん中で休んでたりしてね。最初はびっくりした...
忙しさは一段落したのだが、うちもMacくんのご機嫌がよくなくてブログアップに時間がかかる。。。なのでまた間があいてしまった。。。10日くらい前の花見の写真です。この日は暑かったので、カートイン。モーリーはしゃぎすぎて、向きが変。笑なかなかの満開。陣取った場所からの眺め。部屋とYシャツと私。桜とルシモリと金麦。朝急遽決めたんだけど、ありものでお弁当。おにぎりを無理に詰めたらつぶれました。笑君らにも砂肝持っ...
Xで生成AI使って犬の写真で遊んでる人がいたのでchatGPTでやってみた。まずは、ルシモリの擬人化をお願い。ルーシーは落ち着いてマイペースなココ、らしい。モーリーは好奇心旺盛で元気なリオ。まあまああってるんじゃない?じゃイラスト化をお願い。なんか可愛い。スコットランドの犬だからイギリス人ぽくしてみて、とお願いしたら、こんな感じに。ルーシーがかわいこちゃんすぎる気がするが。笑次はこれでお願い。犬のまんまだけ...
1日はチャーリーの誕生日でした。21歳のチャーリーに会いたかったなあ。結局ルシモリの口に入るわけですが、好物ばかりのゼリーよせつくりました。砂肝、ささみ、ブロッコリー、かぼちゃ。残った砂肝とささみはジャーキーに。チャーリーに「誕生日はママと恩田川の桜観に行こうね」と約束していたので、雨の中出かけました。41年ぶりに4月に10度届かない日で寒かった。。。汗さすがに雨で寒いので桜見てる人いない。笑桜も寒そう...
夜はいい子で寝るよときみが言ったから7月1日はフリー記念日言ってませんけどね、モーリーのフリータイムをちょっとずつ延ばして、かなり落ち着いてきたので、7月1日に初めて朝までフリーにしてみました。その後もずっとそうかというとそうでもなく、日によっては、夜中1時間に一回くらいの割合でパパのお腹の上でジャンプしたり、パパの頭のつむじを延々と舐めたり、パパの手を噛み噛みしたりと、パパが寝られないときは途中...
7月9日は、チャーリーのうちの子記念日。丸20年経ちました。好物の砂肝を。いつも同じですまないけど、大好きだったからね。そしてうちの子記念日には、この伝説の写真を出しておかなければ。こんな犬を飼っていた覚えはないんだけどなあ。笑とにかく子育てに必死で、1歳前の写真はこれしかない。小さなうちからストリッピングして大事に育てたら、ちゃんとケアンらしく可愛くなったね。チャーリー「いい加減あの写真出すのやめ...
Nクールはひんやり〜♪の季節になりました。とっくになってるか、暑いもんね。とらつば見てるとNクールはひんやり〜♪が頭に浮かぶ。笑ということでうちも敷マットを出したんですが、誰が寝ていいっていった。笑ダメなの?ダメでもないけど、まずはお姉ちゃんじゃない?おかまいないに寝る。笑熟睡してます。ハウスに入れたら、やれやれ、やっとあたしが練れるよ。やっぱりひんやりするみたいで、こんなで、こんなです。人より先に堪...
またも間が空いてしまった。汗下田旅行最後の記事アップ。貸別荘を出て、下田から南下して、パパが行きたがってた弓ヶ浜へ。サーファーさん?たちがいっぱいいました。日影がないので、早々に撤退。西伊豆回って帰りますよ〜お昼どうしようか決めてなかったけど、伊浜のあたりでテラスわんこオッケーそうなお店を発見。ネパール料理の「ティハール」さん。ペットOK席がテラスに2つありました。ラッキー。ママは豆カレー、パパは卵...
九十浜は爪木崎に車停めて徒歩で海岸まで降ります。ピーカンでルーシーには厳しそうなので(私も下るのはいいけど上るのは嫌だ 笑)パパが九十浜に行ってる間、駐車場そばで待つよ。一昨日とは違っていい天気〜遠くに爪木島が見えるね。暑いっす!あそこの東屋で休もう。ここは日影で風が気持ちいいね。ここでもビール減らし運動を継続。笑パパきたかな?九十浜は穴場だったらしいけど、そこまでの足場があまりよくなく、かなり下...
デジイチも持ってきたからそれでもとっておくか。どうだろう。スマホとはちょっと違うかな。あ、下の方に写ってる電線ですが、毎日リスが右から左に出勤していって、夕方左から右へと帰っていきます。笑パパが毎日見つけてました。視線を感じたのでふりむくと、ふりむけばやつらがいる。笑片付けと掃除しながら、ビール減らさないとね。重いからね。笑ルシモリが掃除機に激しく反応するため、掃除機前にパパに車に収納してもらい、...
朝だ、あーさーだー最終日は朝からいい天気!下田水族館も見えるよ。散歩途中からの景色。ちょっと角度が違って、先に見えるのは何島だろう。朝はdougの葡萄パンとあれこれ。パン美味しいなあ。チェックアウトは11時なのでゆるゆる片付けに入ります。その前に使わなかった2階からの景色を。2階の奥のベッドルームから。2階の手前のベッドルームから。やっぱり1階とは見え方が違うね。ルーモーはくつろぎタイム。モーリーは2階...
4時半過ぎに、昨日お願いしておいたお刺身をとりにいくので、少し早めに出て小木曽商店で自宅用とお土産用の干物を買い、周辺を散歩してロロ黒船を見つけたので季節限定のお土産を買い、刺身を受け取って帰ってきました。5時半。もうすっかり晴れたね。さてご飯にしようか。じゃーん。カツオ、金目、カサゴ、ホウボウ、カンパチ!なんとこれ、おまかせで1500円!小木曽商店並びの渡辺水産さんにお願いしました。このあたりなら4000...
21日の貸別荘付近の天気予報ですが、30ミリ超えってなんだよ。笑っちゃうよね。【動画】暴風雨の須崎。窓からの景色はこんな感じ。下田湾も見えなくなっちゃった。今日はゆっくりね。大型犬1匹と小型犬2匹の休日。笑そうそう、キッチン付近に騒音計が設置してあって、これね。98デシベル超えると警告音が鳴るみたいでした。ビンをゴミ箱に捨てたくらいの音でもそれぐらいいっちゃうんで、立て続けに騒がないようにということだ...
翌朝。起きたら大雨です。まあ予報通り。おニューのレインコート持ってきてよかったよ。胸焼けしているパパはお留守番です。タオルもたくさん持ってきて正解だったね。今回はあまり料理しないとはいえ、朝ごはんはしょぼい。汗あまりの雨なので中日はゆっくりして、最低限のお買い物だけに出ようね。キッチンのママの足元で寝るルーシー。ソファーの上がお気に入りのモーリー。ってねとるがな 笑トイレそばに移動したので撮りにい...
貸別荘は料理がついてないから面倒なとこもあるけど家族だけなので気を遣わなくてよいのがよいのだな。以前は貸別荘であれこれつくってたけど、できるだけテイクアウトして、現地の美味しいもの食べるようにしようかと。上げ膳据え膳の料理つき旅行も魅力的だけどね〜まあBBQは焼くだけなので、楽ちんよね。ご飯さえ炊いてれば。今回は中山肉店のBBQ用のお肉を持って行きました。ルーシーは床がお気に入り。モーリーはソファーの上...
いかんいかん。ペリーロードを離れる前にペリーさんと写真撮らねば!ペリールシモリでパチリ。チャーリーもここで写真撮ったね。懐かしい。大型犬も入れて撮りましょう。笑別荘に向かおうと思ったけど、3時のチェックインまでまだ時間があるので、はじめて爪木崎にやってきました。お天気がイマイチで残念。パパが写真撮ってくれました。ワキワキさんのケアンTシャツ、小さすぎて見えないね。さて、そろそろ、向かってもよいかな...
さーて、お昼はどこで食べようかな。下田公園からペリーロードにおりてすぐのところに以前入った店内わんこオッケーのお店があったけど、「ムダ吠えしないわんこは店内オッケー」と。・・・・やめとくか。笑と、あてどなく歩いてたら、了仙寺近くに「テラスワンコオッケー」の看板が。先客もいないし、ここに決定!カマアイナさんです。ペリーロードからちょっと奥まっていて静かだからモーリーも気が散らなくていい感じ。店名は「...
予定通り、20日から22日まで、伊豆に行ってまいりました。ころころ変わる天気予報にやきもきしましたが、20日と22日は晴れのち曇りな感じで過ごしやすくよかったです。ただ、中日の21日は、日中笑っちゃうくらいの暴風雨で、笑笑最低限の外出だけして、まったり過ごしました。貸別荘でよかった。ということで、20日はいつも通り早めのしゅっぱーつ。今回は下田の須崎(御用邸のあるところ)の初めて行く貸別荘です。小田厚が工事し...
今年もなつうめさんは6月でいったんお休み。次は9月再開。確かに真夏は暑いからね。というんで土曜日に行ってきました。暑かったけど、来秋は行けないし、そもそも梅雨入りしちゃいそうだしね。クールウエアびしょびしょにして、ヒロミGOでしゅっぱーつ。パラソル下の日影に陣取る。いつもモーリーが前に出ちゃう。笑暑い日にはしゅわしゅわでしょ。暑くなくてもね。ママはキーマカレー。パパはビーガンカレー。写真なし。そろそ...
これまた下書きのまま埋もれてた記事。。。多分GW前だな。衣替えの時期に毛布やボアシーツもしまおうと、干してから衣装ケースの上に畳んでおいたら、乗ってくるルーシー。真似するモーリー。笑あそこ、あたしの指定席なのに。どいた途端にゲットできた。よかったね、ルーシー。さすがに毛布は押し入れにしまったけど、タオルケットかけた衣装ケースはまだしまえずにいます。ルーシーお気に入りの場所だからね。ってんでクリックク...
モーリーのフリータイムは日々延びています。以前のようにフリータイムの間、ずーっと走り回ってるようなことはなくなり、ソファで寝てたり、ハウスに入ったりもしてます。こんな風にふたりで伏せたり。それでもキッチンでガサゴソいうと、ダッシュで入ってきてふせ。笑以下おまけ。CSで「イコライザー」見てたら、主人公の叔母さんがガンボ作ってた。ガンボと言えばジャンバラヤ(カーペンターズ世代)。で、ジャンバラヤのワンプ...
これまたかなり前のアップもれ。汗フリーのとき。ルーシーの大事な枕を足蹴にして、外を覗くモーリー。古いね、カレンダー4月。笑ルーシーは諦め顔。やっと枕から降りた。ルーは小屋に入ってるの、わかるかな?ちょっと耳が見えてる。やっとモーリーハウスに収納したあと、やれやれ、やっとあたしの枕戻ってきたよ。伏せてる時間も長くなったんだけどね。ってんでクリッククリックよろしく〜にほんブログ村こっちもね。...
ちょっと前の写真がたまってる、、、汗ということで、ちょっと前のシャンプー後の写真。お風呂場ではチャーリーやルーシーみたいに「出る出る!」と暴れないけど、出た途端に大暴れ。どうもドライヤーが嫌みたいなんだよね。これは散々暴れて観念したところ。シャンプー頑張ったからケーキをご馳走。もう枯れちゃったけど、ちょっと前のつつじ。コンボルブルスとの競演です。そうそう、モーリーの風呂嫌いの件ですが、前回のサロン...
6日はチャーリーの祥月命日でした。6年前のその日は大雨だった。今年は晴れのち時々曇りって感じでよかった。雨だといろいろ思い出すしね。チャーリーの大好きな砂肝(記念日こればっか。汗)とルーシーケーキのルーシー部分を解凍しました。朝は紫陽花と撮ろう!とリバーサイドへ。しかし、今年はあまり咲いてない。刈っちゃったあともあるし、今年はオフの年なのか?一緒に撮ろうとしてもモーリーは道ゆく人が気になって仕方な...