chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東山高志
フォロー
住所
新宿区
出身
西宮市
ブログ村参加

2005/10/01

arrow_drop_down
  • モンゴルに関するメモ

    モンゴルにご縁が出来そうな予感。 モンゴルの市民の政治参加やコミュニティづくりの話を聞きました。首都、ウランバートル市には、区にあたるバク、その下にホロという自治体があるらしい。ホロも選挙が実施されるらしい。 モンゴルは伝統的には遊牧民なのですが、都市に出てきて定住する人が増えているらしい。仕事を求めて、ゴミの集積所の近くに居住する事が多かったそうで…

  • <世界防災フォーラム>海外参加者が被災地スタディーツアー

    仙台で世界防災フォーラムにあわせて被災地を巡るスタディツアーを行ったそうです。 日本は生活再建が遅れているのですけど、それを世界の方に見てもらうのはとても良いと思う。 世界の防災の専門家に、現地に来てもらい、現物を見てもらって、いまからどのようにすれば良いのかのアドバイスをいただくのが良いと思います。 日本国内ばかり見ていては、視野が狭くなり。もっと簡単な問題解決方法を見つけづらくなる。 …

  • タイから九州の水害へのお見舞いメールが届く

    タイから九州の水害へのお見舞いメールが届きました。 ありがたいです。 2012年7月16日 親愛なるご支援者様へ 九州豪雨被害へのお見舞い 急啓 この度の記録的な豪雨により、貴国九州北部・中部におきまして、 床上浸水や住宅の損壊、がけ崩れ等の甚大な被害がでていることを知りました。 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、 犠牲になられた方々のご冥福を心…

  • 貧困国の子どもたちに福島の魚を! WFPと日本政府

    カンボジアのプノンペンポストに、カンボジアの子どもの学校給食に福島で採れた魚を提供するWFPと日本政府の計画があることが掲載されていました。 対象国はカンボジアの他に、ガーナ、コンゴ、セネガル、スリランカが挙がっているといいます。 福島で採れた魚が放射能に汚染されていなくて全量検査をして安全が確証されるものであるならば、風評被害で売れない魚を有効活用し、貧困国の子どもたちの飢えをしのぐという一石二…

  • 夕張のホテルの朝食にて

    夕張のホテルで朝食終了。 朝食バイキングの会場での印象は7割以上が外国人客。 中国、韓国が多い。 香港からは自転車で北海道を巡るチームが来ている。 夕張が財政破綻した当時は外国人観光客はおらず。宿泊客が少ないため、バイキングではなく朝定食だった事を考えるとずいぶんお客さんを取り戻したものだ。 しかし、夕張を訪れる宿泊客で増えたのはあくまでも外国人であって日本人ではない。 これは、北海道の他の…

  • 神戸新聞さんにいろいろ載せていただきました

    ただいま神戸駅前のHDC神戸で実施している「1.17 とっておきのさをり展in神戸」に関して神戸新聞さんにいろいろと取り上げていただきました。 展示会の方については・・・・ 電子版の方に掲載されています。 シンプルな手法が生み出す、無限大の「さをり織り」の魅力 …

  • 「こんぴらさん」でツナミクラフト販売開始

    三が日が終わりましたが。 去年の大晦日より香川県の琴平の「こんぴらさん」こと金刀比羅宮の参道にてツナミクラフトの販売を開始しました。 「こんぴらさん」は江戸時代に、お伊勢参りに次いで人気のあった神社(当時は神仏習合だったのでお寺でもあった)で、全国から水運や漁を生業にする人が訪れるようになりました。 ○に「金」と書いた団扇が大ヒットしてブレイクしたそうです。 「こんぴらさん」は水運の神様ということ…

  • NHKは意識していたのかな?

    ゆく年くる年を見ていると、2011年の締めに近いロケ地が奈良の東大寺の大仏殿だった。 この大仏は奈良時代、述べ200万人を超える人を使って国家プロジェクトとして作られたものでした。 しかし、奈良時代は74年で幕を閉じ遷都してしまいます。 なぜ、奈良時代の平城京が巨大プロジェクトを成し遂げた一方ですぐに遷都してしまったのでしょうか。 それは、公害の問題が発生し、都に人が住めなくなったからだという説がありま…

  • 7年前の津波の経験は日本に活かされたのか?

    7年前の今日、インド洋大津波が発生した。 20万人以上の方が命を落とし、生活を流された。 7年後の今日、東日本大震災で甚大な被害を受けた日本の首都の東京で売られている主な新聞には、インド洋大津波のことが一言も書かれていない。 途上国で起きた自然災害だからということで、日本は甘く見…

  • 浄土ヶ浜deクリスマス

    岩手県宮古市の浄土ヶ浜ビジターセンターで「浄土ヶ浜deクリスマス」というイベントを実施しました。さをり織りの体験会と環境朗読劇エシカルシアター/エコロジーシアターの上演の二本立てです。 小さなお子さんやお母さんもさをり織り体験。

  • 故人の遺志では?

    ある方から被災地の仕事に役立ててほしいとお金を預かりました。 よくよく聞くと、どうも御香典として集められたお金の一部らしい。 たぶん、故人の遺志なんだと思うのですが、ご遺族の関係者から私の所に届く事に・・・。 いま、三陸さをりプロジェクト(仮称)では、体験織りを通じて、さをり織りに真剣に取り組みたい方をリクルーティングしています。田老、宮古、山田の各地域に縦糸作りができる方を最低2名を育成できな…

  • 新聞、ラジオ、テレビで紹介されました

    先週の宮古での三陸さをりプロジェクト(仮)のさをり織り体験会の様子が、新聞、ラジオ、テレビで紹介されました。 メディアに紹介される効果は、当事者が評価されたと感じやる気が増すことと、話を理解してもらいやすすくなるということです。 体験会の最中に早速、NHKニュースで放送されたので、がぜんやる気になった方も。 話を理解してもらいやすくなるというのは、新規に話を持っていったら、その周りの誰かが「テレ…

  • グリーンピア三陸宮古で突然青空さをり織り体験会

    宮古市八木沢での体験会の反響を受け、縫製チームの早期立ち上げの課題が出てきました。どうしようと思い宿のグリーンピア三陸宮古に戻ると、近くの仮設住宅の方が布の小物作りを始、サンプル品の販売をしているじゃありませんか。 そこで、制作者に連絡をとってもらい、19日朝8時にフロントで合うことに。 話の流れで、どんな織物ってことになり。 国立女性教育会館や代々木公園で体験織りをするために車に積んでいた織…

  • 三陸さをりP(仮)の第一回体験会終了

    宮古市八木沢にある「サポセン」にて17日18日に開催した体験会は無事終了しました。 無事じゃなくて、サプライズの連続でした。 サプライズ1 予定を変更して、急遽、大阪のさをりひろばの城英二代表が宮古まで来てくれました。 サプライズ2 NHKや災害FM、新聞社の取材がありました。ニュースを見て大槌町から「織物をしたい」と車を飛ばして参加してくれた方もいてびっくり。 サプライズ3 たまたま来ていた若い女性…

  • さをり織り PRAY FOR JAPAN のニューバリエーション

    本日入荷。すでに3000本出荷した人気のリストバンドに続き、タイの津波被災者たちが作った PRAY FOR JAPAN のさをり織りのバリエーションが増えます。 人気ですぐに完売になるあの「双子ポーチ」に"PRAY FOR JAPAN"のロゴが入りました。 10月9日10日、大崎駅のイベントにて発売開始します。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東山高志さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東山高志さん
ブログタイトル
STILL ALIVE
フォロー
STILL ALIVE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用