尾張ラーメン第一旭 錦店 [@愛知・名古屋市中区] 【319軒目(2)/1154杯目】
(2018年1月12日訪問)わりと遅めの時間に名古屋でラーメンが食べたくて、尾張第一旭へ。12年ぶりくらいですよ!!繁華街の真ん中にあるこちらのお店。細長い店舗の奥の入口から入って、手前の出口から出る構造で、まるでバスみたいな感じ。平日の深夜2時頃の到着で先客
かっぱ寿司 一関店 [@全国チェーン]【218軒目(2)/1153杯目】
(2018年1月15日訪問)やや、番外編っぽいけど、かっぱ寿司によったついでに「かっぱのかに油そば」を。量は少なめ。それは当然で、これで満腹になってしまったら、他のもの食べなくなっちゃうもんね(^-^;)使われているカニ、カニミソペースト、ネギ等々は、回転寿司ネ
ゆにろーず 旭店 (にんたまラーメン)[@大手チェーン/茨城・鉾田市]【358軒目(2)/1152杯目】
(2018年3月8日訪問)にんたまラーメン(にんにくたまごラーメン)の看板でお馴染みのゆにろーずへ!スゴい久しぶり!トラックステーションにも出店するだけあって、24時間営業、大型車駐車可能。元々、トラックステーションとかオートスナックをやってた会社なのかな??
らーめん八平 (アリランラーメン) [@千葉・長南町]【713軒目/1151杯目】
(2018年3月6日訪問)訪問難度も注文難度もめっちゃ高いと言われたアリランラーメンへ!本家?の長南町山内の「らーめん八平」さんへ。とはいえ、今はGoogleマップの地図も直って、幾分、訪問しやすくなり、注文と受け取りがタイヘンと言われていたけれど、今はまず入り
(2018年3月5日訪問)白河を通りがかりに、どっかまだ行ってない白河ラーメンのお店へ…と悩んで、白河ラーメンの老舗「茶釜本店」さんへ!近隣にもう一つ茶釜食堂があって、これまたちょっと迷って「本店」と銘打つこちらへ。平日の17:00頃の訪問で先客は無し。歴史を
「ブログリーダー」を活用して、小○さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。