とてもたくさんのオーナーさんから、 DNAご提供のご連絡をいただいております。 本当に有難うございます。 LINE.DM,メールに、簡単なお返事をさせていただきました。 私からの返信が届いていないという方は、ご連絡ください。 7月4日お昼頃〜23時頃まで、サーバーのトラブルで メールが受信できなくなりました。 トラブルは解消しておりますが、 上記時間帯のメールは、サーバーに存在しておらず、 確認することが…
cat cafe & cattery RIENのノルウェイジャンフォレストキャット(32頭&こねこたち)の毎日。
個性的なノルウェージャンたちの日常です。手作りごはんや病気の話も時々。
3月生まれの子猫たち、オーナーさん募集開始します! 詳細はこちらをご覧ください。 https://rien222.com/kitten みんな、とても元気にかわいく成長中です。 離乳も順調で、缶詰をがつがつ食べています…
昨日、勘三郎を病院に連れて行っている間に、 まめざくらが息をひきとりました。 2020年6月の健康診断で糖尿病が発覚。 インスリン注射を続けていましたが、 その後、腎不全になりました。 インスリン注射とラプロス内服を続けていましたが、 昨年秋、低血糖を起こし、それ以来インスリンは不要になりました。 その後、腎不全は次第に進行し、 1日おきの皮下補液がはじまり、 それが毎日になりました。 貧血も進ん…
我が家の大事な父猫、勘三郎の安楽死を先ほどお願いしてきました。 尿道に腫瘍ができてしまい、大手術を行ったものの、 予後がよくなかったためです。 以下、一昨日からの経過を書きます。 昨日朝、大量の血尿を発見しました。 (マーキングの激しい子なので、床や壁が血だらけ) 昨日は、かかりつけ病院の休診日でした。 血尿には慣れていますし、血尿でも詰まらなければ とりあえずは命に関わらない、 年齢からす…
3月生まれの子猫たちの成長記録をアップしました。 今回の仮名(幼名)は、3月頃〜咲く球根のお花からとりました。 ぜんぶ、那須RIENに植わっていますよ♪ オーナーさん募集はもう少しお待ちくださいね。 …
5月は、東京での子猫見学会、にゃみりー会、 甘露さんの出張お茶会等あるため、 GW後は、極端に営業日時が少なくなってしまいました。 新緑〜ツツジのよい季節なのです…
4月はお誕生日ラッシュで、インスタやツイッターでも お誕生日をお祝いしてもらっている記事を たくさん見かけました。 みんな、大切に育てられていて、とても嬉しいです。 4月4日は、ハルくん、チャーリーくん、ベガくん、ひよこちゃんの6歳のお誕生日、 5日は、ルナちゃん、ソルくん、すみれちゃん、ルーちゃん、リキくんの8歳のお誕生日、 白雪姫の11歳のお誕生日、 7日は、梵天丸くん、ウィルくんの8歳のお…
ダナエ&カステラ七之助の娘モモちゃんが里帰りしてくれました。 最初はビビってましたが、少しずつ慣れて、高いところでくつろいでくれました。
裁判所から、「著作権侵害があると判断したうえでの」和解勧告案が出されまして、 先方が、イギリスとアメリカでの出版販売停止を出版社に依頼しました。 出版停止を確約するとの和解条項であれば、 それが、私の一番の希望なので、和解することにしました。 本日、和解調書が届いたので、これでおしまい、ということのようです。 簡単にあっけなく終わっちゃうものなんですねぇ。 柚くん&律ちゃんオーナーさんに 先方…
富姫とレオの娘の乙姫ちゃんが3月28日に亡くなりました。 11歳9か月でした。 昨年秋に高グレード悪性リンパ腫を発症し、 乙姫ちゃんもコスモスさん・旦那様も本当に 頑張って治療を続けてこられました。 詳細は、コスモスさんのブログをご覧ください。 もふ猫「乙姫」物語 http://cosmos88.cocolog-nifty.com/blog/ RIENが等々力にあった頃、コスモスさんのお宅は、 徒歩5〜10分くらいのところで、一番のご近所…
ブログでのお知らせが遅くなってしまいましたが、 4月〜GWの営業…
あと2か月で18歳。 無事にお誕生日を迎えられますように。
「ブログリーダー」を活用して、RIENさんをフォローしませんか?
とてもたくさんのオーナーさんから、 DNAご提供のご連絡をいただいております。 本当に有難うございます。 LINE.DM,メールに、簡単なお返事をさせていただきました。 私からの返信が届いていないという方は、ご連絡ください。 7月4日お昼頃〜23時頃まで、サーバーのトラブルで メールが受信できなくなりました。 トラブルは解消しておりますが、 上記時間帯のメールは、サーバーに存在しておらず、 確認することが…
サーバーの容量オーバーが理由で、 7月4日12時半頃〜23時頃まで、メールが受信できなくなりました。 この時間帯にメールをくださった方は、 大変お手数ですが、再送していただけると助かります。 朝9時前にいただいたメールは受信できております。 12時23分にいただいた、アテナちゃんオーナーさんからのメールが おそらく最後のメールです。 皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。
この数年、RIEN出身猫たちが 心筋症を発症・死亡するご報告が相次いでおります。 猫たち、オーナーさん方には申し訳なく、私も心を痛めておりましたが、 このたび、某ペット遺伝子検査会社において、RIENの猫たち・RIEN出身猫たちの 大規模なゲノム解析を行っていただけることになりました。 つきましては、RIEN猫オーナーさん方に DNA採取のご協力を頂けると幸いです。 ●検査方法 ご口腔内粘膜を綿棒でこすり取って…
子猫の譲渡にご興味ある方は、こちらのページをご覧ください。 https://rien222.com/kitten 7月20日(日)に世田谷でご見学可能です。 みんな人懐こくて私がいるとついてまわってきて とってもかわいい…
6日(日)、13日(日)、19日(土)、26日(土) いずれも15時〜17時の営業です。 �@15時〜16時 �A16時〜17時 �B15時〜17時(2時間)の どの枠をご希望かお知らせください。 ご予約ご希望の方…
子猫たちにご興味ある方は、こちらのページをご覧ください。 https://rien222.com/kitten もう、走り回り、キャットタワーをよじ登り、 元気いっぱいに過ごしています。 離乳、おトイレOKです。 何も…
最近、突然肺水腫を起こし、入院したり死亡したり、という ご報告が多いです。 心臓の検査をして問題なく、安心していたら、突然……という こともあります。 皆さん、「さっきまで普通に元気にしていたのに、 突然開口呼吸が始まった」とおっしゃいます。 そこで、獣医さんにその予兆を少しでも早くつかむ方法は 何かないのか、お伺いしました。 呼吸数の記録が有効では、とのことです。 おなかが動く回数を、目…
テノーミン投薬で心筋厚が正常値になったので、 投薬を中止して2か月ほど経過したので 心エコーしていただきました。 心筋厚3.7�o ですが、 心臓の動きが少しおかしく、 SAM(僧帽弁前傾運動)があり、わずかに血液の逆流がありました。 放置すれば、心臓に負担がかかり肥大型心筋症になっていくでしょう。 肥大型心筋症をざっくり大別すると、 �@心臓に負担がかかっていなくても心筋が肥厚していくタイプ �A心臓…
テノーミン内服で心臓が正常になり、 避妊手術1か月後の検査でも正常だったので、 投薬を中止してみました。 中止後2か月ほどたつので、再検査しましたが、 残念ながら、再発していました。 心筋厚は5.3�oとそれほどでもないのですが、 心臓の内腔が狭くなっていました。 そのせいで心拍が早くなり、聴診の段階で これはおかしい、と思われたそうです。 (内腔が狭くなると1度に送り出せる血液量が減り、 全身に血…
心筋厚は6�o程度ですが、 内腔の広さ、心拍などは問題ないとのこと。 2024年3月のBNP198 2025年3月のBNP436 BNPはだいぶあがっているのですが、 この数値の上昇は治療法を変える理由にならないとのこと。 体重減少、チアノーゼなど何か症状が出てきたら 薬を増やすそうです。 現在はテノーミンのみ。 増やすとしたらピモベンダンだそうです。 今12歳。15歳くらいまでは元気でいてほしいな……。
2月のエコー、BNPともに問題なかったのですが、 先生が、「心臓の動きがちょっとイヤな感じ」とおっしゃっていたので、 テノーミンを2か月ほど飲ませてエコーしていただいたところ、 イヤな感じがなくなったとのことで、 テノーミンの投薬を中止しました。 投薬中止から1か月ほどたつので、 再度エコーで見ていただいたところ、 心筋4�o程度、心臓の動きも心拍も 問題ないとのことでした。 明日、去勢手術予定です…
とてもかわいく元気に成長中です! 気付いたらカリカリ食べてました。 (いつものこと……) 成長記録ブログはこちらです。 https://rienkitten5.seesaa.net/
子猫たちにご興味ある方は、こちらのページをご覧ください。 https://rien222.com/kitten ご見学は7月頃〜の予定です。 東京でのご見学は今のところ予定しておりません。 那須に来ていただける方を優先さ…
5月7日にポモ&勘九郎の子猫が3にゃん生まれました。 毎日のようにYouTubeでライブ配信をしています。
あっという間に5月も終わろうとしています。 さわやかな日は案外少なく、 5月から雨〜曇りの日が多かったのですが、 6月に入ったらすぐ梅雨でしょうか? 那須では、バラがちらほら開花してきましたが、 満開の頃には梅雨が始まっているのでしょうねぇ……。 梅雨の前に少しでもバラの季節を楽しみたいものです。 さて、5月のお誕生日のお祝いです。 16日は、シャキールくんの14歳のお誕生日、 20日は、風我くん、…
阿国&ジュリーの息子のマキシィくんが 5月7日に他界したとご連絡いただきました。 12歳11か月でした。 糖尿病で闘病していたけれど、寛解したそうで、 今年4月から調子を崩して通院していたものの、 急に元気がなくなって、腎臓が急速に悪くなったとのことでした。 亡くなる前日まで、ごはんをたくさん食べていたそうで、 オーナーさんも、急変に驚かれていました。 糖尿病の頃から、頻繁に通院し、きめこまかなケ…
14日(土)、21日(土)、28日(土) いずれも、13時〜15時の営業です。 �@13時〜14時、�A14時〜15時 �B13時〜15時(2時間)の どの枠をご希望かお知らせください。 ご予約ご希望の方は、下記フォームからご連絡ください(前日18時が締切です)。 http://form1.fc2.com/form/?id=246787
5月:17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土) いずれも、13時〜14時の営業で、予約制です。 ご予約ご希望の方は、下記フォームからご連絡ください(前日18時が締切です)。 http://form1.fc2.com/form/?id=246787 猫カフェ詳細はこちらをご覧ください。 https://rien222.com/cat-cafe これからの那須は、新緑&つつじの季節です。 現在は、那須インターからRIENのあたりの新緑が美しいで…
イネス&ジュリーの娘のまろんくんが 4月17日に亡くなったとご連絡をいただきました。 15歳半でした。 リンパ腫で闘病していたそうですが、 高齢のため、副作用の強い抗がん剤は使わなかったそうです。 年齢や副作用を考え、まろんくんにとって一番よい方法を 選んでくださったと思います。 通院、看病ときめ細かなケアをしていただき、 まろんくんは幸せな猫生を送れたと思います。 ノルウェージャンの平均寿命は1…
オーナーさん募集中です! とっても元気です。 よく食べよく遊びよく寝てスクスク成長しています。 7月14日に世田谷にてご見学いただけます。 子猫たちの詳細はこちらをご覧ください。 https://rien22…
十六夜&レオの娘のルキアちゃん、 まめざくら&レオの息子のイクトくん、 魔鈴&勘三郎の娘のタイカちゃんの訃報をいただきました。 ルキアちゃんは肝臓の治療を イクトくん、タイカちゃんはリンパ腫の治療をしていたそうです。 訃報も多いですが、闘病中のご報告も多いです。 ねこたちもオーナーさん方も、 みんな、治療を頑張ってくださって頭が下がります。 また、私が知らない治療法等は勉強になります。 リ…
毎朝、子猫たちの運動会で 目が覚めます。 早朝から元気に走り回っています。 トイレ掃除などしていると、 わらわら集まってきて、 肩に乗ったりしてとてもかわいいです。 詳細はこちらをご覧くださ…
桜姫&ジュリーの娘のこざくら 魔鈴&勘三郎の娘のモリィちゃん スー&ヒロミの息子のりきくん グロリアちゃん&海老蔵の娘のさしゃちゃん、 東風くん&もみじちゃんのオーナーさんの染井吉乃さん 訃報を頂戴致しました。 落ち着いたらゆっくり記事を書こうと思っているうちに、 訃報が続いてしまいました。 こざくら、モリィちゃんはリンパ腫の治療を頑張ってくださいました。 りきくんは、甲状腺、心…
みんな、元気に走り回るようになりました。 離乳もおトイレもほぼOKな感じです。 よく食べ、よく遊び、よく寝て スクスク成長中です! 詳細はこちらをご覧ください。 https://rien222.com/kitten 6月…
4月1日に、マチルダが元気な子猫を6頭産んでくれました。 今回の幼名は、マチルダの出身国ドイツにちなみ、 ドイツで人気のあるチョコレートから命名しました。 (リンツは、ドイツ語圏スイスのチョコだけど ドイツで人気なんだそうです。 有名だし名前としてかわいいので採用) みんなスクスク育ち、現在は走り回っております。 子猫たちはむちむちころころですが、 マチルダがガリガリになってしまいました(汗)。 …
リンダ&ジュリーの娘のバニラちゃんが、 3月5日の午前1時に永眠したとご連絡いただきました。 17歳4か月でした。 1年9か月ほど前、てんかんのような発作で倒れ、 それからは、看病・介護をオーナーさんが本当に 頑張ってくださいました。 ダメかな?というときが何度もあったとのことですが、 ずいぶん乗り越えて頑張ってくれました。 倒れてからも食欲旺盛で、それが長生きに つながったのかな、と思い…
今日で3月が終わり、2024年の1/4が終わってしまうなんて 誰か嘘だと言ってください……。 そういえば、日が長くなり、 今日、東京では桜も開花しはじめていました。 つい最近まで寒かったのに、今日は夏日とか……? 人間様も猫様も、体調を崩されませんように……。 さて、2月、3月のお誕生日のお祝いを。 2月3日は、麗ちゃんの11歳のお誕生日、 4日は、金太郎くん、コナンくん、かぐや姫ちゃん、ナナちゃんの4歳の…
野葡萄、野菊、竜胆、山薊のオーナーさん募集中です!! みんな、とても性格よくおっとりのんびり育っています。 (わんことも仲良く遊んでくれています) 成長記録ブログはこちら。 https://rienkitten5…
リルケ&海老蔵の娘で、 今年5月に8歳になるセサミのオーナーさんを募集します。 性格はとても温厚で、おっとりのんびりした子です。 他の猫たちとも仲良くやっています。 積極的な甘えん坊ではないもの…
野葡萄、野菊、竜胆、山薊のオーナーさん募集中です!! みんな、とても元気にかわいく成長中です! 成長記録ブログはこちら。 https://rienkitten5.seesaa.net/ 仮名、性別、色柄、個別の成長記録は…