台湾2023.4:店舗軒下の石貼り
台南は古いビルが多く、そのデザインが可愛いです。(台湾の可愛い古ビル:当ブログ)で、ビルの足許というのかな、一階は、2階がせり出しているので、日陰が確保された歩道のようになっています。歩道ぽいとはいっても、おそらくそのビルの敷地。飲食店の場合などは、そのエリアに机と椅子を出して、客席にしていることもあります。日陰なので歩きやすいので、大抵このビルの足許を歩くのですが、そこのフロア施工が興味深いです。私有地の範囲が、4間くらいなのかな、とても小さくこま切れになっていて、それぞれの店舗(家)ごとに、床も違います。日本だと合成樹脂のフロアタイルやシートがかなりメジャーですが、高温・多湿・多雨という環境が影響しているのかどうか、あと国民性(好み)もあるのか、台湾は石を多用しています。おそらく大規模なホテルやマンシ...台湾2023.4:店舗軒下の石貼り
2023/04/25 16:28