昨日は久しぶりのお出かけ圏央道の坂東PAに行ってきました(*´ω`*)いや、正式には寄ってきました...かな?「こんなところにパーキングエリアあったっけかなぁ」なんて思いながら訪れたこの場所はめっちゃ出てる!!大放出サービス!!駅前とかで見るミスト状の散布機が元気
さすらい!?のCBR乗りヤスコのバイクばかりブログっ!
キャンプツーリング初心者さんはキャンプライダーのススメ(http://blog.livedoor.jp/y1124_doubt/archives/cat_10039410.html)をどうぞ!
昨日は久しぶりのお出かけ圏央道の坂東PAに行ってきました(*´ω`*)いや、正式には寄ってきました...かな?「こんなところにパーキングエリアあったっけかなぁ」なんて思いながら訪れたこの場所はめっちゃ出てる!!大放出サービス!!駅前とかで見るミスト状の散布機が元気
早速で恐縮ですがこんな事になって(´;ω;`)しかもここは埼玉県運転免許センター日曜日15時の免許センターはガラ空きで手続きも、待ち時間ゼロ!最近は…何もかもがキャッシュレスなんだなぁと事態の流れを感じつつ派手にタチゴケした私ですが今回もゴールド
どうも、どうもすっかり春ですねぃ(*´ω`*)というわけで、春の電車旅に行ってまいりました。今回の旅先は...春の風物詩のあの場所!毎年ニュースになるあの場所!!旅の道程は長いってんで、まずは出発の合図もかねて駅弁のお話でも。デラックスなアイツ!期間限定商品です
駅弁、楽しみ(*´ω`*)
すっかり、春…というか葉桜春といえば、あの季節なんですよねぃ
まだまた冬や~(*´ω`*)ここ数年、冬はだいたい毎週こんな感じの場所に出かけてます。
4月とは思えない気温の今日このごろ皆さま如何お過ごしでしょうか。新年度が始まったにも関わらず、この冬(おそらく)最後の寒さということでストーブ大活躍(*´ω`*)灯油を持ち越さないために炊く炎はついでに晩御飯の仕込みも行うというナイスプレイ。ちなみに
新品の季節さて、充電、充電(乗る予定は未定)
泡盛飲むぞー
秋ツーリング道と美味しいものに恵まれ、大満足!2kgくらい太ってただいまです(*´ω`*)
久しぶりすぎて何着ていいか分からないのだそして、初登場の20Lクリーガー
温泉はいって、近場の居酒屋で一杯(*´ω`*)
温泉付きのビジネスホテルなのか日帰り温泉にくっついたホテルなのか?なにはともかくサービスで焼きうどんをいただきました(・∀・)
おニューの靴で、いってきます(*´ω`*)
久々に乗ったあいつは、元気いっぱいでした。
買い替える余裕がなかったので洗濯機にぶち込んでみた~(*´∀`*)
そろそろバイクに乗れそうな気がする”ヤスコ@準備中”でっす。眠りに眠っていたCB400を車検に出しもうぼろぼろになってしまったバイク用品たちの代わりを求めて用品店に行き気づいてしまった衝撃の事実B+COMモデルチェンジしてるってさ(・∀・)最新作はSB6XRなるものだそう
バイクに乗るっていろんなものがいるんだね
する、かも
浮かれた気分の、どうも、私です。バイクの方はすっかり乗っていませんが何なら車検も切れていますが自動車保険にだけはしっかり入っている、私です。さて、長いことなんにもしてないような日々が続いていましたがやっぱり新しいものに出会うと感化されるというかただただ新
国鉄色!!
乗るぞ、電車ヽ(・∀・)ノ
今日のお食事。おいしかったなぁ(・∀・)
奥多摩駅(*´ー`*)
バイク以外のバイクを見かけたかたはご連絡ください
おでかけですよ(・∀・)
大人1名、440円(2023年3月現在)。シャンプーもあって、ドライヤーも完備。清潔感も◎風呂上がりの一杯も、気楽に手が出ちゃうよねぇ~
元気にやってます。
本日は…富士( ・`ω・´)今季3回目なり。わかったことは決勝より予選日の方が面白いということ。
今季二度目ヽ(・∀・)ノ
3周目のフォーメーションラップ!Σ( ̄□ ̄;)
されましたヾ( ・∀・)ノGT300クラスには勝って欲しいチームが多すぎるんだぁぁぁぁぁ
いいよね~(*´ω`*)
バイクにはほとんど乗れていませんが…生きてます(・∀・)“ヤスコ@ひさびさのモーター系始動”でっす。この夏はひきこもり、ってわけではなくて実はいろいろお出かけしたのですがこのご時世ですがからね…おおっぴらにするのはあんまよくない気がしてブログも死にか
【朗報】よく行くセイコマートにサッポロクラシックが常設となりましたヽ(・∀・)ノ
テントを新調したのは、更なる高みに挑むため( ・`ω・´)性能upの今年モデルに期待大ですねぃ。とりあえず今日は練習4時間歩いて、天空でクリームソーダ飲んでます(*´ω`*)
今回もMSRヽ(・∀・)ノ
みなさま、そしてしんおじさん、ひさ☆ねまきネコさんお久しゅうございます(*´ω`*)気づけばもう、七月。いろいろ始めようかなと思ってみたり、みなかったり。相反するこの思いは、まるで今日の晩酌のよう!Σ( ̄□ ̄;)とりあえず夏に向けて体力の増強に励みます。
私は元気ですよヽ(・∀・)ノCBも元気ですよ~
ラジウムで有名な地にて
焚き火を横目に、炭火で焼肉(*´ω`*)
エンジン、超元気ヽ(・∀・)ノ
冬っ!Σ( ̄□ ̄;)
今年はこの子達といっしょです(*´ω`*)
人力で(*´ω`*)CB君は車検にお出かけ中のようでっす。
小一時間ほどヽ(・∀・)ノ
もう3月なのかぁぁぁぁ、まじかぁぁぁぁぁ。どうも、すっかり季節感を失った“ヤスコ@完全なる引きこもり社会人”でっす。最近お出かけすることもはばかられる世の中なので楽しみは晩酌とゲームに集約されつつある今日このごろ。生きる糧として楽しみは重要な要素なので、買
今年もこの時期がやってまいりました鬼の車検月間Σ(゜Д゜)…それは至極個人的な重要事項。じゃなくって、これですねETCマイレージポイント有効期限のお知らせ(*´ω`*)ETCマイレージサービスは高速料金のお支払いで貯まるポイント―カードのようなもの。その有効期限が毎
ローソンにいってきましたー艦これコラボのアイテムとここのところお気に入りの「しゃり蔵」そして、抗えなかった半額の誘惑Σ(゜Д゜)半額シールってついつい飼っちゃいますよね…
今日我が家に届いたコイツ世の中には便利なものが色々とあるんですね(*´∀`*)ここのところの楽しみは…お買い物!“ヤスコ@宅配各社さんお世話になっております!”でっす。ワイヤーを曲げるための道具が届きましたよっ。ペンチとかで曲げればいいかと思ったので
今週も無事、引きこもり…灯油の減りが恐ろしい“ヤスコ@1ヶ月で36L"でっす。ここのところ寒い、実に寒いっ((((;゚Д゚))))我が家の灯油ファンヒーターが大活躍なわけですが、あまりにも頑張りすぎて燃料消費が激しいわけで。うん、灯油を頻繁に買いに行くのは面倒で
すっかり新年ヽ(・∀・)ノあけてますね、おめでとうございます。“ヤスコ@まだまだ気分は12月”でっす。年越しはずっと引きこもりで、見かけたまま止まっていた結構昔のアニメをみていました。現実にある街を舞台にしたそのアニメは中盤まではエンドレスエイトの様相を呈し
と、書きかけてから早10日ちょい結局…気づけばもう1日切ってるよ(;´Д`)どうも“ヤスコ@歳を取るほど時間の流れが早いっていうのは本当ですね”でっす。いやぁ、マジ早い。なんもやっていない1年なのに、気づいたら年末も年末ですね。今年は大してバイクも乗っ
ヘルメットの内装についての格言2020X11とJ-FOTCEが、ごっちゃになりました(。´Д⊂)
CB1300の「かみんぐすーん」なニュースに是が非でも物申したい“ヤスコ@まだ生きてます"でっす。ツーレポさえ書き終わっていない私ですが、これはね一言言っとかなきゃってのがこれ!驚きの赤フレームですよ ホンダ、「新型CB1300シリーズ」をチラ見せというニュ
カワサキだ!ガチ、偵察用(*´ー`*)乗り心地は案外普通でした~止まっている状態ならね
これなしでは、走れないっ!結果、家まで無事にもちましたよバッテリーヽ(・∀・)ノただいま
露天風呂最高ぅぅぅぅぅ
この1週間…浮足立っているヽ(・∀・)ノ“ヤスコ@明日がツーリングだから、さ!”でっす。久々の…お泊りツーリングだよぉぉぉぉぉ。ということで半年以上ホコリをかぶっていたアイツがピッカピカに( ・`ω・´)…うん、スマホのカメラでここに手が見えるってことはそうで
動力付きに乗るんだー晴れたらヽ(・∀・)ノ
晩飯までに帰るのがミッション( ・`ω・´)…ちなみに、ホントの目的はアニメイトだったりするw
アニメを見てたら、バイクが出てきたんですよ。女の子が「バイク貸して」みたいな台詞で気軽に話すシーンで登場したなんか歴史ありげなマークのついた、バイクの鍵。あ!と思った、その時駆け抜けていったバイクの姿は明らかに、緑…H2 Σ(゜Д゜)そうです、あのリバーマーク
北海道に行ってきましたヽ(´ー`)ノはい、このネタはもういいですねw時は2020年11月11日…の仕事終わりにひとっ走り(自転車で)GoToセイコーマート。もちろん、関東某所の店舗でっす。片道15kmのはずが、道に迷って遠回りして到着。そして、この日の晩
先日のツーリング。いつもとちょっとだけ違う点があったのに…お気づきでしょうか?うん、一部のコアな師匠ファン(意外といる?)だけが気づく点それはメットが違うんじゃ(`・ω・´)BMWさんのときはボディカラーに合わせたなんかかっこいいやつを装着するのです
尻の筋肉痛が治らない(´・ω・`)“ヤスコ@それはCBRのせいではありません”でっす。ひっさしぶりに、走ってきましたツーリングヽ(´ー`)ノそう、秋のツーリングの朝は…早い。とてつもなく、早い。ご覧いただいておわかりの通りCBRですね。ええ、最新のヤ
思いのほか、走りました(*´ー`*)
乗るぞヽ(・∀・)ノ
大阪に行ってきました一通り、観光地観て天満で呑んで最終的に、新大阪の駅でも呑んでで、おみやげといえばこれですね551の肉まん。噂には聞いていたけれど、ちゃんと食べたこと…多分あるなぁしかし自分で買ったことはなかった(;´∀`)というわけで、新大阪
宿題は計画的に終わらせられる子供でしたか?はい、私はもちろん良くて…前日(・∀・)最悪…当日(;´∀`)なんならもうね、提出後日m(_ _)mの三段活用!今日も宿題が終わらない“ヤスコ@提出(?)は明後日”でっす。いやぁ、終わらないんですよ宿題。もとい旅行の下調べ(
今週は有給があった…ので、無駄に忙しい"ヤスコ@週末はまたおでかけ”でっす。急にやってきた有給、天気も悪くなかったのでおでかけGoto 寄席(※キャンペーンとかではありません)平日の昼間といったら、やっぱりこれですねぇ。寄席。遅く起きた朝、だったの
走るっきゃないね( ・`ω・´)
ちょっといいラムを買ってみたヽ(´ー`)ノ“ヤスコ@呑み始めて4時間目”でっす。いやぁ、今日は新しいお酒を開けちゃいましたwなんか…良さげなラム酒(*´Д`)普通の細長い瓶のタイプのやつ(それでも23年とかいう)のは飲んだことあったのですが箱入りの、XO
久しぶり本棚をひっくり返してみるちゃ、茶色いΣ(゜Д゜)それはそうだ今から…23年前=小学生の時に買った本だものね。ノストラダムスのアレで盛り上がっていたあのときから思えばだいぶ未来にやってきてタブレットとかで本を読む時代もきたけれどそれでもアナログにいきた
ホームを離れて銀ブラなんだな、これが( ・`ω・´)歩行者天国なのでした。
相変わらず、秋の夜長はDVD三昧ヽ(´ー`)ノ先日は新選組をモチーフとした舞台のDVDを見た“ヤスコ@得意科目は日本史と世界史と生物”でっす。久しぶりに歴史物を見ると…全然覚えてないなぁ(;´∀`)学生時代に覚えたと思っていたことは何だったんだってくらい、
久しぶりにDVDで泣いたぁぁぁぁぁ(TдT)コメディで笑い泣きした三十路、こと“ヤスコ@ここのところ舞台DVDがマイブーム”でっす。天使やら悪魔やら、太宰治やらが出てくる舞台のDVDで三十路泣きっ(´;ω;`)これだけ書くと非常に破天荒な内容になっちゃいますが感動
2日連続50kmオーバーのお散歩ツーリング中“ヤスコ@本日もこのあと人力予定”でっす。さて、初のロングツーリングの後編。自転車で疲れた体を引きずって、餃子の街に繰り出したのでありました。というわけで、ここから徒歩(`・ω・´)
秋の夜長、皆様いかがお過ごしでしょうか。このところ…ネットラジオにハマった(・∀・)“ヤスコ@有料会員にもなったぜ”でっす。9月といえば、連休。いつからだったでしょうか、秋の大型連休が誕生したのって?ま、しがないサラリーマンの私は土曜出勤という罠があ
今日も元気におつかれさまーヽ(・∀・)ノ頑張ったよ、ライヂングトップスピードはもちろん下り坂エフェクトだ!業務連絡、業務連絡同時通訳さん、正解っ(* ̄∇ ̄)ノ
おつかれさまーヽ(・∀・)ノひとり旅ってあれですね、肥田すら走りっぱなしになるものですね。
ツーリングに行ってきます(じんりき)
チャリできたーヽ(・∀・)ノ今日のおみやげはこちらブランデーハイボールは、まじウマでっす(*´ω`*)
夏休みが終わりません(*´ω`*)という書き出しで、夏の旅行レポを途中まで書いたまま案の定…9月、気づけばもう8日ですよ“ヤスコ@まだまだ暑い日が続きますね”でっす。夏休みはお出かけし、そのあとも結構なイベントがあったり全く別の「物欲な~」的なものも書き
夏休みといえば宿題。そして、そのなかでも一番好きだったのが、工作。ということで、久々に学生気分を味わうべくやってみたでー、三十路の工作ヽ(・∀・)ノ
すっげーきついのな! (°Д°)びっくり!
三杯目は山形の大山。「だいせん」じゃく」て「おおやま」ヽ(・∀・)ノ豚肉の脂身が厳しいお年頃w
チャンジャの量が多っ( ・`ω・´)いくらでも呑めてまうやろ!こちらは二杯目の鶴麗でございまつ。
先日発覚した「ロードバイクにペダルが付いていない」問題困りました、あれがないと…走れません。というわけでペダルを探す旅に出ましたあ、もちろんネット上で(;´∀`)最近インターネットに対して緩慢になっていたので驚いたこと検索結果がことごとくネットシ
夏休み…の話を書こうと思ったのですが、思いのほか壮大になりそうだったのでまずは、手近な話題でもそうです、私の中で今…自転車が熱い(`・ω・´)二輪は二輪でも、人力の二輪。人力じゃない方の二輪は…暑く熱い(物理)そういえば小さい頃自転車乗るの好きだ
今日は8月19日でバイクの日(*´ω`*)ここ最近自分のバイクには乗っていないけれども、バイクには乗った気がする“ヤスコ@久々のピンクナンバー”でっす。バイクの日なので、バイクの話でも。CBR600RR復活のお知らせ(`・ω・´)ご存知でした?私は先週くらい
こちら、肌寒い模様でつΣ(゜Д゜)
借り物Dio…新しめのやつ(*´ー`*)
コーヒーヽ(・∀・)ノうまいっ!
昨晩youtubeを眺めていたら…SUPER GTのライブ放送をやっていたのでおもむろに見始めたら8 Laps to Goの文字を見て、慌てて画面を閉じた“ヤスコ@ついでにそのまま寝落ち"でっす。あぶないあぶない、超絶なネタバレを見るところでした( ゚д゚)ハッ!さて、今年のス
これの!ヽ(・∀・)ノ
土曜のツーリングの結末を書いていなかった気がする“ヤスコ@無事帰宅だよ(・∀・)”でっす。片道約18km、帰りに迷って距離が伸びたのは内緒だで、目的地は我が埼玉の一番の都市、大宮。お買い物ついでに眼鏡屋さんに行って、メガネを調整してもらう(*´ω`*)
Mサイズにすればよかった…(´・ω・`)
「ブログリーダー」を活用して、ヤスコさんをフォローしませんか?
昨日は久しぶりのお出かけ圏央道の坂東PAに行ってきました(*´ω`*)いや、正式には寄ってきました...かな?「こんなところにパーキングエリアあったっけかなぁ」なんて思いながら訪れたこの場所はめっちゃ出てる!!大放出サービス!!駅前とかで見るミスト状の散布機が元気
早速で恐縮ですがこんな事になって(´;ω;`)しかもここは埼玉県運転免許センター日曜日15時の免許センターはガラ空きで手続きも、待ち時間ゼロ!最近は…何もかもがキャッシュレスなんだなぁと事態の流れを感じつつ派手にタチゴケした私ですが今回もゴールド
どうも、どうもすっかり春ですねぃ(*´ω`*)というわけで、春の電車旅に行ってまいりました。今回の旅先は...春の風物詩のあの場所!毎年ニュースになるあの場所!!旅の道程は長いってんで、まずは出発の合図もかねて駅弁のお話でも。デラックスなアイツ!期間限定商品です
駅弁、楽しみ(*´ω`*)
すっかり、春…というか葉桜春といえば、あの季節なんですよねぃ
まだまた冬や~(*´ω`*)ここ数年、冬はだいたい毎週こんな感じの場所に出かけてます。
4月とは思えない気温の今日このごろ皆さま如何お過ごしでしょうか。新年度が始まったにも関わらず、この冬(おそらく)最後の寒さということでストーブ大活躍(*´ω`*)灯油を持ち越さないために炊く炎はついでに晩御飯の仕込みも行うというナイスプレイ。ちなみに
新品の季節さて、充電、充電(乗る予定は未定)
泡盛飲むぞー
秋ツーリング道と美味しいものに恵まれ、大満足!2kgくらい太ってただいまです(*´ω`*)
久しぶりすぎて何着ていいか分からないのだそして、初登場の20Lクリーガー
温泉はいって、近場の居酒屋で一杯(*´ω`*)
温泉付きのビジネスホテルなのか日帰り温泉にくっついたホテルなのか?なにはともかくサービスで焼きうどんをいただきました(・∀・)
おニューの靴で、いってきます(*´ω`*)
久々に乗ったあいつは、元気いっぱいでした。
買い替える余裕がなかったので洗濯機にぶち込んでみた~(*´∀`*)
そろそろバイクに乗れそうな気がする”ヤスコ@準備中”でっす。眠りに眠っていたCB400を車検に出しもうぼろぼろになってしまったバイク用品たちの代わりを求めて用品店に行き気づいてしまった衝撃の事実B+COMモデルチェンジしてるってさ(・∀・)最新作はSB6XRなるものだそう
バイクに乗るっていろんなものがいるんだね
する、かも
温泉はいって、近場の居酒屋で一杯(*´ω`*)
温泉付きのビジネスホテルなのか日帰り温泉にくっついたホテルなのか?なにはともかくサービスで焼きうどんをいただきました(・∀・)
おニューの靴で、いってきます(*´ω`*)
久々に乗ったあいつは、元気いっぱいでした。
買い替える余裕がなかったので洗濯機にぶち込んでみた~(*´∀`*)
そろそろバイクに乗れそうな気がする”ヤスコ@準備中”でっす。眠りに眠っていたCB400を車検に出しもうぼろぼろになってしまったバイク用品たちの代わりを求めて用品店に行き気づいてしまった衝撃の事実B+COMモデルチェンジしてるってさ(・∀・)最新作はSB6XRなるものだそう
バイクに乗るっていろんなものがいるんだね
する、かも
浮かれた気分の、どうも、私です。バイクの方はすっかり乗っていませんが何なら車検も切れていますが自動車保険にだけはしっかり入っている、私です。さて、長いことなんにもしてないような日々が続いていましたがやっぱり新しいものに出会うと感化されるというかただただ新