chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虎鷹拳院日誌 https://tigerhawk.exblog.jp

心意六合拳・形意拳・太極拳など黄土拳芸を鍛錬。拳杯(グローブ・オープン・トーナメント)を主催する。

tiger-hawk
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2005/07/30

arrow_drop_down
  • 足の力を抜きましょう!

    足の力を抜きましょう! なに馬鹿なこと言っているのだ?アホのフジマツは?足は勁力の源泉だろうが!まあ、そうとも言えますが、注目すべき事実があります。それは...

  • 肩甲骨vs前鋸筋(発勁力の戦い)

    あなたの肩甲骨と前鋸筋の戦いです!発勁力の成功と失敗をめぐる戦いです!肩甲骨が勝つと、前鋸筋は深い眠りに落ちます。勁力は死にます。前鋸筋が勝つと、肩甲骨は...

  • 立甲?スベスベ?前鋸筋?

    みごとな立甲を見せてくれた亀おばちゃん! その後どうなったか?最近の消息によると、スベスベ肩甲骨おばちゃんになったようです。これはヤバい!次回会った時には...

  • 肩甲骨は剥がさない!

    数年前、太極拳おばちゃんの背中を触るとガチガチの肩甲骨がありびっくり仰天しました。おばちゃん亀ですか?すると、太極拳教室では太極拳は背中で撃つと教わるそう...

  • 20秒勁力実感してみませんか?

    最近、肩甲骨ゆるゆるマッサージを開発しました。これで誰でも勁力を出せるようになりました。というわけで、全国のみなさん、勁力を実感してみませんか!わずか20...

  • 肩甲骨ゆるゆるマッサージ

    背中の力を抜くにはどうすれば良いか?肩甲骨の突起を無くして、肩甲骨ツルツルにしてあげます。肩甲骨はがしとか立甲とかの真逆です。そのために、以前は肩甲骨の突...

  • 前進しないでX軸で撃つ(消える勢い)

    X軸は内部操作なので、外面の技には現れません。唯一の例外が心意六合拳の龍形挿把です。これを見た人は、なんだただの肩の体当たりだ、と反応します。それは凡庸な...

  • 発勁力の要点(勢いは勁を殺す)

    その一 足の力を抜く勢いを付けてはいけません。勢いは勁を殺します。前進してはいけません。だから地面を蹴ってはいけません。体重移動してはいけません。重心移動...

  • 肩甲骨の力を抜く

    X軸で撃つ…というけれど、発勁力の本には出てないぞフジマツのボケ!と叱られました。涙…あの頃は前鋸筋のこと知りませんでした。へんな筋肉あるなあ、とは感じて...

  • 肩甲骨ツルツルで発勁力!

    肩甲骨はがしをやる詐欺師整体屋がいるそうです。肩甲骨はがしなんか必要ないし、怪我する場合があります。みなさん、詐欺師整体屋にご注意ください。背中の力を抜く...

  • X軸を作る(前鋸筋と鼠蹊部)

    これ知らないヒトがいたので、教えてみた。すると、なんでもっと早く教えないのだ?フジマツの馬鹿野郎!と叱られた。ナンデヤネン!面倒くさいので、写真付きで解説...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tiger-hawkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tiger-hawkさん
ブログタイトル
虎鷹拳院日誌
フォロー
虎鷹拳院日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用