chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • タテ型調光ブラインド(スマートドレープシェード)の施工例

    最近、当店で立て続けによく出ているのがタテ型調光ブラインドで ノーマンのスマートドレープシェードです。   2022年の9月17日のブログです。 先にこちらをお読みください。 https://curt

  • 9月29日はブログ記念日

    本日、9月29日はブログ記念日です。 私が2004年9月29日にブログを書き始めたので、9月29日を「ブログ記念日」と しています。 アメブロがブログを始めたのも2004年なのです。 18年間で3565回投稿していま

  • カーテンクリーニングトラブル

    当店はカーテンクリーニングをやっています。 当初は当店で販売したカーテンのアフターフォローということで、 購入していただいたリピーター様へのダイレクトメールに 「当店で販売したカーテンは元気ですか~カーテンクリーニングしま

  • Sumiko Honda フェア開催

    川島織物セルコンのインハウス・デザイナーの本田純子さんデザインのカーテンを 63点店内に展示しております。 10月5日までの期間限定の企画です。   前回のご案内は https://curtainky

  • 電動ロールスクリーンを前後二重に取り付け

    本日9月19日は「敬老の日」の祝日で店は定休日です。 9月23日も「秋分の日」で定休日です。     マスクの色が話題になっています。 天皇皇后両陛下がエリザベス女王の国葬に出席するため、

  • 吹き抜けに電動ロールスクリーン コンセントを求めて10m

    吹き抜けに電動のロールスクリーン取り付けの依頼が多いです。   当店は高所取り付けは得意としていますので、取り付けはリーズナブルな 施工費で出きますので問題はないのですが、あとからの依頼ではコンセントが 窓

  • ノーマン社のスマートドレープシェード取り付け

    ここ2~3年、インテリア業界では新しい商品でヒットしているのは ないと思うのですが、これから売れそうな商品があります。   日本のインテリアの三大メカメーカーのNTTと言われるニチベイ、 タチカワ、トーソー

  • 大阪市プレミアム商品券の取扱店です。

    大阪市のプレミアム商品券の申し込みが本日9月16日より始まりました。 これはとってもお得な商品券で、10000円で13000円分の 商品券がもらえます。 そして4枚まで購入することができます。 使い方はスマホのアプリ

  • ウイリアム・モリスのロールカーテン

    ウイリアム・モリスの生地で作ったロールカーテンを取り付けました。 ロールカーテンというのは、当店が言っているだけでインテリア業界では 認知されていません。 一般的にはロールスクリーンと言われるもので、当店ではカーテン生地で

  • Sumiko Hondaフェア開催

    川島織物セルコンのインハウス・デザイナーの本田純子さんデザインのカーテンを 期間限定で当店で展示いたします。   期間 2022年9月24日(土)~10月5日(水)まで   丈230㎝の縫製

  • 天幕カーテン施工例

    なんでもかんでも値上げされてきています。 私が一番身近に感じる値上げはガソリン代です。 今は、全国平均で1リッターあたり168円ぐらいでしょうか? 去年の今頃に比べると15円ぐらい値上がりしています。 2年前と比べる

  • プレーンシェードの二重吊り、室内側は電動、窓側はループレス

    大阪市内の中心街は駐車場代が高いのです。 高いところでは15分で440円です。 1時間停めると1760円になるのです。 最大料金の設定がないのです。 工事に3時間かかると5280円です。 しかし、日曜日

  • シェードの操作はループレスがおススメ

    シェードの操作方法には、大きく分けてコード式、ドラム式、ループレスの 3つがあります。 ドラム式(ドラムタイプ)の中にも、自動降下のものと引っ張れば引っ張った 分だけ降りるタイプのものがあります。 シェードは発売され

  • 10年カレンダーってどうですか?

    2012年に、当社の創立25周年記念として「10年カレンダー」というものを オリジナルで作って、当時お世話になったお客様に無料配布しました。 2013年から使えて2022年までのカレンダーなんです。 (1987年創立で今年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小嶋@カーテン屋の奮闘記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小嶋@カーテン屋の奮闘記さん
ブログタイトル
カーテン屋の奮闘記・イッキに書いても日記
フォロー
カーテン屋の奮闘記・イッキに書いても日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用