chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 就職面接においてやるべきこと5選【就活シリーズ1】

    ども!こんにちはZAWABLOGです! 今回は就職面接において大切なこと、やるべきことをご紹介します! このブログの著者は絶賛就活中の大学3年生が書いています! なのでリアルな声が聞けると思います!😊 では早速5選ご紹介していきます。 ①会社を調べる ②今その会社が1番課題は何かを考察しておく ③一方的に面接官が聞いていないことを喋り続けない ④質問ありますか?という時に面接官へ質問すること ⑤面接中は元気、笑顔、言っていることに頷く まとめ ①会社を調べる なに当たり前のこと言ってんだと思われますが一番大切なので一番に書きました。 特に ・会社の理念 ・なぜこの会社が存在するのか ・この会社…

  • グッドデザイン賞のプレゼン発表を観に行ってきて

    こんにちは 今日は東京の六本木で グッドデザイン賞のプレゼン発表があったので観に行ってきました。 様々な商品のプレゼンが各フロアである中、私は建築のプレゼンをしているフロアにずっといました。審査員には隈研吾さんの奥さんである篠原聡子さんがいらっしゃってました。 そんな中自分がこの発表会で ・今後の設計課題のヒントを得る ・プレゼンのコツを知る、見つける この二つを盗んでやるという気持ちで観ていました。 結果を先にいうと今後の設計課題のヒントはとても得ることができました。 大収穫です。 二つ目にプレゼンのコツを知るというのは全くダメでした。 正直大学生レベルだなあと感じました。 ・下にある資料(…

  • 机周りがいっぱいになりがちの建築学生に伝授!モノを捨てる勇気

    設計課題中に作業やっているとついつい机周りがいっぱいで あれ〜どこに置いたかなあ となる場面が多々だと思います。 机周りだけでは無いです。 あなたの家の自室も物でいっぱいになっていないでしょうか? そんなあなたにミニマリストの私がモノを散らからない秘訣を紹介します。 まず、なんで 机周りがいっぱいになってしまうのか 部屋がいっぱいになってしまうのか それは 自己管理ができていないからです。 なに当たり前なこと言ってんだ と突っ込まれるのは重々承知です。 ですが、根本的に出来ていない人が多すぎるというのが現状です。 使わなくなった資料、着なくなった服、床に落ちっぱなしのモノたち これらは整理整頓…

  • 疲れない最強の身体の作り方を紹介!

    こんにちは 毎日疲れが溜まってしんどいなあと感じる、、、 毎日7時間寝ているのに疲れが取れない、、、 そんな悩み持っている方多いと思います。 そんな今回は疲れない身体の作り方を今回はご紹介します! なぜ人は疲れてしまうのか、 まず身体というのは 交感神経と副交感神経の二つに別れています。 交感神経は基本的に起きているときに活発に活動します 副交感神経は寝ているときに活動します。 勘の鋭い人はここでわかるのですが 疲れが溜まりやすい人はこの二つの神経のバランスがバラバラな方が多いです。 この使い分けを整えることで身体の疲れが改善されます! 交感神経と副交感神経の切り替えるタイミングというのが大切…

  • 建築学生に必須のプレゼン!今までより7倍上手くなる方法!

    こんにちは 建築学生の皆さんなら一度は経験したことがあると思う、 設計課題のプレゼン発表。 みんなの前で発表するのとても緊張しますよね笑 私も相変わらず緊張します。笑 そんなプレゼンを自信持ってできたら最高ですよね? 今回はプレゼンの上達法を紹介します! まず絶対やってはいけないことを3つご紹介します。 1、挙動不審 2、聴衆見ない 3、直立不動 これらは最悪です。 私は2の聴衆を見ないことが多いです。(直したい) まず自分を見直してみましょう。 それらを踏まえてプレゼン上達する方法をご紹介していきます! 1つめ プレゼンはなぜするのでしょうか? 教授がやれって言ってるからやっていないでしょう…

  • 朝活すると1日が長く感じる!?僕の1日を振り返ってみた。

    こんにちは いつもオフだったらダラダラしてしまうが 今日は1日オフだったので7時半に起きて(僕なりの)朝活をした。 今日の1日のスケジュール 起床 モンハン 朝食(食パン2枚) 着替え、準備 本屋併設のカフェで読書(捨て本、健康本) 昼飯(パスタ) 近くのショッピングモールへ秋服の買い物 モンハン goproで撮った写真動画の編集 久しぶりにインスタ更新 ネットサーフィン 夜飯(鶏肉、人参、もやしの炒め物とアボカド🥑) そして今に至る。 こうやって1日振り返ってみると まだまだ行動できるなと思った けどただ行動するだけじゃダメなんだ。 今日読んだ本の中に 「急がば回れ」という言葉は間違ってない…

  • 5Gってなに!?今さら聞けない5Gのことについてカンタンにご紹介

    こんにちは、 最近何かと5Gってよく聞きますよね ニュースや新聞、ネットでもよくみると思います。 そもそも 5GのGとはなんぞや と。笑 ここ、わかっていない人多いと思います。 generation=ジェネレーション のGです! これまで1Gから4Gまで来ました。 1Gから簡単に説明していきます。 1Gの成り立ち これは 携帯電話ができた時 になります。 携帯電話と行っても持ち運びができるようになっただけです。 どんなものかといういうと 平野ノラさんが持っているアレです笑 当時家にいなくても通話ができる!ととても人気になりました。 その次に出たのが2G、第二世代です。 2Gの成り立ち これは …

  • キャパオーバーにならないために気をつけること

    こんにちは 最近いろんなものに手を出しているかないろ(@u_IROHASU)です。 色々なことに手を出して あれもこれもと言いながら生活していないでしょうか そうしているうちにいずれキャパオーバーになります。 そんな私がどうやってキャパオーバーにならずに済んでいるのか を詳しく説明していこうと思います。 まずこれだけは言っておきたいのですが、キャパというのは人によって違います。 なんでも同時進行できる人もいれば、1つのことに精一杯の人もいます。 私はどちらかというと1つのことに精一杯な気がします。 それを前提においてから進めていきます。 目的は何なのかを明確化する これは7つの習慣という本の中…

  • 建築学生が教える、持ってた方がいいアイテムリスト

    こんにちは 今回は、私が建築学生生活を送っている中で持ち歩いている必要なアイテムを紹介します。 それでは早速紹介していきます。 パソコン これは絶対持っていた方がいいです。 CAD使うときや3Dを立ち上げる時に必要となります。 ちなみに僕が使っているパソコンは Appleのmacbookpro13インチです。 macとwindowsどっち買おうか迷っている方、 僕はmacをオススメします。 その理由はまた今度記事にします。 メモ帳 メモ帳は講義中だったり、普段の生活でも取り出してメモします。 スマホでいいでしょって思っている方もいるかしれません。 しかしメモを手書きすることでそこから生まれる新…

  • 責任感が強いと思うあなた

    何か物事を頼まれた時、 頑張らなきゃ って思うことが誰しもあると思います。 責任感が強い人というのは頑張らなきゃという気持ちが人一倍強い人です。 責任感の強いあなたは自分で決めたことは最後までやりきろうという気持ちを持っています。 もしそれらができないととても生きた心地がしません。 果たされてない約束については正しく行われるべきだ、と感じているのかもしれません。 責任のある方と連動しましょう。 物事を成し遂げるというあなたの意思の強さを共有できる人と触れあいましょう。 無理だと思ったらきちんと断りましょう。 全て受け入れると何もかも仕事が飛んでくることもあります。 では

  • イニシエーション(initiation)とは何か…僕は小説に騙された!

    ども!2019年毎日読書をすると決めて実践しているかないろです! 今回は映画化した 『イニシエーション・ラブ (文春文庫)』 という小説を読んだのでその本の内容、解説をしていこうと思います! まず、題名にある通り、 イニシエーションとは何か というところから入っていこうと思います。 イニシエーションとは 通過儀礼(つうかぎれい、rite of passage)とは、出生、成人、結婚、死などの人間が成長していく過程で、次なる段階の期間に新しい意味を付与する儀礼。人生儀礼(じんせいぎれい)ともいう。イニシエーションの訳語としてあてられることが多い。通過儀礼を広義に取り、人生儀礼を下位概念とする分け…

  • 流行りに乗っかって買ったものを売ったらと利益が出た【ざわのブログ】

    ども!ざわです。 本日は12月に購入した任天堂スイッチを先日売ったという話をしていこうと思います。 去年、2018年12月4日に開始した『paypay』の100億円キャッシュバックセール に乗っかり、僕も任天堂Switchとスマブラを購入しました(笑) まんまと乗らされました笑 で2018年はゲームをたくさんやっていたのですが、 2019年に入ってからイマイチゲームに時間が取れない、、、 完全流行りに乗った買い物をしてしまいました。 『paypayのキャッシュバック』と『スマブラブーム』 本体、ソフト合わせて3万9千円くらいの買い物でした。 そこからヤマダ電機のポイント5000円分を使って3万…

  • 自分の本当の強みを30分で知ることができる最強の心理テストをやってみた

    ざわです。 今回は自分の強みを知れるという 「ストレングスファインダー」 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 を今更ながらやってみました。 結果はこんな感じです。 今更ながらストレングスファインダーやってみた!1.最上志向2.未来志向3.規律性4.責任感5.収集心自分の強み知れるって最高👊これについてブログ書いてみようっと pic.twitter.com/zHcCNbUGvt— かないろ@毎日読書📚 (@u_IROHASU) 2019年1月27日 最上志向は完璧主義なところがあると思ってて、 テスト勉強とか、模型製作とかほんと完璧なところまでしないと気が済…

  • マラソン初心者がハーフマラソンを走って感じたこと8点を紹介!

    ども!ざわです 今日は、ハーフマラソン走ってきました。(勝手に1人で) ハーフマラソンってなに? と思っている方いると思います。 ハーフマラソンとは長距離走のひとつで、マラソンの半分の21.0975キロメートルを走る陸上競技の種目である。 この説明に書いてあるマラソンというのは42.195kmのことを示しています。 今回はその半分のハーフマラソン21.24km走ってきました。 とりあえず結果です! 僕は走るときは3キロ、5キロ、多くても10キロまで走ったことがあります。 しかし、21キロというのは初めてで、 とりあえずなんとかなると思い、興味本位で走ってみることにしました。 その様子を今日はみ…

  • ども!かないろです! 今、りっくんの企画で 『早起きチャレンジ』のメンバーをツイッターで募集していて ちょうど僕はツイッターを見ていて 面白そう! と思って速攻DMを送ったら10人の中の7人目くらいだったかな? ギリギリ入れて一安心 笑 そもそも早起きチャレンジとはなんぞやと 思った方いると思います。 冬って寒いし、朝起きるのとても苦労する。。。 1人だと誘惑に負けて二度寝してしまう。。。 なんてこと、みなさんもあるはずです! ざっくりいうと、それを解消するためのグループになります! ①早起きして起きた途端にグループに報告する ②みんなで早起きしたことを褒め合う ③次の日も早起き頑張ろうと思え…

  • 『視力1.0』これってどうやってわかるの!?

    ども! 今回は前回の照明や光に続き、それらを捉える目、視について書いていこうと思います。 照明条件①明視、、、見る対象物が難なく見えること。 ②視的快適性、、、グレア、物や人の顔・表情の見え方、雰囲気 明視生の確保 明視4要素 1、大きさ 視覚 2、対比 輝度対比 3、明るさ 順応輝度 4、時間 これらが確保されないと、、、 作業効率の低下だったり、眼精疲労、視力低下を招いてしまいます。 そのため勉強や読書、作業を明るい環境でしなさい と言われているのはこのことです。 視力を低下させるだけでなく、作業効率も低下させてしまうので しっかりと電気、照明をつけて作業するようにしましょう。 ここからは…

  • なぜ人の目で赤外線、紫外線が見えないのか

    突然ですが 自分の目、人間の目で どれくらいのものが見えるか知っていますか? 光というのは電磁波の一種であり、光も波長となっています。 人間が感知できる波長域のことを可視放射と言います。 可視放射は 380ナノメートルから780ナノメートルの波長で 低い順から 紫、藍、青、緑、黄、橙、赤となっています。 また波長は380nm以下、780nm以上も存在します。 380nm以下でいうと 低い順に行くと 宇宙線、γ(ガンマ)線、X線、真空紫外線、紫外放射(紫外線)があります。 紫外線は太陽から出るもので肌に悪いと言われています。 780nm以上でいうと 高い順に 電力周波、短波、テレビ、FM、レーダ…

  • 古い電気、電球をずっと使っていると良くない理由

    ども!こんにちは 今回は部屋の明るさについて話をしていこうと思います。 みなさんは、部屋が暗いと感じたら電気をつけますよね? その電気は部屋に付いている電気でしょうか? それとも自分で購入した電気でしょうか? この2種類の電気にも名前があります。 まず前者、 建築化照明と言い、建物の一部として天井や壁と一体化している照明のことを言います。 次に後者、 独立型照明器具と言い、建物に付属していない独立している照明器具のことを言います。 例えばこれ IKEAのフロアランプ。 これは独立照明器具となります。このIKEAのフロアランプ、家にあるのですが、低コストの割にいい働きをしてくれます。一つこんな照…

  • 1番眩しい日は晴天ではなく曇りの日?

    ども!今回はタイトルにもある通り、 1番眩しい日は雲ひとつない青空広がる日 ではなく 曇りの日である ということについてお話ししていこうと思います。 まず専門知識になるのですが興味のある方は読んで、 ない方はしたの方へいくとその数値がわかるのでそちらまで飛ばして読んでみてください。 光速F(lm)=全ての測光量の基本となる単位, ある面を通過する光の明るさを表す物理量 照度、、、単位面積あたりに入射する光束量 10㎡1000lm と 1000㎡1000lm だとどっちが明るいかというと 10㎡1000lmである 照度は入射光束/面積で求めれる。 光束発散度、、、ある面から発散される谷あたりの光…

  • 暗いところから急に明るいところへ行くと数秒何も見えなくなるのか

    『目の機能と光の関係』 人間の5感の一つである目、視力。 目というのはとても大切なものだとみなさんはご存知だと思います。 その目と光の関係性はどうなのか、というのを今回話していこうと思います。 光とは、、、電磁波の一種であり、波長の長さの単位はnm(ナノメートル)である。 単位にはギガ、メガ、キロ、ミリ、メイクロ、ナノ、ピコが存在する。 人間の目が感知できる領域のことを可視放射と言います。 可視放射は紫、藍、青、緑、黄、橙、赤の7種です。 それぞれの頭文字を取るとV、I、G、Y、O、R。 波長は紫の380nm~赤の780nmになります。 身の回りにある光は何があるでしょう、、、 太陽の光だった…

  • 自分が求めていた環境へ

    先日Twitterで ぷちかず@素直なバカ (@puchi_kazu) Twitter と知り合って、DMで話をして唐突に会うことになり、 先々週会ってきました! SNSで知り合った人と会うのは怖いと思います。 僕もそうでした。 実際ぷちかずさんと会ってみる、、、 とても話しやすい方で、コミュニケーション能力が乏しい僕でも会話が弾みました😊 ぷちかずさんは年内に100人会うというも目標を掲げている最中で、 僕が80人目くらいでした。 いやあ、素直にかっこいいなぁって思いました。 普通知らない人と会うって怖いですよ笑 その中、自分のことを紹介したりするのが面白い、ただただ人と会って話するのが…

  • 味噌カツ食べるなら名古屋『矢場とん』本店へ行くのが正解!?

    みなさんは名古屋へ行ったことがありますか? 東名阪は東京、名古屋、大阪と言い、 東京、大阪へは行くけど、名古屋は行ったことないっていう人多いと思います。 僕も今回初めて名古屋へ行きました! なぜ名古屋へ行ったかというと、、、 味噌カツが食べたいと思ったから です笑 今年2月には牛タンが食べたい一心で2日の休みで仙台まで行きました笑 『東京に住んでるんだから東京で食べたらいいじゃん』 って周りから言われるんですよ。 けど違うんです。 その場、その地で食べるのがいいんです。(わかるかな〜この気持ち) てことで名古屋にある『矢場とん』本店さんへ行ってきました! 私が注文したのは『味噌カツ丼』 値段1…

  • 【大学生必見!】月額900円で映画が無制限に見えるコンテンツ

    授業の空きコマでとても暇だなぁ〜 YouTube見るの飽きたし、違うもの観たい というお悩みを解決します。 普段映画って観ますか? 観る方なら絶対オトクなコンテンツです! 普段観ない方でも YouTubeとか観ると思います。 けどそんなものもずっと観てたら飽きますよね… そんな方達に僕がオススメするコンテンツが TSUTAYA TV です。 TSUTAYAはみなさんご存知のCD,DVDなどのレンタル屋さんです。 CDやDVDを借りに行くのにわざわざ店舗まで行かなくちゃいけなくて 面倒だなぁと感じる人も多いと思います。 その人たちに是非オススメしたいコンテンツとなっています! この記事は、 TS…

  • 大金を持つ=幸せ これは本当なのか? 『億男』を読んでみた

    ども! 建築大学生ブロガーのかないろです。 突然ですがみなさんは お金持ちになると幸せになれると思いますか? また お金で幸せは満たされると思いますか? 今回はある本を読んで、その本から学んだことをみなさんに共有しようと思います。 『億男』を読んでみた! 内容(ネタバレ注意) 感想 まとめ 『億男』を読んでみた! この川村元気さんの『億男』という本は、そんなお金と幸せについて書かれています。 図書館で見つけました。 本当、図書館って有能だと思います。 無料で本借りれるし、種類多いし。 すみません、話がずれましたね。 とりあえず、ざっくりとこの本の内容を言っていきます! 内容(ネタバレ注意) 主…

  • 電車の中でスマホばっか弄ってない?僕なりの電車での過ごし方を伝授!

    ども! かないろです! 今日は東京に知り合いが来てたので、会ってきました。 その帰りに電車を使ったのですが、 満員電車でホント疲れました🤮 ここで質問なのですが、 みなさんは電車の中でなにをしているでしょうか? 今日電車に乗って周りを見渡してみたのですが、9割強の方がスマホをいじっていました。 満員電車でもスマホいじっています。 みなさんはスマホでなにをしていますか? 僕が電車の中でたまたま見えたスマホの画面からはほとんどゲームでした。 ツムツムが1番見てきた中で多かったです。 仕事で疲れてストレス解消としてしているのだと思いますが、 そのままでは人生詰む詰むですよ?って思ってしまうんです。 …

  • PC素人の自分がMacBookProを買って約一週間使用して感じたこと

    ども! PCのこと全く知らない、かないろです。 先週の水曜日、私はMacBookPro、13インチのTouch Bar有りのパソコンを購入しました。 購入した理由は、 建築の設計課題で3年生からCADを使って課題を進めていくので、早めに買ってMacに慣れようと思い、買いました。 前までは富士通のWindowsノートパソコンを使っていました。 が、このパソコンが超絶重い…(重量的にも速度的にも) ネットサーフィンしててもレポート書いててもブログ書いてても重すぎてイラつくばかりでした。 そんな低スペックパソコンを使っていた私がMacBookを買って、 実際一週間使ってみて感じたことを伝えていこうと…

  • 食費以外タダで東京に住むことはできるのか?

    ども! 今回のブログは0円で東京に住めるのか?という内容です。 私は大学の図書館でなんかいい本ないかなあと 本を探しているとき、ある本の題名に惹きつけられました。 それは TOKYO 0円ハウス 0円生活 という題名でした。 これが表紙。

  • ジュース大好きな私が生活の飲料を全て水に変えてみた結果

    ども! 今回は、 1ヶ月前に1ヶ月間の飲料を水だけにしようと思い、早速行動しました。

  • アルバイトが面倒にならない秘訣

    ども! 今回はアルバイトについて話ししていきたいと思います。

  • 映画『ヴェノム』の主題歌、UVERworldの『GOOD and EVIL』はどんな楽曲なのか?

    ども! UVERworldのニューシングルの発表と、 新曲が映画『ヴェノム』の主題歌になることが決まりました。

  • 経済無知な私でもスラスラ読めた!『お金2.0』を読んでみた結果

    ども! 突然ですが、お金の勉強ってしたことあるでしょうか。 私はお金の勉強したことがありません。 普通、学校ではしてくれません。 お金を学ぶ方法は、親だったり、本だったりだと思います。 本日はお金の勉強をするために佐藤航陽さんの『お金2.0』 という本を読んだのでその書評をしていこうと思います。

  • ブログ開設後、何をしていいのか分からない…そう思っている方必見!とにかく他人を巻き込め!

    ども! このブログを開設して10記事を書いてきました。 合計アクセス数は2018/09/29現在、409アクセスです。 なぜ10記事でこのアクセス数を稼ぐ事が出来た理由は、 SNSのおかげです。 ブログを更新し続けるごとにツイッターでつぶやいていました。 共有することによってそれをみた人がフォローしてくれたり、リツイートしてくれることによってアクセス数を稼ぐ事が出来ました。 また2記事目で堀江貴文さんの本について記事を書き、ツイッターで共有するときに堀江貴文さんのツイッターのIDを一緒に載せてツイートしました。 irohasucarp.hatenablog.com 堀江貴文さん ⁦@takap…

  • ヒッチハイクをするなら一人の方が良い!?

    ども! 私は今回、東京から愛媛までヒッチハイクをして、得た事がたくさんありました。 ヒッチハイクやってみたいなあと思っている方! このブログを見て、ぜひ挑戦して見てください! 今日はヒッチハイクで学んだことについて話して行きたいと思います。

  • ラストスパート!

    岡山・倉敷にある友達の家で2泊させてもらい、朝8時からヒッチハイク再開! 確実に四国方面へ行く車を捕まえたかったので、早島ICまで歩いて行くことに。 約1時間くらい歩いたかな? インター前の大きな交差点に着いたところでヒッチハイク再開! あわよくば実家まで一本で帰りたい!という気持ちでスケッチブック掲げていました。

  • 太陽も沈み始め暗くなってきた。

    ヒッチハイクを再開したのが18時前ごろ。 その時間は夏場ということもあり、まだ空は明るかったです。 明るいうちに次の車を見つけたいという気持ちでスケッチブックを掲げていました。 しかし、ここでもなかなか捕まらない、、、 1時間くらい経ったところで 僕と同じくらいの男性2名が話しかけてきた。 (男2人) もし良かったら食べてください。ヒッチハイク頑張ってください! 袋の中に入ってたのはSA内で買ったと思われるパンとお茶。 こんな僕が貰っていいのか、と思いました。 その男性2名は富士山を登るツアーの帰りらしく、たまたま大津SAに寄ったところで僕を発見したらしい。 こんなに暖かい人が居て、ほんと嬉し…

  • 地獄の始まり?!

    日本坂PAに着いた僕は少し休憩し、またスケッチブックを掲げました。 30分、1時間、1時間半、、、 まったく反応ありません。 それもそのはず、PAだからとりあえず車が少ないのです! 大型車(トラック)と普通車の出口合流地点に徒歩では行けない。だから普通車のみに絞ることにしました。 そのせいで2時間近く影がないところでヒッチハイクをしていました、、、

  • 炎天下の中でヒッチハイク

    テンポ良く足柄SAまでたどり着いた僕は、休憩もせずにとりあえず西へ進みたいという一心で名古屋と掲げていた、、、

  • ヒッチハイクいざ開始!

    いざヒッチハイクスタートです! ヒッチハイクの準備も整い、前の記事で言ったように開始日はお盆前の8月6日に東京を出発し、ゴールは地元である愛媛県にしました。

  • 【初心者必見!】ヒッチハイクに必要な持ち物これだけあれば大丈夫!その2

    ども! 建築大学生ブロガーのかないろです。 今回は前回に引き続き、ヒッチハイクに必要なものをご紹介していきます。 まだその1を見てない方はそちらから見てください。 ⬇️ irohasucarp.hatenablog.com さっそくご紹介してきます。 ヒッチハイクに必要なもの モバイルバッテリー これは必須です。 スマートフォン世代の私たちはモバイルバッテリーがないとスマホの充電無いと生きていけないので、必ず持っておきましょう。 ちなみに私が使ってたモバイルバッテリーがこちらです。 寝袋 これは野宿する人に必要なアイテムになります。 僕の場合野宿する覚悟でしたので、寝袋を持っていました。 (し…

  • 【初心者必見!】ヒッチハイクに必要な持ち物これだけあれば大丈夫!その1

    ども! 建築大学生ブロガーのかないろです。 私は夏に東京から愛媛までヒッチハイクをしました。 ヒッチハイクをしてて、これは必要だと思って自分が持っていたモノをご紹介します。 この記事はまだヒッチハイクをしたことがない人にオススメとなっています! ヒッチハイクに必要なもの ヒッチハイクって紙とペンあればできるしょ? そうです。紙とペンあればヒッチハイクできます。 それにプラスして今回は自分が経験して、これは必要なものだな と思ったモノをご紹介します。 油性ペン これは必要不可欠なもの。 自分がどこまで行きたいのか、という意思表示にスケッチブック(紙)と一緒に使います。 普通のペンではダメです。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かないろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かないろさん
ブログタイトル
かないろのブログ
フォロー
かないろのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用