chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青ポス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/06

arrow_drop_down
  • 20231128 盛岡出張 その3 「連結」

    前回 bluepost69.hatenablog.com ますます寒い 前回1日目より2日目が寒かったと書いたが、3日目はさらに寒かった。2日目には雪が降っていたが、3日目はそれが積もっていた。 わんこそば 昼食に駅ナカの蕎麦屋さんでわんこそばを食べた。 薬味が豊富で飽きず、おいしかった。10杯で約1500円はお手頃なのでおすすめ。 新幹線の連結 その1でも言及したが、盛岡駅の見どころといえば新幹線の連結である。東京駅へ向かう上り列車は、先に入ったはやぶさにこまちが連結する。 帰りの富士山 疲れていたので東京駅は最短経路で乗り換えた。 帰りも富士山が見えた。ちょうど夕日が富士山を照らす姿が見え…

  • 20231128 盛岡出張 その2「盛岡の歴史」

    前回 bluepost69.hatenablog.com 寒い 1日目は寒気が南下して段々天気が悪くはなっていたものの、降っているものは雨で寒さはまだ本格的ではなかった。ところが2日目からは空気もしっかり冷え、朝は雪が降っていた。 ホテルのロビーで朝食を食べる。NHKの朝ドラが放送されている時間だった。全国ネットのテレビ番組は地元と同じものがどこでも見れるので、ものすごく好きじゃなくてもふと安心感を得られる。 自分はパン食派なのでパンとジャムバターを食べたが、特産の漬物もあったので少しだけいただいた。漬物にしてはマイルドで素朴な味だった。 博物館 この日で自分の発表は終わり、夕方フリー以降はだ…

  • 20231128 盛岡出張 その1「ずっと新幹線のターン!」

    イントロ 学会出張のために盛岡に行くことになった。 盛岡は行ったこと自体はある。前回は18きっぷか北海道&東日本パスで東北本線でやってきてIGRいわて銀河鉄道に乗り換えるところだった。 あれから長い時間が経った。あくまで今回の主目的は学会参加でそのために1日以上かけていくわけにもいかない。東海道新幹線と東北新幹線という日本を貫く2大新幹線を乗り継ぐことになった。 東海道新幹線 東海道山陽新幹線に乗るのは1年ぶりだったが、その間に重要なリニューアルがあった。車内チャイムである。品川駅開業以来使われていたBe ambitiousではなく、会いに行こうが流れる。 しかしこのチャイム、どう聞いてもビジ…

  • プラズマって何?

    この記事は数学、物理、科学哲学、宇宙 Advent Calendar 2023 16日目の記事です。 adventar.org こんにちは、青ポスです。自分の研究をどこかで記事にしようと思っていたのですが、アドベントカレンダーに参加したので語ってみます。 プラズマとは 自分の研究の一番のキーワードはプラズマです。 突然ですが皆さん、プラズマと聞くと何を想像されますか?やっぱり一番多いのはプラズマディスプレイでしょうか。しかし最近は液晶テレビに取って代わられてしまいました。他には 火炎 雷や放電で生じる稲妻 蛍光灯 などもプラズマです。 ここでようやく定義ですが、プラズマとは一定以上電離が進んだ…

  • 博士課程に入学して15ヶ月が経ちました

    この記事は社会人学生 Advent Calendar 2023 9日目の記事です。 adventar.org こんにちは、青ポス(@bluepost700)です。最近学会や論文執筆で忙しすぎてアドベントカレンダーを参加日当日に泣きながら書いてます。今回はちょうど入学から15カ月目なのでその記事を書いておきます。 写真:雪の盛岡。 これまで bluepost69.hatenablog.com その後の経過 0カ月(入学) 1ヵ月 6カ月 9カ月 12カ月 出来事 プラズマ・核融合学会 第40回年会 盛岡に行ってきました。とにかく寒かったです。 www.jspf.or.jp 初めての遠方で、専門分…

  • ASUS Vivobook S14 Flipを買いました

    こんにちは、青ポス(@bluepost125)です。新しいPCを買ったのでインプレを書きます。 選んだ経緯 一番ほしかったのはSurface laptopです。仕事で使っていた関係で*1勝手がわかるので、それに近いPCが欲しいと思ってました。 元々ASUSストアのZenbookの最軽量モデルを狙っていました。 kakaku.com 重さこそ1.1kgと最軽量でいい感じなのですが、オーディオジャックがないというのが最大のネックでした。それにタッチがついていません。 ようやく重い腰を上げて「買うか」と思ってアクセスしたら、 なんと週末72時間セールが始まってるではありませんか。 kakaku.co…

  • 博士課程に入学して12ヶ月が経ちました

    こんにちは、青ポス(@bluepost125)です。暑すぎると思っていたら急に寒くなったりまた暑くなったり困りますね。 気が付いたら博士課程に入学してから1年が経ってD2になったので書いておきます。 経緯 進学を決意したとき bluepost69.hatenablog.com 前回 bluepost69.hatenablog.com 研究活動 ポスター発表:第14回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム www.iae.kyoto-u.ac.jp 初めての学会発表が国際学会でしたが無事に終えることができました。さすがに優秀賞は取れませんでしたが、ポスターセッションに慣れたり他大学の学生と交流で…

  • セローを手放しXSR700が納車されました

    こんにちは、青ポス(@bluepost125)です。 ここまでのバイク遍歴 bluepost69.hatenablog.com bluepost69.hatenablog.com bluepost69.hatenablog.com セローを手放した理由 セローを購入してから1年半程度ですが、手放すことにしました。 理由は主に下記です。 出足が異様に強くじゃじゃ馬である。 その割に高回転が回らない。 ギアが5速までしかなく、高速道路を走るときはほぼ全開になり運転がきつい 車体が軽いので取り回しは楽だが高速がつらい タコメータもついていないのでそもそも何回転回っているかわからない。 スピードメータ…

  • 双曲線関数チートシート

    こんにちは、青ポス(@bluepost125)です。最近暑いですね 最近相対論の復習をしていて双曲線関数をさわることになったので、チートシートもかねてここに書いておきます。双曲線関数は応用上重要な関数でありながら、あまりしっかり体型立てて学習することが少ないかと思います。 定義 双曲線関数は下記の通り定義されます。 ちなみに三角関数をオイラーの公式で複素数表示すると下記です。双曲線関数は三角関数のアナロジーとして得られることがわかります。したがって似た性質を持つことが予想されます。 代数的な関係式 二乗を計算してみます。 これを差し引きすると次の関係式が得られます。 したがってで表される点の集…

  • 博士課程に入学して9ヶ月が経ちました

    こんにちは、青ポス(@bluepost125)です。最近非常に暑いですね。 退職してから1年、博士に進学してから9カ月が経過したので近況報告します。 経緯 bluepost69.hatenablog.com bluepost69.hatenablog.com 研究 宇宙の勉強 自分の研究の関連として宇宙物理の勉強をしています。修士の時から「自分の研究は宇宙に関連するものだ」と言い張っていたのですが、その割に理解が全然足りていなかったなあと反省しています。そこで下記のテキストで勉強しています。 Arnab Rai Choudhuri, 「天体物理学」(原題 "Astrophysics for P…

  • JST SPRING (機構プログラム / フェローシップ) に不採用になりました

    ネットには機構プログラム / フェローシップに通った人しかいないので、アンチパターンとして書いておきます。 TL;DR タイトルの通り資金に不採用となった。 研究業界で「確実に取れる研究費」など存在しない。 修士で少しでも博士進学を志望している人は少なくとも学会発表はしておいた方がよい。 落ちた日のこと 記事のタイトルと要約がほぼすべてなのですが、京大のJST SPRING事業 (大学院教育支援機構プログラム / フェローシップ) に不採用となりました。 機構プログラム / フェローシップ両方落ちた...こんなことって...— 青ポス (@bluepost125) May 12, 2023 正…

  • 自分が勉強したテキスト紹介:物理編

    はじめに 新学期が始まりましたね。入学や進級をされた方おめでとうございます。そうでない方も新学期おめでとうございます。今回は新学期に物理を学ぶ人向けに、自分が今までに学習してきたテキストを紹介したいと思います。 ※リンクは大学生協のサイトのものを貼っておきます。生協で買うとポイント還元されるのでおすすめです。 力学・解析力学 質点や剛体の運動を学ぶ分野です。微分積分などの物理数学と呼ばれるような数学の分野も同時並行で教わることが多いです。物理学の基本中の基本と言えるでしょう。 原島鮮、力学、裳華房 1年生におすすめです。I・IIと分刊になっているものもありますがそちらはⅠが古典力学、IIが解析…

  • 博士課程に入学して半年が経ちました

    こんにちは、青ポス(@bluepost125)です。研究が忙しすぎて放置してしまいました。申し訳ありません! 一応入学して半年たったので近況報告します。 宇治キャンパスの桜 経緯 bluepost69.hatenablog.com bluepost69.hatenablog.com 研究 おおよそ研究方針が決まった 取っ掛かりをやったり後述の予算の申請書を書いたりしてるうちにおおよその方向性が決まってきました。少なくとも修士末期のような行き当たりばったりの状態は脱したと思います。多分。 自分は「宇宙を支配する理論を理解すること」をメインテーマにしようと考えています。これについてはまたどこかで書…

  • 20221228 長浜

    18きっぷの4回目に長浜に行きました。 前置き 虎姫駅は2015年に訪れている。 bluepost69.hatenablog.com 2015年ごろは乗り鉄ガチ勢で駅を降りたり下車印をもらったら満足して次へ行っていたので、虎姫駅周辺は下車こそすれどもろくすっぽ歩いていない。 虎姫駅周辺には元三法師として知られる良源の生誕地として建立された玉泉寺や、周辺の氏神様である大木本神社などの寺社がある。今回は大木本神社と玉泉寺に参拝することを主目的に、虎姫や長浜周辺を散策することにした。 新快速 新大阪→虎姫 クリスマスを過ぎて年末のことを意識しだした街は少しそわそわしている。28日という日は、まだ仕事…

  • 2022年を振り返って

    振り返ります。 セローを買った bluepost69.hatenablog.com 2年ぶりくらいに2台目枠に入りました。とはいえ250ccを所有してみて限界がわかってきたので、来年は乗り換えたいです。 会社をやめて博士課程に入った bluepost69.hatenablog.com bluepost69.hatenablog.com これがやはり最大の出来事ですね。大きなキャリアチェンジです。 退職から半年、入学から3ヶ月になりますが、想定の80%くらい順調です。今のところキャリアチェンジには満足しています。 その他の細々したこと 初めて胃カメラとMRIを撮った 今年は医療費控除を受けるのと…

  • 20221217 下関 「巡礼の旅」

    久しぶりに18きっぷを使って遠出したので書きます。 注:旅行記記事はである調で書きます。 モチベーション そろそろ18きっぷ旅を再開したいと思っていた。だが全部18きっぷでは身体的にもしんどすぎる。なので新幹線も適宜使おうと思っていた。 ちょうどバリ得こだまという日本旅行の格安プランがある。バリ得は安いが予定が拘束されるので、行きだけバリ得で帰りは適当なところから株優で新幹線にした。 バリ得こだま(ひかり) バリ得こだまは日本旅行の出しているプランで山陽新幹線を格安で利用できる。 www.nta.co.jp 名前にそぐわず一部のひかりも利用できる。空きがある限り前々日頃まで予約ができる*1。 …

  • 社会人博士か、専業博士か

    この記事は社会人学生 Advent Calendar 2022 17日目の記事です。書き上げたはいいものの投稿するのを失念していて遅刻してしまいました。申し訳ありません。 アドカレ向けの自己紹介 自分は今年の7月に企業を退職し、10月に社会人博士課程ではない一般の博士学生として入学しました。応用物理学、レーザープラズマの研究をしています。 bluepost69.hatenablog.com bluepost69.hatenablog.com そのため社会人学生じゃないのではと言われると微妙ですが「社会人経験を積んでから大学に戻った人」と好意的に解釈してアドカレ参加しました。。。 とはいえ自分も…

  • 20220929 阪神高速1日乗り放題

    博士課程進学前夜の土日、阪神高速に乗りまくってきた。 阪神高速1日乗り放題パス 阪神高速が土日に1日乗り放題になるサービス。 www.hanshin-etc.jp ETC利用の場合に1日阪神高速が乗り放題になる。普通に乗れば1回700円くらいかかるので、往復するだけで得。 中環から大堀に入る謎の路地 中央環状線から松原線に入る場合大堀入口から入ることになる。近畿道の長原ICから入った場合、阪和道の松原IC以南や西名阪道方面へ直通する場合に近畿道の通行料金はかからないが、松原線へ向かう場合は220円の料金がかかる*1。 この大堀入口は中央環状線からのアプローチにくせがある。地図を一見すると中央環…

  • 博士課程に進学して1か月が経ちました

    大学院の博士課程に進学して1か月が経ちました。 やったこと コード整備 とにかくコードを整備しました。 ちょうどスパコンシステムの更新で移植作業が必要だったので、その作業を機に修士課程のころから思っていたよくないところを直していきました。 学生のうちはおかしいところに気づいても「でも自分がまちがっている可能性もあるし、触らないでおこう」という感じで、自信のなさからスルーすることも多くありました。 今では自分の実務経験からおかしいところは自信をもって答えることができるし、直すこともできます。もっといえば「ここを直すとこのようなデメリットもあるから、あえて直さないでおこう」というような判断を下すこ…

  • 大学院博士課程に入学しました

    無事大学院に入学できたので、定期報告もかねて書きます。 そういえば入学しました。 pic.twitter.com/wg6V1juRUP— 青ポス (@bluepost125) October 4, 2022 入学手続き 普通の事務手続きなので、普通にやりました。と言っても個人情報はおおよそ入試に出願した時点で提出しているので、誓詞(「不正行為をしません」みたいな当たり前のこと)に署名したり入学料を支払う意思がある*1という証明を書いたりというものでした。 学生証用の顔写真もここで改めて提出しますが、なぜか受験票とサイズが異なるものが必要で、そのまま使いまわせなかったので不便でした。たまたま家に…

  • 京都大学エネルギー科学研究科博士課程入学試験に合格しました

    こんにちは、青ポス(@bluepost125)です。無事に博士課程入試に合格したので、体験談を書いておきます。 博士課程の入試の概要 博士課程の入試は「入試」とは言いますが、修士課程までの試験とは大きく異なります。受験者も少なく定員もあってないようなもの*1なので、ふるい落としというよりは面通しみたいな意味合いが強いです。 筆記試験も修士までと異なる研究室に行く場合は必要になることがありますが、自分の場合修士の研究室に出戻りなので免除でした。 とはいえ何もしなくていいわけではなく口頭試問が課されます。試験委員の先生方の前で自分の修士までの研究や博士での研究計画を30分くらい話す試験です。なので…

  • 「電車で仕事をする」にはいくらかかるのか?

    「ワーケーション」という単語、最近流行ってますよね。 下記のツイートを見たので、調べてみました。 新幹線働きやすい.200W以下10kg以下のディスプレイならこれ. pic.twitter.com/VWP1bWC8Ix— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) June 4, 2022 リモートワークできる電車 そもそも現代であってもリモートワークのできる列車は少数派です。 リモートワークのためには下記の条件が必要としましょう。 コンセントがある ほぼ全区間に渡って4GLTE以上の回線がつながる 下記もあればありがたいですね。 フリーWi-Fi 車内販売 以上の条件ですが、コ…

  • 退職して1ヶ月が経ちました

    退職してから1ヶ月経ちました。その間にあったことを体験談として残しておきます。 最初に:会社が社会保険を外部委託している場合は要注意 前職は社会保険業務を外部委託していたのですが、社会保険業務の受託会社*1の仕事が非常に雑で遅いので困りました。手続きも遅いし古い書式を送り付けてくるし*2で非常に困りました。そもそも退職する人に対する手続きを会社がスムーズにしてくれることは少ないのかも知れません。 退職しようと思っている人は下記に留意しておくとよいでしょう。 手続きに時間がかかることを念頭に置いて計画する 送られてくる書式を信用せず、健保組合や年金事務所などが公開している書式を確認する 健康保険…

  • 4年勤務した会社を退職して大学に戻ります

    兼ねてから書きたかった退職エントリーを書きます。 TL;DR 新卒で入った会社を退職して博士課程に進学します。 お仕事も受ける予定なのでフリーランスエンジニアにもなります。 会社について 某大手SIerの子会社です。技術屋として新規事業立ち上げや営業支援に関連する仕事をしていました。下記ポートフォリオ*1もご覧ください。 bluepost59.github.io 理解ある上司にも恵まれ、事業会社なのに採算度外視の多くの学習機会をいただきました。具体的な業務内容としてはデモやプロトタイプの制作、営業員向けプログラミング講師、技術面での営業支援などをしていました。 入社当時はPGとして言われた関数…

  • 20220612 セローで琵琶湖一周

    時間が取れなくて1週間放置してしまったが、先週琵琶湖一周したので書く。 今回のルート コロナやら諸事情で2年ぶりの琵琶湖一周になった。というか前回の記録残してるのえらい 前回: bluepost69.hatenablog.com 今回の一番の目的は道の駅湖北みずとりステーションにある。昔からここにはカレーパンという名物があった。グッテンマーマという長浜市街に店を構えるパン屋さんが目立つ黄色いワゴンで売りに来ていたのだが、2020年ごろにコロナの影響もあってか一度来なくなった。 カレーパンなかった。。。 (@ 道の駅 湖北みずどりステーション in 長浜市, 滋賀県) https://t.co/…

  • 関西から五島にバイクを持っていく方法

    五島にバイクツーリングする場合の費用を計算してみました。 五島の港 バイクを運ぶときに考える費用 高速料金 自走 フェリー太古 九州商船 五島旅客船フェリーオーシャン バイク輸送 まとめ 五島の港 五島は中通島と若松島を結ぶ橋を除いて、島と島の行き来はフェリーに乗る必要があります。基本的には港は島に1つ対応します。 中通島だけ例外で、大きな港が4つあります。また中通島と若松島は橋が架かっているので陸路で行き来することができます。すなわち下記の5つの港はすべて自走で行き来することができます。 青方港(フェリー太古) 有川港(九州商船、上五島航路) 奈良尾港(九州商船、下五島航路) 郷ノ首港(五島…

  • 「FIRE」ムーヴメントの本質

    どうも、FIREする前にFIREDされそうな青ポスです(ここで爆笑)。FIRE、流行ってますよね。今回はとある記事を読んで思ったことを書きます。 bizspa.jp 何かと耳にする「FIRE」について思っていることを書きだしたいと思います。 FIREとは 原義は「Financial Independence, Retire Early」の頭文字とされています。直訳すると「経済面で独立して早期に退役する」というような意味です。 今「新しい生き方」として話題になっていますが、FIREの中にもさまざまな種類があります。たとえば 十分な量の資産がもたらす運用益だけで生計を立てる原義通りのFIRE 運用…

  • 20220515 セロー針テラスデビュー&インプレ

    セローの100kmコースand高速デビューとして針テラスに行ってきました。 天気がよくない。寒い 行程 中央環状線→阪奈道路→奈良県道R80→R369→名阪国道→西名阪道 「いつものルート+帰りは高速」という感じです。 参考:YBRのときは、名阪国道も西名阪も使えないので、天理まで非名阪を使ってあとは下道をくねくね帰るか、宇陀へ下りて中和幹線を使うことが多いです。中和幹線はいつも混むので天理へ出る方が多いです。奈良県の横断は別記事でまとめています。 bluepost69.hatenablog.com 100kmコースで思ったセローのインプレ 阪奈道路はセローは余裕です。ワインディングはYBRと…

  • 大阪近郊の高速料金早見

    検索するのが面倒なので、個人的によく使う高速道路の料金をまとめておきます。 注:2022年5月現在のETC2.0、軽自動車等の料金です。 中国道 / 山陽道 山陽姫路東 備前 中国吹田 2,530 3,460 第二京阪道路 / 新名神 / 京滋バイパス 京田辺松井 久御山南 鴨川東 / 山科 城陽 瀬田東 第二京阪門真 730 760 1,270 980 1,930 交野北 370 530 1,110 750 1,520 第二阪奈道路 東大阪荒本 西石切 宝来 900 620 西名阪道 天理 長原 630 南阪奈道路 羽曳野 美原 新庄 470 580 阪和道 岸和田和泉 和歌山 南紀田辺 関…

  • セロー納車しました

    この度セローを衝動買い検討に検討を重ねて状況を注視し購入しました。 経緯 年初、元々バイクを買い増す予定はありませんでした。 3月に道の駅ふたかみパーク當麻でトリコのセローを見て「トリコはかっこいいな」と思いました。その翌週に2りんかんに行ったらたまたま同じ色のセローがいました。その値段が貯金の額と大体同じでした。 ええ~、僕がこのバイクを買ってたら、今頃貯金がなくなってたんですが、 (一呼吸置いて) 買いました。 バイクを... 買いました。 アホですね。 というか、気分を変えたかったんです。YBRも5年になるし、CBRの次の「2台目」を長らく持ってなくって高速に乗りたくなったんです。それに…

  • クレジットカードでQR決済にチャージするのがどれも不都合な件

    最近ペイメントが増えてきて整理したくなったのでまとめます。 クレジットカード払いはポイントが不利なことが多い ペイメント手段が増えると「PayPayに324円、d払いに50円、ファミペイに30円」みたいに残高が分散することになり不便です。 特にQR決済は不足分の現金払いができないこともあるので、その場合は端数の処理にはポイントを計算して使うしかありません。 クレジットカードが併用できればよいのですが、調べてみると使えなかったり不利なことがほとんどでした。 PayPay PayPayのクレジットチャージにはPayPayカードしか登録できません。 paypay.ne.jp 楽天ペイ 楽天カード以外…

  • 新社会人に伝えたい「やっておいた方がいい」こと その2 キャリアのこと

    前回 bluepost69.hatenablog.com 自分も絶賛悩み中なのであまりたいそうなことは言えませんが、「3年目までならまあ通用するだろう」ということだけ書いておきます。 「何をしているか」を言えるようにしよう 資格を取ろう 最初の仕事は何年続けたら十分か? もしも「やめたい」と思ったら まとめ 「何をしているか」を言えるようにしよう すべての業種に共通して言えるのは「自分は何をしているか」を他人に言えるようにしようということです。 就職活動のときを思い出してください。面接ではこれまでに自分が経験したことを聞かれたはずです。今後はそれが「仕事で何を経験しましたか?」に変わります。 …

  • 新社会人に伝えたい「やっておいた方がいい」こと その1 お金のこと

    知人が就職するので書きます。おっさんのポエムなので盲信することはないように。 はじめに 筆者は何者 知っておきたいお金の知識の分野 税金 知れば怖くない確定申告 住民税 ふるさと納税 社会保険 傷病手当金 保険料の定時改定 投資 手っ取り早くいいところだけ知るには? 最後に:お金は知れば知るほど得をする 参考:興味のある人のために 税金 社会保険料 投資 はじめに 就職されたみなさん、おめでとうございます。みなさんがコロナや気候変動などで社会が大きく変化する時代に就職までこぎつけられたことを尊敬します。 この記事は自分が新卒の時に知っておきたかったことをまとめています。「これだけ知っておけばま…

  • AQUOS Sense:Android 12にしたらAppCloudとかいうアプリが出てきた

    症状 AQUOS Sense 5Gで、OSをAndroid 12に更新しました。 すると「AppCloud」なるよくわからないアプリからでかでかと通知がでるようになりました。 通知を開いてみるとセッティングのようなものがスタートします。 別に話題のアプリと出会いたくないのでスキップを押します。すると一応終了することはできます。しかししばらくするとまた通知が出ます。 AppCloudとは何なのか 結論から言うと、プリインストールアプリなようですがよくわかりませんでした。 設定のアプリの一覧を見ると「AppCloud」というアプリを見つけることはできます。しかしアイコンからはいまいち何なのかよくわ…

  • 取ってみたいお金にまつわる資格 上級編

    前回 bluepost69.hatenablog.com 前回は簿記とFPをメインにお金の資格を調べてみました。今回はその先(特に簿記)にある二大国家資格の税理士と公認会計士についてまとめてみます。 税理士 受験資格 試験科目 公認会計士 公認会計士試験 テキスト 税理士、公認会計士の租税法 公認会計士 税理士と公認会計士の関係 公認会計士→税理士 税理士→公認会計士 会計科目 その他の資格との関係 まとめ 税理士 税理士は税金に関する業務を行う資格です。 www.nta.go.jp 法律上(1)税務代理(税金の手続きを代理で行うこと)(2)税務書類の作成(他人の確定申告書を代理で作成すること…

  • 簿記学習録 (02) 株式会社のあれこれ

    増資 1/2まで資本準備金として残せる。 吸収合併時ののれん まず吸収される会社の貸借対照表の(資産)-(負債)が簿価...(1)。 次に吸収合併して発行した株式の発行額...(2) だけ、受け入れる会社の資本金を増やす。 (2)-(1)がのれん。 この辺は連結決算でも出てくる。 利益剰余金の処理 いくら利益準備金にしないといけないかの計算が面倒。 利益はまず全て繰越利益剰余金に入れる。 配当の1/10...(1) を計算する。 (資本金)/4 -(資本準備金と利益準備金の和)...(2) を計算する。 (1)と(2)のうち小さいほうが利益準備金。 要するに、「準備金を資本金の1/4まで、1/…

  • 簿記学習録 (01) 簿記2級の全体像

    簿記の勉強をしているのですが、気が付いたことなどを「簿記学習録」として記録することにします。 使ってるテキスト 商業簿記 bookstore.tac-school.co.jp 工業簿記 bookstore.tac-school.co.jp 正直な感想として、ちょっとまとめ方がイマイチです。 商業簿記と工業簿記 簿記3級は商業簿記。工業簿記で簿記3級に当たる資格は原価計算初級。 商業簿記は一般的な商取引について学ぶ。つまり分野が広い。 工業簿記は主に「原価を計算する」のに必要な知識を学ぶ。つまり分野は商業簿記よりは狭くて深い。 一方で、本支店会計と工場会計みたいに原理原則が同じものもある。 商業…

  • 2021年スマホ機種変更 (2) 自分の携帯歴 〜SH006退役によせて〜

    前回 bluepost69.hatenablog.com 今回のスマホの機種変はauの3G停波というのが理由でしたが、それに伴って10年選手になってしまったSH006がついに退役となりました。 これより、SH006選手とMoto G7選手の引退セレモニーを行います。皆さま拍手でお迎えください。 pic.twitter.com/Jx8TJCaiQJ— 青ポスP (@Bluepost125) December 20, 2021 SH006について シャープのガラケーの最終盤の機種です。 ja.wikipedia.org なんとガラケーのくせに Wi-Fiが使える*1 タッチパネルがついている マル…

  • 2021年スマホ機種変更 (1) AQUOS Sense 5Gインプレ

    今回、携帯電話の回線を整理しました。今までの単純な機種変更とちがっていろいろ思うところがあるので、いくつかの記事に分けて書くことにしました。 AQUOS Sense 5Gを買うときの注意 いきなりですがここが超重要です。「AQUOS Sense 5G」という端末には仕様の異なるものが4つ存在します。 kakaku.com 特にSIM周りが大きく異なっており、デュアルSIMが使えるのはSIMフリー版(SH-M17)のみになっています。つまりキャリア版はデュアルSIMが使えません。 auやdocomo、ソフトバンクを通して買う場合はわかりやすいのですが、UQモバイルなどのサブキャリアで買う場合は要…

  • 取ってみたいお金にまつわる資格

    遅くなりましたが明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年末年始モードから確定申告シーズンに突入し、ここ数週間はほぼ毎日泣きながら帳簿とにらみ合いしてます。 とはいえ相変わらずブログに書くようなネタはなかなかない*1ので、今年の目標的なところも兼ねて、取ってみたいお金関連の資格を調べたのをまとめてみます。 簿記(1,2,3級) 昔からある会計の王道資格です。いくつか主催団体があるようですが、日商簿記が一番有名だと思います。 www.kentei.ne.jp 資格としては簡単な順に3級、2級、1級があります。簿記の知識としては商業簿記と工業簿記があり、商業簿記では商品を仕…

  • 【Vostro 3458】Windows10の再インストール

    概要 Vostro 3458にWindows 10を再インストールします。 www.dell.com Windows 10のライセンス Windows 10ではライセンスの認証に2つの方法が使われています。 1つはプロダクトキーによる昔ながらの方法です。どこかに書かれたプロダクトキーの文字列を入力して認証します。このケースは今はレアになっています。 もう1つがデジタルライセンスによる方法です。マザーボードに書き込まれたデジタルライセンスの情報をWindowsが自動で読み取ってライセンス認証します。Windows 10を含むWindows8.1以上がプリインストールされていたPCではこの方法だそ…

  • Acronis for Western Digitalでのストレージ移行

    概要 Acronis for Western Digitalを使って、メインストレージを外部HDD経由でクローンします。 www.westerndigital.com AcronisのWDでの認証 Acronisはストレージをバックアップしたりクローンしたりするソフトウェアです。昔はフリーソフトだったようですが最近クローン機能が有償化されました。 WD製のHDDやSSDが接続されていればクローンを行うことができます。ただし、SATA SSDがWD製の場合にUSB-SATA変換ケーブルを経由したりすると認証することができません。 Acronisでの2つの移行方法 Acronisのマニュアルを見る…

  • 読書感想文「サラ金の歴史」

    ネットニュースの新刊情報で見て興味を持ったので、思い切って買いました。 bookmeter.com あらすじ 戦前は個人間金融で現代の上限金利をはるかに超えるような有利子での貸し借りが当たり前だった。 スラムでは「お金を貸す」ということが威厳に関わるものであり美徳とされたほか、お金を持っていることが知れ渡ると貸してほしい人が群がって借り上げていくという始末だった。 当時はあまり安定していなかったサラリーマンの間でも、手軽に稼げる「副業」として有利子での貸し借りが一般化していた。 情報技術などかけらもなかった当時は、相手の信用情報は個人的な付き合いで評価するしかなく、システマティックに大きく進化…

  • 読書感想文「これからの「正義」の話をしよう」

    前回に続いてサンデルの本です。有名な「トロッコ問題」を取り上げた本です。 トピック 前回読んだ「それをお金で買いますか」と異なり今回は講義録のようなテキストなので、テーマが移り変わっていきます。 カントの道徳論 「汝の意思の格率が常に普遍的な道徳法則に妥当するように行動せよ」 難しい言い回しだが、要するに「お天道様に顔向けできないようなことはするな」というような趣旨。 「普遍的な道徳法則」というものが存在するという仮定での議論。 ロールズの公正さについての議論 無知のベールに包まれている状態で選択するという議論。 ロールズ的には、いい大学を卒業したりプロスポーツで一流になったとしても、それは努…

  • 読書感想文「それをお金で買いますか」

    読書の秋ということで、前から気になっていたサンデルの本を読もうと思って、楽天ブックスで買いました。 bookmeter.com 感想 序章 市場と道徳 「市場原理が投入されることで、他者が目的ではなく手段となってしまう。」というのが一番の主張だと思う。 カント以来の道徳学の原則として、「他者を手段ではなく目的とせよ」という道徳法則がある。ある営みが市場に出された時点で、それは目的ではなく手段となってしまう。そのため道徳的原則に反するものになってしまいうる。 第1章 行列に割り込む 大小さまざまな論点がいろいろ混ざり込んでいて少し内容が厚すぎる気がする。 前半と後半で少し論点が分裂しているように…

  • 大昔のi3マシンにUbuntu 20.04 LTSをインストールしてみた

    眠っていた5年落ちのi3マシンにUbuntuを入れてみたら、結構いい感じに使えたので、インストールの体験談です。 大昔のi3マシン 多分これ。Windows初期化したので型番がわからなくなってしまいました。 kakaku.com 学部3年生くらいのときに買って、修士の研究まで使ってました。京都市内から宇治、実家と渡ってきたPCです。 就職してからは流石に動作が重く、特に起動して10〜30分経って安定するまで重すぎて使い物にならなかったので、一昨年くらいにメインマシンとしては退役となりました。その後は結局「中のファイル欲しくなるかもしれないしなあ」と触らずにずっと放置してました。 先日、祖母が「…

  • ポイントとペイメントまとめ(2021年6月調べ)

    最近外出自粛してて本当に書くことがないので、財テク的なことを書こうと思います。 楽天 楽天ポイント 還元率 1pt/200円(0.5%):ファミマ、すき家、コーナン、ココカラファイン、ダイコクドラッグ 1pt/100円(1%):デイリーヤマザキ、マクド、ミスド、楽天市場 ガソリンスタンドは1Lか2Lにつき1pt。ただし、個人的な経験上カードでないと受け付けないスタンドが多い(機械にカードを差し込む必要があるので、スマホのポイントカードアプリではつかない) ペイメント Edy 楽天ペイ ともに1pt/200円(0.5%)。ただし楽天ペイは楽天銀行か楽天カードでなければ実質的にポイントがつかない。…

  • zenn始めました

    技術系の記事について、 技術用ブログ→Qiita→ブログ となっていましたが、次からはZennに投稿することにしました。 zenn.dev ちなみに今はPythonをCを使って拡張したりCython使ったりするのを勉強しています。 よろしくお願いします。

  • elf idealメッシュジャケット インプレ

    バイクに乗り出した時に買ったコミネのメッシュジャケットがヨレヨレになってきたので、思いきってelfのIdeal(ej-s103)を買いました。 いいところ デザインがかっこいいです。コミネやMOTORHEADのものとは段違いです。 見た目がメッシュ生地じゃないんですが通気性は抜群です。気温20度程度で走ってみましたが、コミネの完全にメッシュのものと同じくらい寒かったです。実際に夏にならないとわからないところもありますが、今のところ問題はないかなと思っています。 プロテクター 背中のプロテクターは厚さ8ミリのウレタンのようなものしか入っていません。また胸のプロテクターは一切付属しません。ポケット…

  • ポエム:格差からの脱出のための国立大学

    どうしても何か書きたい記事を読んだので、書いてみる。 www.huffingtonpost.jp 要旨 京大生は恵まれた家庭の学生も多いが、この記事に出てくる意識高いやつばかりではない。 「地元から脱出するために大学へ進学すると、エリートと自分の差に愕然とする」ということはある。自分も同意する。 この記事よりさらに格差の大きな土地もあるので、教育の地方格差の問題はこの記事に書かれてある以上に根が深い。 自分の経歴 自分の学歴もこの人とどちらかといえば同じベクトルで、マイルドにしたようなものだと思う。ただ「育った環境に何らかの不満を持っていて」「そこから抜け出す手段として進学を目指した」というと…

  • ゼロ除算とどう向き合うべきか

    ゼロ除算とは 0でのわり算のことです。 算数では「ゼロでわり算はしてはいけない」と習いますが、数学の世界では「未定義」としてその話はしないというお約束になっています。 コンピュータでのゼロ割り ゼロでのわり算はやらないというお約束になっていても、膨大な計算が行われるコンピュータプログラムの中では、変数でわり算を行うと必ずと言っていいほどゼロ割りは発生します。 ゼロ割りが起こった場合何が起こるかは言語によります。C++やJavaScript、FortranのようにInfinityという特殊な定数が返ってきます。 Welcome to Node.js v12.6.0. Type ".help" f…

  • 20210220 YBR125バッテリーバンド交換

    バッテリーを固定するバンドが切れた バッテリーを充電して取りつけようとしたら、バンドがちぎれました。 僕「そろそろ暖かくなってきたし、本格シーズンインの前にバッテリー充電しとくか~」 ~~充電完了~~ 僕「端子ちゃんと締めたし、バンドつけて終わりと」 バンド「ブチッ」 金具「カラン」 僕「マジか」 バッテリーを固定するゴムバンドってどれも固いんです*1。バッテリーをつけはずしするとき毎回ぎゅうぎゅう伸ばすので、ついに金具を止めているところがちぎれてしまいました。 バンドは意外と売ってない まずは近所のコーナンに行きました。車バイク用品コーナーを見ましたが、ありませんでした。次にゴムコーナーを見…

  • ムーンライトながらの思い出

    ムーンライトながらがついに運行終了となった。 trafficnews.jp おそらくネット中にながら葬式鉄がポエムを流していると思うが、自分も18きっぱーの一人として思っていることを書こうと思う。 乗車記録 2014年7月 大学の友人と乗った。友人との旅行だったのでブログ記事にはしていない。 初めて座席夜行に乗ったが、結構なんとかなった。そのときのメンバーとはいろいろあって疎遠になっている。 2015年7月 夜行列車でビールが飲みたかったので、往復ムーンライトながらで行って帰ってきた。 bluepost69.hatenablog.com bluepost69.hatenablog.com bl…

  • 正月に親戚の寄り合いをリモートでやった話

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 我が家では毎年年末年始は父方の親戚(3親等以内)で集まって過ごすのですが、今年はコロナ対策のためにリモートで行いました。自分が手を動かすことになったので、体験談として記しておきます*1。 リモート帰省のイメージ(いらすとやより) 前日譚と断念 一番最初に企画を立ち上げたのは、GWに帰省が見送りとなり、5月ごろに緊急事態宣言が発令されたときでした。 僕個人はこの時点で「まず盆休みは集まれないし、下手をすれば年末年始も無理かもしれない」と思いました。しかし祖母は人と話をするのが好きで寄り合いを楽しみにしているので、なんとか代替手段を…

  • 2020年を振り返って

    今年も年末になってきたので、2020年を振り返ります。今年は世界史に残るくらいいろいろあった年でしたが、個人的にもいろいろありました。 バイク CBRを売った 車検や税金が来る前に売却しました。なんか遥か昔のことに思えるんですが、一応今年でした。 bluepost69.hatenablog.com YBRの走行距離20,000km突破 学生のときに10,000km乗りつぶして以来ペースが鈍化していたYBRですが、CBRを手放して再度1台体制にしたこともあり、走行距離が20,000kmを突破しました。 bluepost69.hatenablog.com 初めて免許の更新をした なんやかんやで免許…

  • TensorflowのLambdaレイヤーにまつわるお話

    この記事はTensorFlow Advent Calendar 202018日目の記事です。 今回はTensorflowのLambdaレイヤーについていくつかTipsを書きます。 「Transform」デザインパターンとLambdaレイヤー Transformデザインパターンとは、Machine Learning Design Patternsの中で提唱されている実装パターンの一つです。 medium.com 要は「モデルに直接データを食わせれば推論できるように、lambdaで変換するレイヤーをモデルに埋め込んでおきなさい」ということです。例えばCNNではPillowやcv2で読み込んだ画像は…

  • 不死鳥のOffice仕事

    この記事は闇の魔術に対する防衛術 Advent Calendar 202015日目の記事です。年々ポエムのキレが悪くなってきている気がしますが、今年も一応書いておきます。 経緯 就職したらOfficeの泥仕事をしなくて済むと思っていた 学生の時、すでにOfficeが嫌いでした。特に資料をPowerPointで書くのがとにかく嫌いでした。 就職したら 下手なSIerだとExcelで課題管理しないといけなかったり 手順書もExcel(PowerPointですらない、Wordのほうがまだ良心的かもしれない)で書かないといけなかったり、 いろんな社内文書が神Excelで回ってきたり といったことは想定…

  • 私とアイマス

    今週のお題「感謝したいこと」 アイマス三昧を聴き終わって、ふと書きたくなったので、書いてみる。アイマスありがたや。 「 アイドルマスター」というコンテンツを始めて見知ったのは、小学生の時だったと思う。テレビで「アイドルマスターというゲームをしている」というオタク風の一般男性が出ていた。当時はオタクに市民権はなかったので、「えっこいつキモ」みたいな変な目で見られていたのを覚えている。 確か大学2年の時、シンデレラガールズのテレビ放送を見る。大学1年まではアニメとかコンテンツに興味がなかったが、一人暮らしを始めたのもあって深夜アニメも見るようになった。アニデレを見始めたのは3話からだったが、ニュー…

  • Electron (01) Hello World

    Electronとは デスクトップ向けクロスプラットフォームフレームワーク。Node.jsベースで、html/CSS/JavaScriptというwebのスタックで、Windows/Mac/Linuxそれぞれで動くデスクトップアプリを作ることができます。あの有名なVSCodeもElectronベースで動いています。 環境構築 Node.jsがインストールされていれば、npmでインストールできます。オプションをつけなければプロジェクトごとのローカルインストールになります。 npm install electron サンプル index.jsで制御部分、index.htmlでビューを書きます。プロジ…

  • 20201101 南海フェリー

    南海フェリーについて 和歌山~徳島を結ぶ航路。 本州と四国を結ぶ橋で原付が通れるのはしまなみ海道しかないので、関西と四国を原付で行き来するには南海フェリー一択になる。 往路 朝5時半に起きて9時台に和歌山についた。わずかに頭痛があったが、乗ってるうちに気分も乗ってきたのでフェリーも乗ることにした。和歌山市内で少し道に迷ったが、フェリーへの乗船はスムーズに行った。 フェリーでは座敷席の窓際に陣取った。和歌山港を出てからしばらく寝ていた。アイマスクと耳栓をつけて万全のつもりで寝た。 目が覚めて、ちょっと気持ち悪いなと思った。今まで自分は船酔いしない体質*1だと思っていたのでまさかと思ったが、この日…

  • プログラマとしてスランプだった時期

    当時のことをふと思い出したので、書いてみる。 ネットの体験談は「イケイケなプログラミング言語で1週間オンライン学習したらweb系イケイケベンチャーに転職できた」とか成功経験か「クラウド課金をミスってxx十万円課金された」みたいな派手なやらかしかにかたよっているので、地味な失敗談も書いておこうと思う。 一番スランプだった時期 一番スランプだった時期は、おそらく学部3年生ごろだと思う。当時のスキルはfortranとVBAくらいで「そもそもプログラマとして始まってなかったのでは?」感もあるにはある。 このスランプはやる気がわかないとか何も手がつかないとかではなく、「やる気もあって手もつけているのに何…

  • M5StickCでBluetoothスクショボタンを作る

    概要 前回M5AtomでBluetoothスクショボタンを作りました。しかしM5Atomにはバッテリーがなく毎度USB電源を使わないといけないので、取り回しが不便です。 そこでM5StickCに移植しました。M5StickCは最近バンドなどの付属品を取り払った廉価版(300円くらい安い)が出て入手しやすくなりました。またM5StickC+というLCDがちょっと大きくなったりパワーアップしたバージョンも出ました。 www.switch-science.com www.switch-science.com GitHubリポジトリ github.com ボタン配置 M5Atomに比べてM5Stick…

  • M5Atom LiteでBluetoothスクショボタンを作る

    githubリポジトリ github.com はじめに デレステPにとってスクショは非常に重要な作業のひとつです。新曲が出たらMVを解放して、推しに踊ってもらってスクショを録りまくります。 Androidではボリューム下+電源でスクショを撮ることができます。ですがスマホのハードウェアキーは経年劣化で破損しやすい箇所で、電源ボタンの寿命すなわちスマホの寿命なのです。デレステPは推しのMVでは1曲に何十回もスクショを撮るので、スマホの寿命を削って推しの姿を記録することになります。スクショでスマホの寿命を縮めたくはありません。 キーボードを使うとPrintScreenキーでスクショを撮ることができま…

  • 20200926 琵琶湖一周リベンジ

    前回の4連休ではビワイチしようとしたが猛烈な渋滞で断念した。悔しかったので、その次の土日でビワイチリベンジをした。 夕照の道(せきしょうのみち) 前回のリベンジということで、琵琶湖までは前回と同じくろんど池、R307、宇治川ラインルートで出た。 夕照の道はよく通るが、前調べで初めて「せきしょう」と読むことに気づいた。 こたろうくんお引っ越し 道の駅草津で休憩した。ポニーのこたろうを見に行くと、「別の牧場にお引っ越ししました」と書いてあった。ちょっと寂しくなったが、こたろうは「暑い日も寒い日も、走るスペースもないところで、1日中アンパンマンマーチを聴かされる」という人間なら気が狂いそうな目にあっ…

  • 20200921 YBR走行距離20,000km達成

    ビワイチしようとしたが断念した この日は本当はビワイチしようと思っていた。意気揚々とちゃんと朝9時に出発した。R307から宵待橋へ出て宇治川ラインから入る予定だった。 しかし、まず第二京阪側道は渋滞で終わっていると思ったので、 生駒山の裏を通ってR307 宵待橋から宇治川ライン 瀬田川左岸から湖岸道路 琵琶湖大橋を渡って北湖を時計回り というルートを考えていた。ところが 清滝トンネルの出口がものすごい詰まりで10分ロス R307に入ったと思ったら京田辺から宇治田原までずっと渋滞で1時間ロス 夕照の道から湖岸道路に入ったと思ったら免許センターから琵琶湖大橋まで渋滞でさらに30分くらいロス とどこ…

  • 20200911 免許更新

    4年目にして初回更新者として初めて免許を更新した。 経緯 通常、免許証の有効期限はゴールドでない場合は「免許取得後3回目の誕生月」となる。2020年9月が誕生月の人が2020年12月に免許を取得した場合、期限は2023年の9月が期限となる。一般には3年と言われているが、厳密には3年よりやや短い。 免許を追加(併記)した場合、最後に併記した日から計算が始まる。先の人が2020年12月に普通免許、2021年12月に普通二輪免許を取得した場合、普通免許も併せて2024年9月が期限となる。 自分は普通免許、普通二輪免許、大型二輪免許を半年に一回のペースで取得した。なので期限は最初に普通免許を取得した日…

  • GitHub Pages + GitHub ActionsでCI/CDする

    概要 Vue.js(Vue CLI)で作ったwebサイトをGitHub Pagesにデプロイし、GitHub Actionsで自動更新できるようにします。GitHubリポジトリはVueプロジェクトを管理するのに使い、pushされると自動でbuild、GitHub Pagesにデプロイするようにします。 プロジェクトの作成 GitHubリポジトリの準備 まずGitHubに空リポジトリを作成します。 https://username.github.ioのルートにデプロイする場合はusername.github.ioという名前で作成します。リポジトリ名を違うもの(例えばmyapp)にした場合はhtt…

  • GitHub ActionでCI/CDする

    概要 GitHub Actionで、特定リポジトリにコードがプッシュされたときにコンパイルするように設定する。 GitHub Actionとは 「特定ブランチにpushされたとき、これこれの処理を行う」といったイベント駆動の処理を実行できる機能。 使い方 今回はひとまずActionを回すということで、「masterにpull-requestが来たら、gfortranでコンパイルが通るかを確認する」というリポジトリを作る。 github.com 新たなアクションの設定 リポジトリの.github/workflowsの下にmyactions.ymlのようなymlファイルを記述する。 内容 onにイ…

  • 20200719 近鉄伊勢志摩乗り潰し 「志摩スペイン村の影」

    近鉄株主優待券消化のための限界乗り鉄第二弾として、未乗の鳥羽以南に乗るために伊勢志摩へ行った。 伊勢志摩ライナー 伊勢志摩ライナーは、伊勢志摩と大阪難波・名古屋・京都を結ぶ特急列車だ。志摩スペイン村の開業と合わせて1994年から運行されている。今はしまかぜにフラグシップとしての立ち位置を譲ったが、自分が子供のころから伊勢志摩へ行く特急列車として走り続けている。今回は大阪難波から賢島まで乗車した。 「スペイン村へ行く列車」としてデザインされただけに、各所にそのための意匠が残っている。一番は「ビュッフェコーナー」で、開業当初は営業していたが2002年に廃止されたらしい。その名残としてカウンターや電…

  • Vue.js (6) Vue RouterでSPAを実現する

    webにおけるルーティングとは ルーティング(routing)とは、「経路を指定すること」。ネットワークの分野でよく使われる用語で、そこではパケットの送受信の経路を指定するという意味で使われる。 webアプリでは「どのURLが指定されたときにどのような応答を返すか」を指定することを指す。例えば「mywebsite.com/hogeというURLにリクエストが来たらhoge.htmlを返す」「mywebsite.com/user_profileにリクエストが来たらユーザの情報のjsonを返す」といったことを指定する。 Vue Routerでルーティングするメリット ルーティング機能自体はExpre…

  • Vue.js (5) flaskサーバにデプロイする

    概要 vue-cliで作成したプロジェクトをPythonのwebサーバライブラリのflaskでデプロイしてみる。 flaskを使うメリット webサーバはApacheやnginx、express(Node.js)などたくさんあり、どれでもVueプロジェクトをデプロイすることはできる(はず)。FlaskはPython上で動くのでPythonのライブラリが使えるというメリットがある。すなわちNumPyやTensorflow*1やScikit-learnをネイティブに使える。 Vueの設定 Flaskはcssやjsをstatic_folderに格納しなければうまく動かない。そのため、Vueがbuil…

  • Vue.js (4) vue-cliと単一ファイルコンポーネント(vueファイル)

    vue-cliとは npmのモジュールで、Vue.jsを使ったプロジェクトを管理するツール。テストサーバを立てたり、デプロイするためにbuildしたりすることができる。 インストール node.jsがインストール済みとして、npmで下記のコマンドでインストールする。node.jsはサーバサイドで使うイメージがあるが、vue-cliにも使う。 npm install -g @vue/cli プロジェクト作成 vue create myproject 単一ファイルコンポーネント(vueファイル)の作成 vue componentは.vueファイルにまとめることができる。componentはhtml…

  • Vue.js (3) Vue Components

    Vue ComponentsはVueの機能を再利用するための仕組み。 globalに定義する Vue.componentsに記述する。 dataには初期化処理の関数を書く。dataメンバに関数を指定するのは違和感もあるが、そういう仕様。 templateメンバにはcomponentが置き換えるhtml文を書く。 Vue.component("button-counter",{ data:function() { return {count:0} }, template: '<button v-on:click="count++"> count up {{count}}</button>' })…

  • Vue.js (2) 「はじめに」にあるいろんな機能をフォローする

    今回はVue公式ドキュメントの「はじめに」の章をフォローしてみる。 jp.vuejs.org 見えるか見えないかを制御する(v-if) v-ifディレクティブにtrue/falseで指定することで、要素が見えるか見えないかを指定できる。 <span v-if="message_is_seen"> message </span> リストの要素をforループで全部表示する(v-for) v-forディレクティブにmyiter in list_dataのような形式の文字列を指定することで、list_dataのアイテムを列挙できる。 <ol> <li v-for="myiter in list_dat…

  • Vue.js (1) hello world

    概要 ゼロの状態からVue.jsでhello worldしてみる。 自分の前提知識 htmlがどういうもので、簡単な静的ページを作るくらいならできる。 JavaScriptはクライアントサイドの言語で、htmlからどうやって呼び出されてどういう動きをするかくらいはわかる。 flaskやexpressを使った100%サーバサイドのwebアプリなら作れる。 でももっとイケてるwebサイトを作りたい インストール 本気でやる場合はnpmでvue-cliをインストールするらしいが、htmlのscriptタグでインポートもできる。 <script src="https://cdn.jsdelivr.ne…

  • 20200711 近鉄狭軌区間乗り潰し

    はじめに 4月頃にコロナ禍で一気に移動が制限されてから3ヶ月経ち、少なくとも政治上は徐々に制限が緩和されてきた。GoToキャンペーンが発表され、経済再開を望む声も高まっている。 とはいえ特効薬が見つかったわけでもなく、ウイルスが消滅したわけでもない。なので可能な限り外出したくないし、やむを得ず外出する場合でも細心の注意を払う必要がある。 そんなこの頃だが、我が家に毎年届く近鉄の株主優待券の期限が7月末に来る。金券ショップに行ったところ、「在庫過多なので1枚10円でしか買い取れない」と言われた。数十円でも売り払ってもよいのだが、乗り鉄なので燃えてしまい「なんとしてでも消化してやる」という気持ちに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青ポスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青ポスさん
ブログタイトル
青ポスの部屋
フォロー
青ポスの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用