千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランテ
【献血に行こう!】木更津市・袖ケ浦市の献血が出来る場所・日程【4月】(献血に協力いただける企業・団体様も募集中!)
千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランテ
【木更津駅から徒歩圏内】「第21回 矢那川桜まつり」が3月30日(日)に開催!(開花中はライトアップも開催!)
木更津駅から徒歩で約8分のところにある桜スポットの矢那川公園で「第21回 矢那川桜まつり」が開催されます。 当日は売店出店やよさこい、和太鼓などのパフォーマンスが行われます。 お子さまには先着でお菓子
【木更津市のお花見スポット】「太田山公園夜桜ライトアップ」が3月24日(月)からスタート!
木更津市太田にある太田山公園では、3月24日(月)より「夜桜ライトアップ」を実施します。 夜桜ライトアップ 場所/太田山公園桜の広場周辺 (千葉県木更津市太田2-16-2) 期間/2025年3月24日
【月いちマルシェ】袖ケ浦海浜公園にて「そでがーでん」が4月5日(土)開催!【魅惑のカレーフェア】
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「魅惑のカレーフェア」。 昨年も大盛況だったカレーフェアを開催します。 キーマカレーやインドカレー、
【東京湾で一番広い干潟】2025年の木更津市の潮干狩りが3月15日(土)より順次オープン!【潮干狩場一覧】
木更津の春の訪れを告げる潮干狩りが、3月15日(日)を皮切りに木更津市内の5海岸で順次オープンします。 各海岸では、様々な来場特典やイベントが準備されています。 潮干狩りは、潮の状況で潮干狩りが出来る
【君津市】内みのわ運動公園にて「桜祭り/第5回房総フェスタ」が3月29日(土)開催!(第2回パフォーマーカップ同時開催)
君津市内箕輪にある内みのわ運動公園にて「第5回房総フェスタ」が開催されます。 「房総フェスタ」は、 千葉県を拠点に地域イベントの企画、運営を行うWOODBELLが2023年11月より主催しているイベン
君津市南子安のパティスリー「Petit Fleur(プティ・フルール)」が5月31日(土)閉店
君津市南子安にあるパティスリー「Petit Fleur(プティ・フルール)」が5月31日(土)に閉店するとのことです。 場所はこちら↓ お向かいに「チバ写真」があり、駐車場を挟んで隣に「壱席弐鶏 君津
袖ケ浦駅北口で春のイベント「そでがうらスプリングフェスト2025」を3月22日(土)開催!
(一社)袖ケ浦市観光協会は、袖ケ浦駅北口広場にて春のイベント「そでがうらスプリングフェスト2025」を開催します。 飲食ブースでは地域の美味しいグルメや体験ブース、ガラポン抽選会など、様々な企画があり
【富津市竹岡漁港】「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」が3月9日(日)に打ち上げられました。
富津市竹岡漁港にて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」が3月9日(日)に開催されました。 予定されていた8日(土)は雨天だったため、翌日の9日(日)に延期されましたが、 当日は天候にも恵まれて昨
ゆりまち袖ケ浦駅前モールにある「ドミノ・ピザ 袖ケ浦店」が3月9日(日)閉店
ゆりまち袖ケ浦駅前モール内の「ドミノ・ピザ 袖ケ浦店」が3月9日(日)に閉店しました。 場所はこちら↓ 袖ケ浦駅北口そばにあるゆりまち袖ケ浦駅前モール内になります。 店頭に閉店のお知らせが掲示されてい
【木更津市東太田】デカ盛りの定食や「定食 豚ヲタ」が2月26日(水)オープン!【大盛りだけじゃない!女性限定レディース御膳もオススメ!】
木更津市東太田に、「定食 豚ヲタ」が2月26日(水)にオープンしました。 場所はこちら↓ 木更津駅東口の道を東へ進んだ県道23号線沿いにあり、「シノハラクレープ」「デニッシュペストリークー」に隣接して
「館山道 姉崎袖ケ浦IC」の料金所が2025年3月から「ETC専用料金所」に変わります(ETC車載器を搭載していない車両のご利用はできなくなります)
NEXCO東日本関東支社は、新たに4つの料金所をETC専用料金所に変更します。 対象となるのは、圏央道の「牛久阿見IC、坂東IC」、東金道の「高田IC」、館山道の「姉崎袖ケ浦IC」。 近隣エリアでは館
【中尾さんより寄贈された作品の展示会】「中尾 彬コレクション展in金田」を3月25日(火)~30日(日)開催します
木更津市では、2024年5月に急逝された中尾彬さんを偲んで、寄贈された美術作品を展示する「中尾 彬コレクション展in金田」を開催します。 昨年3回に分けて市内を巡回して開催し、計2,500人を超える多
3月になりましたので、今月も恒例の「先月の人気記事ランキング」の発表です。 2025年2月のアクセス数は計132,172ページビューでしたが、どんな記事がよく読まれたのでしょうか? ※こちらのランキン
【木更津市永井作】江戸前寿司の「鮨一」のランチが海鮮丼に!3月3日(月)より新メニュー登場!【PR】
地域の方々にお世話になって15年。木更津市永井作にある江戸前寿司の「鮨一」がランチタイムに海鮮丼をやっちゃいます!! 木更津市永井作にある江戸前寿司店「鮨一」では、ランチタイムに手打ちそばを提供してい
【ものづくりから「ひと」や「まち」の魅力を!】君津市清和にて「おらがわ×カインズ スプリング・フェスティバル」が3/23(日)開催!
君津市清和地域市民センターでは、仲間や地域とつながるDIYワークショップを実施する(株)カインズとコラボした春のイベント「おらがわ×カインズ スプリング・フェスティバル」を開催します。 ものづくりを通
【さつま芋つめ放題&大根片手摑み取り!】「木更津ファーマーズマーケット開催」が3月8日(土)開催!【新鮮野菜販売も!】
木更津市金田地域交流センタ―きさてらすにて、木更津ファーマーズマーケットが開催されます。 ファーマーズマーケットの主な目的は『生産者と消費者をつなぐ』こと。 地元の食品の生産者に販売機会を、そして消費
木更津市羽鳥野に「南雲内視鏡クリニック木更津」が3月3日(月)開院(3/2(日)に内覧会実施)【同敷地内にコインランドリー、屋内型トランクルームも】
木更津市羽鳥野に「南雲内視鏡クリニック木更津」が3月3日(月)に開院するとのことです。 場所はこちら↓ 1月末にオープンした「ヤックスドラッグ 木更津羽鳥野店」と同じ敷地内になります。 【関連記事】木
久留里の城下町を歩きながら酒蔵を巡って新酒を飲み比べる「第8回久留里新酒まつり 軒先にぎわい市」が3月2日(日)に開催!
君津市久留里の「久留里新酒まつり 軒先にぎわい市」が開催されます。 限定デザインお猪口付き試飲セットを購入すると、この時期だけしか味わえないしぼりたて新酒の飲み比べをお楽しみいただけます。 久留里観光
【月いちマルシェ】袖ケ浦海浜公園にて「そでがーでん」が3月1日(土)開催!【多種多様のお肉が勢揃いの肉まつり】
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「肉まつり」。 千葉牛、ジビエ、唐揚げ、房総ポークやロコモコ、牛串、カルビ重、ローストビーフなど、様
【早春の香りや味を堪能】君津市清和地区にて「早春の清和を楽しむ~親子で春の野草をつんでたべよう!2025」が3月8日(土)開催!
君津市清和地区で「早春」を五感で堪能するイベント「早春の清和を楽しむ~親子で春の野草をつんでたべよう!」を開催します。 いろいろな植物が芽吹く春。顔を出す野草には食べることが出来るものもあります。郷の
【みんなで美味しいコシヒカリを作って食べよう】君津市清和地区にて「清和わくわく稲作体験」2025年シーズンの受付スタート!
コミュニティ清和では、君津市の清和地区の田んぼにて行われる「清和わくわく稲作体験 2025」の参加者の受付をスタートしました。 お子さまやお友達と一緒に、種に触れ、土に触れ、稲を刈ることで、『育てる楽
【袖ケ浦市民限定】子ども服のリユースイベント「ガウラの古着屋さん」が2月17日(月)~28日(金)期間限定で開催中!
ごみの減量化・再資源化に力を入れて取り組んでいる袖ケ浦市廃棄物対策課では、袖ケ浦クリーンセンターにて子ども服のリユースイベント「ガウラの古着屋さん」を2月17日(月)より期間限定でオープンしています。
【みんなで美味しいコシヒカリを作って食べよう】君津市清和地区にて「清和わくわく稲作体験」2025年シーズンの受付スタート!
コミュニティ清和では、君津市の清和地区の田んぼにて行われる「清和わくわく稲作体験 2025」の参加者の受付をスタートしました。 お子さまやお友達と一緒に、種に触れ、土に触れ、稲を刈ることで、『育てる楽
【献血に行こう!】木更津市・君津市・袖ケ浦市の献血が出来る場所・日程【3月】(献血に協力いただける企業・団体様も募集中!)
千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランテ
【袖ケ浦市】百目木公園にて店主にフィーチャーしたコーヒーフェス「TALK OVER COFFEE FES」が2月22日(土)開催!
袖ケ浦市の百目木公園にて「TALK OVER COFFEE FES(トークオーバーコーヒーフェス)」が開催されます。 「コーヒーな人々のストーリー」をテーマに、コーヒーと共にコーヒー屋店主の人柄や魅力
【久留里線を眺めながら】東横田駅前にカフェ「JACQUEs(ジャック)」が1月23日(木)オープン!【モーニングもやってます!】
JR久留里線東横田駅のそばに、カフェ「JACQUEs(ジャック)」が1月23日(木)オープンしました。 場所はこちら↓ 東横田駅を出て踏切沿いに目の前の道路を渡ったところにお店はあります。 ピンク色の
【メタ認知を活用し“自分で考える力”を育む】幼小学生向け体操教室「Metamove Gym(メタムーブジム)」生徒募集中!【PR】
君津市西坂田にある「Metamove Gym(メタムーブジム)」は2025年1月で2周年を迎えました。 「Metamove Gym(メタムーブジム)」は、メタ認知的アプローチを取り入れた幼児・小学生向
【木更津開校2周年】木更津駅東口の進学塾「リベルテ木更津」が新入会生募集中!【3月新年度授業開始!】【PR】
木更津駅東口にある高校受験専門の進学塾「StudyForum LIBERTĒ(リベルテ木更津)」は2023年1月の木更津での開校から2周年を迎えました。 現在、3月から始まる新年度授業の開始に伴い、新
2月になりましたので、今月も恒例の「先月の人気記事ランキング」の発表です。 2025年1月のアクセス数は計169,866ページビューでしたが、どんな記事がよく読まれたのでしょうか? ※こちらのランキン
【東日本大震災から14年】富津市竹岡にて「東日本大震災追悼~祈りの花火~」を3月8日(土)に開催
「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~実行委員会」は富津市竹岡にて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」を開催します。 東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思いを込めて行われるもので、追悼行事とし
【三井アウトレットパーク木更津】「SY32 by SWEET YEARS」が1/23(木) オープン、「kate spade NEW YORK」2/7(金)より移転リニューアル他
三井アウトレットパーク木更津内に新しくオープンする、またはクローズする店舗をまとめてみました。 オープン VASIC(ヴァジック) 2025年1月18日(土)オープン アーバンゾーン4030 ○ 期間
【お子様も大歓迎!】木更津ぬっくいプロジェクト「積んで食べて語ろう!未来のバナナ収穫体験」が2月15日(土)開催!
日本大学生物資源科学部 小谷ゼミ「木更津ぬっくいプロジェクト」と木更津ファームは、「未来のバナナ収穫体験」を開催します。 千葉県木更津市の農園『木更津ファーム』で農薬を使わず、愛情たっぷり注がれて育っ
【37年の歴史に幕】アピタ君津店にある「珈琲館 君津店」が3月31日(月)閉店
君津市久保にあるアピタ君津店内にある「珈琲館 君津店」が3月31日(月)をもって閉店するとのことです。 場所はこちら↓ 店内に閉店のお知らせが掲示されていました。 珈琲館 お客様各位 閉店のお知らせ
【献血に行こう!】木更津市・君津市・袖ケ浦市の献血が出来る場所・日程【2月】(献血に協力いただける企業・団体様も募集中!)
千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランテ
【月いちマルシェ】袖ケ浦海浜公園にて「そでがーでん」が2月1日(土)開催!【スイーツフェスタ】
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「スイーツフェスタ」。 キッチンカーなどのスイーツを扱う店舗が集合!スイーツの食べ比べも出来ます。
【富津最大火柱】富津市「二間塚どんど焼き」が2月1日(土)開催!【新春の伝統行事】
富津市二間塚にて「二間塚どんど焼き」が開催されます。 どんど焼きは、お正月に飾った門松やしめ縄、お守りなどを神社などに持ち寄り、お焚き上げを行う日本の伝統的な行事です。竹等で作った櫓に火を灯し、この火
【木更津JCT】舗装補修工事のため2月3日(月)~27(木)の期間、木更津JCTの一部のランプが夜間閉鎖になります
NEXCO東日本 東京湾アクアライン管理事務所では、館山自動車道上下線から東京湾アクアライン連絡道上り線および、圏央道内回りへ流入する木更津ジャンクションのランプにて舗装補修工事を行うため、2月3日(
【JR久留里線東横田駅そば】小さな洋食屋さん「キッチンDonDon」が1月17日(金)オープン!
袖ケ浦市横田に洋食店「キッチンDonDon」が1月17日(金)にオープンしました。 場所はこちら↓ JR久留里線東横田駅のすぐ隣、平川公民館(平川交流センター)沿いになります。 自動車や自転車販売を営
【君津市】「ヒューマンフェスタinきみつ」を2/22(土)開催!【記念講演「ちがいを楽しむ~今いる場所だけが、世界のすべてではない~」】
君津市では、人権尊重に対する理解を深めていただくことを目的に、講演会や人権に関する作文朗読・小中学生のポスター展示などを行う「ヒューマンフェスタinきみつ」を開催します。 今回の講演会の講師は、俳優・
【さつま芋&人参つめ放題!大根摑み取り!】「木更津ファーマーズマーケット開催」が1月25日(土)開催!【新鮮野菜販売も!】
木更津市金田地域交流センタ―きさてらすにて、木更津ファーマーズマーケットが開催されます。 ファーマーズマーケットの主な目的は『生産者と消費者をつなぐ』こと。 地元の食品の生産者に販売機会を、そして消費
【春の東京ドイツ村を歩こう!】「ウォーキングフェスタ2025in袖ケ浦」が3月9日(日)開催!【参加者募集開始!】
袖ケ浦市にある東京ドイツ村にて、「ウォーキングフェスタ2025in袖ケ浦」を開催します。 「 みんなでつくる 人つどい 緑かがやく 安心のまち 袖ケ浦」の実現に向け、「いつでも」、「どこでも」、「いつ
【袖ケ浦市】第43期第2回市民三学大学講座「がんばらない生き方~生きているとはどういうことか~」を2月8日(土)開催
袖ケ浦市では、学習意欲の向上と生涯学習活動へ参加促進の取組みのひとつに「市民三学大学講座」を行っています。 今回は、生物学者/早稲田大学名誉教授であり、フジテレビ系『ホンマでっか!?TV』でおなじみの
君津市清和地域拠点複合施設おらがわにて「コワーキング利用体験&スイーツ交流会」を1/18(土)、2/16(日)、3/7(金)に開催!
「君津市清和地域拠点複合施設おらがわ」にて、コワーキングスペースのオープン1周年を記念して、「せいわべーす」の魅力を体験していただくイベント「コワーキング利用体験&スイーツ交流会」を開催します。 君津
袖ケ浦市蔵波台に「ラーメンショップ〇化 袖ケ浦蔵波台店」が2月オープン予定(横浜家系ラーメン「勝星家」のあったところ)
袖ケ浦市蔵波台に「ラーメンショップ〇化 袖ケ浦蔵波台店」が2月オープン予定とのことです。 場所はこちら↓ 袖ケ浦市の平成通り沿いで、「横浜家系ラーメン勝星家」のあった場所になります。 近くには「牛角
【長浦駅南口徒歩約6分】長浦駅前通りの小さなカフェ「にっこりカフェ」【コーヒー×スイーツ×アクセサリー】(2024年11月オープン)
袖ケ浦市長浦駅前に、小さなカフェ「にっこりカフェ」が11月23日(土)にオープンしました。 場所はこちら↓ 長浦駅南口から長浦駅前通りを徒歩6分ほど進んだところになります。 隣は「フラワーヒロ」と「イ
アピタ木更津店にある「ライトオン 木更津アピタ店」が2月24日(月)閉店
木更津市ほたる野にあるアピタ木更津店内にある「ライトオン 木更津アピタ店」が2月24日(月)を持って閉店するとのことです。 場所はこちら↓ 店頭に閉店のお知らせが掲示されていました。 2Fライトオン
【月いちマルシェ】袖ケ浦海浜公園にて「そでがーでん」が1月11日(土)開催!【カラオケ大会&凧あげなど】
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「新春!カラオケ大会!」。 特設ステージでは、広大な芝生と青空に向かって、歌声を響かせてみませんか?
【木更津市】「令和7年 消防出初式」が1月19日(日)に開催されます【15m級はしご車の搭乗体験や防火服着装体験など】
木更津市では消防職員及び消防団員の士気を高めるだけではなく、市民の皆さんに消防への信頼や防災意識を高めてもらうことを目的として新春恒例の「消防出初式」を開催いたします。 当日は消防車両の行進後に式典、
1月になりましたので、今月も恒例の「先月の人気記事ランキング」の発表です。 2024年12月のアクセス数は計125,475ページビューでしたが、どんな記事がよく読まれたのでしょうか? ※こちらのランキ
2024年最後の記事は「年間アクセスランキング」をお送りします。 2024年は208記事の掲載となりましたが、どんな記事が上位に上がってきたのでしょうか。 なお、「年間アクセスランキング」では、上位3
【2024年の初日の出】「中の島大橋」は全面通行止めのため、橋の上からの初日の出は見られません
木更津市の名所のひとつでもある「中の島大橋」は、長寿命化対策工事のため2025年2月28日まで全面通行止めとなっています。 夜間土日祝日もすべて橋を渡ることは出来ません。 そのため、2025年の初日の
【三井アウトレットパーク木更津】「beautiful people」が12/4(水) オープン!「宮武讃岐うどん」「ローストビーフ星」が1/13(月・祝)閉店他
三井アウトレットパーク木更津内に新しくオープンする、またはクローズする店舗をまとめてみました。 オープン beautiful people(ビューティフルピープル) 2024年12月4日(水)オープン
【献血に行こう!】木更津市・君津市・袖ケ浦市の献血が出来る場所・日程【1月】(献血に協力いただける企業・団体様も募集中!)
千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランテ
要塞の島と近代遺跡を巡る「第二海堡上陸クルーズと富津公園ヘリテージングツアー」を開催!【木更津駅集合】
長い間、関係者以外の立ち入りが禁じられていた要塞の島、別名「東の軍艦島」の第二海堡と、富津公園内で今でも残る近代遺産を巡る富津射場跡地を専門ガイドが案内をするツアー「第二海堡上陸クルーズと富津公園ヘリ
「恋人の聖地/中の島大橋プロジェクトフォトコンテスト2024」が2025年1月1日(水)より開催!
恋人の聖地/中の島大橋プロジェクト実行委員会では、木更津市の観光スポットの1つである、「恋人の聖地」及び「中の島大橋」の認知度を高めることを目的に、Instagramを活用したフォトコンテスト「恋人の
【ときめくバレンタインをあなたに】「袖ケ浦市バレンタイン婚活イベント」を2025年2月2日(日)に開催!【参加者募集!】
袖ケ浦市役所市民協働推進課では、結婚を望む方々へのきっかけづくりとして、出会いの場を提供するため今年度2回目となる「袖ケ浦市バレンタイン婚活イベント」を開催します。 バレンタインシーズンにちなんだ特別
「古墳シンガーまりこふんと巡る古墳でコーフンバスツアー」が2025年3月15日(土)開催【木更津駅集合】
上総の国(千葉県)に現存する岩谷観音堂、関東最大級の内裏塚古墳、金鈴塚古墳と木更津市郷土博物館を、古墳シンガー/古墳でコーフン協会 会長のまりこふんさんとバスで巡るツアー「古墳シンガーまりこふんと巡る
【キッチンカーやパフォーマンス、トゥクトゥクも!】鳥居崎海浜公園にて「クリスマスマーケット」を12/22(日)開催!【Localise vol.2】
木更津市富士見にある鳥居崎海浜公園にて「Localise(ローカライズ)」が開催されます。 今回のイベントテーマは「クリスマスマーケット」。 いつもの公園をクリスマス仕様にして、キッチンカーや飲食、物
【木更津東口にキッチンカー・フリマが出店!】木更津東部商店街振興組合「木更津クリスマスマーケット」が12月21日(土)開催!
木更津市東中央の木更津東部商店街にて「木更津クリスマスマーケット」が12月21日(土)に開催されます。 木更津東部商店街の道路沿いに、キッチンカーエリアと物販等も出来るテントエリアを設置します。 「ク
【木更津駅東口徒歩3分】アジアンダイニング&居酒屋「アジアンBICYO(ビチョー)」が11月22日(金)オープン!
木更津駅から徒歩3分のところに、アジアンダイニング&居酒屋「アジアンBICYO(ビチョー)」が11月22日(金)にオープンしました。 場所はこちら↓ 「木更津の煖」と同じ建物の1階で、近くには「さかな
【注文を受けてから丁寧に手包み】餃子専門店「蔵 byヘンなカタチ」(10月31日オープン)【テイクアウトもOK!】
木更津市中央に餃子専門店「蔵 byヘンなカタチ」が10月31日(木)にプレオープンしました。 場所はこちら↓ 木更津駅西口エリアの「金田屋リヒトミューレ」や「はまだや呉服店」のお向かいになります。 「
【小さなマルシェでゆったり過ごしませんか?】「みちばたマルシェ in 鳥居崎海浜公園」が12月7日(土)開催!
おらほ木更津みなと口が主催の「みちばたマルシェ in 鳥居崎海浜公園」が開催されます。 みちばたマルシェは、木更津駅西口周辺の“みちばた”で開催されるソーシャルマルシェ。 何気ない日常の風景にふらっと
12月になりましたので、今月も恒例の「先月の人気記事ランキング」の発表です。 2024年11月のアクセス数は計159,021ページビューでしたが、どんな記事がよく読まれたのでしょうか? ※こちらのラン
【年に一度の親子のおまつり】袖ケ浦市民会館にて「子どもるーぷまつり~きてみてあそぼ~」が12月8日(日)開催!
NPO法人子どもるーぷ袖ケ浦主催による「子どもるーぷまつり~きてみてあそぼ~」が開催されます。 乳幼児から小学生まで親子で楽しめる年に一度の恒例のまつりで、子どもループ袖ケ浦の子どもたちによるハンドベ
【月いちマルシェ】袖ケ浦海浜公園にて「そでがーでん」が12月7日(土)開催!【秋まつり】
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「クリスマス」。 特設ステージでは、クリスマスソングやアニソンが会場を盛り上げます。 フリーマーケッ
【献血に行こう!】木更津市・袖ケ浦市の献血が出来る場所・日程【12月】(献血に協力いただける企業・団体様も募集中!)
千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランテ
【きらめくミラーボールツリーと心地よい音楽を】袖ケ浦駅北口広場にて「そでがうらウインターフェスト2024」が12月7日(土)に開催!
袖ケ浦駅北口広場にて「そでがうらウインターフェスト2024」を開催します。 駅前のイルミネーションと共に、ミラーボールツリーの展示や各種グルメを楽しめる飲食出店、株式会社シミズオクトによるワークショッ
木更津市羽鳥野に「ヤックスドラッグ 木更津羽鳥野店」が11月28日(木)オープン!【「みなのば」があったところ】
木更津市羽鳥野に「ドラッグストアコスモス 長須賀店」が11月28日(木)にオープンするとのことです。 場所はこちら↓ 「みなのば」の跡地で、「おどや 羽鳥野店」の隣になります。 11月28日(木)7時
【木更津市内の直売所】「農村スーパー409」が11月15日(金)閉店していた
木更津市中尾の「農村スーパー409」が11月15日(金)に閉店していました。 場所はこちら↓ 国道409号線の中尾信号交差点の近くで、「清和大学ソフトボール部専用グラウンド」のすぐ隣になります。 近く
【防災についての体験が盛りだくさん!】イオンモール木更津にて「きさらづ防災フェスタ2024」が11月30日(土)に開催!
木更津市では、市民の防災意識の啓発を目的とした関係機関等参加型の訓練「きさらづ防災フェスタ2024」を開催します。 防災フェスタは「自助」「共助」「公助」の総合的向上を目的とした防災訓練の一つとして実
【カレーを食べてスタンプを集めよう】木更津「海自」フーカデンビーフカレー11/20からスタンプラリー開催【数量限定の非売品をゲット】
「木更津「海自」フーカデンビーフカレー」の復刻を記念したカレースタンプラリーを開催いたします。 「木更津「海自」フーカデンビーフカレー」は木更津商工会議所・木更津市・海上自衛隊航空補給処の三者は、海上
かずさアカデミアホールにて「松本佳奈 7thアルバムリリース記念ホールコンサート~暮らしの中に光る歌2024~」を12月1日(日)開催【PR】
木更津出身のピアノ弾き語りシンガーソングライター 松本佳奈さんが4年ぶりにアルバム「暮らしの中に光る歌」を12月1日にリリースします。 7枚目となるニューアルバムを引っ提げ、自身最大級のホールコンサー
KISARAZU CONCEPT STOREにてクリスマス企画「トナカイをさがして!」を11/30(土)~12/25(水)開催!【11/30(土)12/1(日)はクリスマスマーケットも!】
KISARAZU CONCEPT STOREにてクリスマス企画「トナカイをさがして!」を開催します。 期間中はお店全体がサンタさんの大倉庫に。 サンタさんのストーリーとともにお買い物やワークショップな
【元吉野家のあったところ】国道16号沿いに「横浜家系ラーメン 吟家 袖ヶ浦店」が12月オープン予定!
袖ケ浦市神納に、ラーメン店「横浜家系ラーメン 吟家 袖ヶ浦店」が12月オープン予定とのことです。 場所はこちら↓ 国道16号線沿いにあり、近くには「auショップ 袖ヶ浦」などがあります。 以前「吉野家
【古事記に基づいた二人の物語】「第4回 日本武尊と弟橘媛のお話しの会」が11月24日(日)開催!
木更津市吾妻にある吾妻神社にて、「第4回 日本武尊(ヤマトタケル)と弟橘媛(オトタチバナヒメ)のお話しの会」が開催されます。 吾妻神社は、古事記に記述されております弟橘媛を祭神としている村神社(氏神様
【木更津市太田】いきなりステーキやHELLO TOASTのそばに「日高屋 木更津太田店」が11月20日(水)オープン!
木更津市太田1丁目に熱烈中華食堂「日高屋 木更津太田店」が11月20日(水)にオープンします。 場所はこちら↓ 「HELLO TOAST」「いきなりステーキ 木更津店」「吉野家 木更津太田店」などがあ
【木更津駅前でハワイの風を感じて…】木更津駅前でマハロきさらづ「インクルーシブフラフェス・秋」が11月16日(土)開催!
マハロきさらづによる秋のフラフェス「インクルーシブフラフェス・秋」が開催されます。 フラ(hula)はハワイアンダンスのことで、伝統的な民族舞踊です。マハロ(mahalo)は感謝、謝意、ありがとうの意
【昭和30年代にタイムスリップ?!】「第21回木更津こどもまつり」が11月16日(土)開催!【今年の注目はウッドペーパークラフトゾーンやスタンプラリー!】
毎年木更津駅みなと口にて行われている「木更津こどもまつり」が、今年も開催されます。多くの方に愛されて、今回で第21回を迎えます。 『子どもを楽しませたい』という信念をもとに、温かい人と人とのつながりで
【未就学児の入場が可能】3歳から楽しむ若手声楽家3人によるコンサート「3歳からのオペラティック コンサート」in 木更津~はじめてのオペラ~が1/5(日)に開催
木更津市民会館にて、3歳から楽しむ若手声楽家3人によるコンサート「3歳からのオペラティック コンサート」in 木更津~はじめてのオペラ~」が開催されます。 「子どもが騒いじゃうから、クラシックコンサー
11月になりましたので、今月も恒例の「先月の人気記事ランキング」の発表です。 2024年10月のアクセス数は計184,028ページビューでしたが、どんな記事がよく読まれたのでしょうか? ※こちらのラン
【素敵なプレゼントが当たる!】「千葉内房ドライブマップ」&「夜まで楽しむ!All dayスタンプラリー」11月1日(金)より開催!
千葉県では、東京湾アクアライン及び周辺地域の地理的・時間的な交通分散化による混雑緩和と観光客の周遊・滞在時間延長による地域活性化を目的として、「千葉内房ドライブマップ」を公開しています。 今回2024
東京ドイツ村ウインターイルミネーション2024-2025「ギラギラ光響曲-WELCOME TO SMILE PARTY -」が11月1日(金)より開催!【2025/4/6まで】
今年で19年目を迎える東京ドイツ村のウインターイルミネーション。 今回は「イルミネーション×音楽」をテーマに、ディスコから、クラシックやヒーリングまで音楽という幅広い可能性と世界観をイルミネーションで
【トゥクトゥク乗車やキッチンカーも!】請西南公園で「第3回 移動動物園2024」が11月10日(日)開催!
木更津市請西南にある請西南公園にて、「第3回 移動動物園2024」を開催します。 これは請西東地区自治体が主催で行うもので、移動動物園をメインに多数のキッチンカーやトゥクトゥクの無料乗車、楽しいメダカ
【月いちマルシェ】袖ケ浦海浜公園にて「そでがーでん」が11月2日(土)開催!【秋まつり】
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「秋まつり」。 「フリーマーケット」「マルシェ」「キッチンカー」「ワークショップ」「キャンピングカー
「Can★Do 木更津店」が11月5日(火)店内改装のため休業。イオンタウン木更津朝日の本館1階に11月29日(金)移転オープン!
木更津市朝日の「イオンタウン木更津朝日」内にある「Can★Do 木更津店」が店内改装のため休業となります。 休業後、イオンタウン木更津朝日本館1階に11月29日(金)に移転オープンします。 場所はこち
【三井アウトレットパーク木更津】「AnkerStore」が10/11(金) オープン!「madras/LANVIN COLLECTION」が11/2(土)リニューアルオープン!他
三井アウトレットパーク木更津内に新しくオープンする、またはクローズする店舗をまとめてみました。 オープン B’2nd(ビーセカンド) 2024年10月4日(金)オープン オーシャンゾーン7
【木更津産の味にこだわったお米のコンクール】「令和6年度「木更津産米」食味分析コンクール」が10月29日(火)開催!
木更津市では、令和2年度から木更津産米を対象とした食味分析コンクールを開催しています。 今年度も、10月29日(火)に木更津市農業協同組合本店で開催します。 米・食味分析鑑定コンクール:国際大会は、米
【国道16号沿い】「マクドナルド 16号木更津店」が改装移転して10月24日(木)オープン!
木更津市請西にあった「マクドナルド 16号木更津店」が移転改装し10月24日(木)にオープンします。 場所はこちら↓ 「ニトリ木更津店」や「ゴルフパートナーR16木更津店」のすぐそばから、国道16号線
【サーカスの力で世界と繋がろう!】世界レベルのサーカスアーティストが初来日!「キサラヅ・サーカス・デー」が10月27日(日)開催!
イオンモール木更津にて、シルク・ドゥ・ソレイユに出演の世界トップレベルのサーカスショーが見られる「キサラヅ・サーカス・デー」が開催されます。 あのシルク・ドゥ・ソレイユに出演の世界トップレベルのジャグ
【献血に行こう!】木更津市・君津市・袖ケ浦市の献血が出来る場所・日程【11月】(献血に協力いただける企業・団体様も募集中!)
千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランテ
【ハロウィンは木更津みなと口を歩こう!】「与三郎たちになりきってみなと口をジャック!」が10月26日(土)開催!
おらほ木更津みなと口は、みんなで”与三郎たちのハッピ”を着て、歴史ある場所や名所で写真を撮りフォトスタンプラリー形式に木更津のみなと口を巡る「与三郎たちになりきってみなと口をジャック!」を開催します。
きぬたマルシェ&ストリートエンターティメント「きさらづエンタメマーケット」が10月27日(日)開催!
ストリートエンターティメントとマルシェ(物販や飲食の屋台マーケット)の融合による新しい価値、賑わいのマーケット「きさらづエンタメマーケット」が開催されます。 主催のきさらづエンゼルアーティストは、木更
「海上自衛隊横須賀音楽隊 海の音楽まつり」が12月6日(金)7日(土)に開催!【観覧者募集中】
木更津市のかずさアカデミアホールにて、海上自衛隊 航空補給処主催による「海上自衛隊横須賀音楽隊 海の音楽まつり」が12月6日(金)7日(土)の2日間開催されます。 演奏会は入場無料ですが、観覧には事前
【イベント・駐車場等の事前予約】「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2024-木更津オーガニックシティフェスティバル2024-」が11/3(日)開催!
木更津市の潮浜公園にて「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2024-木更津オーガニックシティフェスティバル2024-」が11月3日(日)に開催されます。 「木更津オーガニッ
【今年のクリスマスは一緒に過ごす相手が見るかるかも】「袖ケ浦市クリスマス婚活イベント」を12月15日(日)に開催!【参加者募集!】
袖ケ浦市役所市民協働推進課では、結婚を望む方々へのきっかけづくりとして、出会いの場を提供するため「袖ケ浦市クリスマス婚活イベント」を開催します。 クリスマスに向けて特別なパートナーを見つけていただくた
【芸術の秋を駅ピアノで楽しみませんか?】JR木更津駅にて第3回駅ピアノフェスティバルin木更津を10月12日(土)に開催!
JR木更津駅には、駅周辺の活性化と音楽に親しんで頂く事を目的として「駅ピアノ」が設置されています。 千葉県内のJR駅には、木更津駅と同じように「JR銚子駅」「JR勝浦駅」にも駅ピアノが常設されています
【木更津の活性化を目指してオリジナルプリンが勢揃い!】「木更津プリンフェスティバル」が10月14日(月・祝)開催!
木更津プリンフェスティバル実行委員会は、今年度の木更津プリンNo.1を選ぶコンテスト「木更津プリンフェスティバル」を開催します。 木更津プリンというご当地スイーツの魅力を発信し、地域活性化とファンづく
【みんなで踊ろう!】「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」が10月12日(土)開催!今年は飛び入り参加連も!【開催概要まとめ】
そでがうらまつり実行委員会の主催で、「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」が10月12日(土)に開催されます。 アレ(あなたも)ワイ(わたしも)サノサ(頑張ろうさ~!)という掛け声の意味が込められたお
【木更津産の食材を通して木更津の未来を考える】大学生・20代限定「木更津の未来を考えるワークショップ」を10/12(土)開催!
日本大学生物資源科学部 小谷ゼミ「木更津ぬっくいプロジェクト」ときさらづDMO(木更津市観光協会)は、「木更津の未来を考えるワークショップ」を開催します。 大学生もしくは20代を限定としたワークショッ
「ブログリーダー」を活用して、きさレポさんをフォローしませんか?
千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランテ
木更津駅から徒歩で約8分のところにある桜スポットの矢那川公園で「第21回 矢那川桜まつり」が開催されます。 当日は売店出店やよさこい、和太鼓などのパフォーマンスが行われます。 お子さまには先着でお菓子
木更津市太田にある太田山公園では、3月24日(月)より「夜桜ライトアップ」を実施します。 夜桜ライトアップ 場所/太田山公園桜の広場周辺 (千葉県木更津市太田2-16-2) 期間/2025年3月24日
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「魅惑のカレーフェア」。 昨年も大盛況だったカレーフェアを開催します。 キーマカレーやインドカレー、
木更津の春の訪れを告げる潮干狩りが、3月15日(日)を皮切りに木更津市内の5海岸で順次オープンします。 各海岸では、様々な来場特典やイベントが準備されています。 潮干狩りは、潮の状況で潮干狩りが出来る
君津市内箕輪にある内みのわ運動公園にて「第5回房総フェスタ」が開催されます。 「房総フェスタ」は、 千葉県を拠点に地域イベントの企画、運営を行うWOODBELLが2023年11月より主催しているイベン
君津市南子安にあるパティスリー「Petit Fleur(プティ・フルール)」が5月31日(土)に閉店するとのことです。 場所はこちら↓ お向かいに「チバ写真」があり、駐車場を挟んで隣に「壱席弐鶏 君津
(一社)袖ケ浦市観光協会は、袖ケ浦駅北口広場にて春のイベント「そでがうらスプリングフェスト2025」を開催します。 飲食ブースでは地域の美味しいグルメや体験ブース、ガラポン抽選会など、様々な企画があり
富津市竹岡漁港にて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」が3月9日(日)に開催されました。 予定されていた8日(土)は雨天だったため、翌日の9日(日)に延期されましたが、 当日は天候にも恵まれて昨
ゆりまち袖ケ浦駅前モール内の「ドミノ・ピザ 袖ケ浦店」が3月9日(日)に閉店しました。 場所はこちら↓ 袖ケ浦駅北口そばにあるゆりまち袖ケ浦駅前モール内になります。 店頭に閉店のお知らせが掲示されてい
木更津市東太田に、「定食 豚ヲタ」が2月26日(水)にオープンしました。 場所はこちら↓ 木更津駅東口の道を東へ進んだ県道23号線沿いにあり、「シノハラクレープ」「デニッシュペストリークー」に隣接して
NEXCO東日本関東支社は、新たに4つの料金所をETC専用料金所に変更します。 対象となるのは、圏央道の「牛久阿見IC、坂東IC」、東金道の「高田IC」、館山道の「姉崎袖ケ浦IC」。 近隣エリアでは館
木更津市では、2024年5月に急逝された中尾彬さんを偲んで、寄贈された美術作品を展示する「中尾 彬コレクション展in金田」を開催します。 昨年3回に分けて市内を巡回して開催し、計2,500人を超える多
3月になりましたので、今月も恒例の「先月の人気記事ランキング」の発表です。 2025年2月のアクセス数は計132,172ページビューでしたが、どんな記事がよく読まれたのでしょうか? ※こちらのランキン
地域の方々にお世話になって15年。木更津市永井作にある江戸前寿司の「鮨一」がランチタイムに海鮮丼をやっちゃいます!! 木更津市永井作にある江戸前寿司店「鮨一」では、ランチタイムに手打ちそばを提供してい
君津市清和地域市民センターでは、仲間や地域とつながるDIYワークショップを実施する(株)カインズとコラボした春のイベント「おらがわ×カインズ スプリング・フェスティバル」を開催します。 ものづくりを通
木更津市金田地域交流センタ―きさてらすにて、木更津ファーマーズマーケットが開催されます。 ファーマーズマーケットの主な目的は『生産者と消費者をつなぐ』こと。 地元の食品の生産者に販売機会を、そして消費
木更津市羽鳥野に「南雲内視鏡クリニック木更津」が3月3日(月)に開院するとのことです。 場所はこちら↓ 1月末にオープンした「ヤックスドラッグ 木更津羽鳥野店」と同じ敷地内になります。 【関連記事】木
君津市久留里の「久留里新酒まつり 軒先にぎわい市」が開催されます。 限定デザインお猪口付き試飲セットを購入すると、この時期だけしか味わえないしぼりたて新酒の飲み比べをお楽しみいただけます。 久留里観光
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「肉まつり」。 千葉牛、ジビエ、唐揚げ、房総ポークやロコモコ、牛串、カルビ重、ローストビーフなど、様
三井不動産株式会社は、「三井アウトレットパーク木更津」の第4期開発計画について、2024年4月に建築着工するとのことです。 第4期開発計画では店舗数がさらに約30店舗増え、施設全体で約330店舗と日本
木更津市金田東に「スターバックス コーヒー木更津金田店(仮)」が2024年夏オープン予定とのことです。 場所はこちら↓ 「ベイシア木更津金田店」の敷地内になります。同じ敷地内に「はま寿司 木更津金田店
千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランテ
木更津の春の訪れを告げる潮干狩りが、3月24日(土)より木更津市内の5海岸で順次オープンします。 各海岸では、様々な来場特典やイベントが準備されています。 潮干狩りは、潮の状況で潮干狩りが出来る日出来
富津市竹岡漁港にて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」が3月9日(土)に開催されました。 当日は竹岡コミュニティセンターと竹岡漁港特設会場にてイベントが開催され、竹岡漁港にて追悼の花火が100発
イオンモール木更津内に、近日オープンする店舗をまとめました。 場所はこちら↓ イオンモール木更津1階の専門店街に、「3COINS+plus」が3月22日(金)に新区画にて移転リニューアルオープンします
三井アウトレットパーク木更津内に新しくオープンする、またはリニューアル、クローズする店舗をまとめてみました。 オープン Herman Miller(ハーマンミラー) 2024年3月22日(金)オープン
木更津市富士見に、日本料理店「白-Tsukumo(つくも)」が3月25日(月)オープンするとのことです。 場所はこちら↓ 木更津駅西口から富士見通り沿いに徒歩5分ほどの場所にあり、近くには「お富さん
KISARAZU CONCEPT STOREにて「みんなで目指す「100%マーケット」」を3月16日(土)、17日(日)の2日間開催します。 洋服を作る工程でどうしても出てしまう端材、企業の倉庫に眠る
富津市にあるマザー牧場では、春の風物詩である菜の花が見頃を迎えると共に、今年最初の羊の赤ちゃんが誕生したということで会いに行ってきました。 【羊の出産シーズン到来!】 赤ちゃん羊第1号が誕生しました!
「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~実行委員会」は富津市竹岡地区にて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」を開催します。 東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思いを込めて行われるもので、追悼行事
木更津市長須賀にドラッグストア「ドラッグストアコスモス 長須賀店」が3月16日(土)にオープンするとのことです。 場所はこちら↓ 県道270号線沿いのJR久留里線が走る房総国道踏切の近くです。 お向か
千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランテ
3月になりましたので、今月も恒例の「先月の人気記事ランキング」の発表です。 2024年2月のアクセス数は計200,567ページビューでしたが、どんな記事がよく読まれたのでしょうか? ※こちらのランキン
木更津にプレーパークをつくる会は、「プレーパークであそぼう~清見台中央公園がキミの秘密基地になる~」が開催されます。 「木更津にプレーパークをつくる会」は「自分の責任で自由に遊ぶ」を理念とし、禁止事項
木更津市で使える電子地域通貨「アクアコイン」では、新年度を迎える皆様と地域のお店を応援するため、新年度応援Wキャンペーンとして「抽選で最大10,000ポイントプレゼントキャンペーン」と「3%還元キャン
木更津駅東口から徒歩2分のところにある、個性豊かなコーヒーと空間を提供する「THE COFFEE(ザ コーヒー)」は、2020年12月24日のオープンから3年を迎えました。 THE COFFEEは、ス
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「スプリングフェスタ」。 大人気のキッチンカーは、ロコモコ丼、モツ煮、カレー、窯焼きピザ、チュロス、
木更津市中央にある「山孝食堂」が2月17日(土)に閉店しました。 場所はこちら↓ 木更津駅西口の与三郎通りにあり、近くには「豚39」や「せんべろ」などがあります。 お店の正面に閉店のお知らせが掲示され
中国料理東洋木更津店は、木更津市産業・創業支援センターらづBizによる企画「美食の名菜席」を2月26日(火)に開催します。 中国料理東洋 木更津店料理長 池上 禎雄によるダイナミックで繊細な匠の技によ