こんにちは 先日 モラタメさんからいただきました 化粧水+乳液+美容液+クリーム+パック の機能がこれ1本の贅沢オールインワン。 肌の表面と奥深くに働きかける有効成分ナイアシンアミド配合で、
野菜を育てるのって楽しいね
狭い庭とベランダで、ミニトマト・ピーマン・きゅうり・さつまいも・じゃがいも・青シソ・ニンジン・ニラ等を育てています。
こんにちは 先日 モラタメさんからいただきました 化粧水+乳液+美容液+クリーム+パック の機能がこれ1本の贅沢オールインワン。 肌の表面と奥深くに働きかける有効成分ナイアシンアミド配合で、
先日 モラタメさんで お試ししました スピードブレスケア グレープミント味とマスカット味 小林製薬さんの商品です にんにくや匂いのキツイものを食べた後は やっぱりお口のニオイが気になります
こんにちは😊 お久しぶりです 3月のことですが キンカンを収穫しました 今年は少なかったな でも 美味しかった(*´ω`*)♪ もっと多ければ 甘露煮もできたけど そのまま生食で いただきました
ご無沙汰しております。 連日の猛暑にもうバテバテです 先日、モラタメさんから クリーンフロー トイレのニオイがなくなるスプレー をいただきました~ トイレのニオイ 気になりま
お久しぶりです(^o^ゞ 先日、モラタメさんにて 檸檬堂 ホームランサイズ(500ml) 鬼レモン 24本 おタメししました~ なんと、 アルコール分9% と、お高め。 レモン果汁17% これもお
こんにちはヽ(^0^)ノ 先日開花したラズベリー、人工授粉した結果… 無事、着果しました~♪ 上は成功例ですが、 こちらは失敗ですね 成功率は、うちの場合50%くらいかな。 この時だけは、蜂さんに来て欲しい('∀
こんにちはー😃 鉢植えのラズベリーが開花しましたよ(^∇^) 4月3日 虫が受粉しに来ませんので、 人工受粉します。。。 筆でナデナデ~。 成功率は低いんですけどね。 やらないよりマシ。 さて、上手く実ができ
今年ももうすぐ終わりですね~。 もっと早く書こうと思っていましたが、やっぱり年末はバタバタしてまして。 モラタメさんでお試しした、 クロレッツ ミントタブレット・リラックスタブレットです(^_^)
モラタメさんからMEGURIEファーストミルクエッセンスをいただきました
こんにちは(^◇^) 先日、モラタメさんから MEGURIE ファーストミルクエッセンス をいただきました\(^o^)/ 和漢の力でお肌と心を巡りへ導くスキンケア なんと、こちらの美容液、 税込4880円でござ
モラタメさん から hadakaraボディソープをいただきました
先日、モラタメさんからいただきました\(^o^)/ ライオン hadakaraボディソープ 泡ででてくるタイプ フローラルブーケの香り 私は肌が弱く、初めて使うhadakaraはどうかなと思
こんにちは(^◇^) 天気がいいので、庭の片付けと草むしりをしました。 猫の額ほどの小さな庭ですが時々片付けないと、重い腰を上げました。 ついでに青しそも撤収です。 今年はなんだか忙しく、しその実も食べずに
こんにちは 先月、モラタメさんでお安く購入できた品です。 LUX スーパーリッチシャイン 保湿コンディショナー LUXさんの商品は好きで、よく使っていますよ。 今回の スーパーリッチシャイン
こんにちは~(^◇^) 現在、鷹の爪をプランターで1株ずつ、2鉢育てています。 とても順調に生長し、 何度も収穫できました もうこれで終了かと思ったのもつかの間。 またすぐに開花し始め・・
こんにちは(^◇^) 先日、モラタメさんでお試ししました。 LUX ストレート&ビューティー うねりケアシャンプー 詰め替え用 傷んで中がスカスカな髪の表面をコートして、なめらかにしてくれるそうな。
毎日暑いですね。 台風の影響で、どしゃ降りの雨です。 さて、6、7月の家庭菜園収支です。 まずは6月。 購入したものはありませんので収穫のみです。 青しそ 10枚@5………50円 ミニトマト 4個@10……40
こんにちは😃 またまたご無沙汰してしまいました💦 今年はミニトマトと鷹の爪の苗を買って育てております。 1、2月は収穫も購入した物もなかったので、3月からの収支です。 3月 収 穫 金柑 70個@10………
こんばんは。 お久しぶりです。 ブログ更新しようと写真を撮りためていましたが、 色々と忙しく数ヵ月もサボってしまいました。 新型コロナウイルスに感染しないよう、 また、もし自分が感染していたら…人に感染
こんにちは 朝晩は随分と冷えてきましたね。 早速ですが、 10月の家庭菜園収支です。 収穫のみです。 ニラ・・・・・・・・・・・・50円 ピーマン 9個@20・・・・・180円
LUX ルミニーク モイストチャージ トリートメントをタメしてみました。
こんにちは モラタメさんでお試しです。 LUX ルミニーク モイストチャージ トリートメント ビタミンCを含み保水性のあるマルラオイル、 ミネラル成分を含み、保湿効果に優れたアボカドオ
こんにちは~ アックス フレグランス ボディスプレー アフターファイブ 先月ですが、 またモラタメさんでAXEをお試ししました。 えーと、 2回目のお試しですが、今回は全て同じ香りでございます。
こんにちは 10月に入っても真夏のように暑い日が続きましたが、 今日はようやく涼しくなりました。 さて、8,9月分の収支です。 購入したものはないので、収穫のみです。 8月。 青シソ 32
8月に収穫できた野菜たち。 長ナスと太ナス。 青しそとミニトマト。 ピーマン(完熟)。苦くない(^ー^) この他にも何回か収穫はできましたが、 数は少なかったです。 きゅうりなんかウリハムシ被害がひどく、
こんにちは~ 毎日暑いですね~ 遅くなりましたが、 7月の家庭菜園収支です。 購入したものはないので、収穫のみです。 ジャンボ太ナス 1本・・・・・50円 長ナス超長太郎 15本@50
こんにちは~ 少しずつですが、収穫できている我が家の野菜たち。 特にきゅうりは、色、形、味と大満足。 梅雨入り前は順調に収穫できましたが、 最近は日照不足でちょっと元気がないかな・・・。 そんな6
こんにちは~(^_^) 蒸し暑いですね。 梅雨の晴れ間、ですが昨日の雨でジメジメです。 さて、 長ナスの様子です。 5月26日に開花し、 6月6日には、こんな感じに。 6月16日 初収穫です (
こんにちは~ もうじき、ジメジメでいや~な梅雨の季節ですね。 早速ですが、5月の家庭菜園収支です。 購入品 化成肥料 267円 堆肥 511円 計 778円
こんにちは~(^_^) 夏のような暑さですね~。 我が家の庭の畑から、 こぼれ種でワサワサ芽を出した青しそ。 少しだけ、プランターとポットに植えていました。 もう収穫できますね❗️ 初収穫でございます😃 ゆか
こんにちは~ 少し蒸し暑いですが、いいお天気です(*^_^*) こちら、先週植え付けたピーマンです。 年季の入った発泡スチロール箱に。 小さい蕾もついています 古土を乾燥させて、苦土
こんにちは ナスの定植の様子です。 3株植えました。 ジャンボ太ナスと、超長太郎。 超長太郎は接ぎ木苗ですよ。 ポットに挿してある札の写真のように、 本当に大きく育つのか・・・?
こんにちは こちら、ゴールデンウィークに買いました、 きゅうりの苗でございます。 それを数日後のゴールデンウィークに、 定植いたしました。 プランターではなく、庭のミニ畑に
こんにちは~(^_^) 長い連休も終わり、やっと少し落ち着いてきたかな。 2ヶ月分まとめての収支報告です。 まずは3月です。 購入したものはないので、収穫だけ。 金柑 107個 @10 .・・・・・・
こんにちは~(^_^) 平成最後の日は、あいにくの雨ですね。 3月中旬に種蒔きしたミニトマト、 間引きします。 勿体ないけど仕方ない。 間引き後。 黄、紫、赤、オレンジのミニトマト、 すくすく大きく
こんにちは 先日、モラタメさんで 宗家キムチラーメンをいただきました。 韓国国内売上No.1のキムチブランド「宗家キムチ」の カップラーメンです。 シャキシャキのキムチが40gも入っておりますよ。
こんにちは~(^_^) 遅くなりましたが、 3月末に金柑の収穫をしました。 107個❗️ 木には、まだ少し実がついていましたが、 来年のために剪定しましたよ。 金柑はそのまま食べたり、ジャムにしたり、 美味しく
ラックス ルミニーク ゴジベリーモイスト トリートメントをお試ししました
こんにちは 先日、モラタメさんでおタメししました。 ラックス ルミニークゴジベリーモイスト トリートメント ラックスのシリーズは、ウン十年も前から使っていますが、 こちらの製品は初めて。
こんにちは~ 桜も満開になってきました。 3月中旬に種蒔きしたミニトマト、 芽が出揃いましたよ(^o^) 写真は発芽したばかりのものですが、 現在は小さな本葉が見えています。 間引きして もう少し大きくなった
こんにちは😄 先週、ミニトマトの種を蒔きました。 種は4種類。 写真左側から上下2ポットずつ、 黄色、紫、赤、オレンジです。 数年前に自分で採種したものです。 日当たりのいい窓辺に置いて 毎日霧吹きで水を
こんにちは~ 少しずつですが、暖かくなってきましたね。 花粉もかなり飛んでいるようですが、 私にはあまり感じられません(*'ω'*) さて、遅くなりましたが、 1.2月の収支をば。 今年は、金柑の収
こんにちはー 先日、モラタメさんで、 AXE BLACK リセット トリートメントをタメしてみました。 前回はAXEのフレグランスボディスプレーを、 そして今回はトリートメントです。 スタイリングのしやすい
こんにちは~ ワタクシ、12月の収支をやっていなかったのですね 2019.1月分のをUPしようとして思い出しました。 購入した物もないですし、 まぁ、収穫もちょっとだけですが。 長ナス3本@20(小振りだ
こんにちは~ 先日、モラタメさんでMAGIC SALT をいただきました オリジナルとガーリックの2種類。 スパイス&ハーブに岩塩。 化学調味料無添加だそうですよ。 早速、 ジャーマンポテトを作りました。
こんにちは ブログの入力方法が変わっていて、少々戸惑いぎみでございます さて、そんな事より、 モラタメさんでAXEをお試ししましたよ~。 全部で10本。 (あとの5本はスパイシーシトラスでした) AXE
新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 昨日は午前中、早めに初詣に行きました。 お昼近くになると、参拝のための行列がができるのです。 おせちを食べて、 大好きなお雑
こんにちは 我が家のナス、 こんなに寒くなるまで頑張りましたが、 もう限界ですな。 実がちっとも大きくなりません。 そりゃそうか・・・ 初夏の頃から暑すぎて、 スタートが遅かったせいもありますが、 よく頑
こんにちは すっかり寒くなりましたね (とはいえ、昨日今日は暖かいですが) 我が家のナスが、 意外にもまだ頑張っていたので様子を見ておりましたが、 いくらなんでも遅すぎてしまうので、 2ヵ月分まと
こんにちは 先月ですが、さつまいもを収穫しました 5月に種芋を植え付け、 5ヶ月もの間、楽しみに楽しみに待っていました。 収穫予定の1週間前に、 ワサワサの葉っぱは切っておきましたよ。 さぁ、掘るぞ‼️
こんにちは 先日、雨上がりにナスを収穫しました。 長ナスと千両2号。 鼻が・・・( ̄ー ̄) 今年は不作でしたので、 貴重なナスです。 ありがたや
こんにちは(^_^) ご無沙汰しております。 さて、 今回は2ヵ月分の家庭菜園収支です。 購入したものはないので、 収穫のみです。 まず、8月。(遅くなりました) 金柑 1個・・・・・・・10円
こんにちは(^_^) 今年は全然ダメなナス。 少し涼しくなってきたからか、 復活しそう?⤴ 8月の終わりに実が❗ そして 収穫できました\(^o^)/ 左2本が長ナス、 一番右が千両2号です。 焼きナスとお味噌汁
こんにちは(^_^) 暑いですね 我が家の西日が当たる部屋は、 38度もありますよー。 さて、遅くなりましたが、 7月分の家庭菜園収支です。 購入品はないので、 収穫のみです。 きゅうり 16本@50………800円
こんにちは(^_^) 先日、モラタメさんから 創味のつゆ&ポン酢 をいただきました つゆもぽん酢も、とっても美味しかったです。 我が家では、いつも1ℓのつゆを使っていますが、 こちらの卓上タ
こんばんは 今日で7月も終わりですね。 今年は先月から暑いので、 夏が長く感じます。 我が家の菜園…。 暑さのせいで夏バテ気味 ハダニの発生も早く、 野菜も不作です。 そんなこんなでも 収穫できた野菜たちを
こんにちは ご無沙汰しております。 暑い日が続いてますねー。 しかし、 毎日時間が過ぎるのが早くて早くて・・・。 写真は撮っていても、 ブログを書く前にまた次の写真。 そしてまた次の写真、と写真だけ
こんにちは 関東地方、あっという間に梅雨明けです。 雨が毎日続くのも困りますが、 6月中に梅雨が明けるなんて早い。 さて、 私が育てている、 きゅうりと青しその収穫です(*^_^*) う~ん。みずみずしい。 き
「ブログリーダー」を活用して、sano-jiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは 先日 モラタメさんからいただきました 化粧水+乳液+美容液+クリーム+パック の機能がこれ1本の贅沢オールインワン。 肌の表面と奥深くに働きかける有効成分ナイアシンアミド配合で、
先日 モラタメさんで お試ししました スピードブレスケア グレープミント味とマスカット味 小林製薬さんの商品です にんにくや匂いのキツイものを食べた後は やっぱりお口のニオイが気になります
こんにちは😊 お久しぶりです 3月のことですが キンカンを収穫しました 今年は少なかったな でも 美味しかった(*´ω`*)♪ もっと多ければ 甘露煮もできたけど そのまま生食で いただきました
ご無沙汰しております。 連日の猛暑にもうバテバテです 先日、モラタメさんから クリーンフロー トイレのニオイがなくなるスプレー をいただきました~ トイレのニオイ 気になりま
お久しぶりです(^o^ゞ 先日、モラタメさんにて 檸檬堂 ホームランサイズ(500ml) 鬼レモン 24本 おタメししました~ なんと、 アルコール分9% と、お高め。 レモン果汁17% これもお
こんにちはヽ(^0^)ノ 先日開花したラズベリー、人工授粉した結果… 無事、着果しました~♪ 上は成功例ですが、 こちらは失敗ですね 成功率は、うちの場合50%くらいかな。 この時だけは、蜂さんに来て欲しい('∀
こんにちはー😃 鉢植えのラズベリーが開花しましたよ(^∇^) 4月3日 虫が受粉しに来ませんので、 人工受粉します。。。 筆でナデナデ~。 成功率は低いんですけどね。 やらないよりマシ。 さて、上手く実ができ
今年ももうすぐ終わりですね~。 もっと早く書こうと思っていましたが、やっぱり年末はバタバタしてまして。 モラタメさんでお試しした、 クロレッツ ミントタブレット・リラックスタブレットです(^_^)
こんにちは(^◇^) 先日、モラタメさんから MEGURIE ファーストミルクエッセンス をいただきました\(^o^)/ 和漢の力でお肌と心を巡りへ導くスキンケア なんと、こちらの美容液、 税込4880円でござ
先日、モラタメさんからいただきました\(^o^)/ ライオン hadakaraボディソープ 泡ででてくるタイプ フローラルブーケの香り 私は肌が弱く、初めて使うhadakaraはどうかなと思
こんにちは(^◇^) 天気がいいので、庭の片付けと草むしりをしました。 猫の額ほどの小さな庭ですが時々片付けないと、重い腰を上げました。 ついでに青しそも撤収です。 今年はなんだか忙しく、しその実も食べずに
こんにちは 先月、モラタメさんでお安く購入できた品です。 LUX スーパーリッチシャイン 保湿コンディショナー LUXさんの商品は好きで、よく使っていますよ。 今回の スーパーリッチシャイン
こんにちは~(^◇^) 現在、鷹の爪をプランターで1株ずつ、2鉢育てています。 とても順調に生長し、 何度も収穫できました もうこれで終了かと思ったのもつかの間。 またすぐに開花し始め・・
こんにちは(^◇^) 先日、モラタメさんでお試ししました。 LUX ストレート&ビューティー うねりケアシャンプー 詰め替え用 傷んで中がスカスカな髪の表面をコートして、なめらかにしてくれるそうな。
毎日暑いですね。 台風の影響で、どしゃ降りの雨です。 さて、6、7月の家庭菜園収支です。 まずは6月。 購入したものはありませんので収穫のみです。 青しそ 10枚@5………50円 ミニトマト 4個@10……40
こんにちは😃 またまたご無沙汰してしまいました💦 今年はミニトマトと鷹の爪の苗を買って育てております。 1、2月は収穫も購入した物もなかったので、3月からの収支です。 3月 収 穫 金柑 70個@10………
こんばんは。 お久しぶりです。 ブログ更新しようと写真を撮りためていましたが、 色々と忙しく数ヵ月もサボってしまいました。 新型コロナウイルスに感染しないよう、 また、もし自分が感染していたら…人に感染
こんにちは 朝晩は随分と冷えてきましたね。 早速ですが、 10月の家庭菜園収支です。 収穫のみです。 ニラ・・・・・・・・・・・・50円 ピーマン 9個@20・・・・・180円
こんにちは モラタメさんでお試しです。 LUX ルミニーク モイストチャージ トリートメント ビタミンCを含み保水性のあるマルラオイル、 ミネラル成分を含み、保湿効果に優れたアボカドオ
こんにちは~ アックス フレグランス ボディスプレー アフターファイブ 先月ですが、 またモラタメさんでAXEをお試ししました。 えーと、 2回目のお試しですが、今回は全て同じ香りでございます。
こんにちは 先日 モラタメさんからいただきました 化粧水+乳液+美容液+クリーム+パック の機能がこれ1本の贅沢オールインワン。 肌の表面と奥深くに働きかける有効成分ナイアシンアミド配合で、
先日 モラタメさんで お試ししました スピードブレスケア グレープミント味とマスカット味 小林製薬さんの商品です にんにくや匂いのキツイものを食べた後は やっぱりお口のニオイが気になります
こんにちは😊 お久しぶりです 3月のことですが キンカンを収穫しました 今年は少なかったな でも 美味しかった(*´ω`*)♪ もっと多ければ 甘露煮もできたけど そのまま生食で いただきました