3月中旬、筑波山にやってきました久々だと思ったけどまさかの13年ぶり過去記事→(2012.5その1・その2)筑波山は梅林があって毎年梅まつりが開催されていて、それ目当てで来たんですがすでに終了していたので梅が咲いているか不安でしたがまだ十分お花見を満喫できました市営筑波山第1有料駐車場に車を停めて筑波山梅林へ梅の木が密集していて、梅の花のアーチの下を歩いていくのがとっても良いんです梅の木も低いのでとらも上まで持ち上げなくても写真が撮れます筑波山梅林は約30品種の梅の木が約1,000本もあるんです園内は梅の香りでいっぱいそこが桜とはまた違う楽しみでもありますねとらもお花見できたねさて、梅林も一周してお花見もできたしそろそろ登山口へ向かいます。。。筑波山梅林から市営筑波山第3有料駐車場を経由して筑波神社へ梅林...犬と筑波山でお花見登山(その1)♪