chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マルゲリータマリコ https://note.com/margheritamariko

生まれは昭和、育ちは平成のバツイチ30代OL。日常を笑いに昇華すべく綴ってます。

マルゲリータマリコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/06/16

arrow_drop_down
  • 疫病神対策

    私はかなりのスポンジ体質で、日々一緒にいる相手にコンディションを左右されがちだ。 昔からの癖だが、1対1で話していると相手が話すペースやテンションにつられるし、相手の気持ちを自分の中にそのまま再現してしまう。普段の食事が自分の体を形成するのと同じように、人との関わりがメンタルをつくっている。 それで私は1つ結論を出した。思考がネガティブな相手と長く一緒に居すぎてはならない、と。 いつも人の悪口しか言わなかったり、自分本位な考えをずっと聞いていると体が重くなっていく感覚になる。心と体は密接だ。 とは言え人間関係をすぐに切れない場合もある。そういう時は別のところからプラスのものを摂取す

  • ブレない女、ブレまくりな女

    私の母はブレない。好きな歌手は50年ぐらい変わってないし、何かに対して「好きなものが嫌いになった」というような話をほとんど聞いたことがない。 一度好き嫌いのレッテルを貼ったら二度と剥がれない。レッテルというより刻印だ。 そんな母は、山田涼介を見るたびに「あら、綺麗な子!」という。名前は覚えられないらしい。恐らく顔も忘れている。 最初は「山田涼介だよ」と返事をしていたが、次第に「あなたが毎回綺麗だと褒める山田涼介です」と教えるようになった。 最近は松下洸平も好きらしい。CMが流れるたびに「このかわいい子は誰?」と言う。 何度か「あなたの好きな松下洸平です」と答えるうちに「やっぱりね〜

  • 離婚を丸出しにするな

    以前勤めていた会社に戻り、前と同じ部署で働くことになった。 それだけでも出戻りで少し肩身が狭いのだが、もう1つ問題が。夫の姓で勤務していたもんだから、苗字が変わるのだ。 「結婚したので苗字変わったんです」ならいい。 「離婚したので苗字変わったんです」 気まずい。想像したら気まずすぎる。相当面の皮を厚くしていかないと無理だ。 しかし私は戻ることにした。理由は色々。退職した時の問題がなくなったから、というのは大きかった。 以前一緒に働いていた人もいるけど、はじめましての人も多い。以前からの知り合いには迷惑をかけてしまうが、きっと時間が経てば旧姓に馴染んでくれるだろう。 と、ある程

  • 出かける前に鏡を見なかった女の末路

    コロナが流行り始めて世の中からマスクが足りなくなってきた頃、母がどこからか調達してきたと言って分けてくれた。 そのラインナップを見て「いま本当に足りてないんだな」と思った。見たことのない形のマスクがいくつか入っていたからだ。一体どこで買ってきたのだろう。マスクと言えば両耳に紐をかけるタイプが一般的だが、頭全体に紐をかけるマスクもあった。 とにかく付けなければと思い、早速1番強そうなやつを付けてみることに。特に鏡でチェックすることなく家を出て、近所のコンビニに向かった。 コンビニで買い物をすると、店員が私の顔を見てあからさまにギョッとした。 「いらっしゃ…いませ」 「しゃ」で分か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マルゲリータマリコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マルゲリータマリコさん
ブログタイトル
マルゲリータマリコ
フォロー
マルゲリータマリコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用