ライダー歴15年、週末ツーリングの旅人が、バイクのアレコレを発信! 誰もが抱く素朴な疑問から筆者の体験談を中心執筆しています。 普段はトレーサー900とXSR700で旅に出ています。
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! 「バイクの2台持ちってどんな人がしているの?」 「バイクを2台持つ必要ってあるの?」 こんな疑問をお持ちではありませんか? 私もバイクを複数台所有している人と初めて出会った時、とても驚いたの
【初心者向け】バイクのエンジンオイル交換はいつ?頻度の目安と注意点を解説!
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! 「エンジンオイルっていつ交換すればいいの?」 「オイル交換、少しぐらい伸ばしても大丈夫?」 こんな疑問をお持ちではありませんか? 私は初心者の頃、ディーラーの方に言われるがままにとりあえず交
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! 「結婚したらバイク降りないといけないのかな?」 「妻にバイクに乗りたいと言いづらい…」 こんなお悩みをお持ちではありませんか? 私もバイク大好き人間なので、「結婚を機に、バイクを降りて!」な
バイクのチェーンメンテナンスの頻度はどのぐらい?覚えやすい方法あります!
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! 「バイクのチェーンメンテナンス、どのぐらいの頻度でやればいいんだろう?」 こんな疑問をお持ちではありませんか? 私は初心者の頃、チェーンメンテをほったらかしにして、サビだらけにしてしまったこ
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! 今日はXSR700の実燃費について、下道と高速道路の2パターンをご紹介します! ガソリン代が高騰する昨今、バイクの燃費はお財布に響きますよね。 XSR700はトルクフルで元気に走るバイクです
ヤマハXSR700をガチインプレ!元MT-07オーナーが語ります!
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! 「XSR700に乗りたいけど、実際どんなバイクなんだろう?」 「XSR700ってMT-07の外装変えただけのバイクなの?」 こんな疑問をお持ちではありませんか? 私もオーナーになる前は、試乗
XSR700への積載を諦めて、ショルダーバッグを採用した理由!
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! ヤマハXSRシリーズについて、 「スタイルを崩さずに荷物を積みたいんだけど…」 「みんなどうやって荷物積んでるの?」 こんなお悩みお持ちではありませんか? XSRシリーズはデザインがとてもカ
バイクのブレーキロックはデイトナがおすすめ!Amazonで売れまくりの一品!
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! 「デイトナのブレーキロックって使いやすいの?」 「よく見かけるけど、いつ使うの?」 こんな疑問お持ちではありませんか? 私もバイクの乗り始めた当初は持っていなくて、どんな時に活躍するのか知り
チェーンメンテにもおすすめ!デイトナメンテナンススタンド!<レビュー>
最初に ライダーのみなさん、こんにちは!海中ライダーです! 「センタースタンドがなくて、チェーンメンテやりづらいな」 「安全にリアを浮かせる道具って何があるのかな」 こんなお悩みお持ちではありませんか? 私はリアを浮かせる際にバイクをこかし
「BAL 高圧フットポンプ」バイクにおすすめなタイヤ空気入れ!
最初に 皆さん、こんにちは!海中ライダーです! 「タイヤの空気入れってどれが良いの?」 「ゲージ付きの空気入れってどれを選べば良いの?」 こんなお悩みにお持ちではありませんか? 私も長年使っていて空気入れが壊れたのを機に、いろいろ調べて結果
初心者におすすめ!デイトナ ゴートスキングローブ!Amazonで売れまくりの逸品!
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! 「初めてのバイクグローブ、何買えば良いんだろう?」 「コスパの良いグローブないかな?」 こんなお悩みお持ちではありませんか? グローブはたくさんブランドがありますし、価格も高いものから安いも
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! 賃貸住まいでバイクに乗っていると、 「賃貸物件にバイクを停めたいんだけど良いんだろうか…」 「引越し先にバイク停める場所確保できるかな…」 こんな悩みが出てきますよね。 私は2度賃貸マンショ
JRPグローブ おすすめモデル<DBS>レビュー!大満足な一品です!
最初に みなさん、こんにちは!海中ライダーです! 今回は、国産グローブブランドJRPのグローブレビューです。 誰もが一度は用品店で見たことがあるであろうJRP。でも使ったことがない人も多いのでは? 私もその一人でしたが、この度、定番<DBS
「ブログリーダー」を活用して、海中ライダーさんをフォローしませんか?