購入したウィリンキーの子株ですが、水苔から変な匂いがするので植え替え。折角だから板に付けました。
欲しかったリドレイワイドを無事に落札しました。それをコルクに付けてみました
始めてビカクシダをコルクに付けてみましたが、ハプニング続出です。慣れないながらもどうにか完成しました。
鹿児島の園芸店でウィリンキー子株を入手してきました。
前回注文したリドレイワイドの胞子が原因不明で手元に届かず。再度入手したので蒔きました。
ビカクシダの管理を始めてからまだ間もない初診者。果たして胞子培養できるか挑戦してみた
近所のホームセンターで、ここに置いてあるの?と思う品種のビカクシダを入手してきました。
初心者ガーデナーの挨拶と、最初に購入した品種の紹介です。
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?