月額1,100円(税込)で使える高コスパLINE予約システム「リピモ」の開発および販売を手掛ける、株式会社Summer Blue 代表取締役・宮木のブログです。
本日は午後から、守成クラブ倉敷せとうち会場の例会に参加しておりました。 本日は新代表に交代して最初の例会でしたが、その新代表が 「皆さんの夢を、ここでどんどん…
本日は水曜日・・・ 終日、岡山県よろず支援拠点で経営相談に乗る日でした 本日、岡山は「夏寄りの春気候」という感じで、私は長袖のワイシャツを常時腕まくりし…
BNIのTRES STELLASチャプターにビジター参加してきました!
本日は朝7時から知り合いに誘われて、BNIのTRES STELLASチャプターに、ビジター参加してきました ホーム世界最大規模のビジネス・リファーラル組織BN…
【〆切:4/27(日)】LINE公式アカウント 実践マスター講座
当社では毎月「LINE公式アカウント 実践マスター講座」を開講しております。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+✅LINE公式アカウントの基本が…
本日は友人たちと、ファジアーノ岡山 VS 鹿島アントラーズの試合を見に、スタジアムに行っておりました しかし、本日は健闘むなしく、ファジアーノ岡山は1-2で…
今年、永ちゃんが東京ドームで2日間ライブを行います EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do It!YAZAWA 2025」E…
本日は、LINEの月次コンサル&運用代行をさせていただいている会社さんの月次資料を作成しておりました。 その合間に、来月から新たに始める予定の広告の打ち合わせ…
私事ですが、本日は結婚記念日でした。 普段から感謝の気持ちをきちんと伝えている人は、こういう日に特別なことをする必要もないのでしょうが・・・ 何の自慢にもなり…
本日は水曜日・・・ 終日、岡山県よろず支援拠点で経営相談に乗る日でした 帰り道の桜がすっかり葉桜になっておりましたが、そうなる前に・・・ 先週、近所の桜…
本日は午後から、Lステップを提供されている、株式会社Maneqlさんが主催するセミナーに参加しておりました。 ちなみに・・・ 当社はLステップの正規代理店です…
本日は、リピモの販売代理店になることを希望されている方とのオンライン面談がありました。 面談の結果・・・ 無事OKとなりましたので、明日、代理店契約書を郵送さ…
2年半の間、ニーズマッチという異業種交流会にお世話になっていたのですが、私自身があれもこれもできない状態になってきましたので、昨日をもって卒業させていただきま…
先月末もブログに書きましたが・・・ 岡山商工会議所の会報誌「glocal」の2025年4月号に、当社のリピモの記事が掲載されております 『2025年4月号に、…
火曜日の夜に、2日間に渡る関西出張を終えて、岡山に帰ってまいりました 今回は2日間で、800人を超える経営者の方々全員にリピモのチラシを配り・・・ ステー…
本日は水曜日・・・ 終日、岡山県よろず支援拠点で経営相談に乗る日でした 本日は業務終了後に、チーフとサシ飲みをしてきました 現在かなり酔っぱらっており、本当…
昨日、午前9時に家を出て、昼と夜の例会が終わり、その後の懇親会が終わったのが午前2時・・・ 長い一日でした しかし・・・ リピモのPRもバッチリできましたし、…
先日ブログにも書きましたが、本日からリピモの販促で、関西方面に出張してきます 『【第274回】守成クラブ岡山会場 例会』時間差投稿になりますが・・・ 3/31…
【映像あり】スーパーゴールで、ファジアーノ岡山がFC東京に勝利!
本日、明治安田J1リーグ 第9節が行われ・・・ 我らがファジアーノ岡山が、ホームでFC東京との試合に勝利しました 本日、私はテレビの前での観戦でした。 前…
本日、岡山の守成クラブ7会場の会員たちが100人以上集まって、4チームに分かれて運動会を開催しました リレー等の走る種目もあったのですが、私は普段全く運動をし…
時間差投稿になりますが・・・ 3/31(月)は、私が所属している守成クラブ岡山会場の例会でした。 私は運営側の人間なので、自会場の例会時は、基本的にいつもバタ…
【重要】LINE公式アカウントを構築・運用する際、絶対に整理すべきポイント2選
LINE公式アカウントを構築・運用する際、絶対に整理すべきポイントが2つございます それは・・・ ■アカウントのコンバージョン■友だちの属性 です。 この2つ…
本日は水曜日・・・ 終日、岡山県よろず支援拠点で経営相談に乗る日でした 本日は年度初めということで、チーフとの面談もありました。 「さぁ、またここから1年頑…
新年度が始まりましたね 「昨年度以上に売上をあげるぞ」 「そのために業務を効率化させるぞ」 という方も、たくさんいらっしゃると思いますが・・・ そんな方…
「ブログリーダー」を活用して、宮木 佑(リピモ社長)さんをフォローしませんか?