chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 足柄上郡 やよい軒 足柄大井町店 お肉2倍ネギタップリ豚タン定食もち麦変更、玉子焼き

    ご飯がお替わり出来るのでハラミ炒めもいいけれど何となく違う物が食べたい券売機で初めて有ると分かったいつもと変わらぬ光景この後客がどんどん入る漬物は食べ放題ご飯は無限に無料肉2倍はボリュームが有る!オープンTHE蓋!!!香ばしさを感じる酢味噌みたいなタレで食べます初めて頼んだ玉子焼き!何となく豪華に見えますか?これが美味いのよ!タンも満足!七味マヨで食べました!お替りは2回しました出汁も2杯飲みましたほぼ毎日、酒を飲んでいる。しかし、今日は深酒、明日は1杯だけ。そんな生活を送っている。今日はとことん飲むぞ!明日は、缶ビール1本。そうしないと、体が壊れるな。w何となく、シジミ習慣を飲んでみたりする。効果の程は分からない。肝臓にイイのは、炭酸泉。これは、マジで効果が出る。炭酸泉でじっくり温まる。そして、酒を飲む...足柄上郡やよい軒足柄大井町店お肉2倍ネギタップリ豚タン定食もち麦変更、玉子焼き

  • 小田原市 星乃珈琲 小田原鴨宮店 星乃スパゲッティー、アイスコーヒー

    コメダに行けばいいのに・・・別にコメダでなくてもいい軽く食べるだけだからスイーツに興味なしお食事をしましょういろいろ撮るな和風の醤油パスタ美味しいです半熟玉子入りビター感は少ない大盛りで食べたかった何というか、小田原に用事がある。いや、社用であるがいつも待たされる。早く行っても待たされる。遅く行っても待たされる。どうせ待たされるなら、時間を潰せばいい。星乃珈琲に行きました。何で、コメダに行かないのか?近くに、コメダが無いだけです。近くには、サイゼリアがあったな。私のブログには、過去も今もサイゼリアは無い。何故ないのか?自分でも良く分からない。中に入ると、午後3時過ぎであるが賑わっている。ランチタイムは14時までか。でも、何か食べましょう。前回、クラブハウスサンドイッチを食べた。今回は、パスタにするか?でも...小田原市星乃珈琲小田原鴨宮店星乃スパゲッティー、アイスコーヒー

  • 茅ヶ崎市 大衆中華 山水 スーラータンメン大盛り

    ここは美味しいです!ニラ玉がお気に入りだが・・・今回は麺を食べましょう酸辣湯麺で行きましょう!意外な提供方法餡に麺を絡ませるタイプ酸味が抑え目で美味しい!これも白飯カモン!だな具材には歯ごたえを感じます幸せって、ポン酢醤油の時代から生きてきて、何となく、幸せは出汁が美味い事だと思うこの頃。何を言っているのか分からない?お前の言っていることは、オカシイ!!!おかしければ、笑え!!!わっはははははは!!!!!何となく、雑な人生を送っている。そんな気がする。この前、久しぶりに自炊をした。ざるラーメンを作った。その前は、つけ麺。楽である。麺を茹でればいい。具が何も無いそれらを食べ、思った。手を抜くようになったよな。w久しぶりに山水に行った。開店前に行列の出来る人気店だが、13時を過ぎると待たずに済むな。いつも、定...茅ヶ崎市大衆中華山水スーラータンメン大盛り

  • 足柄上郡 京都白川ラーメン魁力屋 大井松田店 背脂スタミナまぜそば大盛り、餃子

    何となく魁力屋大井松田店は初めて入る珍しいまぜそば餃子を頼んだら高いよな!ネギは入れます!食べ方指南見た目はそれほどボリュームを感じない背脂多目で注文しました餃子は普通だね濃い目のカエシですネギとニンニクを入れました口直しにタクアン半ライスを頼めば良かった!休みだもの美味しい物を食べないとだってニンゲンだもの最近、何を食べればいいのか?何となく、迷う様になっている。ちょっと前までは、噂の店に行けばいい!そんな気持ちであったが、噂程ではないな!と思う事が多い。今は、SNSで店の広告動画を流す時代。動画に釣られて行ってみたが、そうでもない。テレビで見て美味そうだと思い、行くのと同じだな。w本当に美味いかどうか?確かめに行くのもいいが、無駄足だっと思いたくは無い。魁力屋でまぜそばを提供している。いいですね~、ま...足柄上郡京都白川ラーメン魁力屋大井松田店背脂スタミナまぜそば大盛り、餃子

  • 足柄上郡 ゆで太郎 大井足柄店 朝そば大盛り(温玉)、クーポンカレー

    クーポンが勿体ない!またもやランチタイム前ネギとつゆ多目天かすは遠慮なく入れます生卵も選べるクーポンで1番高いこんな感じにしてカレーをどうしようか?かけちまえ!wもはや餌の世界!!!wまた、ゆで太郎に行きました。朝そばの大盛り。玉子は、生か温玉か選べる。温玉を選びました。クーポンは、カレー。カレーが、クーポンの中で1番高い。高いけど、利用をあまりしなかった。ゆで太郎には、カレーそばがない。無いなら、作ればいい。カレーをかけてみました。これはこれで、美味いと思います。だが、カレールーがもっと欲しかった。クーポンプラス、トッピングカレー。この方が、カレーの味わいが強くなるでしょう。最後まで、おつゆはいつもいただいております。また、行きます。まだ、クーポンがあるので。w足柄上郡ゆで太郎大井足柄店朝そば大盛り(温玉)、クーポンカレー

  • 富士宮市 うるおいてい本店 うるおい焼きそば、富士宮ネぎネぎ、ホタテバター

    初訪問になります待ち人が発生していました全席座敷席あれこれ注文しました基本的にスタッフが焼いてくれますサイン色紙がいっぱい!これを食べてみたい!準備完了お冷が美味しい!スタッフいきなり焼き始めるあとは自分で焼く鎌倉の方が良かったよな不味い訳ないでしょ!美味しいですよ!続いてネギネギこちらはスタッフが焼きます!ほとんどネギじっくり待ちます京都九条ネギみたいひっくり返して待ちますこのまま待ちます続いて焼きそば遠くに見えるは焼きそばの具こちらも焼いてもらえます間違いなく自分で焼くより美味いよね!麺は特注の麺ですネギネギの仕上げトロロイモの上にねぎタレは醤油タレ仕上げに鰯節完成先に焼きそばを食え!玉子が固まる前に食え!マジで美味かった!味変アイテム次回はこれだけでいいわ!お隣の具を盗撮!wネギネギも美味しかった!...富士宮市うるおいてい本店うるおい焼きそば、富士宮ネぎネぎ、ホタテバター

  • 南都留郡 桜前線第八陣~富士芝桜まつり 生憎の天気だが芝桜は満開だった

    天気が悪いよなでも芝桜は満開いろいろ混ざった方が綺麗だよね土産は当然買わない!ここでは何も食べない!富士山は見えず!富士山が見えてきた!チャンスだ!今年の桜前線ラストは、恒例の富士芝桜祭りです。GWが終わり、行ってみましたが満開!見頃でしたが、生憎の曇り空。それでも、富士山が顔をのぞかせてくれました。晴天なら、文句なしの写真が撮れたでしょうが、これも運命、仕方がありません。むしろ、GWが終わっても見頃だったので、楽しめました。相変わらず、インバウンドが多いけど、映えスポットでは行列に並び、マナーを守っていましたね。いつもの如く、土産は一切買っていません。wさあ、ご飯にしましょう。南都留郡桜前線第八陣~富士芝桜まつり生憎の天気だが芝桜は満開だった

  • 御殿場市 沼津魚がし鮨 流れ鮨 御殿場店 中トロ炙り丼大盛り、鯛白子天ぷら、特大ブリかま塩焼き

    GWが終わって・・・さすがに空いている平日ランチも再開御殿場はカスタムアイテム多し!今回の組み合わせ鯛の白子は珍しいか絶対安い!!!ご飯の大盛り無料は嬉しい!中トロも大きく食べ応えがある!ご飯もたっぷり入っているシイタケは必ず付く遅れて天ぷら登場!トロトロで美味しい!!!ランチなのでサラダ付岩海苔の味噌汁これ頼んで大正解!美味いです!遅れてブリカマ本当に大きいですホクホクの身とトロトロのカマの部分いつも満足していますもう、5月も後半になろうというのに。今回は、GWの終わった直後。家族連れも消え、無用な渋滞も無くなる。静けさが戻って来た。GWの間、仕事ばかりで癒す時間が無かった。そうね、今日は豪華なランチにしましょう。豪華に食べると言っても、ホテルでランチコースではない。もっとも、五味八珍に行こうかと思って...御殿場市沼津魚がし鮨流れ鮨御殿場店中トロ炙り丼大盛り、鯛白子天ぷら、特大ブリかま塩焼き

  • 南足柄市 桃太郎商店 塩ラーメン大盛り、マヨチャーシュー丼

    コスパを求めて値上げをしていない!夜に来てみたい!今回は麺にしましょうざる中華!!!AIで作りましたか?w次回カレーにしょう!一回サラダを食べてみたい!ハムカツは個人的にどうも・・・ミニ丼ではなかった!まろやかな味わい多分市販の塩ダレでも美味しい!チャーシューがやわらかい!まさかの丼ぶり飯!一応ミニ丼?他の店なら絶対1人前以上!麺も多く食べ応えあり!店内家族連れでにぎわう!コショウをかけて刺激アップ!雨が降っているぢゃない!雨が降ったら、カメラの出番は無いわ。どこかに出かけても、カメラが構えられない。室内イベントも無い。こんな日は、日帰り温泉でのんびりしましょう。でも、ご飯を食べないと。何処で食べようか?久々に、桃太郎に行きましょう。私が知る限り、優良コスパガテン系飯を提供する店。向かってみると、開店5分...南足柄市桃太郎商店塩ラーメン大盛り、マヨチャーシュー丼

  • 御殿場市 丸源 御殿場店 肉そば大盛り肉ダブル、温玉ご飯セット

    休日は待ち人が発生するつけ麺に大盛りの無い選択しやはり肉ソバチャーハンに魅力を感じない温玉ご飯セットしか欲しくない!余裕の1000円オーバー!ニンニクは揚げてあるもの緑茶が定番ドロダレラー油は秀逸大盛りよりも替え玉の方がいいかな?スープは間違いなく美味しい!これだけで腹を満たしたい!肉ダブルで普通だと思う量タレがかかっています麺はなかなかしっかりしている入れられる物は何でも入れる!肉玉ご飯!スープをかければ最強です!丸源に行きました。この日は、GW真っ最中。何処に行っても混んでいる。混んでいるけど、外食でランチを食べないといけない。ならば、11時前に食べましょう!10時半から営業をしている、丸源に行きましょう。行ってみると、カウンター席にすぐに座れました。限定メニューでつけ麺があります。冷しつけ麺ですね。...御殿場市丸源御殿場店肉そば大盛り肉ダブル、温玉ご飯セット

  • 足柄上郡 ゆで太郎 大井松田店 朝セット野菜かき揚げ丼大盛り、クーポン温玉

    もはや通っていると言える!ランチ利用は無し!久しぶりに冷たいそば絶対アジフライは安いよな珍しく冷たいそばもりつゆの一つは天かすと赤鬼を入れた温玉はクーポン初めて食べるかき揚げ丼冷たい方がのど越しが良いです!温玉も投入します紅生姜はありがたい蕎麦湯も2種類5月はどれだけヘビロテするのか?また、ゆで太郎に行きました。今回は冷たいもりそばとかき揚げ丼。私としては、初めての組み合わせ。やはり、冷たいそばの方が、のど越しが良くコシもある。つゆ多目で、温玉クーポンでいただく。もりつゆの片方には、天かすと赤鬼と温玉を投入。イイ感じです。ぶっかけも、このパターンでいいと思います。かき揚げ丼は、紅生姜でさっぱりといただきます。カレーの方が、個人的に好みでボリュームが有ると思う。蕎麦湯も、2種類いただきました。また、クーポン...足柄上郡ゆで太郎大井松田店朝セット野菜かき揚げ丼大盛り、クーポン温玉

  • 足柄上郡 あわ家 地鶏ラーメン専門店 塩チャーシューメン大盛り

    昨年出来た店らしい塩と醤油の2種類当然塩ですね席にもメニューがあるコショウがありました使用しているバターだそうですチャーシューメンを注文スープはアッサリした印象麺は細麺ストレート穂先メンマはやわらかいチャーシューは当然やわらかい全体的にやさしい味わいラーメンが食べたいよね。この前、カムイに入ったよね。新しい店があるらしいので、行ってみた。店の名前は、「あわ家」。地鶏スープの店らしい。鶏白湯ではない。駐車場は、店の前に4台止められる。広い区画の駐車場であるが、輪留めに店名が貼ってある。場所は、開成町の駅の近く。この界隈、車で通ることは何度かあるが、町ブラは無いね。近くには、スーパーマーケットもあり、生活をするには良いよね。鉄道があるけど、移動をするには車が必要かな?初訪問になるが、誰が見ても新しめの外観。店...足柄上郡あわ家地鶏ラーメン専門店塩チャーシューメン大盛り

  • 御殿場市 和食さと 牛カレーうどんお肉倍盛り、半熟玉子

    久しぶりにさとに行ったマグロを食べるなら清水に行った方が・・・メニューを見ると美味そうに見えるあれこれ選ばずシンプルにカレーうどんでいいのでは?天丼も食べたい気がするドリンクバーは利用しません丸亀に行けば良かったか?お客も少ないねうどんの大盛り無しダシが効いて美味いには美味い肉の倍盛りはこれで普通では?と思う半ライスが欲しいよね肉は少々カタイ気がするそれほど刺激は強くない温玉は相性抜群たっぷりかけましたやはり丸亀の方が・・・市販の袋麺を食べた。飯田商店の、つけ麺である。清湯スープのつけ麺だが、美味しいと思いました。それにしても、自炊をするのも久しぶり。たかが、麺を茹でて水で〆るだけだが、久しぶり。具は、たまたま穂先メンマがあったので、つけメンマにした。濃厚豚骨魚介系より、清湯や昆布水の方が好み。この先、ざ...御殿場市和食さと牛カレーうどんお肉倍盛り、半熟玉子

  • 足柄上郡 ゆで太郎 大井松田店 朝カレー大盛り、温泉玉子、クーポンコロッケ

    そろそろ飽きてきたが・・・クーポン券があるので利用!今回はコロッケをいただきます鰯のフライを食べてみたいこの後客で賑わうもつ煮は要らないですネギと汁多目今回は荒削り唐辛子を入れた温玉を入れた方が良いよね!これが無料なんですカレーも飽きてきたけど美味しいですまたクーポンをもらうなんて豪華なコロッケそば!そろそろもりそばを食べようかな?久々にラーメンもいいかもしれないまた、ゆで太郎に行きました。クーポンがあるから、勿体ないです。今回は、いつもの朝カレーに大盛りで温泉玉子。これで700円。更にクーポンでコロッケ。ネギと汁多目の無料サービスは、必ず利用。豪華なコロッケそばです。赤鬼も天かすも、たっぷり入れます。すりごまも投入。今回は更に、荒削り唐辛子を投入。刺激感がアップしました。コロッケが、そばつゆを吸って美味...足柄上郡ゆで太郎大井松田店朝カレー大盛り、温泉玉子、クーポンコロッケ

  • 足柄上郡 札幌ラーメン カムイ 味噌ラーメン

    味噌が美味いと評判らしい駐車場は店の裏カウンターにニンニク有り!メニューは基本3種類店主は明るく元気!大盛りの場合100円増し豚骨ベースで美味しいややコッテリな印象美味しいですライスを注文してもいいでしょう麺は少しやわらかめチャーシューは2枚入っているGW、仕事をするのよ。GWに出かけちゃダメ。混んでいる、渋滞している。待たなくていいのに、待つ!仕事をした方が幸せです。でも、仕事をすれば腹が減る。開成町に、まだ行った事の無いラーメン店がある。行ってみました。店の名前は、カムイ。札幌ラーメンとある。まったく、知りませんでしたね。開成町は、瀬戸屋敷のひな人形、紫陽花が有名ですね。何度もこの地には来ているのに、知りませんでした。駐車場は、店の裏にありました。11時半開店で、11時40分ころ訪問。先客は無し。私と...足柄上郡札幌ラーメンカムイ味噌ラーメン

  • 秦野市 日高屋 秦野鈴張町店 野菜たっぷりタンメン大盛り、半チャーハン、餃子3個セット、辛味噌、ニンニク

    午前10時開店10時にランチを食べる生活冷しに興味はございませんこれも結構でございます天津飯かいつか食べよう!セットが微妙にお得なんですバクダン炒めもいいよな!汁無しを食べたい気分単品メニューが凄く気になるこんな感じになりました肉がありますね皿がいっぱい!ボリュームを感じます!キャベツが多いのがイイね!ニンニク無料!珍しく半チャーハンコショウと酢を投入!また飲みたいね!平塚に泊まるか?日高屋に行きましょう。何となく、ゆで太郎でいいぢゃない!と思う。ゆで太郎で、ランチを食べたことが無い。朝飯ばかりである。ランチで利用しなければ!・・・それは次回にしましょう。向かったのは、秦野の日高屋。小田原の日高屋だと、駐車場代がかかる。私のこれからの食べ歩きの課題として、駐車場代の節約!とした。横浜などでは、1000円が...秦野市日高屋秦野鈴張町店野菜たっぷりタンメン大盛り、半チャーハン、餃子3個セット、辛味噌、ニンニク

  • 南都留郡 吉田のうどん くらよし 肉釜玉うどん大盛り、セットカレー

    6年ぶりに来ましたメニューが増えましたか?注文スタイルは変わらず釜玉は大盛り噛み応えのあるうどん天かすはたっぷり!カレーには具が入る様になった美味しいです!すりだねを投入醤油は入れ過ぎ注意1000円以内に収まっています結構賑わっていましたGW。もうとっくに過ぎている。しかし、行ったのは4月の終盤。何処に行っても混んでいる。それでも、河口湖まで行ってみた。何かを撮ろうと思ったが、この日はカメラを構えず。折角の休日。何処かに出かけなければ!そんな義務感があったのかもしれない。私自身、部屋に籠るということが出来ない。天気が良ければ、出かけろよ!雨が降っても出かけろよ!その心構えは、変わらない。行ったはいいけど・・・飯を食ってどうするの?それにしても、軒並み行きたい店が定休日。日曜日定休の店が多いね。お気に入りの...南都留郡吉田のうどんくらよし肉釜玉うどん大盛り、セットカレー

  • 御殿場市 無mu すやまうどん(温)

    駒門PA下り乾麺では何度か食べた改めて食べてみる茹で置きなのでコシが弱い天かす無料!出汁感薄いかき揚げはチープ薬味投入すやまうどん。その名を知り、乾麺を購入。基本、乾麺のみの販売。めんつゆなどは、自作しなければならない。食べてみました。塩気が少な目で、小麦の風味が立つおいしいうどんでした。味が気に入ったので、何度か購入。しかし、ウクライナの影響で小麦不足に。訪問する度に、値上げ。仕方が無いと思いながらも、購入。気が済むまで食べたところで、もういいか。だが、駒門PAで何故か食事として販売をしている。何故か、食べたいと思う。自分で茹でるより、早く食べられる。だが、当然うどんは茹で置き。早く提供するために、茹で置きをしてある。うどんは、茹でたてが美味い。でも、食べてみました。やはり、自分で茹でた方が美味い。小麦...御殿場市無muすやまうどん(温)

  • ひたちなか市 龍のひげ 一義 KUROワンタンメン大盛り、ギョウザ5個

    3時まで営業をしていた近くにはファミレスもあるオッサンはラーメンを食べたいの!卓上にニンニクは無し2時頃とはいえ客が少ない餃子はそのままが美味いらしい餃子は大き目なかなかイイ感じ!濃い味ですがしょっぱくは無いスープはグイグイ飲めるチャーシューは肉自体が美味い!うずらは珍しいよなもちもち麺ですつけ麺もいいかもね!また来られますかな?ひたちなか市まで来て、何も食べずに帰る。凄く、男前だと思う。だが、そんなことできるわけないぢゃない!腹が減りましたよ。公園からさほど離れていない所に、ラーメン店があります。15時まで営業をしているので、間に合いますね。そこに行きましょう。向かったのは、龍のひげ一義。ん?フライングガーデン?あ!長野在住時に見た事がある!神奈川や東京には無い!あ~どうしよう?長野に居た時、栃木とかで...ひたちなか市龍のひげ一義KUROワンタンメン大盛り、ギョウザ5個

  • ひたちなか市 桜前線~外伝 ひたちなか海浜公園でネモフィラを撮影する

    5時間かかった・・・ネモフィラを撮りに来ました!6年振りのネモフィラ!コキアを撮りに来たこともあります天気が良くて良かった!空と大地が同化する飯を後回しにして撮ります!いろいろな方がいますね鐘は外されていた海も見える!今年も食べません菜の花も綺麗!またいましたね映えスポット!空と一緒に撮るとイイね!食べる物は当然ありますでも食べないチューリップコーナー盗撮!wまた来ます!ひたちなか海浜公園に、行ってきました。午前5時出発の予定が、6時半出発。途中、渋滞やトイレ休憩で到着したのが11時半近く。約5時間か!ナビでは、普通に走って4時間弱の予定。渋滞に嵌ると、都会はどうしようもないですね。長野に居る時、ここまで来たことがあったけど、渋滞は無し。つくづく、都心を抜けるということは、渋滞との戦いだと。そんな事を思い...ひたちなか市桜前線~外伝ひたちなか海浜公園でネモフィラを撮影する

  • 小田原市 丸亀製麺小田原 牛カツトマたまカレーうどん、半熟玉子天、明太子トッピング

    丸亀の訪問多し!トマタマカレーうどんを食べに来ましたどうせ食うならフラッグシップ!明太子はうどん札3枚で貰えた!刺激感は少ないよね牛カツはレアではない無くてもいいねネギはたっぷりご飯はデフォこれが無いと!こうなりますね明太子は合います!丸亀で最高の出費!ご飯に明太子中にはご飯が沈んでいますもう一回出汁だけ飲む丸亀でうどん札3枚、溜まった事が無い!いつも、期限切れでダメになる。しかし今回、3枚たまった。アサリうどんを2回、豚天うどんを食べて溜まった。そこへ、トマタマカレーうどんが発売される。トマタマは、美味しいよね。カレーうどんがあるけど、トマタマだよね。しかも今回、牛カツだと!随分と、思い切った事をしますね。カツカレーうどんですよね。この前、カツカレーラーメンを食べたけど。物は試しで、食べてみるか!向かっ...小田原市丸亀製麺小田原牛カツトマたまカレーうどん、半熟玉子天、明太子トッピング

  • 御殿場市 沼津魚がし鮨 流れ鮨 おまかせ12貫ランチ、活〆えびと春野菜の天ぷら、お刺身あじフライ

    毎度お世話になります春野菜と海老の天ぷらで決まりました御殿場店はカスタムアイテムが豊富!久しぶりにアジフライを食べる!おまかせ12貫で十分でしょう!海老天もたまにはいいぢゃない!久々に3000円を超えた!平日でも待ち人が発生!まずはお鮨!軍艦のマヨは要らないけど後はどれも美味しい!ホタルイカもありますね!白身もいろいろ!このドレッシングが好きですいつもの岩海苔ですか天ぷらは春を感じます!ぎちぎちですね!wアジ2匹分で680円は絶対お得!身は厚くないけど美味しい!!大満足!アスパラにタラの芽シイタケも美味しかった!タケノコは本当に最高です!鮨はこの醤油で食べました!少し、雑になっている。そんな気がする毎日。食べ歩きもいいが、体重管理などしないと!筋トレも、やる範囲でやる!だが一番大事なのは、ウォーキング。こ...御殿場市沼津魚がし鮨流れ鮨おまかせ12貫ランチ、活〆えびと春野菜の天ぷら、お刺身あじフライ

  • 南都留郡 食楽酒房パパさん カツカレーラーメン大

    6年ぶりの訪問でしたコスパも良い!味も良い!今のご時世の値段ではない!カウンター席は無し長野以来のカツカレーラーメン凄く美味しいです!素朴な味わいなのに深みがある!う~ん美味しい!卓上のカスタムアイテムボリュームも十分にあります麺がたっぷり!ニンニクがあるので入れます!これが合うのです!カツは勿論揚げたて!ジャガイモが入っている!また来ますよ!撮影時間は、大体1時間半くらいか?これくらいでは、まだ歩いたうちには入らないですね。しかし、ランチタイムに食べないと・・・何処で食べるか考える。忍野八海周辺で、美味い店。渡辺うどんか、うどんの気分ではない。いろいろ選択肢もあるが、新規開拓をするか?いや、久しぶりにあの店に行きたい!向かったのは、食楽酒房パパさんである。山中湖インターチェンジの近くにある。6年前に、カ...南都留郡食楽酒房パパさんカツカレーラーメン大

  • 南都留郡 桜前線第七陣~忍野八海の桜満開!富士山との競演!

    忍野八海に行きました4月21日桜は満開でした!人も満開でした!雲一つない富士山!撮影に気合が入ります!おまえら何処から来たのだ?wまさしくベストポジションさあ歩きます!水仙も咲き誇っていますルルドの泉ぢゃね~よ!本当に富士山は素晴らしい!インバウンド価格?今回は、忍野八海に行ってきました。丁度、桜が満開でした!何よりも天気が良く、富士山には雲一つない。撮影をするには、最高のロケーションでしたが、観光客の多い事!何よりも、インバウンド!ここは、日本か?そう思いたくなるほど、外国の方が多かったです。まあ、桜が見頃なのでそれに合わせて来た!と言えるでしょう。インバウンドに、気後れしない様に気合を入れました!w山中湖や河口湖周辺は、桜の開花が遅いのですが、福島辺りよりも、遅い様です。今回は、自分の休日に満開が重な...南都留郡桜前線第七陣~忍野八海の桜満開!富士山との競演!

  • 足柄上郡 ゆで太郎 大井松田店 朝カレー大盛り、温泉玉子、サービスかき揚げ

    また行った!クーポンがあるからねこれで700円アジフライを食べてみたい!この後ほぼ満席になんというボリューム感!天かすに赤鬼カレーは店内調理だから美味しい!これがタダ!ネギが多い様に思う素晴しいよ!ゆで太郎万歳!またゆで太郎に行きました。これで700円!最高ですよ!満足!足柄上郡ゆで太郎大井松田店朝カレー大盛り、温泉玉子、サービスかき揚げ

  • 茅ヶ崎市 珈琲館 茅ヶ崎今宿店 燻しベーコンのB・L・Tサンド(炭焼きアイスコーヒー)

    チェーン展開しています私は初訪問軽くランチを食べたい気分パンケーキではないよねサンドイッチがいいか?パスタがいいか?グラタンもいいかもね女性客が多い最初にドリンクサンドイッチにしましたボリュームはまあまあトーストがしてあり香ばしいなかなか美味しい!また食べてもいいかも!一応サラダ付コーヒーもまあまあ次回パスタをたべてみます!もう一軒行きたいが、腹にそれほど余裕がない。ジョリパに行けば?いや、ジョリパ以外で探しましょう。星乃珈琲にも行った。コメダ珈琲にも行った。珈琲館?あっちこっちに、チェーン展開をしております。よく見かけるのが、茅ヶ崎店。いつも、駐車場に車が多く止まっている。気になりますよね!そんな訳で、行ってみました。ランチタイムも終盤かと思う、13時。中に入ると、客で賑わっております。女性客が多いかな...茅ヶ崎市珈琲館茅ヶ崎今宿店燻しベーコンのB・L・Tサンド(炭焼きアイスコーヒー)

  • 茅ヶ崎市 横濱飯店 肉ソバ、餃子

    今年初訪問定食を食べたい気もするがいつもパターンで参りましょう!スタッフが一人増えていたこれが1000円で食べられる!文句なしに美味しい!肉がたっぷり入っている大盛りではないけどボリュームが有る!マジで美味しい!遅れて餃子が登場餃子も安定の美味さコショウをかけましょう!自分は、飽きっぽい性格だと思う。でも、昔は執着心や拘りがあったはず。それがね、無くなったみたいなのよ。自分の陳腐な拘りや執着心など、くだらないと思った。そうしたら、何でも捨てられるようになった。想い出とか、懐かしいよりももう、要らない!と思える事。自分には、物理的なコレクションは無い。写真も、画像データとしていつでも楽に、振り替えられる。本や雑誌も買わなくなったし、結構身軽。いつまで生きているから分からんが、老後は身軽な方がいいみたいね。老...茅ヶ崎市横濱飯店肉ソバ、餃子

  • 小田原市 中華料理 北斗 五目かたやきそば

    前回美味しかったです!お客が少なかった卓上にニンニクは無し何やらサインが見えるこちらにもサイン色紙がまずはスープ遅れて焼きそば登場ボリュームは普通ですね餡はやや甘め酢をかけて甘みを消しますパリパリの食感足りませんけどねw出張とは言えないが、時々あちらこちらに行く。昔なら、業者が来ていたことが、こちらから出向く時代。長野の時は、ほぼそれだった。僻地故に、配達をしてくれないなどが多かった。時代が変わったといえばそれだけだが、いろいろ面倒。まあ、楽しみは外食か。前回、ニラ玉メンが美味かった!そして再訪問。中に入ると、先客は2人。もともと、キャパのある店ではないが少ないね。店内は、カウンター席のみ。適当に座る。メニューを見るが、何にしましょうか。前回他の客が食べていた、回鍋肉定食が美味そうだよな。でも、チャーハン...小田原市中華料理北斗五目かたやきそば

  • 御殿場市 ジョリーパスタ 御殿場店 ベーコンと帆立・キャベツの焦がし醤油ソース大盛り

    食べたけど物足りない高い!高い!デザートは要らない!ランチがお得!初めて食べる醤油味大盛りにします水があれば十分カスタムアイテム勢ぞろい珍しく具の多いスープさほど待たずに提供あ!美味しい!和風パスタ好みかも!前回のクリームよりは美味い!次回も醤油系!コショウが一番合うようですカレーと蕎麦を食べたけど、どうにも足りない。育ちざかりではなく、人生下り坂なのに、食欲はある。いつまで同じことが出来るのか?食欲があるならば、食べればいい。何故か、パスタが食べたいと思い、ジョリパに向かう。この前、行ったばかりでしょう!別に、何回行ってもいいぢゃないですか!時刻は、11時を少し過ぎたところ。御殿場店では、チェックイン制になっており。受付をすると、あそこに座れと指示される。窓側のテーブル席であった。4人掛けに一人か。今の...御殿場市ジョリーパスタ御殿場店ベーコンと帆立・キャベツの焦がし醤油ソース大盛り

  • 御殿場市 そば処 吉野家 足柄SA店 肉だく牛魯加カレー、もりそば

    足柄SAに吉野家がある牛丼を食べたい訳ではない一般道から入ります裏口入店吉野家だが蕎麦があるそばがメインだと足りない蕎麦にはカレーよね!良く出来たレトルトカレー冷たい蕎麦はしっかりコシがあるカレーに紅生姜悪くは無い香りが高いレトルトカレー大盛りにすれば良かった蕎麦湯で腹を満たす吉野家なのに出費が大きいよね天かすが欲しい!何となく、カレーの気分。カレーなら、ココイチ。個人的に、何度も食べたい味ではない。食べたいカレーは・・・あ!吉野家に行ってみよう!吉野家のカレーが美味いという評判である。単純に、カレーを食べるのであれば、小田原辺りの吉野家に行けばいい。しかし、一部ではあるが、吉野家で蕎麦を提供している。カレーには、お蕎麦よ!足柄SA店に向かった。今や、PAやSAは高速を利用しなくても入れる。そんな当たり前...御殿場市そば処吉野家足柄SA店肉だく牛魯加カレー、もりそば

  • 厚木市 ラーメンショップ椿 厚木店 ネギチャーシューメン中盛り

    近頃ラーショ巡りをしたい欲求ご飯ものは要らないです七味お酢ラーメンって何よ?定番のカスタムアイテム結構賑わっておりますなかなか素晴らしいビジュアルチャーシューに厚みがあるここは美味しいラーショです!コショウで十分ですがやはり入れますよねボケたけどこの日の朝、何気にスマホを見たらgooブログサービス終了と。ええええ!!!!!!ドコモが母体なので、無くなる事は無いだろうと思っていたが、まさかの終了。11月にサービス終了だが、新規投稿は10月まで。このところ、己の引き際路という事を考えていた。いつまでも、食べ歩きなど出来ないだろう。このまま老いていけば、食堂のハシゴは無理だろうな。イベントに行っても、疲れて長くはいられない気がする。長距離ドライブも、休憩が増えそうである。しかし、今年の10月で引退。さすがに、オ...厚木市ラーメンショップ椿厚木店ネギチャーシューメン中盛り

  • 裾野市 丸亀製麺裾野 山もり あさりうどん(並)、きす天、かしわ天、三つ葉と小海老のかき揚げ

    土日の開店は10時半アサリうどんをもう一度!釜玉でもいいかと思うけどアサリの美味さはイイよね!出汁がマジで美味い!次回は蛤うどんで!w半熟玉子が無かった生姜と天つゆネギはたっぷりいただきます1450円か・・・安く済ますならかけ!ネギは生野菜だ!w今回の天抜きはかき揚げで!満足をしました新しい出汁は味が濃い目?気が付けば、GWの真っただ中。当然、仕事をしています。バカみたいに、混んでいるのに出かけたい!そんな欲望はございません。混んでいるのに、割増料金を取られる。そんなバカなお話がございますか!待たなくてもいい店で、何で待たないといけないのですか?あなた、ニンゲンやめますか?土日は、10時半から営業する丸亀に行った。開店前、4~5人並んでいたが、気にしない。セルフで回転がいいので、開店前に並ぶ必要はない。や...裾野市丸亀製麺裾野山もりあさりうどん(並)、きす天、かしわ天、三つ葉と小海老のかき揚げ

  • 足柄下郡 めし処 いなか家大地 カツ丼

    開店時間より早く開いていた値上がりしましたがまだまだお安いと思います基本日替わりがお勧めピーク前ならこんな感じボリューム感は変わらずオープンTHE蓋!!!ボリューム感は変わっていません!セロリ中心の漬物肉はやわらかいですとにかくボリュームが有ります!カツの厚みに満足!七味をかけて味変ランチ。サラリーマンのランチ。時に、スピードが求められ、価格を求められる。大体、ランチタイムは1時間であろう。1時間に満たぬ、場合もあろう。安く、早く食べられる。だが時に、味も求められる。量も求められる。ワンコインの時代は終わり、1000円ランチが主流。いや、2000円時代かもしれない。そんな中で、観光地のランチ。高かろう、不味かろう、少なかろう。いやいや、決してそんなことは無い。あるんですよ!軽井沢でもそうだったが、箱根にも...足柄下郡めし処いなか家大地カツ丼

  • 御殿場市 桜前線第陸陣~平和公園で桜と富士のコラボを狙う!

    ここも桜では外せぬ場所観光客の多い事!桜もそうだけど・・・桜と富士さんの競演は楽しめる天気は良いのに富士山は見えずついていません桜はこんなに綺麗なのに日本人は私一人?まさしく異国!中には入れませんいろいろな方がいますね!お墓だよね?やはり富士山は見えない富士霊園も満開だという情報を得たが、選んだのは平和公園。初めて行ったときから、桜と富士山のコラボが見られる。その写真を撮りから、行く。今回は、晴天!富士山が見られる!・・・見えない。w皮肉なことでございます。富士山だけが、隠れていました。この日は日曜日。人が多いのですが、観光バスでインバウンドが多い事!日本人は、オレだけか?そう思わせるほどでした。富士山は撮れなかったけど、桜は撮りました。どうぞ、ご覧ください。御殿場市桜前線第陸陣~平和公園で桜と富士のコラボを狙う!

  • 足柄下郡 桜前線第伍陣~箱根町宮城野、強羅で枝垂れ桜を撮る!

    早川沿いの桜の名所ソメイヨシノのは散り始め桃の花が綺麗何という花でしょうか?まだソメイヨシノも綺麗!枝垂れ桜はこれからだった!花に勢いがあります天気が良いということは素晴らしい!強羅駅前に移動ここ綺麗!竹と桜のコントラストが良い!桜前線第四陣は、箱根町宮城野の早川沿いの桜です。ソメイヨシノは、散り始めていましたが、国道沿いの枝垂桜は、まさに満開!花に勢いがあり、見事でした。そして場所を移し、箱根登山鉄道の強羅駅へ。強羅駅近くに、枝垂れ桜の綺麗な場所があり撮影。箱根はこれから、ツツジや紫陽花が楽しめるので、また、撮影する機会があると思います。足柄下郡桜前線第伍陣~箱根町宮城野、強羅で枝垂れ桜を撮る!

  • 御殿場市 幸楽苑 御殿場店 メガタンメン味噌大盛り、唐辛し

    ここもご無沙汰?新商品ですか海老味噌ね~レギュラーメニューに興味なしセットメニューに割安感これも割安な気がする卓上に特に変化は無しいつもは塩だが味噌にした幸楽苑でニンニクが選べるという初体験安いと思うがお味はどうか?思った以上のものがきた!このボリューム文句なし!野菜は450gだとニンニクと背脂という背徳!チャーシューが10枚唐辛子は刺激感あり!後は客がどう感じるか?毎日、呆気なく過ぎていくような気がする。刺激が欲しいのでは?刺激か。辛い食べ物は苦手である。故に、辛さの刺激は要らない。自分は、どんな刺激を求めているのか?あ・・・幸楽苑か。長野に居る時、随分と利用したよね。神奈川に来てから、幸楽苑の訪問回数が減りましたね。久しぶりに行きますか。11時前に到着しましたね。店内は、なか卯と比べお客が少ない。カウ...御殿場市幸楽苑御殿場店メガタンメン味噌大盛り、唐辛し

  • 御殿場市 なか卯 138号 御殿場IC店 温たま冷やし坦々うどん大盛り

    ご無沙汰でしたミニ丼を食べるか迷った取り合えずうどんの大盛りで!大盛りだけど物足りないやはりミニ丼は必要?中心に行かないね!ピリ辛で美味しいです温玉2個でもいいな七味も入れてしまう何というか、桜は見事である。沢山咲いている桜は、美しい。しかし、写真を撮る場合、何か建物などがあると良い。一番いいのは、お城か。神社なども、桜があると映えるよね。そんな事を考えつつも、今日の飯はどうする?簡単に食べられる物がいい。そういえば、なか卯が御無沙汰である。なか卯は、うに丼とイクラ丼を何回か食べた。あれ以来、行ってないよな。今回、冷やし坦々うどんが販売になった。なか卯の冷やし坦々うどんは、美味しいよね。また、食べましょう。店に向かうと、午前9時過ぎなのに賑わっている。親子丼などは、1000円以下で食べられる。よくよく考え...御殿場市なか卯138号御殿場IC店温たま冷やし坦々うどん大盛り

  • 秦野市 桜前線第肆陣~水無川に咲き誇るソメイヨシノ

    秦野は桜が多い!水無側では初めての撮影か?天気が良いって素晴らしい!ここも圧巻ですね!平日でも花見客が多い撮影も一工夫芝桜も少し桜前線第四陣は、秦野の水無川です。こちらには、何度も来ております。今回、本格的に撮影をしてみようと思いました。桜も丁度、満開で見ごたえというか迫力がありました。この日は、平日。でも、花見客が多かったですね。私も地元なら、シートを敷いてのんびりしたい!ただ、基本桜並木なので、撮影をしていて、どの様に変化を出すか?で、考えました。考えても、この程度の写真ですが。w秦野市桜前線第肆陣~水無川に咲き誇るソメイヨシノ

  • 秦野市 博多山笠 本店 熊本マー油ラーメンBセット(焼肉+小ライス)

    移転してからは初訪問セットメニューがお得な予感種類が多く迷いますね替え玉の予定は無しいろいろアイテムがあります卓上にニンニク発見!ニンニクの醤油漬けとニラもどうぞ!夜の方が盛り上がるみたいボトルも多いし普通に定食を食べれば良かったか?1400円ですオイリーで濃厚なスープ味が濃い目です悪くは無い入れたら味が濃くなった!中和でゴマと紅生姜塩分摂り過ぎたかな?さて、飯にしましょうか。寄から秦野市内に来ました。向かったのは、山笠。この店は、過去に2度行ったと思う。1回目は、違う場所にあった。そこでは、焼きラーメンを食べた。ブログに、記事が無いので書く前か?次に、移転をして小田原系チャーシューワンタンメンを食べた。それが、11年前の話になる。そして今回、朝ラーをやっているというので、行ってみた。朝ラーは、やめたよう...秦野市博多山笠本店熊本マー油ラーメンBセット(焼肉+小ライス)

  • 足柄上郡 桜前線第参陣~寄枝垂れ桜まつり 自分以外誰もいない穴場の世界!

    6年ぶりの訪問でした枝垂れ桜の多い所ん?隻眼のネコちゃん吉田いさおには興味は無し農道をひたすら歩きますところどころに枝垂れ桜があります目指すは土佐原の桜6年前に比べ結構枝を切りましたね小ぶりになりましたお墓が近くにあるんだよなw更に上に行きます!枝垂れ桜がいっぱい!天気が良くてイイね!結構足場が悪いわらびも生えているここまで来るのは少々大変故に誰も桜を観ていない!さすがに食べないよ!右側に緑のグランドが見えますか?あそこから来ました!道は細く狭い生命体発見!触らせてくれなかった枝垂れ桜はこんなところにも!川まで来て・・・またいた!桜前線第参陣は、足柄上郡大井町寄になります。こちらは、蝋梅祭りでもお邪魔をしております。今回は、6年振りの寄枝垂れ桜まつりに行ってきました。ここは、毎度の事ながら穴場なんです。車...足柄上郡桜前線第参陣~寄枝垂れ桜まつり自分以外誰もいない穴場の世界!

  • 足柄上郡 ジョリーパスタ足柄店 小柱とヤリイカの明太子クリーム大盛り

    ジョリパではパスタを食べようアヒージョを食べたい気分デザート類に興味は無い期間限定は高く付く食べてみたいとは思うがやはりランチがお得ですこれでいいのでは?注文はタブレット開店したばかりで客が少ないオリーブオイルと黒コショウを持ってくる大盛り無料はありがたいスープは飲み放題だが2杯で十分見た目は普通のボリューム明太子がアクセント!美味しいですよ!野菜もシャキシャキコショウとオリーブオイル投入!何でも入れちまえ!ゆで太郎で食べたけど、もっと食べたい。でも、そんな多くは要らない。ジョリーパスタでいいのでは?前回、ドリアを注文して後悔した。まさか、あんなに量が少ないとは!w5個くらい食べないと、満たされない量であった。wやはり、ジョリーパスタでは、パスタを食べるべき!今回訪問したのは、足柄店。開店調度の時間にお邪...足柄上郡ジョリーパスタ足柄店小柱とヤリイカの明太子クリーム大盛り

  • 足柄上郡 ゆで太郎 大井松田店 朝カレー大盛り、ちくわ天、温泉玉子

    ゆで太郎はトモダチさ!メニューで迷うことは無い!今回はちくわ天と温泉玉子トッピングアジフライが安いよなこれで1000円行かないなんて!汁多目!ネギ多目!ちくわ天は揚げたてですカレーは店内調理だそうですだからレトルト感が無いのか!入れられる物は何でも入れましょう!何て豪華なお蕎麦!魔性の温玉崩し!またヘビロテしてしまうまたゆで太郎で、朝カレーを食べました。今回は、ワンパターンと言われないために、ちくわ天と温泉玉子をチョイス。合計820円。なんと、大磯PAで天玉そばを食べるより、遥かに安い!たまには、冷たいそばを食べようかと思うが、一貫して温。天かすと赤鬼を入れるので、バランス的に温が最適。カレーは、店内調理で有ることが判明。レトルト感が無いと思ったら、店内調理。なるほど。となると、各店に拠って微妙にカレーの...足柄上郡ゆで太郎大井松田店朝カレー大盛り、ちくわ天、温泉玉子

  • 小田原市 さかなや酒場 魚星 鯖の塩焼き定食(白身魚フライ)、ホタテの天ぷら

    以前から気になっていました店は2階にあるのです基本居酒屋なんですねお品書きが多彩です運転をしなくていいなら飲みたい!ホッケなんか最高ですよ!周りの客も飲んでいますこの海鮮丼でいいのでは?いや定食にしましょうカウンター席は無いですね鯖の塩焼きにホタテの天ぷらオープンTHE蓋!!!鯖は普通に美味しい天つゆも一緒フライか刺身か選べる506円なのでこんなものでしょう味噌汁は普通です金平は結構量があるホタテが美味かった!昼から酒は飲まないタイプ結構客が入ってましたね小田原駅前。何気に、もう一軒行きますか。気になっていた店がある。その店は、ビルの2階にある。店の名前は、魚星。今回入店するまで、店の名前が分からなかった。wメニューの写真があり、てんこ盛りの海鮮丼が気になっていた。私は、同じ世代のオヤジよりは食う方だろう...小田原市さかなや酒場魚星鯖の塩焼き定食(白身魚フライ)、ホタテの天ぷら

  • 小田原市 日清亭 五目ワンタンメン

    ブログを書く前に来ている何を食べたか記憶にない!卓上にニンニク無し店内は昭和感が漂うやや雑多な印象もある手打ち麺に変更もできるスープが美味い!野菜の旨味が出ている!キャベツがたっぷりでヘルシー感もあるカロリーはゼロではないけど珍しく大盛りと言わなかったワンタンはのど越し重視玉子も入っている!コスパも良さそう!桜を撮り終えたら、飯である。小田原城周辺は、いろいろとあるけど、何処がイイ?蕎麦も良い様な気がする。超久しぶりに、田毎に行くか?橋本は、牡蠣蕎麦があるぞ!でもどの店も混んでいる。天気が悪いとはいえ、桜が見ごろで日曜日。中華にしましょう。何気に気になったのが、日清亭。箱根湯本の日清亭には、15年前に行った事がある。小田原の日清亭も、来たことはある。しかし、記憶に無い。w何を食べたかも、分からない。それを...小田原市日清亭五目ワンタンメン

  • 小田原市 桜前線第弐陣~小田原城桜と共におでん祭りもやっていた

    今回も天候に恵まれず小田原城は見頃になっていたこの桜は映えています!桜に桜を被せる晴れていれば水面が綺麗なのにギリギリがイイよね!中に入りますおでん祭りか・・・映えスポットは分かっている日曜日だから人が多いツツジも少し咲いていた小田原城がチラ見出来るコスプレ!!!w小田原城に入るのに行列が出来ていた外観で十分です電車はがけ崩れで休止していました二宮神社へ映える様に撮る!無人!シャッターチャンス!生命力の強さを感じる後姿をお借りしました無料なので入りますまあこんな物でしょうコスプレの皆さんが!鉄砲隊前へ!クラッカーみたいな感じ!忍者がいるね癒されますねおでんは食べませんでしたおでんはお酒のつまみです!桜前線第弐陣は、小田原城に行ってきました。旧ブログを含め、もう何回目でしょうか?撮影ポイントも、重々承知して...小田原市桜前線第弐陣~小田原城桜と共におでん祭りもやっていた

  • 御殿場市 めんくい亭 みそつけめん、麺2玉

    御殿場の優良店です定食がワンダフルなのですが今回は麺にします卓上にニンニクは無し開店直後です麺は増やす事が出来ます味が濃い目のつけ汁今回は麺が2玉です食べ応えがあるつけ汁は野菜がたっぷり!ニンゲン、生きていれば腹が減る。腹が減ったら、メシを食べる。だがそれも時に、簡単に済ませばいいぢゃない!と思う事も。何で、わざわざ出かけて食べなければいけないのだ!そんな事を思う事もある。毎日ラーメンを食べて、何故悪い!誰にも、悪いと言われたことは無いが。気に入った店に、何度も行きたいが、新しい店や味を見つけるのも、食べ歩きの宿命か?御殿場でランチなら・・・めんくい亭に行きましょう。定食が美味いし、ボリュームもあるし、コスパも良いし。丁度、開店時間に訪れました。開店前に並ぶことは泣けど、後からお客がどんどん来ます。人気店...御殿場市めんくい亭みそつけめん、麺2玉

  • 平塚市 味の味噌一 そば焼き(大)

    ここも何年ぶりだろうか?ラーメンよりもそば焼き!味噌もいいけどそば焼きが食べたいのです!店内は本当に古いカウンターの上にはニンニクと豆板醤一旦客がひける大盛りを食べるのです太麺で濃い目の味付けそれをキャベツと共に食べるマヨはすでにかけてあるスープ付きはありがたいもう少し半熟でも白いライスが合うよね!頼まなかったけどレトロではなく古いです看板はレトロ当然、2軒目だよな。雨ばかり降り、桜の撮影は完全に諦めた。もう、食うしかない!2軒目どうする?近くに、蒙古タンメン中本があるね。辛いのは、苦手です。普通の蒙古タンメンでも無理なのに、北極とか南極は無理。wあ!あそこに行くか!8年振りに、味噌一にやってきた。最後に訪問をしたのが、2017年。長野に3年4か月いたので、その時期は当然来られない。この店では、ラーメンは...平塚市味の味噌一そば焼き(大)

  • 平塚市 山岡家 平塚店 カレーとんこつラーメン大盛り、白髪ねぎトッピング

    朝飯の選択肢に山岡家何故か平塚店ばかり行く特に拘りが無いけど駐車場が空いていたからね早死にしたくないから味は薄目今回は限定メニューを食べに来たカレー豚骨ラーメンにネギ!カレーが合いますね!味噌よりいいかも!(味噌を食べて無いけど)脂多目は幸せよねネギも合います!麺は専用の麺という事ですニンニクを入れると幸せ倍増!ポテトが入っているのですここでは1300円は当たり前?ランチ前なら空いている副業やろうかな?煮干しの山岡家に行ってみるか!この日は、9日ぶりの休みであった。当然、桜を撮影しようと思った。しかし、無情の雨。雨滴が花についていても、雨が降って無ければ撮影は可。しっかり降っているので、諦める。結構、気合が入っていたので、残念。雨が降れば、ウォーキングも出来ない。カッパを着て、歩くなどやらない!飯食って、...平塚市山岡家平塚店カレーとんこつラーメン大盛り、白髪ねぎトッピング

  • 南足柄市 きよ竹食堂 ハヤシライス

    9年ぶりの訪問価格は手頃だと思うカツカレーと悩むがハヤシライスにする商品名が無いよね??夜の方が盛り上がるでしょうね足元には何故か亀!!!9年前と同じ物ケチャップの味わいが前面に出ている美味しいと思いますスープはラーメンスープ出会いと別れ。それは、人生当たり前の事。だが、別れが多いよな。出会いが少ない様に思うが、自分がそう思っているだけかも。旅立ち、卒業。心にぽっかり穴が空く。そこまでの感情は無くても、子供たちの巣立ちは寂しい。結婚もせず、子供がいない私。仮想の子供たち、孫たち。そんな関係でも、深くため息をつきたくなることがある。そして自分も、いつまで続けられるのか?1日1日を大事にしないと・・・南足柄に来ました。最乗寺で、桜を何枚か撮影しました。それにしても、天気に恵まれない。雨は降っていないが、映えな...南足柄市きよ竹食堂ハヤシライス

  • 秦野市 日高屋 秦野鈴張町店 肉やさい炒め定食、半ラーメン

    たまに行きたい日高屋豚骨を食べたことが無いよね!やはりセットがお得天津飯はいつも推しの様ですたまには定食を食べましょうバクダン炒めもいいけれどまた日高屋で飲みたいよな以前なら1000円以内に収まった!割り箸もあります盗撮のアングルか!wなかなかのボリューム感野菜はシャキシャキ!ラーメンは普通に美味しい!1人前でも良かったかな?酢とコショウをかけましたニンニクは言わないともらえないタンメンライスでもいいよね少し、塩分控えめの生活をしなくては。ラーメンを味薄目で注文しても、スープを全部飲めば意味がない。スープを残したいけど、美味ければ全部飲みたい。どうすればいいのか?体から、塩分を排出すればいい。一番手っ取り早い方法。それは、汗をかくこと。汗をかくには、運動かサウナ。サウナが一番手っ取り早い。多い時は、週に2...秦野市日高屋秦野鈴張町店肉やさい炒め定食、半ラーメン

  • 三島市 沼津魚がし鮨 流れ鮨 三島店 ランチ海の幸丼、鯛塩ラーメン、ほたるいかの天ぷら

    入り口は質素見難いですね三島店にはラーメンがある!海鮮丼も食べましょう!旬のホタルイカの天ぷら!3000円以内に収まればいい方でしょうテーブル席に初めて座った!カスタムアイテムは多くは無いね最初に海の幸丼オープンTHE蓋!!!大根と豆腐は珍しい大盛りは有料になっていた遅れてラーメンと天ぷら登場!スープがマジで美味いです!ホタルイカも美味しい!!これぞ旬の食べ物!当然天つゆで食べますラーメンが美味い!麺はどうしようもないけどクセがあったからワサビで消しました店に拠り個性があります沼津港にも清水港にも小田原港にも大磯港にも近頃行かないね。神奈川に来て、2年が過ぎた。海無し県から解放され、常に海がある毎日。もっと、海鮮を楽しめばいいぢゃない!いや、楽しんでおりますよ。この冬は、本当に牡蠣を沢山食べました。何とい...三島市沼津魚がし鮨流れ鮨三島店ランチ海の幸丼、鯛塩ラーメン、ほたるいかの天ぷら

  • 御殿場市 かつや 静岡御殿場店 2個たまハムエッグカツ丼(並)、豚汁大

    2年ぶりの訪問であったハムエッグカツ丼なる限定豚汁は当然大!何となく普通のカツ丼が良い様なすでに次の予告が出ているカツカレーが安い気がする!10時過ぎならこんな物でしょうカレーの匂いがするオープンTHE蓋!!!ソースカツ丼の上にハムエッグだから何?というメニューだな味は悪くはないです豚汁は美味しい!具も多くて満足七味は必需品さ!味も濃くなくいいですね1000円以内に収めるのが難しい!朝の10時から食べられる店。すき家に松屋になか卯。いろいろあるけど、すき家はな・・・ネズミやゴキブリ、ハエがいるのは当たり前。それらから、如何に食べ物を守るか?思うに、テラス席で飯を食うなど異物混入は当たり前。故に、テラス席では飯を食べないことにしている。かつやが10時から食べられる。久しぶりに、かつやに行ってみるか。調べてみ...御殿場市かつや静岡御殿場店2個たまハムエッグカツ丼(並)、豚汁大

  • 静岡市 焼き立てのカルビ SBS通り店 Aセット(キムチカルビと厚切りハラミ丼とユッケジャンスープ(小))

    近頃似た様な店が多い様な食べてみればいいのよ!食券を購入!お店は完全セルフ卓上にマヨは珍しい今一度メニューを撮影客はぼちぼち厨房では炎を上げて肉を焼いていますフライドガーリック入り一味的な??何故かキムチ入りを選んでしまった肉の量はまあまあというところカルビは美味いね!ユッケジャンも悪くはない特別辛さは感じないハラミはまあまあカルビだけで良かったか?カルビは香ばしく美味しい!汚染します!辛くないけど汗が出る!ナムルでない方がいいかもねアンケートは無視もう一度メニューを撮る焼肉と無縁だよな。昼間、焼肉を食べればいいのか?毎度の事ながら、夕食は食べない。焼肉屋に行っても、カルビ1人前で酒を飲む。そんなオヤジである。昼間、肉を焼きながら白飯をかきこむ。そんな食生活もありだろう。どこか、良い店が無いか?と考える。...静岡市焼き立てのカルビSBS通り店Aセット(キムチカルビと厚切りハラミ丼とユッケジャンスープ(小))

  • 静岡市 五郎十 若どりカツ定食

    何となく五郎十安くて美味くてボリュームが有る!今のご時世では確実に安い!おつまみが気になる!いつも通りのレイアウトレトロな雰囲気働く方々もレトロソースは自家製みたいカツは厚みが凄い!オープンTHE蓋!!!大きさよりも厚みなんですよ!一口で入りきらない厚み!ご飯の量は若干減ったよねこれですよ!これ!厚みの凄さ!これで1000円!何年も通いますよ!人生、そこそこに楽しい方がいいのか?とても楽しい方がいいのか?この齢まで生きてきて、未だに分からない。単純に、とても楽しい方が良いに決まっているが、己を立ち直させたり、やる気にさせるには、そこそこが良い気がする。それなら、屈辱や怒りの方がいいのでは?いや、それらは執念が変な方向を向かせる場合がある。ちょっと人生立ち止まり、自分の周りを見てみる。オレには、家族が居ない...静岡市五郎十若どりカツ定食

  • 裾野市 丸亀製麺 裾野 豚天ぶっかけ温(並)、かしわ天、半熟玉子天、タケノコ天

    丸亀の訪問も増えてきたやはり豚天ぶっかけが気になる!欲を出すとこんな具合になる温と冷が選べる天ぷらはどうしても3品くらい選んでしまう!ネギは遠慮なくいただきます天つゆもいただきます生姜の風味が効いておりますタルタルが合いますね未だソースは使った事が無いアサリは本当に美味しかった天ぷらがなければただのぶっかけネギうどんで野菜を補給!どうしても選ぶ半熟玉子1400円か・・・お楽しみはこれから!かしわ天を入れて天ぬき出汁が美味しい!!!3杯くらい飲んだか?前回、アサリうどんを食べたが美味かった。しかし、豚天ぶっかけが気になる。気になるなら、食べればいいのよ!そうですね、そんな訳で丸亀に行きました。このところ、訪問頻度が増えていますが、なかなか、うどん札が3枚たまりません。3枚溜まる前に、期限切れになってしまいま...裾野市丸亀製麺裾野豚天ぶっかけ温(並)、かしわ天、半熟玉子天、タケノコ天

  • 御殿場市 五味八珍 御殿場店 豚そば大盛り、焼餃子(6個)

    頻度が増えた五味八珍平日はランチがお得!でも豚そばが食べたいのです!豚そばの大盛りを食べます餃子は6個で十分でしょう卓上にお酢は無しいつもここに座っているよな美味そうです肉の旨味がスープに移る麺は少々やわらかめ遅れて餃子が登場焼き目がクリスピーカリカリで美味しい!酢を貰いコショウで食べる何というか、冬が終わったら夏の扉を開けそうな勢い。本当に、地球はどうかなっちまったのか?地球はともかく、オレもおかしくなりそうだ。元々おかしいが、もっとおかしくなりそう。カネがあるようで、カネが無い。カネが無い様で、カネがある。どうにも、無駄遣いをしていた様な気がする。たまには、散財したい時もある。オレは、カネを持っているんだ!みたいな使い方をしたい。言えることは、自分は浅い人間である。また、五味八珍に来た。平日の、ランチ...御殿場市五味八珍御殿場店豚そば大盛り、焼餃子(6個)

  • 新宿区 らーめん平太周 早稲田店 特製らーめん

    これを見て懐かしいと思えるアナタ!食べる前に穴八幡宮へ勿論初めてよくあるさすれ!というものね参拝はしません近くにお寺がありましたコンデジで撮影しています早稲田大学ね母校ではないけどw午後4時から営業に1番乗り背脂ラーメンで有名背脂といえば土佐っ子!その継承店でいいのかな?迷いますね卓上にニンニクは無し油そば専用らしいですがコショウを使いました脂多目ニンニク多目味薄目胃がもたれそうでもたれない味は薄くしない方がいいかもしれないカエシを感じない土佐っ子は茹で玉子だったよな昔、環七に土佐っ子ラーメンと言う店があった。確か、夕方5時から営業していた。当時、神奈川県人だった私は、夜中に食べに行った。背脂がぎたぎたのそれは、美味しかったね。夜中なのに、大行列が出来て15~20人くらいの入れ替え制。割り箸の色で区別をし...新宿区らーめん平太周早稲田店特製らーめん

  • 豊島区 朱里、まりにゃ撮影会~人生5度目の個撮は2度目のまりにゃ

    人生5度目の個撮朱里さんは初めまして!まりにゃは2度目の個撮一応団体撮影会団体だけど5分の撮影時間じっくり撮れますね1部の団体撮影と2部の個撮を選んだ2人ともコンカフェで働いていますメイドコスもいいのでは?2人は中がよろしいポーズを指定したりもしたここから2部の個撮本人曰くコスは巫女さんだそうです所謂コスプレね1stに比べどれだけ進化したか?しっかり見届けましょう私も衰えない様に頑張って来たよ浜松から東京に生活はどうだい?・・・ギリギリ人の心を掴むのは大変だよ今はやりたいことをやればいいこの鏡の撮影が難しかった鏡が細く表現が狭まる衣装チェンジネコということでいいのだな?クマに見えなくも無いがw私としては結構ハジケタコスプレ!今まで見た事の無いコス!よくぞここまで弾けてくれた!頑張って撮りましょう!ちょっと...豊島区朱里、まりにゃ撮影会~人生5度目の個撮は2度目のまりにゃ

  • 新宿区 西北高家 手打ちビャンビャン麺 麻辣牛肉ビャンビャン麺、大盛り

    高田馬場でお食事なんかおもしろそうぢゃないか!麺よりもご飯ものの方が美味そう!細麺はないみたいねサラダも個性的いろいろ食べてみたいけど刺激の少ない物を選びましょう店は結構新し目辛さは一番抑え目花椒が効いています!痺れを感じる結構スパイシー!でも美味しい!でもご飯ものの方が良かったかな?麺は幅広の麺です抑え目でも汗が出る黒酢はまろやかになる撮影会やるわよ。お誘いをいただきましたが、なかなか希望通りに休めぬ私。そうかと思えば、急に希望通り休める様になったり。休める様になったが、受付が終わっていたりして。一言だけ言えることは、早く言ってくれ!早くイベントなどがあると分かれば、早めに休日希望を出せる。予定を組んでからからだと、なかなか休みが取れない。一応これでも、管理職の端くれなので、仕事が優先になってしまう。そ...新宿区西北高家手打ちビャンビャン麺麻辣牛肉ビャンビャン麺、大盛り

  • 厚木市 麺や食堂246号店 平日ランチCセット(塩ラーメン、塩からあげ半ライス)

    本店ではなく支店にいつも行く絶対お得ですよ!レギュラーメニューは頼めないねw餃子は食べたことが無い和え麺はお勧めですワンタンも食べたことが無い食べてみたい気もする!これも気になる初めて味薄目で注文味薄目で大正解!飲みやすい!美味い!スープの旨味がハッキリわかる!遅れてライスが登場チャーシューは2種類塩唐揚げは味が濃い目味薄目にしたから余計味が濃い!wでも美味いけどね水菜はスープに入れました食べ終える頃に黒ウーロン茶!次回も味薄目やはり、人類は麺類ぢゃない!麺を食べないと、終わらないのよ。また、三幸苑に行こうと思ったが、待ち人あり。もう少し車を走らせ、国道246号へ。あそこに行くか!向かったのは、麺や食堂246号店。こちらにはもう、何度もお邪魔をしている。前回、味薄目にしたらどうか?と思った。いい機会なので...厚木市麺や食堂246号店平日ランチCセット(塩ラーメン、塩からあげ半ライス)

  • 平塚市 スパゲッティーのパンチョ 平塚店 スタミナカレー大盛り、肉1.5倍

    何となく気分はパンチョ期間限定は外食チェーンの定番今日の気分はカレー!レモスコもあるね肉を増やしたらいい値段スタミナカレーにしましたこれもいいかな?と思ったけどこれは要らない大盛りで肉を増やしてみた肉だらけだなもっとご飯が多くてもイイね目玉焼きも選べるスパイシーで美味しいカレー粉チーズやタバスコもかけた天気が悪いと、表に出ても何となく。特に何処に行きたいとか、思う前に天気が悪い。ボクは何処に行けばいいのか?そんな事を思う。平塚まで来たが、何処に行こうか?なんとなく、パンチョの前を通る。ナポリタンとかミートソースの前に、カレーがあるぢゃない!そうね、パンチョでカレーを食べましょう!平塚店に入店した。期間限定で、ガリバタチキンパスタなる物がある。味は、醤油味である。これを凄く、食べてみたい気がする。でも、カレ...平塚市スパゲッティーのパンチョ平塚店スタミナカレー大盛り、肉1.5倍

  • 御殿場市 沼津魚がし鮨 流れ鮨 御殿場店 炙りちらし丼、春野菜の天ぷら

    ほぼ定期的に行っている海鮮以外も楽しめるクラムチャウダーも食べたい気がする鍋はもういい春野菜の天ぷらに炙り丼珍しく2000円以内卓上のカスタムアイテム炙り丼も店により違うオープンTHE蓋!!!ご飯の大盛りは無料!ワサビは無し天ぷらは岩塩で食べましたタケノコが美味い!明日葉も美味い!何となく、魚を食べていないよな。麺ばかり、食べているよな。魚を食べないと・・・向かったのは、流れ鮨。もはやこの店が、私の海鮮ネタの中心になりつつある。春なので、牡蠣はさすがに終わりであろう。カキフライは、通年であるようだが。この時期は、蛍烏賊だよな。昨年、蛍烏賊の天ぷらは美味かった。今年も同じものが、食べられるかも。丁度開店時刻にお邪魔をする。いつもの如く、カウンター席に座る。季節メニューは、冬から春に変わっていた。すぐに目を惹...御殿場市沼津魚がし鮨流れ鮨御殿場店炙りちらし丼、春野菜の天ぷら

  • 名古屋市 ラーメン福 十一屋店 特製大盛ラーメン、モヤシ増し

    時刻は3時半を過ぎていた名古屋まで手ぶらで帰られない!通し営業の店を見つけるスタミナ辛子というそうです結構客が入っている二郎系ではないモヤシとネギが目立つ非乳化豚骨味変には最高!せっかく、名古屋まで来たのに。何も食べずに帰るつもりですか?今回の名古屋遠征、正直言ってもやもやの残る物であった。もやもやさまーずである。ここで、不平不満を語っても仕方がない。もう、過ぎたことである。過ぎたことをグダグダ悩んでも、前には進まぬ。飯を食おう。時刻は3時を過ぎていた。3時間以上の運転をし、4時間以上展示場を徘徊した。当然、腹は減る。だが朝に、魁力屋でラーメンを食べている。極端な空腹感は無いが、名古屋で食事をするのだ。検索してみると、さほど遠くない所にラーメン店がある。また、ラーメンか?その店は、通し営業である。評判も良...名古屋市ラーメン福十一屋店特製大盛ラーメン、モヤシ増し

  • 名古屋市 名古屋オートフェスティバル2025~ルチアーズライブ

    人生初名古屋オートフェスティバルこのシーマ昔乗ったことがある懐かしさを感じます興味はあるけどカネがかかる!w車は消耗品規模に関してはかなり小さい物幕張と比べると可哀想でもそれはそれ!小さいわりにコンパさんが多いコンパさんが多いのは良い事!でも気合が入らないうん気合が入らない!何でだろうね?やはり何か違うよな!セクシーさをアピールかそれはそれでいいとして何というか格というかカメコは多いけど・・・もっと撮りたい気にならない竹内力がいたけどね司会と話が噛み合わずこんなに目線を撮れないのは珍しい愛知のカメコパワーは凄い!このレベルでこのカメコ!やはりこれじゃない感!ステージ有りで多彩なんだけどパフォーマンスもあり!色気は感じない胸は大きければいい物でもないそしてルチアーズのステージポジションを間違えたな遠すぎた!...名古屋市名古屋オートフェスティバル2025~ルチアーズライブ

  • 藤枝市 魁力屋 藤枝PA下り線店 ラーメン

    朝から魁力屋で食べられる先の事を考えて軽めにしておくフードコートの魁力屋セルフなんですネギは遠慮なく入れますほらネギラーメンになったよ!ニンニクもヤンニンジャンも入れます脂が多めなんですニンニク臭くてもかまわん!定食を食べたことが無いねまたサービス券を貰ったかまた、名古屋に行くことになった。今回は、初めて行くところになる。思うに、今年の1月、東京オートサロンに行かれなかった。行こうと思えば、何とか行かれたかもしれなかった。自分が、カメラを買おうと思った切っ掛けが、イベント。イベントの花、綺麗なお姉さんを撮影をしたい!2005年までは、職場のデジカメを私用で使用していた。なんて、公私混同な私。だが、デジカメ故の限界を感じ、一眼レフを購入。これで、撮影の幅が広がった。あれから、20年近く経った。デジカメは、ミ...藤枝市魁力屋藤枝PA下り線店ラーメン

  • 足柄上郡 ゆで太郎 大井松田店 朝そば温玉(温)

    朝ご飯を気軽に安く食べたいカツ祭りだと!でも選んだのは朝そばの温玉カツメニューがお得らしい!安く済ませたいのですつゆとネギ多目天かすでカサ増し野菜のかき揚げネギが多めでもたいしたことは無い赤鬼は辛過ぎないので好き!完成形所謂天玉そば朝飯に丁度いいやはり気になる次回はランチ利用をしてみるいつも、ゆで太郎では朝カレーセットばかり食べています。今回は、違う物を食べましょう。しかし、ゆで太郎ではかつ祭りを開催中。かつのセットメニューが150円引き!お得ですよね!でも、カツを食べたいという欲求が生まれない。だって、午前10時前ですから。選んだのは、朝そば温玉で温かいもの。所謂、駅そばによくある天玉そばですね。大盛りで550円になります。先日、大磯PAに行ったら、確か天玉そばが900円台。ちょっと、大磯で食事はもう無...足柄上郡ゆで太郎大井松田店朝そば温玉(温)

  • 平塚市 三幸苑 サンマーメン大盛り

    待ち人が居ない!サンマーメン以外食べたことが無い!麺のテイクアウトは・・・ボリューム感あり!ニンニクが効いています!本当に美味しい!野菜もたっぷり!麺は黄色が強いコショウをかけますね次回はタンメンかチャーハン!また、麺ばかり食べている。もっとも、職場では米を食べている。職場で食べている物を、毎日上げる必要もないでしょう。さて、本日3軒目と行きますか。2軒で十分かと思ったが、三幸苑の前を通ったら待ち人無し。待たずに食べられる!この機を逃すものか!この日は、平塚のアウトレットで買い物をするつもりだった。ユニクロの服が、着たい物が無いというか、オレには似合わないというか。wアウトレットに車を止め、歩いて店に向かう。たいした距離ではない。10分も歩かなかったのでは?店に着くと、店内へ。空席があります。午後1時半位...平塚市三幸苑サンマーメン大盛り

  • 平塚市 おダシと銀シャリ 中華そば新た 鰹昆布水つけそば汐大盛り、チャーシュー1枚トッピング

    ここも気になっていた店!昨年の9月にオープン玉子かけか?つけ麺か?銀シャリ用のアイテムニンニクは無いですご飯はお替わり無料だそうです私は麺だけにしました拘り銀シャリ用です藻塩の標準装備も久しぶり!いろいろ拘っておりますつけ汁に少し入れてみるお洒落なつけ麺!つけ汁は塩です麺はもちもちむっちり塩気が強めの味わい藻塩だけでも十分美味しい!割スープは昆布水チャーシューはやわらかい鰹で風味アップ!一味も悪くない人類は麺類である。そういえば、麺ばかり食べている。これでいいのか?と思う。・・・いいと思う。久しぶりに、昆布水つけ麺を食べたい。私はもう、濃厚豚骨魚介系のつけ麺は食べたいと思わない。完全に食べ飽きたが、うゑずかとみ田は食べたいと思う。で、向かったのは昨年の9月に出来た中華そば新た。銀シャリということで、米も売...平塚市おダシと銀シャリ中華そば新た鰹昆布水つけそば汐大盛り、チャーシュー1枚トッピング

  • 平塚市 とり木瓜 飛騨地鶏と蛤の白湯(特中華)

    今年の2月に出来たそうです鶏白湯がメインの様ですメニューは絞られています一番高いのを選ぶか!開店2分前に並びました前払い制ですカウンター席とテーブル席もあるコショウだけみたい何となくうお静に似ているなかなか美味しい!蛤の風味を感じる麺は中細ストレート滑らかな麺チャーシューは3種類次は塩でも食べてみるか!昨年から、湘南地区食べ歩きシリーズになっているね。神奈川県人ですから、未開拓の部分で食べ歩きをしましょう。平塚に来ました。平塚で連食をしましょう。気になる店があるのですが、それより気になる店がある。2月にオープンしたばかりの店の、評判がよろしい。行ってみますか!コインパーキングに止め、徒歩で店に向かう。毎度の事ながら、無料で止められる場所無いかな?長野の時は、駐車場には苦労をしなかった。横浜に行けば、安くて...平塚市とり木瓜飛騨地鶏と蛤の白湯(特中華)

  • 小田原市 北斗 にら玉メン大盛り

    約30年前から知ってはいたでも初訪問なんです!どれを選べばいいか分からないニラ玉ラーメン!気になります中華丼の人気があるようだね卓上にニンニクは無し結構人気店です禁煙なのはいい事です!結構なボリューム!大盛りは200円増しちょっと塩気が強いけど美味しい!味の濃淡や麺の茹で加減など可能ですう~ん美味しい!賄い的アプローチ!白飯があるといいかもね他のメニューも食べたい!30年何をしていたのか?小田原に、社用車の点検に行く。昔は、ディーラーが引き取りに来たけど、今は、持ち込みになった。正直面倒くさいが、さぼれる!w何より、外食が出来る。点検に出したら、いしとみ!がパターンであったが、この日は、いしとみは定休日。困りましたね。何処に行きましょうか?そんな時に思いついたのが、北斗!約30年前から、店の存在は知ってい...小田原市北斗にら玉メン大盛り

  • 三島市 伝丸 三島徳倉店 醤油肉つけ麺大盛り、野菜盛り

    半年ぶりに来ました夜限定かよ!肉倍盛りタンメン?ここではつけ麺でしょう!つけ麺以外はパッとしない前回と同じ注文平日11時から15時まで麺大盛り無料さすがに麺3倍は要らないw全粒粉の麺キャベツ多目の野菜盛りつけ汁はまあまあ刺激を足しますスープ割も可能タンメンを食べてみようかな?初めて東池袋の大勝軒に行ったとき、つけめんって、こんなに美味いのか!と思った。暫く週一で通い続け、つけ麺食べ歩きをするようになった。高田馬場のべんてん。なんで、こんなに美味しいの!と思った。だがこの2軒、ラーメンも美味い。つけ麺から段々、ラーメンにシフトしていった。つけ麺を食べなくなったよな、そんな時長野に転勤。長野でもラーメン食べ歩きをした。そんな時であったのが、昆布水つけ麺。食べたことの無い味でしたね。濃厚豚骨魚介系が、つけめんの...三島市伝丸三島徳倉店醤油肉つけ麺大盛り、野菜盛り

  • 南都留郡 ひさご食堂 カツカレー ~食後ハーブ庭園へ

    河口湖周辺では穴場今のところ何を食べても美味い!ボリュームもある!値段も良心的カウンター席はありません座敷席がありますわかさぎの定食!見落とした!雑然としておりますシンプルなカレーでも美味しいのです!辛さはありません具の多い味噌汁福神漬けとラッキョカツは多少クセがあるけどやわらかい味噌汁には七味卓上のゴマ入りソースを使用まだ、行ったことの無い店に行けばいいのに。そんな事は、多々あります。また行きたい店は、やはり再訪問する価値があるから行くのです。肉汁うどんを食べたあとは、カレーが食べたかった。それも、カツカレー。前回久々に食べに行ったが、美味しかった。なので、カツカレーを求めてひさご食堂へ。到着をしたのは、12時前かな。中に入ると、先客が2名。地域密着地元民が愛用する店です。入り口は、サッシですね。店内に...南都留郡ひさご食堂カツカレー~食後ハーブ庭園へ

  • 南都留郡 うどんの駅 西桂店 肉汁うどんかけ大盛り、生たまご

    急に肉汁うどんが食べたくなった肉汁とカレー以外食べたことが無い辛いのはすりだねを入れればいい生卵を選んでみた今回ミニカレーは無し激辛ではないです!大盛りなのでボリュームが有る!天かすは無料ですコクがあって美味しい!うどんはしっかりコシがある生卵投入!すりだねはたっぷり入れます!次回も肉汁うどんです通し営業なので便利かも?車を運転している時は、ラジオを聴いている。午前中は、ニッポン放送。あなたとハッピーを聴いている。いつだっけかな?レギュラーの森永卓郎さんが亡くなり暫く経ち、息子の森永康平さんと須田慎一郎さんがゲストだったのか。二人とも、森卓の遺志を継ごうとして、盛り上げていた。それが何か、伝わってきて・・・胸が熱くなったね。明るく楽しくやろう!という、こころざし。ちょっと背伸びをしている部分もあるけど、そ...南都留郡うどんの駅西桂店肉汁うどんかけ大盛り、生たまご

  • 裾野市 丸亀製麺裾野 山盛りあさりうどん並、半熟玉子天、鰆天

    食べてみたいメニューがある!それはアサリうどんネギも生姜もいただきます!アサリの出汁が出て美味しい!牡蠣の次はアサリ!塩加減も良い感じ!初めましての鰆天遠慮はしません当然こうなる!半熟玉子は欠かせない!天抜きは鰆天で出汁が美味いからもう一杯!満足しました!1000円以内に抑えたい!かけがいいのか?生きていれば、しわ寄せがくる。今の世の中、蕎麦を啜る音もハラスメント。イヤホンで音楽を聴いていて、漏れる音もハラスメント。もはや、オヤジは生きているだけでハラスメント。己の生存出来る社会も、狭められ息苦しい世の中。それにしても、バカをバカと怒って何故悪い?おまえなんか、死ね!と言って、何故悪い?仕事の出来ない奴を、激しく叱責して何故悪い?未だ、思考回路は昭和のままで、令和を生きる。生きている。ニンゲンだもの。丸亀...裾野市丸亀製麺裾野山盛りあさりうどん並、半熟玉子天、鰆天

  • 足柄上郡 ラーメンAQUA チャーシューワンタンメン大盛り

    2度目の訪問になります入り口がラーメン店ではないね店の名前はAQUAラーメン店らしからぬ店内湯河原大西系のラーメンを提供塩も選べるけど醤油がお勧め麺も選べるけど中太縮れがお勧め!まぜそばもあるのだねニンニクは無し夜は酒がメインなのでしょう中盛りがあったのだね凄いボリュームです1700円だが納得!ややマイルドな感じ柚子で香り付け麺はやわらかめコショウと酢が合いますワンタンも餡が多目!河津桜を撮りに来て、ランチタイムになった。松田駅周辺を徘徊する。この前、餃子ラーメンを食べたよな。あの店のもう一つの名物、カレーラーメンを食べたい気がする。う~ん、どうしようか?カレーラーメンの気分ではない。普通に、ラーメンが食べたい。何処に行こうか?湯河原大西系のラーメンが、2軒あるよな。どちらにしましょうか?向かったのは、A...足柄上郡ラーメンAQUAチャーシューワンタンメン大盛り

  • 足柄上郡 西平畑公園 桜前線第壱陣 まつだ桜まつり~あぐりパーク嵯峨山苑、河津桜と菜の花を撮影

    2025年桜前線第壱陣生憎の曇り空だが河津桜を撮りに来た!ひな人形も展示してある雨のしずくが花についているこの日の鉄道はお休み!何度も来た場所だが・・・天気が悪いのはね・・・ジビエ料理もあるけど食べないインバウンドが喜ぶ料理と価格東名高速でございます相模湾が見えるすべり台は使えません一旦お昼休憩急な坂道を登り辿り着く初訪問になりますこの坂を上ってきた!やるわけないだろう!3時間半歩きました今年も桜前線を開始いたします。なんと、3月に入っての第壱陣。予定では、下田の水仙や熱海桜を予定していましたが、予定は未定。結局、第壱陣は松田山の河津桜です。こちらも、もう何回目でしょうか?長野に居る時は勿論、訪問が出来ませんでした。午前中まで雨が降り、途中から曇り空になりました。悪天候であるが、撮影は出来る。そして撮影を...足柄上郡西平畑公園桜前線第壱陣まつだ桜まつり~あぐりパーク嵯峨山苑、河津桜と菜の花を撮影

  • 御殿場市 ガンジス川 御殿場店 Cランチ(ポーク、海老カレー、ラッシー、チーズナン変更)

    カレーが食べたい激辛は非常に辛い!普通の辛さにしました2種類食べられるCセットがいいかとこのごろラッシーばかり今度これを食べてみようかな?一気に提供手前がポークで後ろが海老スパイスを感じます海老は海老っぽい!wこれが美味かった!ほぼピザ!チキン食べ応えがあります!ラッシー美味しい!お替りはハーフサイズで満足しました!カレーといえば、カツカレー。でもたまに、インドカレーが食べたくなる。行ったのは、ガンジス川御殿場店。前回、この店に初訪問をしたのだが、激辛を頼んだら、マジで辛かった!今まで行った店は、激辛でもそれほど辛くは無かった。だがこの店は、本気の辛さであった。その反省を踏まえ、中辛のつもりで訪問。開店と同時に、店内へ。カウンター席は無く、テーブル席のみ。いろいろメニューがあるが、ランチがお得だよな。何に...御殿場市ガンジス川御殿場店Cランチ(ポーク、海老カレー、ラッシー、チーズナン変更)

  • 中郡 ラーメンショップ 二宮店 ネギラーメン中盛り

    何気に朝飯で重宝してます基本ネギラーメンで十分愛しきカスタムアイテム9時位だと誰もいない店内余裕があります麺カタメ脂多目味薄目鶏の風味がするので好き!脂多目で血液はヌルヌルさ!味薄目で健康管理!ネギでアリシンと食物繊維を摂取!コショウで胃腸を刺激する!寿命が減る幸せの味変!毎日、自分は幸せであるか?考えたことも無い。所謂、人生負け組コース。幸せなど、酒を飲んだ時にしか思わない。怠惰な毎日を送っていると思う。結婚もしていないし、老後はつまらないだろうね。もうすでに、老人か。w私としては、働ける間は働きたい。年金生活より、仕事を楽しみたい。仕事の合間の休日、それが私の本当の幸せかもしれない。朝飯に、ラーメンを食べると幸せかもしれない。この日は、休日。雨が降っていた。雨が降れば、一眼レフの出番はない。のんびりと...中郡ラーメンショップ二宮店ネギラーメン中盛り

  • 足柄上郡 やよい軒 足柄大井町店 コク旨ちゃんぽんとから揚げ定食(もち麦変更)

    ご飯をしっかり食べたい!麺類を初めて食べる!定食ならお替わり自由!客はぼちぼち無料の漬物麺の大盛りは出来ませんスープがアツアツ!確かにコクがあるスープ!麺はやわらかめいつももち麦唐揚げは普通クセを感じるが美味しい!とにかくアツアツ!辛味噌ですご飯をお替り!勿論出汁もいただきました牡蠣の時期が終わり、アサリや蛤の季節になるのかな?この冬は、牡蠣を非常に沢山食べた。牡蠣を沢山食べて、体に変化はあるか?分らん!ただ、沢山食べても翌日スッキリ!というのはあった。基本、低カロリーですからね。アサリや蛤を食べれば、痩せるかな?でも、高いよね。特に蛤。蛤スープのラーメン、食べてみたいです。食べたことがあるけど、もっと美味い物が食べたい。丸亀のアサリうどんでも食べるかな?やよい軒に来た。午前10時開店で、便利である。メニ...足柄上郡やよい軒足柄大井町店コク旨ちゃんぽんとから揚げ定食(もち麦変更)

  • 横浜市 巻鮨・中華そば浜八

    通し営業で助かる!昨年も来ましたラーメンも鮨も美味い!ラーメンだけでもいい気がする既に売り切れのランチメニュー有り!日替わりを選ぶ麺を大盛りにしました卓上は黒コショウと黒七味に煮干し酢鮨のレベルが高い!どれも美味しいです!追いカツオで風味アップ!節系の味わいが強く美味しい!美味しいラーメンです!鮨には煮切り醤油が塗ってあるマジで美味いよ!塩気も強くないし麺大盛りで食べ応えあり!また行きます!撮影に専念して、飯は後回しにしました。近くに、ランドマークタワーがあるので、そこに行けば、何かしら食べらるでしょう。時刻は14時を過ぎていました。10時開場だったので、4時間以上会場をうろうろしました。疲れましたが、心地よい疲れです。そして、食事に向かったのはランドマークプラザ。ぽてじゅうで、お好み焼きでも食べるか?と...横浜市巻鮨・中華そば浜八

  • 横浜市 CP+2025~とにかくモデルさんを撮りまくる!part2

    やはり遊馬りえさんからこの様な撮影会幾らかかるのかな?無料でありがたい!入場無料です!駐車場と交通費だけだからイベントはやめられない!ルミックス横撮りこの人も昨年しました須藤セリナさん男のモデルが増えたよな!キャノンです昨年お会いした桃さん本当に1対1ではないモデルチェンジ普段、40秒撮影などをしている私が、3~5分の撮影時間をいただく。もう、十分過ぎる時間です。w多い時には、4~5人で撮影をするのですが、ほぼほぼ、目線を独り占め!w目線をいただけば、撮る方も気合が入ります。楽しいひと時でした。横浜市CP+2025~とにかくモデルさんを撮りまくる!part2

  • 横浜市 CP+2025~ほぼ 遊馬りえ特集のpart1

    CP+に行ってきました昨年と同じくニコンのブース遊馬りえさんです大人の魅力です1対1の撮影ではありません男も撮りますよw良いカメラとレンズは違いますねひたすら遊馬さんだけですねキャノンのブースですカメラは何でもいい!モデルが撮れればいいのです!これも1対1の撮影ではないゴジラがいましたね男も撮りますこれ凄いよね!ライティングでこんな感じになるオレの技量ではない!w自分のカメラで彼女も昨年お会いしましたカメラはよりどりみどり昨年一番撮影をしたと思います私の事見覚えがあるようですねwそりゃそうでしょ!砂町優月さんルミックスですまたまたお会いしましたねくどいようですが1対1の撮影ではない今年も無事、CP+に行ってきました。今回は、コンパニオンは一切撮っていません。各ブースのモデルさんを集中的に撮りました。ニコン...横浜市CP+2025~ほぼ遊馬りえ特集のpart1

  • 足柄上郡 ゆで太郎 大井松田店 朝カレーセットそば大盛り、サービスコロッケ

    サービス券があるから使いたい!朝は朝セットが絶対お得!ワンパターンですねたまには冷たいそばでも・・・コロッケがあるからいつもと違う!天かすも遠慮なく入れます!カレーは普通に美味い!ネギ多目!おつゆ多目は当たり前!これが無料!コロッケそばの出来上がり!コロッケカレーでも良い様な満足!客がいないね!また、ゆで太郎に行って来た。サービス券があるので、勿体ないですよ。これを使わずに、いられるか!毎度の如く、朝カレーセットです。そばは温かいです。温かくないと、天かすを入れても美味しくありません。赤鬼も、温かくないと美味しくないです。でもそばは、冷たい方が美味しいです。どうすればいいのか?つけ汁が温かいタイプのそばを、食べればいいのです。でもそれだと、価格が高くなります。朝そばセットは、500円です。大盛りにしても6...足柄上郡ゆで太郎大井松田店朝カレーセットそば大盛り、サービスコロッケ

  • 熱海市 雨風本舗 ネギチャーシューメン大盛り、半チャーハン~食後熱海梅園へ

    行ったらすぐに開店した外観を撮る暇なし!ネギチャーシューメンですね!卓上にニンニク有り!いろいろごちゃごちゃしていますが・・・味がいいのは確かです!まずは半チャーハン結構ボリュームが有ります!遅れてラーメン登場!ボリューム感あり!当然ニンニクを入れるでしょう!帰り際に外観何というか、花が咲くのが遅い。梅の開花に、桜の開花。遅い分、計画が立てやすいというのもある。で、熱海の梅園に行ったのね。でもその前に、飯を食わないと!何処で食べようか考える。それにしても、この日は平日。何でこんなに観光客が多いの!恐らくは、インバウンドであろうが、日本人も多い。熱海市内は、車がのろのろ運転である。人気店は当然混むであろう。割と行けそうなのは・・・雨風本舗!コインパーキングに車を止め、店に向かう。丁度、開店する時間であったが...熱海市雨風本舗ネギチャーシューメン大盛り、半チャーハン~食後熱海梅園へ

  • 御殿場市 五味八珍 御殿場店 浜松餃子とらーめんのセット麺大盛り(豚骨ラーメン)

    五味八珍にもよく行くようになった土日はコース料理がお勧めなのね?餃子を食べるか!期間限定は肉そば以外興味なしこれの麺の大盛りでいいでしょう!卓上に酢は無いラーメンの詩か・・・デザートにも力を入れている初めての豚骨ラーメン普通に美味しい麺はやわらかめニンニクを入れたい気分餃子は軽い味わい野菜餡なのでパクパクいけます!小ライスも付いている酢は言えば貰える安い方だと思いますランチを食べるのよ!この日は、日曜日。混まなくてもいい店が、混む。ドット混む。ならば、開店直後を狙うべし!開店5分前に着きました。車の中で待ちます。キャパがあるので、並ばなくても大丈夫。やがて開店し、店内へ。オッサン一人は、カウンターと決まっている。メニューを見ると、味噌が限定だと。気分的に、味噌ではない。セットがお得なので、セットにする。浜...御殿場市五味八珍御殿場店浜松餃子とらーめんのセット麺大盛り(豚骨ラーメン)

  • 名古屋市 delaファーム ルチアーズ個人撮影会 日高かえで part2

    まさかの2日続けての公開だあ~!女子大生で~す!変なポーズを撮らせてみましたナンじゃこれは?小道具舞い扇!梅が咲いていたら絶対マッチングしていた!妖しい雰囲気がよろしい!小中学生には出せない雰囲気いろいろとお手本を見せたからね私の撮影スタイルの真骨頂を行きますか!横顔撮り顔を撮らないのもありなんだよ!我ながら変なポーズをさせているwベンチの横から恋人撮り!やはり肩が凝ったようにしか見えない!w残り時間も少なくなった!風が吹いてきました乱れ髪がいいんぢゃない?寒そうな恰好だったしwそして時間になりましたまさかの一人のモデルで、2日間の公開。このブログでは、初めての試み。やはり、読者に見せたいと思う画像が多かった。私も、久しぶりの個撮で、屋外撮影。なかなかこの様な機会は無い。最初はガチガチなのが良く分かり、仕...名古屋市delaファームルチアーズ個人撮影会日高かえでpart2

  • 名古屋市 delaファーム ルチアーズ個人撮影会 日高かえで 屋外撮影だが梅が咲いてないよ!part1

    個人撮影会に行って来た梅が咲いてないので猿回しを見る!この日のモデルは日高かえでルチアーズの3期生大学生ですじつはこれで3回目の出会い私も個撮は久しぶりそんなに緊張するなって!w私がカメラマンで驚いたらしい酔っ払いでゆうめいなのにwどんな表情を魅せてくれるのか?アングル一緒だが表情が面白い小中学生が多いグループでは大人組それなりに色気も期待している梅が咲いていれば・・・竹藪バックに!小道具眼鏡小道具ベンチ小道具太陽!個人撮影会に行ってきました。場所は、delaファーム。私は、初訪問の場所になります。駐車場代は取られますが、入場無料。しだれ梅が有名らしいが、咲いてなければただの木。ものの見事に、何も咲いてない。桜前線第壱陣のつもりできたが、これでは何も撮る物がないではないか!この日は、ステージでアイドルのラ...名古屋市delaファームルチアーズ個人撮影会日高かえで屋外撮影だが梅が咲いてないよ!part1

  • 名古屋市 やまとん 平針駅前店 ロースかつ定食並

    レアトンカツって気になるよねまあ食べてみるか食券を購入しますここも新し目で綺麗並だけど結構厚みがあります結構早く提供された確かにやわらかいでもジューシー感は感じない名古屋だから赤出汁ご飯の大盛り無料玉ねぎ麹は好みの問題かな?キャベツ大盛でこれですカツカレーを食べたかったdelaファームにやって来ました。この近くで食事をするか。駐車場に車を止め、周辺を歩きます。ラーメン店があるので、そこに向かいます。あれ?定休日でもないのに・・・なんとその店、夕方から営業。どうしましょう?撮影会は14時過ぎ。まだまだ余裕はある。途中、店を2軒みかけた。1軒は、デカ盛りのお店でメニューが豊富。もう1軒は、レアトンカツ。デカ盛りは、食べ切れない。普通メニューでもいいだろうが、だったらトンカツにするか。入ったのは、やまとん平針駅...名古屋市やまとん平針駅前店ロースかつ定食並

  • 名古屋市 牛コロ宮内 牛ニコ肉増量、玉子追加、小御飯

    名古屋は遠いよな開店30分前に到着!開店前にメニューを決める6番目でした牛コロは次回だな今回は牛ニコで行きます!店内新し目で綺麗!すでにはみ出ている!オープンTHE蓋!!!期待を裏切らない物が登場!玉子2個でまろやかさ倍増!全体的に味付けは薄目ご飯が不可欠なうどんです!平打ちのうどんですねコショウや一味があります生玉に近いので絡みます!ご飯に合う!当然完食少々お高いものになった!人気店です!多分、3月中頃まではスタッドレスタイヤ。長野に居る時は、11月後半に履き替え、4月後半まで履いていた。1シーズンで、買い替えていた。神奈川に来てからは、山間部対策の為に履いているが、12月の後半に履き、3月には替える。2シーズンか3シーズン持ちそうですね。しかし、高速を走る事が多いので、減るよね。あまり、遠征もしたくは...名古屋市牛コロ宮内牛ニコ肉増量、玉子追加、小御飯

  • 秦野市 日高屋 秦野鈴張町店 野菜たっぷりタンメン大盛り餃子セット、辛味噌、ニンニク

    コスパでいったら日高屋午前10時開店チゲもいいけど今日はセットメニュー!タンメンが安い!バクダン炒めもいいけれどこんな感じになりましたまた日高屋で飲みたいよな酢が殆どありません頭上には居酒屋メニューが!ニンニクは言わないと出しませんキャベツが多目で嬉しい内容!コスパ最高のタンメン!この2つを投入しますスープはほんのりピリ辛遅れて餃子が登場ヘルシーな内容!餃子は普通だねコショウもかけちゃいます!コスパなら日高屋!サラリーマンなので、安く済むなら安く済ませたい。つまり、カネをかけたくない。老後の為に、カネを残しておきたい。もっとも、老後があるかどうかは分からない。老人の世界に、足を突っ込んでいるけど。一番カネをかけたくないもの。水光熱費。ガソリン代。高速代。食事代。・・・食事代ね。夕食を食べない私だが、基本毎...秦野市日高屋秦野鈴張町店野菜たっぷりタンメン大盛り餃子セット、辛味噌、ニンニク

  • 平塚市 とんかつ いちかわ カツカレー

    平塚駅から近い何となくレトロなとんかつ屋入ってみましたバリエーションは豊富ややレトロな店内タバスコがあるよねシンプルな印象ボリューム感は強くはないカレーがスパイシー!辛さを感じる味わい美味しいですよ!大人の味わいのカツカレーカツは大きくはないこの前、青学が箱根駅伝で優勝したなと思ったら、もう3月になっていた。時の流れに身を任せられず、流れの中に立ち止まる人生。もう3月。3月後半から、仕事が忙しくなるのは明白。そんなに、我武者羅に仕事はしたくないのに。しかし、遊ぶにもカネがかかる。悠々自適な老後の無い私は、働くしかない。いや、ニンゲンは働けるうちは働け!働かないとボケる!私のオヤジがそうだった。体も、動かさないと鈍る。少なくとも、美味い物が食べたければ働け!動け!空腹は最大の調味料だ!(何が言いたいか分から...平塚市とんかついちかわカツカレー

  • 伊勢原市 ラーメンショップ 沼目店 塩ネギチャーシューメン中盛り

    何となくラーショ巡りをしているよな初訪問の沼目店塩に変更は50円アップニンニクを確認この2つがあれば幸せになれる味薄目麺カタメ脂多目薄めにしてもつんつん塩気を感じる豚骨の旨味が強いよね脂多目で幸せさ!チャーシューはやや歯応えありネギは太目の切り方ですね背徳感また来ます弁当は、極力食べない。当たり前の事だが、出来立てが美味いに決まっている。故に、テイクアウトはしない。テイクアウトをしても、酒のツマミを買うだけ。コンビニの弁当など、食べたことが無い。そばやパスタは、買ったことがある。美味しくない。だったら、冷凍食品を買った方がいい。そういえば、冷凍食品は良く買うね。酒のツマミも、冷凍食品が多い。私は、大量に物を買っても全部使い切らない。少しあれば十分。なんだかんだで、無駄遣いをしているよな。何となく、ラーショ...伊勢原市ラーメンショップ沼目店塩ネギチャーシューメン中盛り

  • 御殿場市 魁力屋 御殿場店 塩タンメン大盛り、野菜倍盛り

    サービス券が有効な内に!タンメンが気になっていた!見慣れた卓上ニンニクとヤンニンジャンネギとタクアンこれにします!食べ方指南ね今回はラーメンだけでいい野菜といってもモヤシが多いよなやはりモヤシが多い脂身が目立つ野菜はシャキシャキ生に近い食感背脂多目の麺カタメネギは全部のらない!これを入れると幸せになれる!ネギの追加投入!幸せになれたかも?幸せの黄色いタクアン100円引きは嬉しい!掃除洗濯はマメにやるが、衣類をたたむのはやらない。基本的に、干しっぱなし。乾いたら、使用。衣類は夏服、冬服があるが衣装ケースにぶち込む。季節が変わったら、一旦洗濯をする。そして、着る。ズボラだと思うが、ゴミ屋敷ではない。掃除に抵抗はない。トイレもいつもピカピカ。風呂も。でも、衣類はたたまない。アイロンがけ、面倒。だったら、クリーニ...御殿場市魁力屋御殿場店塩タンメン大盛り、野菜倍盛り

  • 足柄上郡 お食事処 丸嶋 餃子ラーメン中盛り

    8年ぶりの再訪問カレーラーメンは食べたことが無いでも餃子ラーメンだよな昔は手打ち麺があったのに壁にサイン?レトロな雰囲気閉店間際にお邪魔しましたこれですね!餃子の餡がのっているラーメンスープは餃子そのもの!アッサリスープだけど美味しい!野菜がたっぷりな印象久々に食べたけど美味しい!中盛りでもボリューム感がある!刺激を足すと更に美味しい!確かに、ガソリンが高いよな。昔乗っていた車は、軒並みリッター10キロ以下の燃費。今の車は、リッター17キロ以上走るのかな?ガソリンが単純に2倍の価格になり、燃費が2倍になった。そう考えると、ガソリン代というのは今も昔も変わらない?高速の料金も上がったよな。タイヤも高くなったが、減りが遅くなった。一番変わったのは、私が乗る距離が増えた事。1年で3万は走る。昔は、1年で2万だっ...足柄上郡お食事処丸嶋餃子ラーメン中盛り

  • 足柄上郡 あしがり郷 瀬戸屋敷~ひなまつり開催中なので行ってみた

    瀬戸屋敷に行ってきましたこの日からひな祭りを開催もう何度も来ていますけどねレイアウトも少々変わりましたかね?頑張って撮影をしましょう勝浦ビッグひな祭りを思い出す!あそこは本当に凄かった!勝浦に行こうかな?別棟へ月亭方正に似ている猿回しもやっている撮り方次第だなおサルさん頑張ってます!梅が咲いていたね風流ですね~開成町にある瀬戸屋敷に行ってきました。行った日が、ひな祭りの初日。ここには、何度も来ております。レイアウトに変化が無いよな、と思っても変更している部分もある。ひな祭りか。ひな祭りといえば、勝浦ビッグひな祭り。あそこは本当に凄い。久しぶりに、行きたくなりましたね。さあ、そろそろ桜前線だな。足柄上郡あしがり郷瀬戸屋敷~ひなまつり開催中なので行ってみた

  • 南足柄市 桃太郎商店 鉄板焼肉定食マヨポン酢味、肉増し

    何となくガッツリ食べたいトイレはパラダイスだなwラーメンのつもりで来たけど・・・焼肉に変更!日替わりも魅力的すぐに提供される!5分かからなかったな値上げラッシュの中で値段据え置きその心意気や嬉しい限り!生卵も付いているし肉増しで大満足!他の写真も撮らないと!それほど提供が早かった!カレーも美味しい!ふりかけ無料!刺激感アップ!腹は満たされました!他の写真も撮れ!w親に、孫の顔を見せられないが、嫁の顔なら・・・とここ数年思っていたが、無理だな。親孝行らしい事は、特にしてない。やったと思えるのは、実家のリフォーム代を出したくらい。オヤジは、オレの事を忘れて死んだが母親はボケてない。だから、未来を感じさせる事をしてあげたいと思っている。せめて結婚!と思ったが無理。マッチングアプリなど、使う気はない。言えるのは、...南足柄市桃太郎商店鉄板焼肉定食マヨポン酢味、肉増し

  • 御殿場市 沼津魚がし鮨 流れ鮨 御殿場店 近海ランチ、鮨屋のアヒージョ、ぶりカマ塩焼き

    やはり魚が食べたい!高くなるけどいろいろ食べたい!これは食べないけどまた3000円を超えるか大好きなブリカマ!初めて食べる牡蠣のアヒージョ鮨は10貫あればなんとかなるでしょう!御殿場店はアイテムが多い!まずは近海の握り鮨生シラスに生桜海老サラダと味噌汁付き切り身も大きく文句なし!この醤油が美味い!牡蠣のアヒージョこれ美味い!白飯有りでしょう!大好きなブリカマ!不味い訳ないですよ!サラリーマンのランチです!節約をしないと!何となく、栗きんとんが食べたい!とは、思わない。何となく、くさやの干物が食べたい。とも、思わない。ああ・・オレは、何が食べたいのだろうか?世の中には、まだまだ食べたことが無いものがあるのに。そしてこの日も、ランチに何を食べようか迷っていた。ラーメンを食べるべきか?定食を食べる気べきか?何と...御殿場市沼津魚がし鮨流れ鮨御殿場店近海ランチ、鮨屋のアヒージョ、ぶりカマ塩焼き

  • 鎌倉市 鎌倉大仏殿高徳院、巨福山 建長寺~歩けば分かる距離の長さ!

    何年ぶりだろうか?なんと13年振り!修学旅行の気分大きいですね横からも撮ります50円で別料金鎌倉時代の作ですがいろいろ修理をしています年齢のせいか手すりは不可欠w狙って撮りました穏やかな表情です建長寺まで歩いて行きました座禅も体験できます撮ってもいいのです!御本尊が撮れるのはありがたい!これは2000年に入ってからここも撮っていいのです座禅をしているときは撮影禁止中に入って撮れば良かった!どこにでもあるびんずるさん怖いよな鎌倉の観光。マジョリティは大仏であろう。13年振りに、大仏を観に行く。やはり、迫力はありますね。御胎内も追加料金50円を支払い観る。丁度、私以外客がおらず、存分に撮影出来た。その後、建長寺まで歩く。結構な距離ですよ。しかも往復ですから。長谷寺の近くに、駐車場があり上限700円。昔は、上限...鎌倉市鎌倉大仏殿高徳院、巨福山建長寺~歩けば分かる距離の長さ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫四季歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫四季歩さん
ブログタイトル
紫四季歩 美VersionⅤ
フォロー
紫四季歩 美VersionⅤ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用