7月4日(金)公開 映画『夏の砂の上』雑談的紹介 HIRO×HIRO×HIROBA=8(シネマ感ハイシーン) 廣垣仁一(映画制作部)×高橋裕之(シネマコミュニケータ―)
7月4日(金)公開 映画『夏の砂の上』雑談的紹介 HIRO×HIRO×HIROBA=8(シネマ感ハイシーン) 廣垣仁一(映画制作部)×高橋裕之(シネマコミュニケータ―)〇作品SNSHP:https://natsunosunanoue-movie.asmik-a...X: https://x.com/natsusuna_movie Instagram:
© 2025「RENOIR」製作委員会 / International Partners 6月20日(金)公開映画『ルノワール』(HP)(予告編)(あらすじ)1980 年代後半のある夏。11 歳のフキは、両親と3人で郊外の家に暮らしている。ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、
7月4日(金)公開 映画『「桐島です」』毎熊克哉さん(主演)インタビュー(シネマ感ハイシーンver89)
高橋裕之のシネマ感最新配信ver89は7月4日(金)から公開の高橋伴明監督作映画「桐島です」主演の毎熊克哉さんです。公開1か月前でアップしています!どうぞよろしく御願い致します
映画「サブスタンス」6月27日(金) 塚口サンサン劇場公開!
(C)The Match Factory鑑賞する覚悟はあるか?女性向作品と見せかけて実はホラーテーマは”見せかけ”?イギリス・フランス合作映画「サブスタンス」(HP)https://gaga.ne.jp/substance/(予告編)https://youtu.be/nfNuuLSLtso?si=E0XVXmTufxypWW6s(あらすじ)50歳の誕生日
インド映画『レオ:ブラッディ・スウィート』十三シアターセブン 6月28日(土)公開
© Seven Screen Studio『レオ:ブラッディ・スウィート』(原題:LEO/配給:SPACEBOX)(HP)(予告編)(あらすじ)インド北部、ヒマーチャル・プラデーシュ州シムラーに近いテオグの町。カフェを経営し、動物保護活動家でもあるタミル人のパールティバンは、妻と2人の子
映画「ボールドアズ、君。」 6月27日(金)塚口サンサン劇場公開
(C)コココロ制作/Cinemago 岡本崇監督映画「ボールドアズ、君。」(HP)https://kokokoromovie.com/boldaskimi/(予告編)https://youtu.be/NB6BxJEWktI?si=L4VrLEoyoGppzqFq (あらすじ)やめる理由なんて続ける理由よりよっぽど溢れている。それでもここが自分の居場所
ドキュメンタリーとドラマが交錯 君塚匠監督作 映画「星より静かに」いよいよ6月28日(土)から関西公開
(C)ステューディオスリードキュメンタリーとドラマが交錯君塚匠監督作映画「星より静かに」(HP)(予告編)(概要)ADHD—— “注意欠如・多動症”という意味を持ち、年齢あるいは発達に比べて注意力が足りない、衝動的で落ち着きがないといった特性がある。現在、日本に
オランダ映画 「KIDDO キドー」6月27日(金)京都出町座公開
(C)2023 STUDIO RUBA オランダ映画「KIDDO キドー」(HP)https://culturallife.co.jp/kiddo_film/(予告編)https://youtu.be/eAq2s3uc-Uk?si=UWenrRkMQN6eeVNg (あらすじ)ママがやって来る!児童養護施設で暮らす11歳の少女ルーのもとに、離れ離れだった母親のカリーナ
映画 「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」塚口サンサン劇場6月27日(金)公開中
(C)2025「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」製作委員会 ジャルジャル福徳秀介・原作大九明子監督作萩原利久×河合優実映画「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」(HP)https://kyosora-movie.jp/(予告編)https://youtu.be/jjtMa4wZHi4?si=IHRtn-4JZs1tPhSB(あ
ドキュメンタリー映画『選挙と鬱』青柳拓監督インタビュー(シネマ感ハイシーンver90)
高橋裕之のシネマ感最新配信キリ版ver90は6月28日(土)から東京都ユーロスペースナゴヤキネマ・ノイで公開関西は第七藝術劇場 7月5日(土)~京都シネマ 7月4日(金)~元町映画館 7月12日(土)~で公開の超面白いドキュメンタリ0映画「選挙と鬱」の青柳拓監督です。作品の
映画「HERE 時を越えて」6月27日(金)宝塚シネピピア公開
(C)2024 Miramax Distribution Services, LLC. All Rights Reserved. ロバート・ゼメキス監督トム・ハンクス×ロビン・ライト映画「HERE 時を越えて」(HP)https://here-movie.jp/(予告編)https://youtu.be/5yqWEYXwnoE?si=cZovpTH8xyKcmKx-(あらすじ)恐竜が駆け抜け、
(C)幸田もも子/集英社・ 映画「君がトクベツ」製作委員会6月20日(金)全国ロードショー公開「君がトクベツ」(HP)(予告編)(あらすじ)黒髪メガネの陰キャ女子、若梅さほ子(畑芽育)は過去のトラウマからイケメンが大嫌いになり、毎日イケメンを呪う日々。ある日
台湾映画「狂ったリビドー」 (原題:破浪男女)R18 6月21日(土)神戸元町映画館公開
(C)2024 16cc Company Limited. All Rights Reserved.台湾映画「狂ったリビドー」(原題:破浪男女)The Chronicles of Libidoists2024 年|台湾 105 分|言語 : 中国語|字幕:日本語 配給 : ハーク監督:ヤン・ヤーチェYANG Ya-Che [楊雅喆]出演:ウー・カンレン Kang-Ren
超POPな映画 岡﨑育之介監督作 映画「うぉっしゅ」6月21日(土)十三シアターセブン公開!
©役式 超POPな映画岡﨑育之介監督作中尾有伽×研ナオコ 映画「うぉっしゅ」(HP)https://wash-movie.jp/(予告編)https://youtu.be/cjrwlNxyDhs?si=b16Q4wbo_5RA3nK2 (あらすじ)ソープ店で働く主人公・加那(中尾有伽)。ある日、母から電話が。「一週間だけ、おばあち
中国映画「来し方 行く末」6月21日(土)からシネヌーヴォ公開
(C)Beijing Benchmark Pictures Co.,Ltd 中国映画「来し方 行く末」(HP)https://mimosafilms.com/koshikata/(予告編)https://youtu.be/ekbCxEDQweg?si=xCCf-MWRkBbdCriV (あらすじ)主人公のウェン・シャンは大学院まで進学しながら、脚本家として商業デビューが叶
インド映画 「バーラ先生の特別授業」十三シアターセブン6月21日(土)公開
(C)Fortune Four Cinemas (C)Sithara Entertainments (C)Srikara Studios ランガイヤ・カデルラ氏の半生にヒントを得て作られた半実話。インド映画「バーラ先生の特別授業」2023年製作/134分(HP)https://spaceboxjapan.jp/balasensei/(予告編)https://youtu.be/DCQ3Pu2
タイ映画からも 目が離せない! 「おばあちゃんと僕の約束」公開中
(C)2024 GDH 559 CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVEDタイ映画からも目が離せない!6月13日(金)公開タイ映画「おばあちゃんと僕の約束」(HP)(予告編)(あらすじ)大学を中退し、ゲーム実況者を目指す青年エム。従妹のムイが祖父から豪邸を相続したと聞き、自分も楽をし
神戸元町映画館6月21日(土)公開 映画『狂ったリビドー』ヤン・ヤーチェ監督ZOOMインタビュー
高橋裕之のシネマ感ハイシーン最新版ver86のゲストは6月21日(土)から神戸元町映画館で公開の台湾映画「狂ったリビドー」のヤン・ヤーチェ監督インタビューを通訳さん入りでお届けします。今年の大阪アジアン映画祭で「破浪男女」の題名で公開された作品。監督来日時に動
インド・タミル語映画 SFポリティカルアクション 「政党大会 陰謀のタイムループ」6月14日(土)十三シアターセブン公開
(C)V House Productionsインド・タミル語映画SFポリティカルアクション「政党大会 陰謀のタイムループ」(HP)https://spaceboxjapan.jp/seitotaikai/(予告編)https://youtu.be/64PT5KW5Pg0?si=Bk-eLzeRSZxxWtgk(あらすじ)ドバイから友人の結婚式に参列するためにインド
映画「シンペイ 歌こそすべて」6月13日(金) 宝塚シネピピア公開
©「シンペイ」製作委員会 2024神⼭征⼆郎監督作映画「シンペイ 歌こそすべて」 (HP)https://shinpei-movie.com/↑詳細はHPを御覧ください。 (予告編)https://youtu.be/VW3u1yP0dlA?si=5OaN6UILEUEo0oRe (あらすじ)信州に生まれ育った中山晋平(中村橋之助)は、少
(C)2025「ぶぶ漬けどうどす」製作委員会6月6日(金)全国公開どす映画「ぶぶ漬けどうどす」(HP)https://bubuduke.jp/index.html(予告編)https://youtu.be/uYbYn8wq8A0?si=Efekl-BLSXYgD--B(あらすじ)京都の老舗扇子店の長男と結婚し、東京からやってきたフリーライタ
(C)鈴木竜也長編アニメーション「無名の人生」シネスコサイズ(HP)https://mumei-no-jinsei.jp/(予告編)https://youtu.be/Fkq57EGYZQY?si=nm6SWJtDzFpgvPQ4(概要)東北の団地にひっそりと暮らすいじめられっ子の孤独な少年が、ある転校生と出会い、かつての父親の背中を
劇場版3部作の第2作 「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」扇町キネマ公開中
(C)ツインエンジン 劇場版3部作の第2作「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」(HP)https://www.mononoke-movie.com/(予告編)https://youtu.be/F9szwsCJZlo?si=FluluUSrJO6L2f_B (概要)世を統べる天子のお世継ぎを巡り大奥内でうごめき出す家柄同士の謀略と衝突に焦点を当
イタリア映画 「ドマーニ!愛のことづて」塚口サンサン劇場公開中
©2023 WILDSIDE S.r.l - VISION DISTRIBUTION S.p.A イタリア映画「ドマーニ!愛のことづて」 (HP)https://www.sumomo-inc.com/domani/ (予告編)https://youtu.be/gwUENpXVBJA?si=8OqaRufxim8o1y4k (あらすじ)1946年5月、戦後まもないローマ。デリア(パオラ・
ドイツ・フランス・イラン合作 映画「聖なるイチジクの種」宝塚シネピピア6月6日(金)公開
(C)Films Boutique 第77回カンヌ国際映画祭で審査員特別賞受賞 ドイツ・フランス・イラン合作映画「聖なるイチジクの種」2024年製作/167分/ (HP)https://gaga.ne.jp/sacredfig/ (予告編)https://youtu.be/0atfobpc1gU?si=E0WEFsw0tcTd4RH9 (あらすじ)国家公務
ドキュメンタリー映画「OKAは手ぶらでやってくる」牧田敬祐監督ZOOMインタビュー
高橋裕之のシネマ感ハイシーンver85のゲストは京都 出町座 6/6 (金)~豊岡劇場 6/13 (金)~神戸映画資料館 6/13 (金)~公開のドキュメンタリー映画「OKAは手ぶらでやってくる」の牧田敬祐監督です。OKAこと栗本英世さんを知って欲しいとの事。監督のの想いが伝われば・・
タイ映画「今日の海が何色でも」 (HP)https://movie.foggycinema.com/kyounoumi/ (予告編)https://youtu.be/2lI_zU0YP7E?si=_1G56g0fKzop8-rR (あらすじ)タイの南部の町ソンクラー。かつて美しい砂浜があったが、高潮によって侵食され、現在は護岸用の人工の岩に置
いまおかしんじ監督最新作 あべみほ主演 映画「真夏の果実」R-15
(C)2025「真夏の果実」製作委員会 いまおかしんじ監督最新作あべみほ主演映画「真夏の果実」R-15(HP)https://www.legendpictures.co.jp/movie/midsummer_fruit/(予告編)https://youtu.be/KNJ8xthR86c?si=6k4vsjheIrjp63pc(あらすじ)ひょんなことから出会い、共にぶど
ドキュメンタリー映画 「うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生」いよいよ関西公開! まずは京都から。
(C)かわうそ商会ドキュメンタリー映画「うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生」(HP)https://toruna-movie.com/(予告編)https://youtu.be/MIhr7KSEuFU?si=ktwFBDHz_xU-apFP(概要)脇役一筋 70 年、死の直前まで現役を貫き、92 歳で亡くなった俳優・織本順吉。2000 本以
5月23日(金)から 関西順次公開 6月1日(日)舞台挨拶ツアー 映画「オールドカー てんとう虫のプロポーズ」
(C)2024「オールドカー」製作委員会5月23日(金)から関西順次公開6月1日(日)舞台挨拶ツアー映画「オールドカー てんとう虫のプロポーズ」(HP)https://www.oldcar360.jp/(予告編)https://youtu.be/7lDIwV8K_tg?si=AcgQnlFukIjgnhfW(あらすじ)鹿児島県霧島市。
東京ドキュメンタリー映画祭2024 長編部門グランプリ受賞 ドキュメンタリー映画 「OKAは手ぶらでやってくる」
(C)2024 NPO法人映像記録/ウェストサイドプロダクツ<作品紹介パターン>いよいよ関西公開!東京ドキュメンタリー映画祭2024長編部門グランプリ受賞ドキュメンタリー映画「OKAは手ぶらでやってくる」(HP)https://www.haising.jp/movie-1/(予告編)https://youtu.be/RGjg4
「ブログリーダー」を活用して、高橋裕之さんをフォローしませんか?