chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MI https://note.com/misaeiga

【英語が苦手な子が勝手に好きに 試験も海外でも通用する英語コミュニケーション術】 試験に通用する英語力も海外で通用するコミュニケーション力も身につける小学5年からの英語コーチング

MI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/10/03

arrow_drop_down
  • ディズニーランドパリから思う、英語が苦手なお子さんへのヒント

    こんにちは、 英語コーチの 美砂恵(みさえ) です。 遊園地が苦手だった私が 遊園地に行こうと思った理由 先日、ディズニーランドパリの チケットとホテルを予約しました。 次男と2人で行くのですが、 今から楽しみでなりません。 実は私、 以前は遊園地が苦手なタイプでした。 遊園地が苦手だった私が、 どうして遊園地が楽しみになったか というと、 ディズニーランドを大好きな 知人の影響を受けたからです。 その方は年に何回も 東京ディズニーランドに 行かれています。 その方がディズニー好き と知った当時は 『ディズニーに家族でよく行かれる方』 という印象でした。 ですが、 その

  • 堅い豆腐から学ぶ、英語が苦手な子の壁を壊す視点

    こんにちは、 「小5から始めたい英語コーチング」 を運営している 英語コーチの 伊賀みさえです。 『口どけのいい豆腐専門の職人に 「堅い豆腐を作って」… 豆腐バーをヒットさせた女社長の 職人魂を揺さぶる言葉』 というオンライン記事を 先日読みました。 「堅い豆腐」という意外性と、 「女社長」 「職人魂」 「揺さぶる言葉」 という キーワード が詰め込まれた記事タイトルに とても興味を惹かれました。 「日本人にとって お豆腐は『伝統食』のひとつですが、 アメリカ人にとっては 『植物性たんぱく源』」 という、 その女性社長の言葉の通り、 日本で売上が下がりつつあった 豆

  • 450回のスキで思った、お子さんとの英語学習の楽しみの見つけ方

    こんにちは、 英語コーチの 美砂恵(みさえ)です。 フランスは今週から2週間、 春休みに入りました。 (4月にも2週間、 休みがあります。) 先日は次男と、 パリにある日本語補習校へ。 担任の先生と 定例面談させてもらい、 家庭での日々の積み重ねが 日本語力アップに繋がることを あらためて認識させてもらいました。 このことは 日本で英語を学ぶお子さんにも 同じことが言えますね。 次男の通う補習校では、 8~9歳の段階では、 「てにをは」や 「言葉の組み合わせ」などの正確さよりも、 日本語を自発的に話すことや 日本語をまずは書くことを 重視されています。 (※学習目標は、授業時

  • 海外でやらかしてしまった失敗談

    こんにちは、 英語コーチ 美砂恵(みさえ) です。 お子さんには将来、 お子さんご自身が満足する仕事で活躍してほしい、 と親なら誰しも思うもの。 今日は海外での私の失敗談をひとつ紹介します。 私の海外での失敗は数知れず笑。 お子さんのこれからに 何かのお役に立てる かもしれませんので 共有させていただきますね。 海外でやらかしてしまった失敗談 フランスで 社会人学生をしていた数年前、 学校が主催する キャリア支援の一環で、 企業の代表の方々の 講演を聞く機会がありました。 中には日本と関連の深い企業 の社長さんも来られていました。 講演が終わり、 歓談会の時間が来

  • 450回、スキしていただけました。...

    450回、スキしていただけました。 読んでくださる皆さま、 ありがとうございます。 伊賀 美砂恵/Misae Iga

  • 小5から始めたい英語学習メソッド無料動画講座

    こんにちは、 英語コーチ 美砂恵です。 小5から始めたい 英語学習メソッド 動画講座を ついにリリースさせていただきました。 この投稿を お読みくださっているあなたには こんなお悩みありませんか? 「小学校で英語が始まって2年くらい経過するが、子どもの英語が全然上達しない。このままでいいのか焦りを感じる」 「子どもが英語が苦手に感じていて、親が言わないと英語の勉強をしない」 「将来的に使える英語力を子どもには身につけてもらいたいと考えているので英会話教室に興味がある。でも英会話教室だけで試験・受験に活かせる英語力がつくかどうか不安。どんなふうに子どもに英語を勉強させたら

  • 母と話すの苦手~!、と思った私が反省したこと

    こんにちは、 英語コーチ 美砂恵です。 本題に入る前に、お知らせです: 先日からお伝えしていました、 無料動画講座を ついにリリースさせていただきました。 無料動画講座「小5から始めたい英語学習メソッド」は まずメルマガ読者さまに先行してご案内中です。 一般公開は今週末を予定にしています。 公開でき次第、ご案内させていただくのが楽しみです。 先日、日本にいる母に電話をしました。 母が住む地域も寒いそうですが元気に過ごしているようで安心しました。 実は私、母と話すのが苦手だな~と思うときがあるんです。 母と話すの、苦手~! と思った私が反省したこと 実は私、母と話すの

  • 家事が完璧な母に育てられた息子の末路

    「好きそうだったから、 どうかなと思って」 といただいた 義理母からの誕生日プレゼント。 たまたま持っていた ゴールドとペールピンクの 華奢なチェーンブレスレットに 色味も雰囲気もぴったりで。 今日もエクササイズから 一日をスタート。 自重以外にも 2.5kgのウエイトも使って 腕のエクササイズなどを。 運動には 血流改善や、 筋肉から生み出される成分による 美容効果もあるそう。 この数年、 生理痛・首こり・肩こり知らずです。 なんですけどね... こういったことが 男の子の母の仕事なのかも? 嘘でもいいから 生理痛に蝕まれる演技を しようかしまいか。

  • 無料動画講座「小5から始めたい英語...

    無料動画講座「小5から始めたい英語学習メソッド」をメルマガご登録の方に先行案内させていただきました 中1英語へのスムーズな移行も将来海外でも使える英語力も英語学習法がカギになります 今週末に一般公開させていただけるのも楽しみです 伊賀 美砂恵/Misae Iga

  • 理想の花束を手に入れるには

    2月7日、 45歳になりました。 20代前半の時 早く25歳になりたくて、 30代になった時 一瞬怖くなって、 40代になった時のことは よく覚えていないけど、 45という数字に 25という数字の時と同じく 清々しさを感じています。 花束を 誕生日前日に予約。 花を入荷し終えた日ということで 好みの花のイメージだけ伝えて 店先に並んだ花で 作ってもらった花束。 次はもっと早くに予約するかして、 理想を全部伝えて、 好みでない花についても 「これは私の好みではないんです」 ってはっきり伝えて、 次はもっと特別な花束を 自分に贈ろう、と。 自分の中

  • 「とりあえず5分」にGoを出す

    ジムでも家トレでもなく 外で運動すると決めた日に限り フランスはここ一番の寒さ。 霧も濃くて。 あまりの寒さに家を出て3分で 引き返そうかと思ったのも束の間... 調子が乗ってきました 重要なのに緊急ではないあのこと、 とりあえず5分できたらOK にしてみましょう 調子が乗ってくるかもしれないからです。 私はこれを、 自分をごまかす と呼んでいます。 寒いの嫌だな と思う自分をごまかす。 行動していたら 気持ちが後から ついてくるからです。 帰ってくる頃には 屋内で薄いTシャツ一枚で過ごせるくらい の体温になっていました 小さな行動も 積み重ね

  • 生気を感じた日

    マンションの電気系統の故障から 派生したハプニングで、 今日は朝から車と車の間で 30分ほどサンドイッチ状態でした。 でもね たまたま家にいた 夫のお陰で次男は学校に行き、 やっと駐車場から出た時には いつもジムに行く時間。 近所の人たちとざわついた以外、 いつもの生活に 特になんら影響がありませんでした。 スマホで夫の電話番号を すぐに見つけられないくらい 最初は取り乱しましたが、 こういうのも たまには刺激的で。 次男は、 家から学校までの信号が たまたま全部青で、 遅刻もしなかったそう。 すべては完璧、 と落ち着いてみて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIさん
ブログタイトル
MI
フォロー
MI

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用