chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もちみちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/05

arrow_drop_down
  • レポ*ダイソーの底面給水ポットを使って紫陽花を育ててみました

    こんにちは、もちみです。 1か月前くらいに購入した100円ショップダイソーさんの底面給水ポット♡ mochimi.hateblo.jp 紫陽花を買ったので、早速この底面給水ポットを使って育ててみました。 買ったときは100均のものでもちゃんと育つの?と半信半疑。 でも紫陽花は水が大好きで水切れ注意なので、この底面給水ポットがしっかり機能すればちょうどいいですよね。 4/21 植付け 5/8 途中経過 5/28 1ヶ月経後の様子 使ってみた感想 4/21 植付け スクロール社のハイドランジアを植付け。 見えづらいのですが、ちゃんとダイソーの底面給水ポットです。 植付け時は上から水やり。 その後の…

  • 都内最大級のガーデンセンターオザキフラワーパークに行ってきた♡

    こんにちは!タイトルどおりです。 もうひと鉢、家に新しい苗を購入したいと思って、有名な練馬区にあるオザキフラワーパークに行ってきました♡ 行くのは2回目なんですが、やっぱり大人気店。開店から少しするととんでもなく混み始めます。笑 ちなみに車で行く方はほんとに注意しないと。駐車場混みますので。 屋上駐車場は狭めなのですぐ満車になります。 開店と同時くらいには満車になってると思います。 ホームセンターでもそうだと思いますが、5月後半の店内は日々草が多め。 他はマリーゴールド、インパチェンス、ジニアなど夏の暑さに強そうなお花たちが勢揃いしてます。 オザキさんは日々草と言っても、少し変わった色合いのメ…

  • ママの安心感やあたたかい気持ちについての話

    この前、産んでくれた方の母に会ってきました(^▽^) 実際に未だにママと呼んでいるので、ママと書かせてください。 ママに旅行のお土産を渡して、そしたら少しお茶しようと近くのカフェへ。 近くに住んでいるし、両親が離婚してからも年に1回くらいは会っていたのですが、なんだか2人で話すってなるとドキドキ…ドギマギ…。 でもカフェに行って、今のこと、今更ながら学生時代のこと…少し話したんですね。 意外と普通に話せて。笑 ママも、うんうんってちゃんと聞いてくれて。 「もちみのほうがそうかと思ってたけど、姉の方がそうだったのね〜」 と新たに自分たちを知ってくれたり 「そうだったのね〜」と話を聞いてくれてすご…

  • お金に関する現状と今後のこと(NISA含む)

    こんにちは。もちみです。 みんな気になるお金の話。 皆さんどれくらい、未来や老後に備えているんだろう。 極端な話にはなりますが、これでもかってくらい節約に節約をして残り全て貯金する人もいれば、きっと何も考えずに使いたいだけ使うって人もいますよね。 使いたいだけ使っても余って、適当(十分)に貯金できる方がいたら、なんて羨ましいんだろう♡と思います。笑 私といえば、そんなことはありませんし(笑)今後子どもも考えているので、できるだけ貯金はするようにしています。 最初は私が1人暮らしのときに使っていた家具家電を使っていたので、買い替えのときなどは貯金できなかったりマイナスのときもあります。(やっと冷…

  • 2024年5月のお花模様。

    こんにちは! みなさまお花のご様子いかがですか? 私のほうは、なんとも微妙な様子。 断トツの一頭賞でPWさんのペチュニアが満開になったので店前に出しました(^ ^) うれしい。 今年はカリブラコアをたくさん購入したのですが、ペチュニアと似たようなもんかと思っていたら大間違いだったようで。大打撃を食らわされているような気持ちになっています。 鉢より小さいサイズで満開(?)になったり… こういうときってどうすればいいのやら?なんか切りづらいですよね。 摘心するにも花がつきすぎちゃってどこをどうしようかなーみたいな。 結局少ししたら花柄も出てきたのでそのタイミングでカットしちゃいました。 結局切るな…

  • レポ*GRL(グレイル)で洋服買ってみた感想 注意点も!

    こんにちは、もちみです。 最近かわいい今どきのデザインなのにプチプラなお洋服が増えてきて気になってたんですよね。 少し前に通販サイトのGRLで服を買って、すべて着用もしたのでレポしてみます(^ ^) 購入服レポ 花柄オーガンジーフレアスカート チェック柄シアーフレアスカート 各種ロゴTシャツ まとめと注意点 購入服レポ 花柄オーガンジーフレアスカート かわいい花柄のスカート。 こちらなんとお値段1399円。安すぎません…? 今はこの安さが主流なのかしら。 縫い目はこんな感じ。ちょっと雑かなぁ。 裏地はしっかりしているので透ける心配はなさそうです。 色や見た目はネットで見たまま。 ただ気になった…

  • 沖縄のお土産購入品おすすめ♡

    こんにちは、もちみです。 沖縄大好き。沖縄に初めて行ったのは5年前?とかなんですが、好きすぎてもう4回くらい行ってます(❁´◡`❁) 海や水族館やお魚が好きな人は本当におすすめ。海がとってもきれいなので、ぜひシュノーケルやダイビングをしてみてほしいです。 今日は私のお気に入りのお土産を紹介します! お土産おすすめ 沖縄産直市場の太もずく 雪塩ちんすこう 伊江島小麦粉チップス ケックン 塩 番外編-好きなお店と食べ物 Splash 御菓子御殿 お土産おすすめ 沖縄産直市場の太もずく 太もずくって沖縄に行けばいたるところにどこでも売ってるんですけど、この太もずく!! もうね、ぜんっぜん違うから食べ…

  • 自分と向き合う原点になった”やりたいことがわからない病”

    風邪の症状は喉からくる派の皆さんこんにちは。 絶賛喉が痛いです。 今週(?)はとくに心も身体も病んでました。 とくになにかあったわけでもないのですし今に始まったことでもないですが、ずっと苦しい気持ちがあるんですよね〜 今はそれの謎の苦しさが結構出て来ちゃってて、それでか帰って来てご飯食べたらリビングで寝てしまうという。 昨日はさすがにやばいと思って早くに布団に入ったけど、なんだか喉が乾燥して。 案の定朝起きたら喉が痛い。 リビングで寝るのやめたいんですけどね。 けどここまでくるとそもそも疲れていたのが先なのかなとか思ってきたり。 やばいと思ったときにはもう時すでに遅しなのだと学びました。。 リ…

  • かわくて面白い姪っ子のお話と子育ての学び。

    こんにちは。もちみです。 今日は姪っ子のお話をします。 私には2歳の姪っ子(姉の子供)がいるのですが、ほんとにほんとにかわいくって。 たまに一緒に遊ぶんですけど、子供ってすごい元気ですよね~ 姪っ子はよく喋るし、面白くて。 この前お家に遊びに行ったときに、姉が少し厳しめに叱ってたんですよ。 そのあとにとことこ私のほうに歩いてきたんで、しょげてこっちにきたのかな?と思ったらなんと 「ママに怒られちゃった~☆」 と言ってきたんです。笑 全然効いてない( ;∀;)w 姉も苦笑いw パパ(姉の夫)もスーパーポジティブなので、その傾向があるのかしら( ;∀;) 親はどうしていいのやら困るかもしれませんが…

  • Blogを始めてみての変化と買い物依存?

    こんにちは。もちみです。 このブログを始めて1か月が経とうとしているところです。 始めるときは、なんとなく心機一転してみたくて。他人との関りを、ネットからでももう少し頑張ってみたいなと思い始めてみました。 今は時間も私のエネルギーもそこまで余らずなので少しにはなってしまいますが、他のはてなのブログさんにも訪問させていただいています。 私も文章書くのは好きなほうではありますが、みなさん本当に文章が上手で、面白かったり、素敵なブログばかりで見に行くのも楽しいです。 私は実は少し買い物依存のけがあるというのか、ストレス発散でネットショッピングで気づいたら月のおこづがいの額を超えている…ということがあ…

  • youtubeでも大人気の間室みどりさんが店長を務める園芸店さにべるに行ってきました♡

    タイトルどおり♡ ずっと行ってみたいな〜と思っていた、YouTubeでも大人気の間室みどりさんが店長を務める、園芸店のガーデンセンターさにべるに行って来ました♡ 車で行っても若干遠いのでずっと躊躇してましたが、ちょうど家のお花が欲しかったので頑張っていってきました〜 周りが田んぼに囲まれている中にあるので、え?ここ?となりましたが、行ってみると動画でみた光景。 絶賛母の日の真っ只中という感じで、紫陽花や母の日仕様のラッピングの寄せ植えなどがたくさん置いてありました。 かわいい紫陽花がたくさん置いてあって、また欲しい紫陽花が増えた( ;∀;) 1年草以外はやっぱりすぐには買えませんな〜。 うちは…

  • 虫嫌いは注意!アリッサムお迎えの注意点

    こんにちは~。もちみです。 お花を育て始めて、いろんな虫をみることが多くなりました。 そして季節柄、生き物が増えてきましたね。 私も虫が好きなわけではないので、お花への害虫被害はもちろんのことできる限りは見たくもありません。 とくに花によっては虫が来やすいことも。 購入苗とアリッサムの噂 実際に寄ってきた虫たち 害虫駆除、対処法 殺虫剤をまく お花のカット 浸透移行性の殺虫剤をまく その後の様子 購入苗とアリッサムの噂 私が購入したのはPWさんの「スーパーアリッサム フロスティーナイト」。 葉っぱが斑入りでとってもかわいいです♡ 秋に購入してからずっと育てています。 アリッサムは芋虫がつくとY…

  • 5歳からずっとわからなくて悩んでいた事

    これを書いて、一眠りしたら思い出したことがある。 mochimi.hateblo.jp 私、ずっと悩んでた。わからなかった。 義母がどう接してほしいのかということ。 義母が私のことをどう思っているのかということ。 そして私自身が義母にどう接すればいいのかということ。 義母のことは、新しいお母さんだよなんて生温い紹介のされ方はしなかった。と思う。 最初は、当時21歳とかのお姉さんが一緒に遊んでくれたことを覚えてる。引越し先の家で。 でもまだ完全に引越してはなかった気がする。 気づいたらそこの家に引越して暮らしてた。 産みの母は気づいたらいなかった。 離婚ということも知らなかった。 ただ気づいたら…

  • つらすぎる今の気持ちとクソな家族関係。

    私の父はとても支配的な人です。 父は反対の意見を言うと怒り、なぜ反対の意見を言ったか聞きもしない。 父を想ってしたことも、何にもならない。 むしろ何かするだけマイナスである。 私のエゴな時もあるから反省もあるけど、さすがに色々と悩んで買って渡したバレンタインのお菓子のことで他人前で笑い者にされたときは、全くもってその神経が理解できなかった。 私の意見など聞かれたことがない。 どう思うか聞いたとしても父が求めているのは肯定のみ。 周りの意見などどうでもいい。 私からしたらありえないと思うようなこともする。 父は社長だが、平気でバレたら営業停止になるようなこともする。 会社が不安定なわけでもないの…

  • お花に寄り付くナメクジ対処法

    ついに今年もあいつがでた。 ぎゃああああああ帰ってきたら、家の花にナメクジいた。雨続きだからかな🥹もーきもちわるーい。 — もちみちゃん (@mochimidayo) 2024年5月8日 そう、ナメクジ。 家にはそんなにお花は置いてないのに。。 生きのいいナメクジ むかついて塩をふるは× ナメクジ駆除にはこれをいつも使います その他の対策、対処法 ナメクジ注意点 生きのいいナメクジ ナメクジの気持ち悪さ書かせてお願い。 お家に帰ってきて、いつものようにお花の様子を確認していると… ・・・??!! 雨が降っていていつもより暗かったので一瞬気づかなかったけど、ナメクジ(;_;) ナメクジが鉢花に……

  • 母の日には何かプレゼントしますか。

    こんにちは。 もうすぐ母の日ですね。 みなさん母の日にはなにかプレゼントしたりするんでしょうか。 率直ですが、私はしません!笑 でもその近辺で会うことがあれば渡すくらいですかね。 母の日もあげるなんてみんなマメでえらい。。 私はキリがなくなってしまうので、誕生日だけにしています。 ただ子供ができて、例えば子供の誕生日以外もなにかお祝いしてくれるとかあればこっちも考えるべきなのかなぁとかは思ってきますね。。 最近母の日のお花は紫陽花が盛り上がってきていますし、かわいいものも多いので渡したいのですが、温室育ちの紫陽花は弱りやすいでしょうし枯らしてしまうことを考えるともったいなく思ってしまってあげら…

  • ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか?

    長いと思っていたGWがもう終わってしまった。。 この休暇にだらだらできるということを期待していたのに。ぜんっぜんできなかった( ; ; ) という深い悲しみがあります。 最初の3連休は社員旅行へ 後半のお休み 大人になると時が過ぎるのが早い 最初の3連休は社員旅行へ 今年の社員旅行は沖縄へ。 私ね、沖縄大好きなんですよ。海めっちゃ綺麗だし。 でも社員旅行なんて、社長がワンマンで決めた流れるスケジュールに圧倒されて終わり。 自由時間なんてありませんよ。 国際通りをだらだら歩く事もできず。 それでも少しは楽しかったし、勉強になることもありました。 狙ったお店にだけ少し寄って買い物も。 それだけ嬉し…

  • 園芸初心者がお花を種から育てた結果

    去年の春のこと。 お花を育てるなら種からだろー!という謎のやる気と固定概念から始まった長い道のりのお話のまとめ。 先に言っちゃいますが、もう種からってそんなに育てたくないなーと思います。笑 種から育てたお花 ポットか直播きか問題 なぜ苗が売っているのかということ まとめ 種から育てたお花 私が種から育てたお花のラインナップ。 ブルーサルビア 日々草 ミニひまわり ケイトウ この4つを種から育てました。夏のお花たちです。 育てるぞー!と意気込んで、さあ種まき。 ポットか直播きか問題 根が直根のものは植え替えを嫌うと聞いて、プランターに直播きしたものもあります。 もちろんひまわりやケイトウは、わざ…

  • 夏のこんもりお花ムレ対策!!

    こんにちは。 季節に限らず下葉の蒸れは気になりますが、特に夏は気温も高くなるし病害虫の被害も多発するので少しでも対策してみたいと思い、悪あがきしてみました。 というか個人的には、水をあげたときに土がういてきて葉っぱにべちょっとなるのが嫌なんですよね(^_^;) そういうところが微妙に几帳面というか綺麗好きというかなんなんだか。。 材料 作り方 準備 取り付け 完成 まとめと注意点 注意点 材料 早速材料を買いに100均へ。今回もダイソーさん。 イメージ的には、網網を絞って止めて少し地面から浮かせられたらいいなーと思い、探していたら園芸コーナーにちょうどいいものが! 鉢底ネットとビニール紐!紐は…

  • 人間は見たいものだけしか見ない、自分の都合のいいように解釈して生きる

    こんにちは。 月1くらいで受けているセラピー。このたびも無事に終了。 今回もまた自分のなかの深い所と向き合い、大きな発見と、今まで気づかなかった自分の気持ちに気づいて、深い癒しを得たように思います。 自分の成長にも気づけて、とってもうれしかった。 最近の変化で気になっていたこと 人間は都合のいいように生きていると思う 成長と自分との向き合い それでもまだまだ闇はある 最近の変化で気になっていたこと 以前のブログにも書いたんだけど、最近他人との繋がりや感謝を感じることがおおくなったということ。自分への労わりも湧いてきて、すごく変。笑 私が私じゃないみたいに、今ももぞもぞする。 だって、こんなこと…

  • レポ◇強健ペチュニア「PW スーパーチュニアビスタミニ」育てた感想

    去年になりますが、PWの強健さで有名なスーパーチュニアのビスタミニを育てました。 譲り受けたのでその時の状態からになりますが、最後まで読んでもらえたら強健さがわかる思います。 最初の状態 一度目の切り戻し 5/16 もこもこしてきた。 5/29 最初の状態くらいに戻りました 6/8 満開 6/20 2度目の切り戻し 7/20 すぐに新葉が♡7/24 またもこもこしてきた 8/7 2度目の満開! 8/31 その後の様子。 初冬の様子 12/4 まとめ 最初の状態 PWのスーパーチュニアビスタミニは、かわいい少輪のペチュニアです。 ブルースターとピンクスターの色を2色植えしたようです。 一見よく咲…

  • 自分を癒し続けて変わったと思うこと

    こんにちは。 今日は私のこと、自分を癒し続けて変わったなと思うことを書いていきます。 はじめに ケアして変わったこと 死にたい、自分を攻撃したいと思わなくなった 寂しさが減った 感謝の気持ちや他人との繋がりを感じる 自分の気持ちがわかる&大切にできるようになってきた 自分をケアし続けるということ はじめに 私は最初にこちらも記事にも書いたとおり、心のセラピーを受けています。 mochimi.hateblo.jp 今は、主にソマティックエクスペリエンシングの手法とセルフコンパッションを扱ってるセラピストさんのセラピーセッションを月1回くらいの間隔で受けています。 とっても信頼できる方で、もう1年…

  • レポ◆新種の野菜「アレッタ」プランターで育てて食べてみた感想

    冬~春野菜で1つ、大きいめの野菜を育ててみようと思い。 悩んだ結果、茎ブロッコリーにしよう!と思ったのですが、買ってみたらアレッタという別の野菜でした(;_:)笑 アレッタという野菜 植付け 9/3 順調に成長 9/16 土寄せ 9/24 頂花蕾収穫!! 2/4 その後の収穫とお世話 まとめ アレッタという野菜 タグの表にはたしかに茎ブロッコリーとかいてある! 初心者なので強いものがいいなあと思って買ったのですが、裏にはアレッタとかいてありました。ちゃんと見なきゃダメですね。。 調べてみるとアレッタは2023年に品種登録されたブロッコリーとケールを掛け合わせた日本生まれの野菜のようです。栄養価…

  • SEIYUみなさまのお墨付き商品

    こんにちは。 SEIYUのみなさまのお墨付き商品て知ってますか?私は、SEIYUにはあまりいかないので、全然知らなかった!! みなさまのお墨付き商品とは? みなさまのお墨付きでとくに気に入ったもの もっちり発酵生地を楽しむピッツァ マルゲリータ ¥397税抜 トリュフ香る5種のチーズ ¥397税抜 混ぜ込みごはん ¥98 しゃけわかめ、青菜わかめ みなさまのお墨付きの感想 みなさまのお墨付き商品とは? 家事ヤロウで知ったみなさまのお墨付き商品。 消費者テストで80%以上の支持率を得たものだけが商品化されるブランドなんだそうで。 それは信頼度高い…!!と口コミ大好きな私は次の日にSEIYU買い漁…

  • 鉢にコバエ大量発生!オルトランDXが効かなくなった?

    こんにちは。 冬があけて暖かくなったと思ったらいっきにでてきたコバエ。 この1か月くらいかなー?鉢に住みつくコバエにずーーっと悩まされてました(;_:) 憎きコバエ コバエとの奮闘 アース製薬「BotaNice(ボタナイス)」購入 憎きコバエ コバエってほんっとに嫌(;_:) とくに植物には害ってほど害でもないのかなと思うけど、飛んでるだけで気持ち悪い。春になって水をあげようとしたりすると、株元からワサァーっとでてくる状態に。 暖かくなったら害虫がでてくることを見越して、オルトランはまいてました。 だからコバエにはオルトランは効かないのかと思ってた。 (後から口コミで知ったけど、オルトランはコ…

  • 考えてから行動する派か行動してから考える派か

    私にはとっても仲良しなお友達がいるのですが、その子はね、考えずに行動して後悔すると。笑 私はどちらかというと考えてから行動するし、行動しながらも考えるので技術?を身に付けるのが速いと。 そういう話になったんです。 ※イメージ画像です。 たしかに私は何か習得するのは速いかもしれない。だけど、臆病で何か新しいものはこわくて慎重で、手につけるまでに悩んだり考えて時間がかかったりすることも。 用意周到すぎていらいないものを買うことも多い。 考えず行動できるってとってもすごいこと。 何も考えてないだけと言われたらそれまでかもしれないけど、勇敢って思います。 こういうふうに見たら、正反対に見えるかもしれな…

  • 紫陽花「ハイドランジア シルクサファイア」げっとしてきた♡

    紫陽花を鉢植えでも育てられると聞いて…♡ ずっと諦めてたけど、調べたらちゃんと育てられそうだったのでそれからいろんな品種を検索。ネットサーフィンがはかどる(一番テンション高いときw)。 懸念してた紫陽花の同じサイズへの植替え 購入苗♡ 植付け 懸念してた紫陽花の同じサイズへの植替え 紫陽花はどんどんでかくなって、どんどん鉢増ししなきゃいけないのかと思ってたら、根切りをすれば同じサイズで植替えて継続して育てることができるみたい。 ってPWさんのHPに書いてあった。笑 provenwinners.jp PW様様♡どの植物もすごーい詳しく育て方載っててありがたいです。 購入苗♡ ホームセンターを巡り…

  • 2024年夏秋のお花ラインナップ*公開してみる

    こんにちは(*'▽'*) 冬春のお花植えつけたと思ったらあっという間に時が過ぎ去り。 ホームセンターや園芸店にもお花がたくさんならんで楽しい時期になってきましたね。 毎週のごとくどこかしらのお店に行きたい!! いや、実際行ってるかもしれない。笑 リサーチ大事!! 早め早めの植付け 今年の夏秋に向けたお花のラインナップ PW苗 サントリー苗 植付け まとめ? 早め早めの植付け こちらでもお話ししたとおり… mochimi.hateblo.jp 私は店前にも飾るお花を育てるという使命がありますので、早め早めの植付けを心がけています。飾るお花がなくなってしまいますからね。。 近年、毎年毎年暑くなって…

  • 今話題の(?)底面給水プランターを100均で発見!

    こんにちは~。 みんな大好きダイソー♡ 何でも売ってるし、最近はクオリティーがほんとに高い!! そんなダイソーで今話題の底面給水プランターを発見! ダイソーさんどこまでいくの?ほんとすごすぎる。感動。 ちなみに底面給水だと自然界と同じような環境になって、植物が好きな分だけの水分を吸収することができるみたいです。 そもそも鉢が植物にとって不自然な環境だなんてことすら考えたことなかったから驚き。 色はベージュとホワイトの2色展開。私はベージュを購入。 サイズは5号鉢、6号鉢を購入したけど4号のサイズもありましたよ~ 小さいとすぐ乾くからより底面給水が便利に思えますね。 中の黒い鉢と外側のベージュの…

  • 冬〜春に育てたブランド苗たちの成長♡と育てた感想

    こんにちは(^ ^)2023年の秋に購入後、現在も頑張ってくれているお花たちを紹介♡ 2023年秋購入ブランド花苗ラインナップ 春の様子 育ててみた感想まとめ ----------------------------------------------2023年秋購入ブランド花苗ラインナップ2023年秋に購入した花苗は…PW スーパーアリッサム フロスティーナイトPW ネメシアアロマンス ライチグレープPW ネメシアアロマンス バニラチェリータキイ ネメシア ピンクレモネードブランド苗は4品種ほど購入し、育てました。PW スーパーアリッサム フロスティーナイト 植付け時今見ると、なんだか若々し…

  • 園芸と家庭菜園について

    こんにちは、もちみです(^ ^) 私の園芸と家庭菜園事情について書いておきます。 園芸事情 実は去年まで花を育てたことなんてなかったですし、もちろん知識なんてものもありませんでした。 園芸をやり始めたのは本当にたまたま。 今勤めている会社でとあるお店を運営しており、そのお店の店前に飾る鉢花を育てるというのがきっかけでした。今もそれは変わらず。お花を育てては少し離れたところにあるお店に運び、飾ってあるお花と交換しお手入れをしています。 お店ではスタッフさんがお水をあげるだけになってしまうのと、そんなに頻繁にはいけずで、ぼろぼろになってかえってくることもあります。 なるべくいつも綺麗にして置いてお…

  • 私のこと。

    こんにちは、もちみです。 私のことについて少し書いてみます。 30代女性 埼玉県生まれ埼玉県育ち 姉と弟いる 身長高め パーソナルカラーspring 高校では軽音楽部 前職はアロママッサージ師 紅茶好き 美味しいもの大好き ざっとこんな感じ。 ファッションブランドはNoela、PROPORTION、RANDAが最近はすきです。 お酒は飲めませんがおつまみ系の食べ物が昔から大好き♡ イタリアンのキッチンでバイトしていたことがあり、パスタを作るのが好きです。 少し暗い話にはなりますが、幼少期に両親が離婚しています。 父に引き取られ、引っ越したと思えばもうすでに再婚相手である今の義母がいました。 父…

  • はじめまして。

    はじめまして、もちみです。 ブログ始めてみました。 最近のブログはハイテクすぎて、なにがなんだか? 自分が歳をとったのか? 頑張りすぎやすいので、適度にやっていこうと思います。 細く長く続けられたらいいなと思っています。 よろしくお願いします(^_−)−☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もちみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もちみちゃんさん
ブログタイトル
mochimiblog
フォロー
mochimiblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用