chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もちみちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/05

arrow_drop_down
  • レポ◆新種の野菜「アレッタ」プランターで育てて食べてみた感想

    冬~春野菜で1つ、大きいめの野菜を育ててみようと思い。 悩んだ結果、茎ブロッコリーにしよう!と思ったのですが、買ってみたらアレッタという別の野菜でした(;_:)笑 アレッタという野菜 植付け 9/3 順調に成長 9/16 土寄せ 9/24 頂花蕾収穫!! 2/4 その後の収穫とお世話 まとめ アレッタという野菜 タグの表にはたしかに茎ブロッコリーとかいてある! 初心者なので強いものがいいなあと思って買ったのですが、裏にはアレッタとかいてありました。ちゃんと見なきゃダメですね。。 調べてみるとアレッタは2023年に品種登録されたブロッコリーとケールを掛け合わせた日本生まれの野菜のようです。栄養価…

  • SEIYUみなさまのお墨付き商品

    こんにちは。 SEIYUのみなさまのお墨付き商品て知ってますか?私は、SEIYUにはあまりいかないので、全然知らなかった!! みなさまのお墨付き商品とは? みなさまのお墨付きでとくに気に入ったもの もっちり発酵生地を楽しむピッツァ マルゲリータ ¥397税抜 トリュフ香る5種のチーズ ¥397税抜 混ぜ込みごはん ¥98 しゃけわかめ、青菜わかめ みなさまのお墨付きの感想 みなさまのお墨付き商品とは? 家事ヤロウで知ったみなさまのお墨付き商品。 消費者テストで80%以上の支持率を得たものだけが商品化されるブランドなんだそうで。 それは信頼度高い…!!と口コミ大好きな私は次の日にSEIYU買い漁…

  • 鉢にコバエ大量発生!オルトランDXが効かなくなった?

    こんにちは。 冬があけて暖かくなったと思ったらいっきにでてきたコバエ。 この1か月くらいかなー?鉢に住みつくコバエにずーーっと悩まされてました(;_:) 憎きコバエ コバエとの奮闘 アース製薬「BotaNice(ボタナイス)」購入 憎きコバエ コバエってほんっとに嫌(;_:) とくに植物には害ってほど害でもないのかなと思うけど、飛んでるだけで気持ち悪い。春になって水をあげようとしたりすると、株元からワサァーっとでてくる状態に。 暖かくなったら害虫がでてくることを見越して、オルトランはまいてました。 だからコバエにはオルトランは効かないのかと思ってた。 (後から口コミで知ったけど、オルトランはコ…

  • 考えてから行動する派か行動してから考える派か

    私にはとっても仲良しなお友達がいるのですが、その子はね、考えずに行動して後悔すると。笑 私はどちらかというと考えてから行動するし、行動しながらも考えるので技術?を身に付けるのが速いと。 そういう話になったんです。 ※イメージ画像です。 たしかに私は何か習得するのは速いかもしれない。だけど、臆病で何か新しいものはこわくて慎重で、手につけるまでに悩んだり考えて時間がかかったりすることも。 用意周到すぎていらいないものを買うことも多い。 考えず行動できるってとってもすごいこと。 何も考えてないだけと言われたらそれまでかもしれないけど、勇敢って思います。 こういうふうに見たら、正反対に見えるかもしれな…

  • 紫陽花「ハイドランジア シルクサファイア」げっとしてきた♡

    紫陽花を鉢植えでも育てられると聞いて…♡ ずっと諦めてたけど、調べたらちゃんと育てられそうだったのでそれからいろんな品種を検索。ネットサーフィンがはかどる(一番テンション高いときw)。 懸念してた紫陽花の同じサイズへの植替え 購入苗♡ 植付け 懸念してた紫陽花の同じサイズへの植替え 紫陽花はどんどんでかくなって、どんどん鉢増ししなきゃいけないのかと思ってたら、根切りをすれば同じサイズで植替えて継続して育てることができるみたい。 ってPWさんのHPに書いてあった。笑 provenwinners.jp PW様様♡どの植物もすごーい詳しく育て方載っててありがたいです。 購入苗♡ ホームセンターを巡り…

  • 2024年夏秋のお花ラインナップ*公開してみる

    こんにちは(*'▽'*) 冬春のお花植えつけたと思ったらあっという間に時が過ぎ去り。 ホームセンターや園芸店にもお花がたくさんならんで楽しい時期になってきましたね。 毎週のごとくどこかしらのお店に行きたい!! いや、実際行ってるかもしれない。笑 リサーチ大事!! 早め早めの植付け 今年の夏秋に向けたお花のラインナップ PW苗 サントリー苗 植付け まとめ? 早め早めの植付け こちらでもお話ししたとおり… mochimi.hateblo.jp 私は店前にも飾るお花を育てるという使命がありますので、早め早めの植付けを心がけています。飾るお花がなくなってしまいますからね。。 近年、毎年毎年暑くなって…

  • 今話題の(?)底面給水プランターを100均で発見!

    こんにちは~。 みんな大好きダイソー♡ 何でも売ってるし、最近はクオリティーがほんとに高い!! そんなダイソーで今話題の底面給水プランターを発見! ダイソーさんどこまでいくの?ほんとすごすぎる。感動。 ちなみに底面給水だと自然界と同じような環境になって、植物が好きな分だけの水分を吸収することができるみたいです。 そもそも鉢が植物にとって不自然な環境だなんてことすら考えたことなかったから驚き。 色はベージュとホワイトの2色展開。私はベージュを購入。 サイズは5号鉢、6号鉢を購入したけど4号のサイズもありましたよ~ 小さいとすぐ乾くからより底面給水が便利に思えますね。 中の黒い鉢と外側のベージュの…

  • 冬〜春に育てたブランド苗たちの成長♡と育てた感想

    こんにちは(^ ^)2023年の秋に購入後、現在も頑張ってくれているお花たちを紹介♡ 2023年秋購入ブランド花苗ラインナップ 春の様子 育ててみた感想まとめ ----------------------------------------------2023年秋購入ブランド花苗ラインナップ2023年秋に購入した花苗は…PW スーパーアリッサム フロスティーナイトPW ネメシアアロマンス ライチグレープPW ネメシアアロマンス バニラチェリータキイ ネメシア ピンクレモネードブランド苗は4品種ほど購入し、育てました。PW スーパーアリッサム フロスティーナイト 植付け時今見ると、なんだか若々し…

  • 園芸と家庭菜園について

    こんにちは、もちみです(^ ^) 私の園芸と家庭菜園事情について書いておきます。 園芸事情 実は去年まで花を育てたことなんてなかったですし、もちろん知識なんてものもありませんでした。 園芸をやり始めたのは本当にたまたま。 今勤めている会社でとあるお店を運営しており、そのお店の店前に飾る鉢花を育てるというのがきっかけでした。今もそれは変わらず。お花を育てては少し離れたところにあるお店に運び、飾ってあるお花と交換しお手入れをしています。 お店ではスタッフさんがお水をあげるだけになってしまうのと、そんなに頻繁にはいけずで、ぼろぼろになってかえってくることもあります。 なるべくいつも綺麗にして置いてお…

  • 私のこと。

    こんにちは、もちみです。 私のことについて少し書いてみます。 30代女性 埼玉県生まれ埼玉県育ち 姉と弟いる 身長高め パーソナルカラーspring 高校では軽音楽部 前職はアロママッサージ師 紅茶好き 美味しいもの大好き ざっとこんな感じ。 ファッションブランドはNoela、PROPORTION、RANDAが最近はすきです。 お酒は飲めませんがおつまみ系の食べ物が昔から大好き♡ イタリアンのキッチンでバイトしていたことがあり、パスタを作るのが好きです。 少し暗い話にはなりますが、幼少期に両親が離婚しています。 父に引き取られ、引っ越したと思えばもうすでに再婚相手である今の義母がいました。 父…

  • はじめまして。

    はじめまして、もちみです。 ブログ始めてみました。 最近のブログはハイテクすぎて、なにがなんだか? 自分が歳をとったのか? 頑張りすぎやすいので、適度にやっていこうと思います。 細く長く続けられたらいいなと思っています。 よろしくお願いします(^_−)−☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もちみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もちみちゃんさん
ブログタイトル
mochimiblog
フォロー
mochimiblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用