chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土日の勉強ノート https://daisuke20240310.hatenablog.com

AI、機械学習、最適化、Pythonなどについて、技術的な内容や、ツールの作成/紹介を書いています。また、はてなブログのブログをカスタマイズした方法についても、詳しく書いています。

daisuke
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/04

arrow_drop_down
  • Python+Flask(WSGI+Werkzeug+Jinja2)を動かしてみる

    前回 は、参考書を見ながら、nginx の理解を進めました。 今回は、Flask という Python用の軽量な Webアプリケーションフレームワークを使ってみます。 Flask は、Werkzeug という WSGI に準拠した Webアプリケーションライブラリと、Jinja2 というテンプレートエンジンを使っています。 それでは、やっていきます。

  • nginx(エンジンエックス)を理解する

    前回 は、HTTP を題材に tcpdump の使い方を理解しました。 今回は、「nginx実践ガイド impress top gearシリーズ」と「Nginx ポケットリファレンス」を参考書として、Webサーバの nginx(エンジンエックス)の理解を行います。 それでは、やっていきます。

  • HTTPを題材にtcpdumpの出力を理解する

    前回 は、VirtualBox に ParrotOS の OVA をインストールして、Ubuntu と同じように使えるところまで、基本的な設定と、各ソフトウェアの設定を行いました。 今回は、「ハッキング・ラボのつくりかた 完全版 仮想環境におけるハッカー体験学習」に沿って、進めた内容を書きたいところでしたが、ネットワークのパケットのやり取りを見るための知識が不足していたため、今回は tcpdump の見方を正しく理解しようと思います。 特に、HTTP のやり取りを理解しておかないと先に進めにくいと感じたので、今回は、HTTP の内容についてもまとめようと思います。 それでは、やっていきます。

  • VirtualBoxにParrotOS(OVA)をインストールする

    今回から、「ハッキング・ラボのつくりかた 完全版 仮想環境におけるハッカー体験学習」を参考書として、セキュリティについて学んでいきます。 今回は、ParrotOS というペネトレーションテスト(サイバー攻撃手法でシステムに侵入を試みることでセキュリティレベルを評価する取り組み)向けの OS の環境構築を行います。 同じく、ペネトレーションテスト向けの OS として、Kali Linux がありますが、今回の参考書では ParrotOS が使われています。理由は、Kali Linux は、UI が大きく変わる傾向があり、本に書かれてることが使えなくなる可能性が高いためと書かれていました。 それで…

  • QEMUで組み込みLinux(aarch64+virtボード)でネットワーク調査とツールのクロスコンパイル

    前回 は、VirtualBox + Ubuntu 22.04 のネットワークの理解を進めました。 今回は、ここで作った QEMU を使って、VirtualBox + Ubuntu 22.04 とのネットワークの疎通を確認していきます。 それでは、やっていきます。

  • VirtualBoxのネットワークの理解(VirtualBox+Ubuntu 22.04)

    今回からネットワークの理解を進めていきます。 今回は、VirtualBox + Ubuntu 22.04 で、環境構築していきます。 それでは、やっていきます。

  • QEMUで組み込みLinux(Buildroot+virtボード)で ARM64bitを起動する

    前回 は、QEMU で Arm の組み込み Linux(Buildroot+BusyBox+U-Boot)で、initramfs を追加しました。 これまで、今回は、initramfsを追加していきます。 それでは、やっていきます。

  • QEMUで組み込みLinux(Buildroot+BusyBox+U-Boot)をinitramfsで起動する

    前回 は、QEMU で Arm の組み込み Linux(Buildroot+BusyBox)で、U-Boot を追加しました。 今回は、initramfsを追加していきます。 それでは、やっていきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、daisukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
daisukeさん
ブログタイトル
土日の勉強ノート
フォロー
土日の勉強ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用