chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日本株デイトレUFJスキャの約1か月のまとめ

    UFJのスキャを初めて1か月ちょい、日数的にも28日分のデータがたまったから、分析してみた。 買ってる時と負けてる時で有意な差が出たものは以下のとおり。 勝ってる時の方が益出し幅が大きい 勝ってる時の方が約定株数が少ない ...

  • 日本株デイトレ110日目:プラスになるとすぐ辞めちゃう

    本日の成績はプラス250円。 勝率と益出し損切り幅、時間共にいい感じ。これで繰り返しは入れれば利益は伸ばせそう。 でも、ちょっとでもプラスになると、マイ転しちゃうのが怖くて辞めちゃう。 これまでそれで利益吹き飛ばしてデカ ...

  • 日本株デイトレ109日目:負け癖をつけない

    本日の成績はプラス400円。 そもそもプラスになるのはプラスで辞めてるからなんだよね。 とはいえ、マイナスがかさむと負け癖が付くし、いまのところ十分な知識がついてるわけでもないからひとまずこの調子で行きたい。 資金管理大 ...

  • 日本株デイトレ108日目:複数のシグナルがある時だけエントリーしよう

    2024年6月25日の成績はマイナス1750…。 でけえのよ、いつもマイナスになる時の額が。 プラスがせいぜい200円とかなのに。 スタートで失敗 スタート、過去うまく行った時みたいに「こっちだな」っていう確度が低かった ...

  • 日本株デイトレ107日目:複数のシグナルがある時だけエントリーしよう

    2024年6月25日の成績はマイナス1750…。 でけえのよ、いつもマイナスになる時の額が。 プラスがせいぜい200円とかなのに。 スタートで失敗 スタート、過去うまく行った時みたいに「こっちだな」っていう確度が低かった ...

  • 日本株デイトレ107日目:お金を失うことがものすごく怖い

    2024年6月24日の成績は350円。 途中200円くらいプラスになってもうエントリーするのがすごく怖かった。 これまでの歴史を振り返ると、大体ここで辞めておけばよかったのにっていう展開になるから。 でも、これはいけるな ...

  • 日本株デイトレ106日目:新しいタイプの厚い板を見た

    本日の成績はマイナス700円。 これまで厚い板ができたらその方向に動くっていうのがあって、今日は件数が少ないのに板が厚いっていうのがあった。 見せ板でキャンセルさせてそっち方向に動くかと思いきや逆だった。 厚い売り板を見 ...

  • 日本株デイトレ105日目:デカいマイナスがなければ…

    買い建でデカいマイナスがあった。損切りが追い付かなくて500円以上作っちゃった。 全体の売りの流れを読めてなかったな…特に寄り直後。くっそう。 買い建で失敗して、その後はしっかり売りの流れを読めて売り建てで取れてプラス5 ...

  • 日本株デイトレ104日目:勝率が悪くてまったくもってダメだった

    本日の成績はマイナス1300円。 勝率が28.57でとにかくダメだったな。 ヨコヨコで「ここを超えて抜ける」って思ったところで全部リバッた。 ヨコヨコになるのを読めてなかった。 価格帯別出来高で要は背中が薄いところでエン ...

  • 日本株デイトレ103日目:魔が差した

    マイナス9600円。 UFJがダメだった後、GMBっていうのをやってて、ここで上がるってところでとりそびれて、まだ行きそうだなって思ってたら全然ダメっていうのが2回。1回は200株で入っちゃった。 結局一瞬でトータル-9 ...

  • 日本株デイトレ102日目:基本動作を再確認

    本日の成績はマイナス1000円。 単純に勝率が今日は低かったな。 途中歩み値を見てないシーンがあった。 今日は日経先物ががん下げだったから基本売り目線で考えた方がよかったな。 寄りの1本目の3分間のロウソクが上ひげ陽線だ ...

  • 日本株デイトレ101日目:同値撤退を覚えた

    本日の成績はプラス500円。 勝率がイマイチ。 損切りが早くできたから勝率が悪くても、マイナスにならなかった感じ。 途中プラスになってるって分かってから、マイナスになるのがすごい怖くて、もってられないシーンも多かった。 ...

  • 日本株デイトレ100日目:損切りできない日をすこしずつ減らしていく

    本日の成績はマイナス750円 1回200株入っちゃった売り建てでガガっとマイナス500円以上持っていかれてちょっと思考停止状態になり、結局800円くらいマイナスでようやく損切りしたのがあった。 100株で入ってれば500 ...

  • 日本株デイトレ99日目:勝率が悪くて早期撤退

    本日の成績はマイナス100円。 UFJは勝率が悪かったな。 若干だけど損切りの方が遅かった。 マイナス700円で撤退。 その後、値上がり率ランキングからジオコードにトライ。 一瞬の上がったタイミングをとれた。 もうちょっ ...

  • 日本株デイトレ98日目:4桁のプラスを大事に

    6月10日の成績はプラス1000円。 名村造船は厚い板を踏み上げそうって思ってインして、本当に踏み上げたけど、一瞬の話で下げそうって思って成行で払ったら同値になってたw その後実際にガツンと下がったから撤退してて正解。 ...

  • 日本株デイトレ97日目:後半で余計なトレードをしてしまいがち

    6/6(木)の成績はプラス250円。 「なんだ250円かよ」と思わないように。250円もプラスになってるのは快挙! これまですんげぇマイナスになってたことを考えると250円もプラスになってるのは本当にすごいんだよ。 勝率 ...

  • 日本株デイトレ96日目:損切りスピードを上げてみた

    2024年6月5日(水)の成績は、プラス600円。 新高値更新銘柄からガンホーで600円。 UFJはプラマイゼロ。 100円プラスだったんだけど、最後1回入っちゃってマイナス100してプラマイゼロ。 損切りを早くしてみた ...

  • 日本株デイトレ95日目:ダメな日はスパッと諦めるのがよさげ

    2024年6月4日(火)の成績は、-1800円。 買いだけでマイナス1750行って、その後1回だけ売りも入った。 瞬間的にプラス50になってたんだけど、2ティック取りたくて待ってたら逆行っちゃって損切り。 でも結果として ...

  • 日本株デイトレ94日目:突然の5000株事件

    2024年6月3日(月)の成績は、7050円。 新東の5000株事件 新東って言うのが新高値銘柄の中で2000~3000円台で条件に合ってたからやってみた。 新東より上位のは1000円以下だったから避けた。 そしたら価格 ...

  • 日本株デイトレ93日目:記録付け忘れ注意

    2024年5月31日(金)の成績は-1050円。 UFJだけだと-1850円。 この日はデイトレ記録かき忘れて6月3日になって書いてる。 よく覚えておらん。 京極運輸で5000株1件が見せ板だったことしか覚えておらん。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまざきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまざきさん
ブログタイトル
デイトレ山登り
フォロー
デイトレ山登り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用