コーヒートーク・コーヒートークエピソード2(便宜上、以下コーヒートーク1・2と記載)について記載します。本作のストーリーに迫るようなネタバレはありませんが、以下、公式サイトで記載されているゲームのシステム部分や全体的な構成について触れていま
古今東西、シナリオが良いゲームを探しているぐうたら会社員です。 乙女ゲーからPCゲームまで幅広く嗜む雑食で、とにかくシナリオ重視! 最近はノベルゲーム中心です。 おすすめがありましたら教えてください♡ どうぞよしなに。
【評価S】『コーヒートーク1・2』、クリアレビュー 。静かな夜に寄り添う、心をほぐす一杯のはなし
コーヒートーク・コーヒートークエピソード2(便宜上、以下コーヒートーク1・2と記載)について記載します。本作のストーリーに迫るようなネタバレはありませんが、以下、公式サイトで記載されているゲームのシステム部分や全体的な構成について触れていま
【評価S】『コーヒートーク1・2』、クリアレビュー 。静かな夜に寄り添う、心をほぐす一杯のはなし
コーヒートーク・コーヒートークエピソード2(便宜上、以下コーヒートーク1・2と記載)について記載します。本作のストーリーに迫るようなネタバレはありませんが、以下、公式サイトで記載されているゲームのシステム部分や全体的な構成について触れていま
【評価A】『都市伝説解体センター』クリアレビュー – すべてを解体し、真実にたどり着けるか?
巷で話題の都市伝説解体センター、先日クリアしました。本作のストーリーに迫るようなネタバレはありませんが、以下、公式サイトで記載されている概要、ゲームのシステム部分や全体的な構成について触れています。まっさらなお気持ちでプレイしたいという方は
喧嘩番長乙女、待望のswitch移植ということで、vitaプレイ済でしたが数年ぶりに再度プレイしました。スパイク・チュンソフトのADVはシナリオがしっかりしていてやり応えのある作品が多いので、引き続き移植希望です! さて、喧嘩番長乙女は、天
喧嘩番長乙女、待望のswitch移植ということで、vitaプレイ済でしたが数年ぶりに再度プレイしました。スパイク・チュンソフトのADVはシナリオがしっかりしていてやり応えのある作品が多いので、引き続き移植希望です! さて、喧嘩番長乙女は、天
【プレイ感想】WHITE ALBUM2、クリア感想を綴ってみる。素晴らしいゲーム体験をあなたにも!
新年早々は何にしようかと思ったのですが、レビューサイトなどで名作と名高い「WHITE ALBUM2」をクリアしたのでつらつら感想を綴って参ります。ネタバレしかないので未プレイの方お気をつけてください。 結論から。本作は素晴らしいノベルゲーム
【評価A】WHITEAlbum2、クリアレビュー。冬にプレイしたい、至極の人間ドラマ!
レビューサイトなどで名作と名高い「WhiteAlubm2」をクリアしました! 追々レビューを書くつもりですが、まずは自分野中で鮮度の高いうちに記録として感想をアップします。以下、ネタバレを含みますのでまっさらな気持で楽しみたいという方はご注
【評価B】トラブル・マギア、クリアレビュー。今シーズンの推しゲー。こんな乙女ゲームがプレイしたかった!
トラブル・マギア~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~(以降トラブル・マギアもしくはトラマギと記載)突然動物に変身してしまう呪いを持つ主人公ルチアが、リーヴェル魔法学校に留学して呪いを隠しながら学校生活を送るお話です
【評価B】トラブル・マギア、クリアレビュー。恋と魔法とガールミーツボーイ!
トラブル・マギア~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~(以降トラブル・マギアもしくはトラマギと記載)突然動物に変身してしまう呪いを持つ主人公ルチアが、リーヴェル魔法学校に留学して呪いを隠しながら学校生活を送るお話です
♯推しゲー・レビューリスト このページは、レビューをまとめたページです。徐々に更新していく予定なのでよろしくお願いします。リンクをクリックすると、リンク先及びレビューページのリンクが開きます。 ゲームレビュー採点基準について (a~z,あ~
【評価A】夏空のモノローグ、クリアレビュー。一日を繰り返し明日を取り戻す、切なくも温かいあの夏の物語
乙女ゲーム界隈で名作と名高い「夏空のモノローグ」。シナリオが良いと評判だったので気になりつつも未プレイだったので、switch移植を機にプレイしてみました!夏空のモノローグは、あることがきっかけで一年以上前の記憶を喪っている主人公「小川
【評価A】夏空のモノローグ、クリアレビュー。一日を繰り返し明日を取り戻す、切なくも温かいあの夏の物語
乙女ゲーム界隈で名作と名高い「夏空のモノローグ」。シナリオが良いと評判だったので気になりつつも未プレイだったので、switch移植を機にプレイしてみました!夏空のモノローグは、あることがきっかけで一年以上前の記憶を喪っている主人公「小川
【ショート感想】トラブル・マギア、~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~
トラブル・マギア~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~【プレイ感想】 https://youtu.be/a__g8ySKkOM?si=mjMDeRw5y0doaJWe 映像出展・オトメイト公式チャンネル タイトルトラ
【プレイ感想】ドラえもんのどら焼き屋さん物語はやめどきが見つからない!原作愛に溢れた良作・可愛いだけじゃない!!
【プレイ感想】ドラえもんのどら焼き屋さん物語 https://youtu.be/xD5GiFm4bDc?si=C1BIev_UpfftS2tJ 映像出展・任天堂公式サイト メーカーカイロソフト発売日2024年8月28日定価2,480円(税込
【評価C】岩倉アリア、クリアレビュー。彼女たちはどう生きて、何に抗うのか?
「岩倉アリア」は、戦後の混乱の最中にある日本で、とある華族を舞台に繰り広げられるサスペンスアドベンチャーです。主人公は身寄りのない少女、"北川壱子"となり、ある日、「岩倉家」の主である岩倉周に絵の才能を見込まれ、名家の岩倉家で、住み込みの女
【2024年6月発売】Switch購入予定タイトル・ADVノベルゲーム
6月購入予定タイトルについて 5月発売で気になるタイトルはそれほどなく、6月以降に集中しそうです。特に7月は、プレイ出来るのかというくらい気になるタイトルが沢山!ちなみに、6月発売で現在購入が確定しているゲームは、下記3本になります。 セヴ
【評価C】泡沫のユークロニア、クリアレビュー。箱庭世界の恋、愛とエゴとは紙一重か?
「泡沫のユークロニア」は、空中都市、凍玻璃(いてはり)を舞台に繰り広げられる、女性向け恋愛シュミレーションゲームです。 プレイヤーは貴族で当主でもある主人公、雛菊を通じ、数々の敵や世界の謎と向き合っていく中で、たった一人との男性と特別な仲に
【ショート感想】泡沫のユークロニア/ネタバレなし https://youtu.be/cweppMkPD1c?si=GAmXDCKqzaxD9b8F 映像出展:任天堂公式サイト タイトル泡沫のユークロニアメーカーブロッコリー発売日2024年4
【開封】Muv-Luv 20th Odyssey Box、購入してみました
マブラヴ、20th記念BOXが届いたよ なんだかんだでかなり気になっていた、マブラヴの限定BOX。ダウンロードコードも含めて欲しかったので購入しました。限定に弱いのはもう性としかいいようがありません。それに、限定版って後から購入しようとする
【評価A】旅立つ準備は整った。宇宙の彼方でボーイ・ミーツ・ガール!人狼ゲーム、グノーシアの魅力をレビュー
「グノーシア」は、人狼ゲームとSFが融合したアドベンチャーゲームです。舞台は宇宙船。乗員たちで繰り広げられる人狼ゲームによって、誰かが今日も眠りにつく−−最後には人間が残るのか、それともエイリアンに支配されるのか。 何度もループを繰り返すう
【ショート感想】悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される〜ほか、4月購入タイトルについて
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛されるショート感想【ネタバレなし】 画像出展:任天堂公式サイト メーカー株式会社オペラハウス発売日2024年3月21日定価5,720円(税込)DLのみジャンル女性向け恋愛シュミレーション ゲーム概要について どう
【評価A】死に戻りで運命を切り開く!疾走感溢れる、レイジングループの魅力をレビュー
「レイジングループ」は、人狼ゲームとホラーが融合した、怒涛の展開が続き疾走感溢れるノベルゲームです。人狼はともかく、ホラーなのに疾走感??と、不思議に思うかも知れませんが、最後までその勢いは衰えないままプレイヤーをエンディングまで導きます。
プレイ中のゲーム3本・ショート感想 現在プレイ中のゲームですが、・龍が如く8・ペルソナ3 リロード・ユニコーンオーバーロードの3本です。それぞれ約20時間くらいプレイしました。龍が如く8、今回はハワイが舞台ということでかなりテンションが上が
【評価S】繊細でダークなストーリー、ファタモルガーナの館レビュー
「ファタモルガーナの館」は2012年にリリースされた日本のアドベンチャーゲームです。 その独特な世界観と深いストーリーテリングで知られていて、評価サイトメタスコアでは96点と評判の良いゲームです。今回は、繊細かつダークなストーリー展開が魅力
プライバシーポリシーについて 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご
このページでは、レビュー基準について記載します。当サイトでは、どういった要素を重視して評価をしているのかを参考にしていただけたら幸いです。また、採点基準は随時見直しを行っていきます。 総合評価・ランクについて 採点基準は下記6項目とする(詳
初めましての方もそうではない方も、星の数ほどあるwwwの中からようこそお越しくださいました! 管理人のichikoと申します。それなりの年齢なのにぐうたら会社員をしながらゲームをしています。コロナ禍になってから長年離れていたゲームに復帰、勢
「ブログリーダー」を活用して、ichikoさんをフォローしませんか?
コーヒートーク・コーヒートークエピソード2(便宜上、以下コーヒートーク1・2と記載)について記載します。本作のストーリーに迫るようなネタバレはありませんが、以下、公式サイトで記載されているゲームのシステム部分や全体的な構成について触れていま
コーヒートーク・コーヒートークエピソード2(便宜上、以下コーヒートーク1・2と記載)について記載します。本作のストーリーに迫るようなネタバレはありませんが、以下、公式サイトで記載されているゲームのシステム部分や全体的な構成について触れていま
巷で話題の都市伝説解体センター、先日クリアしました。本作のストーリーに迫るようなネタバレはありませんが、以下、公式サイトで記載されている概要、ゲームのシステム部分や全体的な構成について触れています。まっさらなお気持ちでプレイしたいという方は
喧嘩番長乙女、待望のswitch移植ということで、vitaプレイ済でしたが数年ぶりに再度プレイしました。スパイク・チュンソフトのADVはシナリオがしっかりしていてやり応えのある作品が多いので、引き続き移植希望です! さて、喧嘩番長乙女は、天
喧嘩番長乙女、待望のswitch移植ということで、vitaプレイ済でしたが数年ぶりに再度プレイしました。スパイク・チュンソフトのADVはシナリオがしっかりしていてやり応えのある作品が多いので、引き続き移植希望です! さて、喧嘩番長乙女は、天
新年早々は何にしようかと思ったのですが、レビューサイトなどで名作と名高い「WHITE ALBUM2」をクリアしたのでつらつら感想を綴って参ります。ネタバレしかないので未プレイの方お気をつけてください。 結論から。本作は素晴らしいノベルゲーム
レビューサイトなどで名作と名高い「WhiteAlubm2」をクリアしました! 追々レビューを書くつもりですが、まずは自分野中で鮮度の高いうちに記録として感想をアップします。以下、ネタバレを含みますのでまっさらな気持で楽しみたいという方はご注
トラブル・マギア~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~(以降トラブル・マギアもしくはトラマギと記載)突然動物に変身してしまう呪いを持つ主人公ルチアが、リーヴェル魔法学校に留学して呪いを隠しながら学校生活を送るお話です
トラブル・マギア~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~(以降トラブル・マギアもしくはトラマギと記載)突然動物に変身してしまう呪いを持つ主人公ルチアが、リーヴェル魔法学校に留学して呪いを隠しながら学校生活を送るお話です
♯推しゲー・レビューリスト このページは、レビューをまとめたページです。徐々に更新していく予定なのでよろしくお願いします。リンクをクリックすると、リンク先及びレビューページのリンクが開きます。 ゲームレビュー採点基準について (a~z,あ~
乙女ゲーム界隈で名作と名高い「夏空のモノローグ」。シナリオが良いと評判だったので気になりつつも未プレイだったので、switch移植を機にプレイしてみました!夏空のモノローグは、あることがきっかけで一年以上前の記憶を喪っている主人公「小川
乙女ゲーム界隈で名作と名高い「夏空のモノローグ」。シナリオが良いと評判だったので気になりつつも未プレイだったので、switch移植を機にプレイしてみました!夏空のモノローグは、あることがきっかけで一年以上前の記憶を喪っている主人公「小川
トラブル・マギア~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~【プレイ感想】 https://youtu.be/a__g8ySKkOM?si=mjMDeRw5y0doaJWe 映像出展・オトメイト公式チャンネル タイトルトラ
【プレイ感想】ドラえもんのどら焼き屋さん物語 https://youtu.be/xD5GiFm4bDc?si=C1BIev_UpfftS2tJ 映像出展・任天堂公式サイト メーカーカイロソフト発売日2024年8月28日定価2,480円(税込
「岩倉アリア」は、戦後の混乱の最中にある日本で、とある華族を舞台に繰り広げられるサスペンスアドベンチャーです。主人公は身寄りのない少女、"北川壱子"となり、ある日、「岩倉家」の主である岩倉周に絵の才能を見込まれ、名家の岩倉家で、住み込みの女
6月購入予定タイトルについて 5月発売で気になるタイトルはそれほどなく、6月以降に集中しそうです。特に7月は、プレイ出来るのかというくらい気になるタイトルが沢山!ちなみに、6月発売で現在購入が確定しているゲームは、下記3本になります。 セヴ
「泡沫のユークロニア」は、空中都市、凍玻璃(いてはり)を舞台に繰り広げられる、女性向け恋愛シュミレーションゲームです。 プレイヤーは貴族で当主でもある主人公、雛菊を通じ、数々の敵や世界の謎と向き合っていく中で、たった一人との男性と特別な仲に
【ショート感想】泡沫のユークロニア/ネタバレなし https://youtu.be/cweppMkPD1c?si=GAmXDCKqzaxD9b8F 映像出展:任天堂公式サイト タイトル泡沫のユークロニアメーカーブロッコリー発売日2024年4
マブラヴ、20th記念BOXが届いたよ なんだかんだでかなり気になっていた、マブラヴの限定BOX。ダウンロードコードも含めて欲しかったので購入しました。限定に弱いのはもう性としかいいようがありません。それに、限定版って後から購入しようとする
「グノーシア」は、人狼ゲームとSFが融合したアドベンチャーゲームです。舞台は宇宙船。乗員たちで繰り広げられる人狼ゲームによって、誰かが今日も眠りにつく−−最後には人間が残るのか、それともエイリアンに支配されるのか。 何度もループを繰り返すう
【ショート感想】泡沫のユークロニア/ネタバレなし https://youtu.be/cweppMkPD1c?si=GAmXDCKqzaxD9b8F 映像出展:任天堂公式サイト タイトル泡沫のユークロニアメーカーブロッコリー発売日2024年4
マブラヴ、20th記念BOXが届いたよ なんだかんだでかなり気になっていた、マブラヴの限定BOX。ダウンロードコードも含めて欲しかったので購入しました。限定に弱いのはもう性としかいいようがありません。それに、限定版って後から購入しようとする
「グノーシア」は、人狼ゲームとSFが融合したアドベンチャーゲームです。舞台は宇宙船。乗員たちで繰り広げられる人狼ゲームによって、誰かが今日も眠りにつく−−最後には人間が残るのか、それともエイリアンに支配されるのか。 何度もループを繰り返すう
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛されるショート感想【ネタバレなし】 画像出展:任天堂公式サイト メーカー株式会社オペラハウス発売日2024年3月21日定価5,720円(税込)DLのみジャンル女性向け恋愛シュミレーション ゲーム概要について どう
「レイジングループ」は、人狼ゲームとホラーが融合した、怒涛の展開が続き疾走感溢れるノベルゲームです。人狼はともかく、ホラーなのに疾走感??と、不思議に思うかも知れませんが、最後までその勢いは衰えないままプレイヤーをエンディングまで導きます。
プレイ中のゲーム3本・ショート感想 現在プレイ中のゲームですが、・龍が如く8・ペルソナ3 リロード・ユニコーンオーバーロードの3本です。それぞれ約20時間くらいプレイしました。龍が如く8、今回はハワイが舞台ということでかなりテンションが上が
「ファタモルガーナの館」は2012年にリリースされた日本のアドベンチャーゲームです。 その独特な世界観と深いストーリーテリングで知られていて、評価サイトメタスコアでは96点と評判の良いゲームです。今回は、繊細かつダークなストーリー展開が魅力
プライバシーポリシーについて 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご
このページでは、レビュー基準について記載します。当サイトでは、どういった要素を重視して評価をしているのかを参考にしていただけたら幸いです。また、採点基準は随時見直しを行っていきます。 総合評価・ランクについて 採点基準は下記6項目とする(詳
初めましての方もそうではない方も、星の数ほどあるwwwの中からようこそお越しくださいました! 管理人のichikoと申します。それなりの年齢なのにぐうたら会社員をしながらゲームをしています。コロナ禍になってから長年離れていたゲームに復帰、勢