chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タックさんのたっくさん幸あれ https://ameblo.jp/tack-sun/

「自分らしく生きる」を実践中!楽しく生きるための思考法についてや日々の経験から得た知識の備忘録

タックさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/29

arrow_drop_down
  • ネガティブはダメじゃない

    マイナスな思考をすることやネガティブになることをダメなこととか悪いことにする必要はない。今ネガティブになっているからなんとかしなくちゃ!とかポジティブでいない…

  • 自分の観念に気付かせてくれる大事な存在

    自分ではなかなか自分にある観念や価値観に気が付きにくいけど他人がしたことや話した言葉で自分が持っている観念に気づかせてくれる。他人の言動をみて嫌悪感を抱いたら…

  • 願いが叶うのは特別なことじゃない

    願望が叶うのはとっても嬉しくて幸せで最高!だからこそ「願いが叶うこと」は奇跡的なことだとか特別なことに自分の中でしていないかな?そうして願いが叶うことを特別な…

  • 他人が気になるときほど自分を気にしよう

    他人のことがイイことでもイヤなことでもどうしても気になって仕方ないときは逆に意識して自分のことを考えてみよう。もしかすると他人のことを考えすぎて自分を見失って…

  • 今までが〇〇とか未来と関係ない

    今までがこうだったからこれからもこうだろう。って今まで経験してきた人生の延長でこれからの未来を決めつけるのはとってももったいない。今この瞬間に自分が出している…

  • お金に振り回されないために気づくこと

    お金でいろいろ困る現状があるときお金のことで頭がいっぱいになってて「足りない」とか「なくなる」とか「どうしよう」とか「なんとかしなくちゃ」とか起きているあいだ…

  • 「好き」の方を意識しよう

    「やさしい人がスキ」っていうのと「すぐ怒る人がキライ」というのは同じようなことを言っているように思えるけどこれ実は「スキ」の方を見るか「キライ」の方を見るかの…

  • 今ここでの最善はなんだろう?

    不安に感じるときや選択に迷っているときになかなか思考が止まらないなら今ここでの一番いいのはなに?ここでの最善はなんだろう?って自分に聞いてみてそっちの方へ意識…

  • 今に集中して流れに身を任せてみる

    願望を叶えるためにああしてこうしてって一生懸命になって手段や叶うルートを考えるよりも自分がどう在りたいか?どう生きたいか?の方を意識して「今」に集中していれば…

  • 目で見えないモノは信じられない?

    自分の目で見えるものだけを信じるっていうのもわかるけど見えない見えていない部分をないがしろにしたりおろそかにするのは自分の人生においてとってももったいないこと…

  • 必要がない情報は入れない

    この世界にはいろんな情報で溢れている。その様々な情報から何が正解で何が不正解かなんてただ起こった出来事をジャッジして正解や不正解良いとか悪いとか高いとか低いと…

  • 自分を責めてもイイことなんて一つもない

    ついつい自分に厳しくしがちだけどもっともっと自分に優しくしてもいい。自分に厳しいからこそ思い通りにならないと自分を思いっきり責めてしまう。自分を責めてしまうけ…

  • 考え過ぎない求め過ぎない

    辛かったり悲しかったりするのは難しく考えすぎていたり他人に求め過ぎているのかもしれない。相手に勝とうとしなければ負けることはない。あの人を変えたいと思わなけれ…

  • もっと自分に正直に

    本当はこうしたいけど他人の顔色伺って「あっちがいい」って自分にウソをついて自分を自分で苦しめていない?自分が苦しくなると結果的に他人も苦しめてしまう。気を使っ…

  • 今の波動はどんなかんじ?

    波動が低いときは他人のせいにしたり他人に依存したり出来事に一喜一憂したりココロが不安定な状態。波動が整って来たなぁってときは自分に対して肯定的になったり自責を…

  • どう在りたいのかが大切

    出来事に対して自由な捉え方をしてもいい。辛いなと感じてもいいしチャンスと捉えてもいい。自分で決めていい。他人に意見を求めても最終的に決めるのは自分だ。自分がい…

  • 今の自分はどんな自分でいたいのか?

    昨日がこうだったとか明日がこうなるとか3ヶ月前とか1年後とかそういうのは一旦手放してしまって「今」だけを見てみよう。今この瞬間の自分は「どんな自分」なのか?昨…

  • 自分の「喜び」の方を選択しよう

    どっちがいいか?どうすればいいか?って選択に迷ったときに嫌われないように失敗しないようになんていう自分がどうしたいか?よりも他人からどう見られるか?という思考…

  • 認めたり許した瞬間から変われる

    ネガティブな自分でもいい。弱い自分でもいい。そう自分を認めたり許してあげたその瞬間から向きが変わってポジティブになっているし強くなっている。イヤな自分やキライ…

  • 自分に認めてもらいたい

    大好きなあの人に認めてもらいたいとかあの人に大丈夫って言ってほしいって他の誰かに認めてもらいたいと思っているけど本当は自分が自分自身に大好き!愛しているよ。出…

  • その思考でどう感じているかを知る

    どうして叶わないんだろう?とか自分にはこの願望は叶わないのかも…って頭の中で考えているとき自分のココロがどう感じているか?をちゃんと感じてみる。その考えや考え…

  • やりたいことが出来ていないなら

    前からやりたいと思っているけどまだ出来ていないことやまた後でやろうって何かを理由に後回しにしていることとか自分にはまだ出来ないってやりたいことにフタをしている…

  • お金や豊かさを得たいときほど

    お金や豊かさを得たいときほど今あるお金や豊かさの方に意識を向けることが大切。お金や豊かさを得たいときほどお金がない。いくら足りない。払えなかったらどうしよう。…

  • 誰も何も無理することを求めていない

    楽しめないならやらなくてもいいしイヤならやめてもいい。誰も何もムリをすることを求めていない。それでもムリしてしまうのは自分の中でやりたいくないことをするから対…

  • スキな部分だけじゃなくてキライな部分も

    良いときも悪いときもどんな自分も認めてあげたり許せたら自分だけでなく周りの人も認めたり許したりできるようになる。がちっと握りしめていた〇〇でないとダメ。〇〇が…

  • 気分良くいることは

    自分が「気分よくいる」ことを大切にすることは自分自身を大切にしているのと同じこと。またイヤな気分をずっと引きずったりそのまま放置するのは自分を蔑ろにしているの…

  • すべてが最高で最善

    今この瞬間にすべてが最高で最善で今の自分も未来の自分もすべてが上手くいくとわかっていたら焦ったり不安になったりすることはない。イライラしたり悲しい気持ちで過ご…

  • 現実から得られるもの

    今この目の前に広がる現実をこれは自分が引き寄せたんだとしてよく観察しているとふと気づきがあったりする。この現実は自分がこう考えてたからそうなったのかも。自分で…

  • 見えないから信じない?

    目で見れないから信じられないのもよくわかるけどこの世界は目で見えないものの方が断然に多い。香りや音もそうだし電波やウィルスに人の波動なども見えない。そう考えた…

  • 今ここからやり直せるなら

    もしも今この瞬間からやり直せるならどうしたい?って自分に聞いてみる。〇〇がしたい〇〇になりたいって出てきてそのあとのでも〇〇だからできないだって〇〇だからムリ…

  • 何かをして幸せになるよりも

    何かをして幸せになるでもいいけど何かをしてもしなくても幸せは感じられる。何かをしなければ幸せになれないのではない。何かをして「幸せ」を待つのではなく今この瞬間…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タックさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タックさんさん
ブログタイトル
タックさんのたっくさん幸あれ
フォロー
タックさんのたっくさん幸あれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用