ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【板橋区大山】焼肉定食がご飯おかわり1回&珈琲無料!ランチに「賢明」でひとりごはん
板橋区大山「焼肉&韓国家庭料理 賢明(けんめい)」で、ランチにハラミ定食を。 賢明があるのは、川越街道の大山金井町の交差点近く。中華料理店「祥和居」の隣です。 両壁側にずらっと片側ソファの4人掛けテーブル席が9組。子供用の椅子もありました。
2024/10/30 07:00
【西荻窪】皿うどんならココ!ランチに町中華「でじま」でひとりごはん
西荻窪の食堂「でじま」で、ランチに特製皿うどんのBセットを。 西荻窪駅北口を出て高架に沿って荻窪駅方面へ歩いたところ。カウンター席3席、4人掛け2組と2人掛け1組の小さなお店です。 12時過ぎの到着で、私が入った後、すぐに満席になりました。
2024/10/29 07:00
【板橋区大山】日本茶カフェを発見!茶処 PON-POKOでゆっくりひとりで癒し時間
板橋区大山の日本茶カフェ「茶処 PON-POKO」で、クリームあんみつと日本茶の狭山の桜を。 場所は、東武東上線の東口や北口から3分ほど歩いた住宅街。 厨房に面したカウンター席が5席と片側ソファのテーブル席が1組の小さなお店です。 BGMに
2024/10/28 07:00
【日吉】月島もんじゃ・お好み焼き店がオープン!子連れランチに「どてっぱん」へ行ってみた
月島もんじゃ・お好み焼き どてっぱん 日吉駅前店で、ランチにどてっぱんスペシャル(もんじゃ焼き)、特選豚玉(お好み焼き)、パクチーサラダハーフサイズを。 日吉駅周辺に月島もんじゃとお好み焼きのお店がオープンしたらしい。妻に共有したら、妻も友
2024/10/27 07:00
【板橋区大山】一番人気メニューがわんぱく盛りだった!ランチに町中華「喜龍園」でひとりごはん
板橋区大山の中華料理店「喜龍園(きりゅうえん)」で、ランチに五目うま煮定食を。 喜龍園は1977年創業の老舗町中華。遊座大山のなか卯正面から入る、東京都健康長寿医療センターへと向かう脇道沿いにあります。店頭には写真付きのメニューがびっしり。
2024/10/26 07:00
【板橋区大山】隠れ家のおしゃれカフェを発見!ランチで「SOL’S COFFEE」でひとりごはん
板橋区のカフェ「SOL'S COFFEE APARTMENT(ソルズコーヒーアパートメント)」で、ランチにクロックマダムと本日のコーヒーを。 SOL'S COFFEE APARTMENT(ソルズコーヒーアパートメント)は
2024/10/24 07:00
【西荻窪】本格ピザをランチで!イタリア料理の人気店「GINA」でひとりごはん
西荻窪のイタリア料理店「GINA(ジーナ)」で、ランチにマルゲリータを。 薪窯で焼き上げるナポリピッツァのお店。12時過ぎの到着で、行列が無かったから入れるかなと思いきや見事に満席。先客1組と聞いて電話をもらうことにしました。 ランチタイム
2024/10/23 07:00
【板橋区大山】満腹セットがドリンク付きで980円!ランチに中華「祥和居」でひとりごはん
板橋区大山の中華料理店「祥和居(しょうわきょ)」で、ランチにエビチリ卵丼&半ラーメンセットを。 衝立があって全体を見渡せませんでしたが、4人掛けテーブル席が見渡す限り8組。お客さんを通していませんでしたが、奥には小上がりの座敷席があるようで
2024/10/22 07:00
【横浜】玉子かけご飯も食べ放題!とんかつ専門店「かつ楽」で子連れランチ
横浜ワールドポーターズ5階「とんかつ かつ楽 横浜店」で、ランチにロースカツ定食80gを。 この日はキッズイベントに参加するため、子どもと一緒に横浜ワールドポーターズへ。館内で食事を済ませようと思い、これまで訪れたことがなかったかつ楽へ。
2024/10/21 07:00
【板橋区大山】健康的な焼魚定食を発見!ランチに「味の心は 花ごころ」でひとりごはん
板橋区大山の創作料理店「味の心は 花ごころ」で、ランチに銀だらの西京焼きBセットを。 味の心は 花ごころのランチ営業は水木金の曜日限定。営業日を狙って訪れました。 場所は遊座大山の板橋区立文化会館手前から入る脇道沿い。階段を下った地下一階で
2024/10/20 07:00
【西荻窪】アジフライが人気!海鮮居酒屋「丸冨水産」で刺身付き定食ランチ
西荻窪の海鮮居酒屋「丸冨水産(まるとみすいさん)西荻窪店」で、ランチにアジフライ+お刺身定食を。 この日は会社の同僚とランチ。5人でも入れそうなお店として同僚が連れてきてくれたのが丸冨水産でした。西荻窪以外にも目黒と池袋にもお店があるみたい
2024/10/19 07:00
【板橋区大山】大人の隠れ家カフェ!駅前の「あおい珈琲店」でゆっくり一人時間
板橋区大山の喫茶店「あおい珈琲店」で、フレンチブレンドとクラシック・ショコラを。 あおい珈琲店があるのは大山駅東口の目の前。暗くて外から店内の様子があまり伺えず、店頭にメニュー表が出ているわけでもないのでイートインできるかどうかも分からず、
2024/10/18 07:00
【板橋区】チーズナンが美味しいカレーランチを発見!インド料理店「パリワル」でひとりごはん
板橋区のインド料理店「パリワル」で、ランチカレーセット(バターチキンカレー+チーズナンへ変更)を。 大山駅周辺のランチスポットをGoogleマップで探していたら、鮫洲大山線沿いにインド料理店があるのを発見。ここまで来ると最寄り駅は大山ではな
2024/10/16 07:52
【新丸子】町中華「中国料理 秀鳳」で一番人気メニューのルースーチャーハンを食べてみた
新丸子「中国料理 秀鳳(しゅうほう)」で、ランチにルースーチャーハンを。 休日に新丸子で子連れランチ。新丸子のランチスポットはほぼ開拓し終えたと思っていたら、、秀鳳へはまだ行ったことがありませんでした。秀鳳は1982年創業。店頭にはサイクル
2024/10/15 07:00
【板橋区】遊座大山の脇道に町中華発見!大山らーめんハウス こーちゃんでひとりごはん
板橋区大山「大山らーめんハウス こーちゃん」で、ランチにラーメン半チャーハンを。 場所は大山駅から向かって遊座大山をずっと進んだ商店街終点近く。インド料理カリカの看板を目印に細い路地に入ってカリカを過ぎた右手。こんなところに飲食店があるなん
2024/10/14 07:07
【根岸】白いハンバーグ!子連れランチで「レストランシン」の一番人気メニューを
根岸の洋食店「レストランシン」で、ランチにハンバーグ日本風を。 レストランシンは1984年創業。妻の友人が働いているお店で、ずっと気になっていました。横浜駅近くの家電量販店に用事がある機会に足を伸ばして根岸へ。駅からタクシーで5分くらいかな
2024/10/13 07:00
【板橋区大山】プリン専門店「プリンのプププ」で断トツ一番人気メニューを食べた感想
遊座大山のプリン販売店「プリンのプププ」で、プププのリッチを。 2023年12月に遊座大山にオープンした新しいお店。持ち帰りの他、イートインもできるとのことで、夜に会食がある日のランチタイムに訪れました。 断トツ一番人気のメニュー、プププの
2024/10/12 07:00
【西荻窪】行列のラーメン店!ランチに「麺尊RAGE」の人気メニューを食べてきた
西荻窪のラーメン店「麺尊RAGE(めんそんれいじ)」で、ランチに軍鶏そばを。 麺尊RAGEは百名店を連続受賞する程の人気店。西荻南口仲通街を抜け、神明通りを横断。さらに南下した飲食店が並ぶ通り沿いにあります。 この日は会社の先輩と一緒にラン
2024/10/11 07:00
【板橋区大山】ライス無料食べ放題!えび豚骨拉麺 春樹でひとりごはん
板橋区大山「えび豚骨拉麺 春樹 大山店」で、ランチにえび豚骨ラーメン(味噌)を。 らーめん春樹は濃厚魚介とんこつのチェーン店。ハッピーロード商店街の一番奥にある大山店は、2022年11月にオープンした比較的新しいラーメン店みたい。 まずは店
2024/10/10 07:00
【板橋区大山】豆乳とおからで健康的!お土産で人気の「いっ久屋」ドーナツを食べてみた
板橋区大山の手作りどーなつと豆乳のお店「いっ久屋(いっきゅうや)大山店」で、いっ久どーなつを。 いっ久屋大山店があるのは遊座大山。荻窪駅前に本店があるらしい。前を通る度に気になっていたものの、ドーナツだけではお腹が空くだろうと、ランチで見送
2024/10/08 07:00
【新丸子】新しいラーメン屋さんがオープン!ランチに「中華そば 丸子亭」でひとりごはん
新丸子「中華そば 丸子亭」で、ランチに味玉中華そばを。 2024年9月20日、京都ラーメン 森井(もりい)新丸子店の跡地にラーメン屋がオープンしたことを知って、ひとりランチの機会に新丸子へと向かいました。 店外も店内も、まったくと言って良い
2024/10/07 07:00
【板橋区大山】駅前の家系ラーメン「せい家」で一番人気メニューを食べてみた
板橋区大山の「らーめん せい家 大山店」で、ランチに4点盛りラーメンを。 せい家は都内を中心に展開する家系ラーメンのチェーン店。都内の企業に勤め始めてから20年。偶然にも一度も訪れたことがありませんでした。会社の同僚に誘われて大山でせい家デ
2024/10/06 07:00
【西荻窪】ライブハウスでスパイスカレー?ランチに「西荻カリー ろんぐとーん」でひとりごはん
日伸西荻プラザ地下1階「西荻カリー ろんぐとーん」で、ランチにろんぐとーんプレートを。 スパイスの香りを辿って地下への階段をおりました。暗いため奥に進むほど本当に営業しているのか心配になりましたが杞憂でした。 引き戸を開けて店内へ。カウンタ
2024/10/05 07:00
【板橋区大山】ランチは月水だけ!和食居酒屋「だいこんの花」で焼魚定食
板橋区大山の居酒屋「だいこんの花」で、ランチに本日の焼魚定食を。 この日はミニストップに用事があったので、周辺の飲食店を開拓してみることに。以前前を通りかかって気になっていた居酒屋「だいこんの花」を訪れてみることに。 ランチ営業は月曜と水曜
2024/10/04 07:00
下北沢で人気のミートサンドカフェ「STABLER」が日吉にオープン!おすすめメニューをかぶりついてきた
日吉のミートサンドカフェ「STABLER HIYOSHI(ステイブラー ヒヨシ)」で、下北沢ミートサンドダブルを。 「STABLER(ステイブラー)」は下北沢で人気を誇るミートサンドを提供するアメリカンカフェ。日吉に出店したことを知り、ひ
2024/10/03 07:00
【板橋区大山】サンドイッチが美味しい喫茶店を発見!ランチに「こ~ひ~処 ひとやすみ」でひとりごはん
板橋区大山の喫茶店「こ~ひ~処 ひとやすみ」で、ランチセット(タマゴ+ポテトサラダのサンドイッチとひとやすみブレンド)を。 この日は川越街道沿いのランチスポットを開拓。焼肉店の「賢明」を訪れようとしたところ満席。近くで未開の飲食店はないかと
2024/10/02 07:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シラタキさんをフォローしませんか?