南郷温泉山霧(どんタロの湯)

南郷温泉山霧(どんタロの湯)

宮崎県美郷町(旧南郷村)にある日帰り温泉施設・レストランやコテージもある・1996年2/10の「師走祭り」の日に百済王族が祭られている神門神社の裏側から突如噴出した「百済王からの贈り物」という神秘的な温泉らしい・水中に温泉成分浮かぶ・肌触りはかなりヌルヌルの美肌の湯・露天風呂は温度がかなりぬるい 露天風呂:ありサ ウ ナ :なし泉 質:ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ温泉) pH8.7特 徴:無色澄明・微弱硫黄臭・微弱炭酸味肌 触 り:ヌルヌル適 応 症:美肌の湯冷え性消化器病神経痛捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)切り傷筋肉痛関節痛痔五十肩・50肩火傷(やけど)運動麻痺打ち身加温循環:…