暑すぎる日が続き、自宅からだと少々距離もあるので夏場のウォーキングではなかなか行こうという気にならない海。今朝起きたら外は曇天で暑さも落ち着いてたので、久…
日々の健康づくり(主にウォーキング)や資産づくりをメインに書いてます。NISA・株式投資・山歩きは超初心者です。他に読んだ本などのレビューや行って良かった場所の事など。
つみたてNISA口座の証券会社変更がまさかの郵送での手続きだなんて…
今から1年と少し前につみたてNISAを始めようと思いSBI証券と楽天証券の口座開設だけはしてました。ただ、なかなか踏ん切りがつかずそのまま放置… ところが、…
「ブログリーダー」を活用して、かつのりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
暑すぎる日が続き、自宅からだと少々距離もあるので夏場のウォーキングではなかなか行こうという気にならない海。今朝起きたら外は曇天で暑さも落ち着いてたので、久…
今年の4月以降、なぜかブログに対してのモチベーションが上がらず長い間放置をしてしまいました。この間、何度も書こう、書こうとは思ったのですがなかなか書く気にな…
2月にSBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド(愛称:サクっとインド株式)を新たに買付設定をした時に、 子育てにもうしばらくお金が…
2024年3月5日現在の運用実績 2024年2月28日に書いたブログで、 運用収益額初見の次回記事は5,000円を予定してますので、そこは近日中にあっさりとク…
検見川神社(千葉市花見川区)参拝日:2024年3月3日 一昨年、いろいろな神社のホームページを見て回ってた時、検見川神社のホームページに記載されてた下記内容が…
2024年2月27日現在の運用実績 2024年2月17日に書いたブログで、 来月からインド株のインデックスファンドをオルカンと同額積み立てますので、もうそう簡…
つみたてNISAを始めてからまもなく4ヶ月。先日、「エイッ!」といった感じでインド株のインデックスファンドを買付設定しました。 『【NISA開始95日目】…
2024.2.20 ウォーキングの記録 2024.2.24 ウォーキングの記録 この週(2024年2月19日~2月25日)は天候に恵まれず、また25日はオ…
今日は天候が思わしくない予報だったのでウォーキングはお休みをする予定でしたが、予報に反して晴天の時間が長かった1日だったので、夕方にウォーキングすることがで…
2024年2月16日~25日の間、地元で駅からハイキング「タウントレックin習志野」のコースが設定されてたので参加してきました。本当は来週の3連休のどこ…
2024年2月17日現在の運用実績 2024年1月23日に書いたブログで、 運用収益率8%という数字を見るのはだいぶ先か 『【つみたてNISA開始77日目:備…
2024年2月10日現在のつみたてNISA設定状況 1週間近く前の2024年2月10日、インド株のインデックス・ファンドであるSBI-SBI・iシェアーズ・イ…
大房岬自然公園(千葉県南房総市)海岸園地(2024.2.9) ウォーキングの報告は、普段はX(旧Twitter)で報告し、週に一度(基本的に日曜日)その日に…
成田豊住熊野神社(千葉県成田市)参拝日:2024年1月18日 2024年1月16日に同じ千葉県成田市の埴生神社へ参拝に行ったばかりでしたが、今年は可能な限り開…
今日は寒い1日を予定してましたが、陽射しがしっかりとあったせいか思いのほか暖かく、気持ち良く歩くことができました。週末しか距離を歩けないので、週末が好天なの…
今日は自宅で仕事。なので、平日でも歩くことができました。しかも土日に続き3日連続で12時台にウォーキング。冬場は少しでも暖かい時間を選んでしまいます。 …
昨日に続き12時台にウォーキング。早朝に職場へ行ってきたので今日はできるかな?と思ってましたが、無事に歩くことができました。 お腹が少しずつ柔らかくなって…
今月は平日に歩くのはもう厳しそうなので、時間に余裕がある休日だけはしっかり歩きたい。そう思い歩き始めましたが、どうにも身体が重くて思うように足が前に進まなか…
今日は午前中に都内へ出掛け、午後は自宅でバリバリ仕事…の予定でしたが、外の気持ち良さそうな好天に呼ばれ、午後も仕事の途中に外出して少しだけ歩いてきました。…
2024年1月23日現在の運用実績 前回のつみたてNISAの備忘録で、運用収益額が初めて1,000円を超えたという事を書きました。 『【つみたてNISA72…
2月にSBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド(愛称:サクっとインド株式)を新たに買付設定をした時に、 子育てにもうしばらくお金が…
2024年3月5日現在の運用実績 2024年2月28日に書いたブログで、 運用収益額初見の次回記事は5,000円を予定してますので、そこは近日中にあっさりとク…
検見川神社(千葉市花見川区)参拝日:2024年3月3日 一昨年、いろいろな神社のホームページを見て回ってた時、検見川神社のホームページに記載されてた下記内容が…
2024年2月27日現在の運用実績 2024年2月17日に書いたブログで、 来月からインド株のインデックスファンドをオルカンと同額積み立てますので、もうそう簡…
つみたてNISAを始めてからまもなく4ヶ月。先日、「エイッ!」といった感じでインド株のインデックスファンドを買付設定しました。 『【NISA開始95日目】…
2024.2.20 ウォーキングの記録 2024.2.24 ウォーキングの記録 この週(2024年2月19日~2月25日)は天候に恵まれず、また25日はオ…
今日は天候が思わしくない予報だったのでウォーキングはお休みをする予定でしたが、予報に反して晴天の時間が長かった1日だったので、夕方にウォーキングすることがで…
2024年2月16日~25日の間、地元で駅からハイキング「タウントレックin習志野」のコースが設定されてたので参加してきました。本当は来週の3連休のどこ…
2024年2月17日現在の運用実績 2024年1月23日に書いたブログで、 運用収益率8%という数字を見るのはだいぶ先か 『【つみたてNISA開始77日目:備…
2024年2月10日現在のつみたてNISA設定状況 1週間近く前の2024年2月10日、インド株のインデックス・ファンドであるSBI-SBI・iシェアーズ・イ…
大房岬自然公園(千葉県南房総市)海岸園地(2024.2.9) ウォーキングの報告は、普段はX(旧Twitter)で報告し、週に一度(基本的に日曜日)その日に…
成田豊住熊野神社(千葉県成田市)参拝日:2024年1月18日 2024年1月16日に同じ千葉県成田市の埴生神社へ参拝に行ったばかりでしたが、今年は可能な限り開…
今日は寒い1日を予定してましたが、陽射しがしっかりとあったせいか思いのほか暖かく、気持ち良く歩くことができました。週末しか距離を歩けないので、週末が好天なの…
今日は自宅で仕事。なので、平日でも歩くことができました。しかも土日に続き3日連続で12時台にウォーキング。冬場は少しでも暖かい時間を選んでしまいます。 …
昨日に続き12時台にウォーキング。早朝に職場へ行ってきたので今日はできるかな?と思ってましたが、無事に歩くことができました。 お腹が少しずつ柔らかくなって…
今月は平日に歩くのはもう厳しそうなので、時間に余裕がある休日だけはしっかり歩きたい。そう思い歩き始めましたが、どうにも身体が重くて思うように足が前に進まなか…
今日は午前中に都内へ出掛け、午後は自宅でバリバリ仕事…の予定でしたが、外の気持ち良さそうな好天に呼ばれ、午後も仕事の途中に外出して少しだけ歩いてきました。…
2024年1月23日現在の運用実績 前回のつみたてNISAの備忘録で、運用収益額が初めて1,000円を超えたという事を書きました。 『【つみたてNISA72…
昨日、一昨日の休日は、雨が止んでる時には予定があって降ってる時には予定がないという「何だかなぁ~」という週末でした。さすがに平日は仕方がないにしても休日ま…
2024年1月18日現在の運用実績 2023年11月から始めたつみたてNISA。毎月少額の積み立てなので、他の方と比べてしまうと公開するのが本当にお恥ずかしい…