ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レゴフォートナイト: ウォーハンマーの性能と使い方
《プラズマピストル》はv36.1にて「レゴフォートナイト:オデッセイ」に追加された武装です。同日に追加された「レゴフォートナイト:エクスペディション」からの輸入品になります。強化なしでもそこそこ強く、ルーン選択が他の武器と差別化できるのが利
2025/06/30 13:45
レゴフォートナイト: プラズマピストルの性能と使い方
《プラズマピストル》はv36.1にて「レゴフォートナイト:オデッセイ」に追加された武装です。同日に追加された「レゴフォートナイト:エクスペディション」からの輸入品になります。クールタイムの長さこそネックであるものの、瞬間火力の高い遠隔攻撃で
2025/06/30 09:35
レゴフォートナイト: デュアルダガーの性能と使い方
《プラズマピストル》はv36.1にて「レゴフォートナイト:オデッセイ」に追加された武装です。同時リリースされた「レゴフォートナイト:エクスペディション」からの輸入品になります。通常攻撃については特に目立つところは無いものの、セカンダリーアタ
2025/06/30 07:22
MTG: 「FINAL FANTASY」のドラフト攻略
スクウェア・エニックス社の有名JRPG「ファイナルファンタジー」とのコラボ。MTG x FinalFantasyにおけるドラフトの所感と攻略について。ここ1年のセットでは最もレアの当たり外れが大きいセットなので、総合して運の要素が出やすいで
2025/06/28 23:45
フォートナイト: サーフキューブの性能と使い方
《サーフキューブ》はv36.1にて追加された移動用のスキル、消耗品です。発動すると足元にサーフボードを形成し、地上を素早く移動できるようになります。乗り物をアイテムにしたような存在で、長距離の移動に適しています。なお、エネルギーを50%消費
2025/06/26 23:55
フォートナイト: 14日間の夏(2025)の武器一覧
毎年の恒例となっている14日間の夏イベントの武器一覧です。あんまり評判の良くなかったイベント群なんですが、今年は更に規模が縮小されており、イベントにしても扱いが小さくなっています。一覧(予定)
2025/06/26 22:57
フォートナイト: ダッシュの精霊の性能と使い方
《ダッシュの精霊》はv36.0にて追加された消耗品、野生動物です。DCコミック「スーパーマン」とのコラボアイテムで、設置した場所にブリンク能力を付与するフィールドを生成します。精霊の霊場に奉納すると、《コンバットアクロバットの恵み》を入手で
2025/06/25 10:27
フォートナイト: レッドアイサブマシンガンの性能と使い方
《レッドアイSMG》はv36.1にて追加された光学サイト付属のSMGです。サイト付きSMGの常として器用貧乏さは拭えないものの、目立った欠点のない万能型。高火力なSMGがない環境でなら、安定重視の選択肢となれそうです。チャプター6時代のサイ
2025/06/25 10:01
フォートナイト: スーパーマンの精霊の性能と使い方
《スーパーマンの精霊》はv36.0で登場した消耗品です。「スーパーマン」とのコラボ枠になっており、使用すると目からビームを照射します。対物性能に優れており、使い切りの《ミニガン》のような働きをします。精霊の碑に収めると、《感覚強化の恵み》を
2025/06/24 05:54
フォートナイト: ブリッツ・ロイヤルの武器とアイテム一覧
v36.1にて追加されたLTM「ブリッツ・ロイヤル」に登場する武器の一覧です。チャプター6・シーズン3「SUPER」と同じくランクシステムが導入されており、ランクアップに際して、ランダム選ばれたミシック、エキゾチックが入手できます。かなり武
2025/06/23 09:59
フォートナイト: ブリッツ ロケットラムの性能と使い方
《ブリッツ ロケットラム》はv36.1にて追加された爆破武器、あるいは近接武器です。新モード「ブリッツ・ロイヤル」初出のミシック版になります。過去に存在していた《ロケットラム》を元にしており、原型よりもダメージ量が増加。発射に際して大きな隙
2025/06/21 23:47
フォートナイト: アセンデッドミストの性能と使い方
《アセンデッドミスト》はv36.1にて追加されたスキル系の武器です。《ミストガントレット》と《ミストフォーム》を揃えたときに生まれる合体武器で、それぞれの持っている能力を強く使えるようになります。2スロット占有になるのが問題で、両方のスキル
2025/06/21 13:56
フォートナイト: ミストフォームの性能と使い方
《ミストフォーム》はv36.1にて追加された移動用アイテムです。使用するとカラスに変身して無敵状態になります。短時間ですが安全が確保され、位置取りを有利に運べます。《ミストガントレット》と一緒に装備すると合体し、《アセンデッドミスト》へと姿
2025/06/21 11:17
フォートナイト: クリプトのオヤツの性能と使い方
《クリプトのオヤツ》はv36.0にて追加された投てき消耗品です。「スーパーマン」とのコラボミシックで、投げた場所に犬を召喚して攻撃します。上部の建築は無視されますし、攻撃範囲にも優れます。長らく野良環境では消耗品が不人気だったので、それを受
2025/06/21 03:07
フォートナイト: ストームビーストのポンポンの性能と使い方
《ストームビーストのポンポン》はv36.1にて追加された近接武器です。事前に変身して獣の姿に変身する必要があるので、速攻性が無いものの、追加のHPを獲得するので、生存性に優れています。道中の安全を確保できるのもそうですが、カウンターで発動し
2025/06/20 23:15
フォートナイト: アンステーブル ヴォルテージ・バーストピストルの性能と使い方
《U-ヴォルテージBP》はv36.0にて追加されたアンステーブルシリーズのエキゾチックです。元になっているのは《ハイパーバーストピストル》なんですが、マガジンの1発目と18発目に敵を吹き飛ばす能力が付与されています。吹き飛ばしがマイナスに影
2025/06/20 21:33
フォートナイト: v36.1による変更点
v36.1はチャプター6・シーズン3「SUPER」における初回の大規模アップデートです。本編バトロワのアップデートもありましたが、新モードの追加が目玉となっており、ブリッツ、レゴフォートナイト・エクスペディションが追加されました。これを機に
2025/06/19 07:42
フォートナイト: アンステーブル ヨインク・ショットガンの性能と使い方
《U-ヨインクSG》はv36.0にて追加されたエキゾチック武器です。原型は《アウトローSG》なんですが、マガジンの1発目に引き寄せの効果が付いており、汎用性が改善されています。1発目を遮蔽物越しに当てて、第二射からの武器持ち替えという動きが
2025/06/17 08:02
フォートナイト: アンステーブル・フロストファイア ショットガンの性能と使い方
《U-フロストファイアSG》はv36.0にて追加されたエキゾチック武器です。《センチネルポンプSG》を元にした単発式のショットガンで、基本性能の高さに加えて、移動に関するバフ、デバフを交互に掛けます。建築、ゼロビルドともに効果的なので、環境
2025/06/16 23:55
フォートナイト: ハイパーバーストピストルの性能と使い方
《ハイパーバーストピストル》はv36.0にて登場したピストル族の武器です。高速なバースト射撃ができる上に、射撃精度も高いので、《小口径弾》を使う普通のピストルでは《タクティカルピストル》以来の性能を持ちます。とはいえ、ピストルはメインの代替
2025/06/16 22:48
フォートナイト: ミストガントレットの性能と使い方
《ミストガントレット》はv36.0にて登場したスキル系の攻撃アイテムです。前方の広範囲を攻撃し、複数の目標を巻き込むことができます。対人で使うには火力不足が気になるものの、当たり判定を複数持つ特定のボスなどには効果的です。弾を節約しながら、
2025/06/15 23:55
フォートナイト: ウィングショット・グラップラーの性能と使い方
《ウィングショット・グラップラー》はv36.0にて登場した移動系のアイテムです。名前からは分かりにくいですが、バットマンとのコラボミシックです。《グラップラー》の派生型で、フックを刺したところに引きよせ、その後にグライダーで飛翔するので、長
2025/06/15 01:12
フォートナイト: トラッキングバイザーの性能と使い方
《トラッキングバイザー》はv36.0にて登場した補助系の装備品です。敵の足跡を追跡する効果の他に、長射程の透過表示能力を持ちます。発動時に自分の居場所もばれやすいので、不利な状況では使えないのですが、攻め側になったときには強く使えます。戦闘
2025/06/14 23:32
フォートナイト: キルスイッチ・リボルバーの性能と使い方
《キルスイッチ・リボルバー》はv36.0にて追加されたピストル族の武器です。両手に銃を構えたデュアルスタイルで、任意の方向に空中ジャンプする能力を持っています。また空中でADSすることで重力を低減し、高精度攻撃ができる機能もあります。扱いが
2025/06/14 07:53
フォートナイト: ヒーローランクの仕組み、上げ方
ヒーローランクはチャプター6・シーズン3で採用されたプログレッション要素です。マッチ中の行動によってポイントを獲得し、特定の水準を超えるとランクアップします。基本的にはプレイヤー間の戦闘によって上昇するものですが、特定のNPCを倒したり、シ
2025/06/13 22:08
フォートナイト: デッドアイDMRの性能と使い方
《デッドアイDMR》はv36.0にて追加されたマークスマン族の武器です。同シーズンが近距離重視の攻撃的な環境を志向しているためか、近年の武器では控えめな性能になっており、高精度なアサルトが無いにも関わらず活躍できるかは怪しいです。使うとした
2025/06/12 21:51
フォートナイト: スパイアライフルの性能と使い方
《スパイア・ライフル》はv36.0で追加されたLMG族の武器です。見た目があまりに大剣過ぎてイロモノ枠にも見えますが、装弾数が多いことを除けば汎用性の高い武装です。近距離もそこそこ戦えますが、どちらかというと中距離~遠距離を得意とします。ミ
2025/06/11 12:51
フォートナイト: OG チャプター1・シーズン4の武器とアイテム一覧
フォートナイトのチャプター1・シーズン4、及びその再現環境のOG・チャプター1・シーズン4に登場する武器の一覧です。表示は弾の種類で分けられており、最大のレアリティのみ記載しています。また、OG版のデータが無いものは、現行版のデータになって
2025/06/11 07:58
フォートナイト: ベースブーストの性能と使い方
《ベースブースト》はv36.0にて登場したスキル系の武器です。貫通性能の高い音波を飛ばして攻撃し、音波の反発を利用して大ジャンプできます。建築破壊などの対物、何度も使える移動能力を兼ね揃えており、歴代でも屈指の強さを誇るユーティリティです。
2025/06/10 20:10
フォートナイト: チャプター6・シーズン3開幕による変更点(v36.0)
チャプター6・シーズン3「SUPER」による変更点のまとめです。全体的に近距離を重視したようなデザインになっており、遠距離武器が昨今のシーズンでは弱めになっています。同時に建築を崩すアイテム、対物性能が高めな武器が多いので、かなり攻め側が有
2025/06/09 23:55
フォートナイト: デススターの終焉
「デススターの終焉」はチャプター6・ミニシーズン1「ギャラクティック・バトル」を締めくくるワンタイムイベントで、2025年6月8日に開催されました。昨今は予算の問題もあってから、小規模なイベントが続いていましたが、チャプター2・リミックス以
2025/06/09 08:37
フォートナイト: ミシック、エキゾチックの入手方法(チャプター6・シーズン3版)
チャプター6・シーズン3「SUPER」に登場するミシック、及びエキゾチックの紹介、配置の一覧です。敵対的なNPCを倒すことで入手できるミシック、エキゾチックが複数登場しており、ヒーローランク絡みも含めれば、その殆どが戦闘が条件になっていると
2025/06/09 04:02
フォートナイト: 武器とアイテムの一覧 (チャプター6・シーズン3版)
チャプター6・ミニシーズン3「SUPER」の環境に存在する武器やアイテムの一覧です。表示は大まかな種類で分けられています。レアリティが複数ある場合は、最大のレアリティのみ記載しています。下位レアリティについては、順次追加されるだろう各武器の
2025/06/08 18:06
ファンタジーライフi: 戦闘ライフの解説とお勧め
ファンタジーライフiに登場する戦闘系ライフ(職業)についての簡易検証のまとめです。記載しているDPSなどは各ライフがLv100になったとき、武器を装備せずにカカシを殴ったときの数値を採用しています。スキルパネルは全開放しているので、チャージ
2025/06/05 22:11
ファンタジーライフi: 攻略情報のまとめ
長らく停滞していたLevel5からようやくリリースされたRPG「ファンタジーライフi」の攻略と雑感です。取りあえずひと段落したので、これから始める人向けに大まかな指針を残しておこうと思います。根幹になっているライフ(職業)には個別レベルの他
2025/06/03 23:58
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、げぇむめもさんをフォローしませんか?