chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どんどこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/06

arrow_drop_down
  • パパイヤマンボ 第46話「連携マンボ」

    先週注文していたマンボグッズが全て届いたので、↓におまけの写真があります。特にスマホケースは毎日使うものなので作ってみて良かったです(ただ思いのほか頑丈でつけ外しがやや大変…!) けっこう色々作れるみたいなので、グッズ制作に興味がある方はpixivファクトリーおすすめです。

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(マン研の人々)

    マン研の人々は「人間キャラも出すか…」という軽いノリで作ったのですが、わりとみんな勝手に動いてくれるようになったので良かったです。ただフィーリングで描いている分、登場するうちに髪型がうっすら変わったりする現象が起こっています。

  • パパイヤマンボ 第45話「歌声マンボ」

    今回から一部の線画の描き方を変えたのですが、恐らく作者以外誰も分からないーーー(背景とか人物のパースがおかしいのは元からです)。

  • パパイヤマンボ 第44話「密談マンボ」

    シリアスな空気のコマ、あまり普段描かないので新鮮で面白かったです。そろそろミンボ奪還編も佳境に(入る予定)…!

  • 1日1マンボ(3月まとめ)

    最近ブルスカやXで「1日1マンボ」を始めたので、そのイラストをまとめました。またある程度枚数が溜まったら更新しに来ようと思います!

  • パパイヤマンボ 4コマンボ⑨

    先日オーストリア・インスブルック大学による発表があり、新たに2674個の銀河が発見されたそうです。大体は「矮小銀河」という数十億個以下の恒星を含む小さい銀河だったらしいのですが(太陽系は2000〜4000億個もある)、それでも規模が大きすぎて不思議な感覚になっちゃいますね。これほど莫大な数の銀河と星があるなら、本当にマンボの顔みたいな星もある…かも!?

  • パパイヤマンボ 第43.5話「うつぶせマンボ」

    長編の合間に「⚫︎⚫︎.5話」みたいな刻み方をするの何となく憧れだったのでやってみました。ちなみにうつぶせで寝ると腹式呼吸になりやすい(→ので疲れをとりやすい?)らしいです。

  • パパイヤマンボ 第43話「潜入マンボ」

    ずっとルパンといえば「ルパン三世」しか知らなかったのですが、最近ペルソナをやっていて更なる元ネタが存在することに気づきました(アルセーヌ・ルパン)。小説の登場人物だったんですね。

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(マンボっぽい言葉辞典)

    また半年ぶりくらいに風邪をひいてしまったので、今回は前から温めていた(?)ネタを描きました。コインマンボリーは普通に現実にもほしいです。

  • パパイヤマンボ 第42話「同盟マンボ」

    人間とマンボがここまでちゃんと対話してるシーンは初めて描いた気がします(基本的に陸にいるマンボは人間を警戒しまくってるので、レアなのかも)。最近本編では主人公のマンボよりパパンボが目立ってますが、マンボの活躍は以下の読み切り↓でも描いてるのでよろしくお願いします! マンボ ~夏の日の思い出~ (マンボ ~夏の日の思い出~ / どんどこ) - マンガノ

  • プチ告知(Xのアカウントを作りました)

    今まで面倒臭くて目を逸らしていたのですが、ようやくXのアカウントを作りました!作者名ですが現状マンボのことしか呟いてません。引き続きはてなの更新もしていきますが、こちらでも見てやるぞ…という方はよろしくお願いします。 https://x.com/dondo5_

  • パパイヤマンボ 第41話「決意のマンボ」

    ベテランのマンボ達は、大砲を使って遠くの目的地まで飛んでいくこともあります。マ○オのように大胆なショートカット技。

  • パパイヤマンボ 番外編「本命マンボ」

    マンボ界でもバレンタインの風習がありますが、海に暮らす彼らにとってはチョコは比較的リッチなもの…。なので、自分のご褒美用にチョコを隠し持っておくマンボも多いようです。

  • パパイヤマンボ 第40話「やらかしマンボ」

    マンボ達は食べることが大好きな分、食べ物の恨みも大きくなってしまうらしいです。

  • パパイヤマンボ 第39話「かつてのマンボ」

    ずっと描きたかったパパンボの過去話…。当時のパパンボとママンボは髪の毛がありますが、これはオシャレとしてのカツラです。 また今回の話に出てくる「陸料理」という単語については以下読み切りにて詳しく解説されています↓ manga-no.com

  • パパイヤマンボ 4コマンボ⑧

    マンボはきっとみず・ノーマルタイプだろうな…とか考えるの楽しいです。とくせいは「あついしぼう」。

  • パパイヤマンボ 第38話「手がかりマンボ」

    パパンボ、ちゃんとマンボロイドの怪しさに気づいていました。「狩り」をしていた時はもっとスマートだったみたいです。

  • パパイヤマンボ 第37話「攫われマンボ」

    ミンボが攫われるシーン、可哀想なんですが描いててちょっと面白かったです。

  • パパイヤマンボ 番外編「日の出とマンボ」

    ちょうどお雑煮が煮えるのを待つ間にこの漫画を投稿しています。マンボ達も初日の出を拝んで心機一転…今年もいい年になりますように!毎週更新も引き続きよろしくお願いしマンボ🎍

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(クリスマス)

    メリークリスマンボ!サンタンボもひと仕事終えてホッとしているようです。 現在↓のサイトにてマンボの読み切りを公開中。こちらもよろしくお願いします〜! https://manga-no.com/episodes/105a7b52f968c6666a4

  • パパイヤマンボ 第36話「心配マンボ」

    時間が経って少し罪悪感を覚え始める畑谷さん。実際人間の言葉が通じそうな動物がいたらどんな感じなんですかね。

  • パパイヤマンボ 第35話「約束マンボ」

    思惑があるとも知らず食欲と好奇心には抗えないミンボ。少し心配になりますね。 現在↓のサイトにてマンボの読み切りを公開中。こちらもよろしくお願いします〜! https://manga-no.com/episodes/105a7b52f968c6666a4

  • 【宣伝】「マンボ ~夏の日の思い出~」公開中

    マンボ初の読み切りを、マンガノというサイトにて全編公開しています! ↓最後までは以下のリンクから読むことができます!!(全45P) https://manga-no.com/episodes/105a7b52f968c6666a4 自分なりにマンボをたくさん表現したので、お楽しみいただけると幸いです!!

  • パパイヤマンボ 1周年イラスト+読み切り告知

    マンボを描き始めてあっという間に1年経ってしまいました!これからも色々なマンボワールドを展開していきたいです。 読み切りはリンクの他にここにもサンプルを投稿する予定です。毎週のマンボの他にそちらも楽しんでいただけたら嬉しいです!

  • パパイヤマンボ 4コマンボ⑦

    地上に暮らす人間が息抜きに海を眺めるような感覚で、マンボ達も空を眺めてたらいいな…と思います。

  • パパイヤマンボ 第34話「招かれマンボ」

    ミンボの言う「マーム」とは11話で出てきたお菓子「カントリーマーム」のことです。(実際の商品名からギリギリずらしていますがアウトかもしれない…)

  • パパイヤマンボ 第33話「作戦マンボ」

    冒頭に出てきたつがいのマンボは、帽子のオスがダーリンボ、リボンのメスがハニンボといいます。(実はけっこう初期の回にも出ている。)いつかこの2匹にフォーカスした回も描きたいです!

  • パパイヤマンボ 第32話「計画マンボ」

    お気づきの方もいるかもしれませんが実は長編に突入しています。ゆる〜い日常や小ネタは4コマンボやイラストで合間にちょくちょく描いていきます✒️

  • パパイヤマンボ 4コマンボ⑥

    ホットケーキの焼き色って上手くいく時とそうじゃない時の差が大きいように思います。フライパンの状態や火の加減、ひっくり返すタイミングとかなのかな?

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(運動会ダイジェスト)

    体育が苦手であまり熱心じゃなかったので運動会の思い出自体は薄いのですが、休憩の合間に飲む麦茶の美味しさだけは鮮明に覚えています。

  • パパイヤマンボ 第31話「遭遇マンボ」

    この間TVで深海探索の企画をやっていたのですが、調査用のドローンをプレステのコントローラーみたいなので操縦しててすごかったです。

  • パパイヤマンボ 第30話「気になりマンボ」

    今回初めて出て来たみたいな顔をしている畑谷さんですが、過去回にもちらっと登場しています。

  • パパイヤマンボ 第29話「留守番マンボ」

    今回から本編もモノクロ仕様にしてみました✒️ 子供の頃は「法事」=黒い服の人達がいてお弁当やお茶がもらえる場所…、みたいな認識だった気がします(^_^;)

  • パパイヤマンボ 4コマンボ⑤

    作業に飽きたらいつでも歌えるように、いつか家の中に小さなカラオケルームを作るのが密かな夢です。

  • パパイヤマンボ 第28話「打ち明けマンボ」

    思ったより長い話になりましたが、ボッチャマンボの成長が描けて良かったです。何気にボッチャマンボの潜水艦やランドセルは、金ピカでゴージャス仕様になっています。

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(どーでも知識①)

    珍しく風邪を引きました…。

  • パパイヤマンボ 第27話「助っ人マンボ」

    大人のシャチの大きさは大体7m前後もあるそうです(8帖の部屋から普通に飛び出るサイズ)。海で目の前にいたらびっくりしそう… 海の哺乳類って何だか神秘的な魅力があって好きです。

  • パパイヤマンボ 第26話「モヤモヤマンボ」

    ボッチャマンボはけっこう初期からいるキャラクターなのですが、ようやくスポットを当てることが出来ました!優等生だけど、それ故の悩みもあるようです…。

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(ゲーミングマンボ)

    レインボーなマンボで………レインボッ

  • パパイヤマンボ 4コマンボ④

    怖いとわかっていても、流れてると見てしまうホラー番組…👻(この間たまたまTVでやってた芸人さんの心霊トークが、めちゃ怖かったです!)

  • パパイヤマンボ 第25話「お祭りマンボ」

    今回の話に出てくる歌は「マンボ音頭」というらしいです。歌って踊ってウキウキマンボ♪

  • パパイヤマンボ 第24話「サークルマンボ」

    地雷系っぽい女の子のビジュが好きなので、真鈴ちゃんが描いてて楽しかったです。マン研は果たしてどんな活動をしていくのか…これからに期待です!

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(夏休み)

    なんとなく夏っぽいマンボを描きたくて、暑中見舞い風のイラストになりました。暑さには気をつけつつ、夏を味わいましょう♪

  • パパイヤマンボ 第23話「研究マンボ」

    珍しく人間達にフォーカスの当たる回です。グレー髪の教授は、実は過去にも登場していますが……お気づきでしょうか?

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(マンボっぽい言葉辞典)

    マンボって語感の響きがなんか好きです。定期的に「○○マンボ」、「マンボ○○」みたいな言葉を作れないか考えています(そこからキャラクターが生まれることも…)。

  • パパイヤマンボ 4コマンボ③

    ママンボ曰く、「寿司も握れるンボ!!」とのことです。

  • パパイヤマンボ 第22話「憧れマンボ」

    好きな曲を見つけるとその曲のメロディーやMVが頭の中で流れ続ける現象、あると思います。

  • パパイヤマンボ 第21話「占いマンボ」

    シャーマンボは初期からずっと描きたかったキャラクターで、ようやく登場してくれました!!マンボのタロットカードもいつか作ろう…と密かに企んでいます。

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(デンデンボ)

    この頃は梅雨らしく雨が多くなってきましたね。マンボ達は普段海の中にいて雨を見る機会があまりないので、カタツムリになってもらいました🐌

  • パパイヤマンボ 第20話「迷えるマンボ」

    あまり意識していなかったのですが、マンボ達が逃げる時の「ダーーーッ」が恒例になりつつあります。警戒心が強いマンボが多いせいなのか…。

  • パパイヤマンボ 4コマンボ②

    マンボを描き始めてから、以前よりもアザラシとか海の生き物に対する興味関心が増した気がします。

  • パパイヤマンボ 第19話「風邪ひきマンボ」

    体調不良で1日休むと何となくもったいない気がしてアレコレしたくなりますが、結局は寝ているのが一番マシだったりします。

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(マンボグッズ)

    ぬいぐるみは自分の中でもかなり欲しいです。日常の中に潜むマンボへの憧れ…。

  • パパイヤマンボ 4コマンボ①

    4コマでマンボを描いてみるという新しい試み。(といいつつ、ネタ自体は初期にできていたものだったりします。)これから4コマンボも時々更新していきますので、お楽しみに!

  • パパイヤマンボ 第18話「イケマンボ♡パラダイス」

    キャラ紹介に書くスペースが無かったのですが、ギャルンボはピンク色が好きで集める小物や服もピンク系統が多いみたいです。

  • パパイヤマンボ 第17話「急用マンボ」

    今回もそうなのですが、背景の多い回は必要以上にきっちり描いてしまい作業が苦しくなるので、もう少し程よく力を抜いていい感じに描けるようになりたいな…と思います。少ない線でも分かりやすいマンガに憧れます。

  • パパイヤマンボ 第16話「交換マンボ」

    贈り物はされる方も嬉しいですが、する方もわりと楽しかったりします。

  • パパイヤマンボ 第15話「遠征マンボ」

    地上が久しぶりに出てきました。ヤオヤンボは大人のマンボなので、定期的に1人で陸に上がっているらしいです。

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(お花見)

    近所でもちらほら桜が咲いているのを見られました!春の忙しない空気はやや苦手ですが、桜を見ると嬉しくなります。

  • パパイヤマンボ 第14話「敗北マンボ」

    パイセンボはその名の通りマンボやオデンボよりも年上です。給食を食べたいがために留年を繰り返しているなんて噂もあったりなかったり……。

  • パパイヤマンボ 第13話「戦いマンボ」

    この間「コッペ田島」というお店に行ったので、給食の時ぶりに揚げパンを食べました!今食べても新鮮に美味しくて感動しました。

  • パパイヤマンボ 第12話「妄想マンボ」

    いつからかタイトル(orサブタイトル)を1ページ目に載せるのを忘れていたので、これからは毎話載せていこうと思います。(過去話も後ほど修正&更新します)

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(マンボ一家の間取り)

    マンボ達は人間よりも長生きするので、その分ローンもゆっくり返していけばいいそうです。とはいえママンボは早く完済したいみたい……。

  • パパイヤマンボ 第11話「こっそりマンボ」

    マンボは基本ゆる〜く描くスタンスでいるのですが、食べ物を登場させる時は毎回描くのが楽しくてしっかり目に作画してしまいます。

  • パパイヤマンボ 第10話「運動マンボ」

    マンボが使う電子機器は主に拾ってきた道具であることが多いため、遊べるゲームも少し時代遅れな感じになっています。

  • パパイヤマンボ 第9話「ご褒美マンボ」

    子供の頃は近くのスーパーにおつかいに行くだけでも、ちょっとした冒険感があった気がします。マンボも少し緊張したようです。

  • パパイヤマンボ 第8話「おつかいマンボ」

    マンボは海中でも1時間くらいは潜水し続けることができるようです。マンボの家から八百屋までは10分程度で行ける、便利な立地です。

  • パパイヤマンボ 第7話「差し入れマンボ」

    ラーメンの絵描くのがすごく楽しかったです!!マンボ達は基本的に海の物(貝や魚、海藻など)をよく食べておりそれだけで生きていけますが、それだけで満足できるマンボは少ないようです。

  • 歌①「風とともに…」

    音程のついた歌 ♪風とともに… - どんどこの森 - Radiotalk(ラジオトーク) ずっとやろうと思って後回しにしてた自作歌詞(&イラスト)の投稿です。第一弾。 去年の6月に作ったのですが、確か「天気のいい日に自転車で近所のスーパーに行った帰り、向かい風の強さにふと歌詞を思いつき、家に着いてすぐ忘れないようにメモした」とかそういう経緯だったのを覚えています。 この他にも色々歌詞があるのでまたイラストと一緒にぼちぼち記録していけたらと思います!(だいたい食べ物の歌が多い…)

  • パパイヤマンボ 第6話「お疲れさマンボ」

    「ミンボ」の兄である「マンボ」は黒いランドセルを背負っているやつのことです(念のため補足)!人間は一括りに「マンボ」と読んでいますが、マンボ界においての「マンボ」は人間界の「太郎」的な名前にあたるそうです。

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(冬のおしゃれ着)

    特に寒い地域では着膨れしたマンボが多く見られるそう。今日はちょうど各地で雪が降るようなので皆さんお気をつけて…。 次回の漫画は1/31(水)に更新予定!

  • パパイヤマンボ 第5話「働きマンボ」

    ついに「彼ら」の日常が明かされるーーー。 マンボパートを描くのがすごく楽しみだったので、ようやくここまで進められて嬉しいです!しばらくはマンボワールド視点(?)で話が進んでいく予定です。

  • パパイヤマンボ「密着!マンボスペシャル24H」④

    人々の目にマンボはどう映るのか。そして、マンボの目に人々はどう映るのか。

  • パパイヤマンボ 休載イラスト(お正月)

    新年あけましておめでとうございます。マンボたちもお餅つきをして、お正月を満喫しているようです。 次回はマンボスペシャル第4回を予定しています。急展開もあるかも…!?

  • パパイヤマンボ「メリークリスマンボ!」

    今回は番外編っぽい話でした。マンボたちにもクリスマスの概念はあるようです(多分)。次回はまた1月の水曜日から更新します!

  • パパイヤマンボ「密着!マンボスペシャル24H」③

    今回はマンボの食事シーンが見れちゃいます。「うまいものあるところに、マンボあり。」 漫画内にも描いていますが、次回は水曜日ではなくクリスマスに合わせての更新(12/25)になります。

  • パパイヤマンボ「密着!マンボスペシャル24H」②

    今回はマンボの「文化」について。 毎週水曜更新。

  • 2023年絵のまとめ(オリジナル)

    順番が前後してしまいましたが、改めてこのブログではどんどこの絵や漫画、歌詞、あらゆる創作物を何かしら載せていこうと思います♪ 既にマンボの漫画(水曜更新予定)も投稿しています。漫画が水曜日に間に合わなそうな週は、代替イラストなどを投稿していきたい… 普通の日記は今までと同じく「♪」の方で更新していますので、よろしくお願いします。(以下リンク↓) dondo5.hatenadiary.com そして早速ですが、もう年末年始になるので今年描いたイラスト(オリジナル)をまとめようと思います。 見てわかる通り、年賀状の絵。 タイトルが「恋」でした。スマホ越し… 未完シリーズ① モップをマイクにして歌っ…

  • パパイヤマンボ「密着!マンボスペシャル24H」①

    ついにマンボの秘密が暴かれる!毎週水曜更新(予定)。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どんどこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どんどこさん
ブログタイトル
どんどこ広場
フォロー
どんどこ広場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用