先週注文していたマンボグッズが全て届いたので、↓におまけの写真があります。特にスマホケースは毎日使うものなので作ってみて良かったです(ただ思いのほか頑丈でつけ外しがやや大変…!) けっこう色々作れるみたいなので、グッズ制作に興味がある方はpixivファクトリーおすすめです。
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
イラストブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,684サイト |
オリジナルイラスト | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,327サイト |
漫画ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,933サイト |
ウェブ漫画 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 518サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 80,175位 | 87,218位 | 93,657位 | 95,255位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
イラストブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,212位 | 1,339位 | 1,451位 | 1,462位 | 16,684サイト |
オリジナルイラスト | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 186位 | 209位 | 231位 | 238位 | 3,327サイト |
漫画ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 717位 | 793位 | 859位 | 873位 | 14,933サイト |
ウェブ漫画 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27位 | 32位 | 34位 | 35位 | 518サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
イラストブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,684サイト |
オリジナルイラスト | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,327サイト |
漫画ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,933サイト |
ウェブ漫画 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 518サイト |
先週注文していたマンボグッズが全て届いたので、↓におまけの写真があります。特にスマホケースは毎日使うものなので作ってみて良かったです(ただ思いのほか頑丈でつけ外しがやや大変…!) けっこう色々作れるみたいなので、グッズ制作に興味がある方はpixivファクトリーおすすめです。
マン研の人々は「人間キャラも出すか…」という軽いノリで作ったのですが、わりとみんな勝手に動いてくれるようになったので良かったです。ただフィーリングで描いている分、登場するうちに髪型がうっすら変わったりする現象が起こっています。
今回から一部の線画の描き方を変えたのですが、恐らく作者以外誰も分からないーーー(背景とか人物のパースがおかしいのは元からです)。
シリアスな空気のコマ、あまり普段描かないので新鮮で面白かったです。そろそろミンボ奪還編も佳境に(入る予定)…!
最近ブルスカやXで「1日1マンボ」を始めたので、そのイラストをまとめました。またある程度枚数が溜まったら更新しに来ようと思います!
先日オーストリア・インスブルック大学による発表があり、新たに2674個の銀河が発見されたそうです。大体は「矮小銀河」という数十億個以下の恒星を含む小さい銀河だったらしいのですが(太陽系は2000〜4000億個もある)、それでも規模が大きすぎて不思議な感覚になっちゃいますね。これほど莫大な数の銀河と星があるなら、本当にマンボの顔みたいな星もある…かも!?
長編の合間に「⚫︎⚫︎.5話」みたいな刻み方をするの何となく憧れだったのでやってみました。ちなみにうつぶせで寝ると腹式呼吸になりやすい(→ので疲れをとりやすい?)らしいです。
ずっとルパンといえば「ルパン三世」しか知らなかったのですが、最近ペルソナをやっていて更なる元ネタが存在することに気づきました(アルセーヌ・ルパン)。小説の登場人物だったんですね。
また半年ぶりくらいに風邪をひいてしまったので、今回は前から温めていた(?)ネタを描きました。コインマンボリーは普通に現実にもほしいです。
人間とマンボがここまでちゃんと対話してるシーンは初めて描いた気がします(基本的に陸にいるマンボは人間を警戒しまくってるので、レアなのかも)。最近本編では主人公のマンボよりパパンボが目立ってますが、マンボの活躍は以下の読み切り↓でも描いてるのでよろしくお願いします! マンボ ~夏の日の思い出~ (マンボ ~夏の日の思い出~ / どんどこ) - マンガノ
今まで面倒臭くて目を逸らしていたのですが、ようやくXのアカウントを作りました!作者名ですが現状マンボのことしか呟いてません。引き続きはてなの更新もしていきますが、こちらでも見てやるぞ…という方はよろしくお願いします。 https://x.com/dondo5_
ベテランのマンボ達は、大砲を使って遠くの目的地まで飛んでいくこともあります。マ○オのように大胆なショートカット技。
マンボ界でもバレンタインの風習がありますが、海に暮らす彼らにとってはチョコは比較的リッチなもの…。なので、自分のご褒美用にチョコを隠し持っておくマンボも多いようです。
マンボ達は食べることが大好きな分、食べ物の恨みも大きくなってしまうらしいです。
ずっと描きたかったパパンボの過去話…。当時のパパンボとママンボは髪の毛がありますが、これはオシャレとしてのカツラです。 また今回の話に出てくる「陸料理」という単語については以下読み切りにて詳しく解説されています↓ manga-no.com
マンボはきっとみず・ノーマルタイプだろうな…とか考えるの楽しいです。とくせいは「あついしぼう」。
パパンボ、ちゃんとマンボロイドの怪しさに気づいていました。「狩り」をしていた時はもっとスマートだったみたいです。
ミンボが攫われるシーン、可哀想なんですが描いててちょっと面白かったです。
ちょうどお雑煮が煮えるのを待つ間にこの漫画を投稿しています。マンボ達も初日の出を拝んで心機一転…今年もいい年になりますように!毎週更新も引き続きよろしくお願いしマンボ🎍
メリークリスマンボ!サンタンボもひと仕事終えてホッとしているようです。 現在↓のサイトにてマンボの読み切りを公開中。こちらもよろしくお願いします〜! https://manga-no.com/episodes/105a7b52f968c6666a4
「ブログリーダー」を活用して、どんどこさんをフォローしませんか?
先週注文していたマンボグッズが全て届いたので、↓におまけの写真があります。特にスマホケースは毎日使うものなので作ってみて良かったです(ただ思いのほか頑丈でつけ外しがやや大変…!) けっこう色々作れるみたいなので、グッズ制作に興味がある方はpixivファクトリーおすすめです。
マン研の人々は「人間キャラも出すか…」という軽いノリで作ったのですが、わりとみんな勝手に動いてくれるようになったので良かったです。ただフィーリングで描いている分、登場するうちに髪型がうっすら変わったりする現象が起こっています。
今回から一部の線画の描き方を変えたのですが、恐らく作者以外誰も分からないーーー(背景とか人物のパースがおかしいのは元からです)。
シリアスな空気のコマ、あまり普段描かないので新鮮で面白かったです。そろそろミンボ奪還編も佳境に(入る予定)…!
最近ブルスカやXで「1日1マンボ」を始めたので、そのイラストをまとめました。またある程度枚数が溜まったら更新しに来ようと思います!
先日オーストリア・インスブルック大学による発表があり、新たに2674個の銀河が発見されたそうです。大体は「矮小銀河」という数十億個以下の恒星を含む小さい銀河だったらしいのですが(太陽系は2000〜4000億個もある)、それでも規模が大きすぎて不思議な感覚になっちゃいますね。これほど莫大な数の銀河と星があるなら、本当にマンボの顔みたいな星もある…かも!?
長編の合間に「⚫︎⚫︎.5話」みたいな刻み方をするの何となく憧れだったのでやってみました。ちなみにうつぶせで寝ると腹式呼吸になりやすい(→ので疲れをとりやすい?)らしいです。
ずっとルパンといえば「ルパン三世」しか知らなかったのですが、最近ペルソナをやっていて更なる元ネタが存在することに気づきました(アルセーヌ・ルパン)。小説の登場人物だったんですね。
また半年ぶりくらいに風邪をひいてしまったので、今回は前から温めていた(?)ネタを描きました。コインマンボリーは普通に現実にもほしいです。
人間とマンボがここまでちゃんと対話してるシーンは初めて描いた気がします(基本的に陸にいるマンボは人間を警戒しまくってるので、レアなのかも)。最近本編では主人公のマンボよりパパンボが目立ってますが、マンボの活躍は以下の読み切り↓でも描いてるのでよろしくお願いします! マンボ ~夏の日の思い出~ (マンボ ~夏の日の思い出~ / どんどこ) - マンガノ
今まで面倒臭くて目を逸らしていたのですが、ようやくXのアカウントを作りました!作者名ですが現状マンボのことしか呟いてません。引き続きはてなの更新もしていきますが、こちらでも見てやるぞ…という方はよろしくお願いします。 https://x.com/dondo5_
ベテランのマンボ達は、大砲を使って遠くの目的地まで飛んでいくこともあります。マ○オのように大胆なショートカット技。
マンボ界でもバレンタインの風習がありますが、海に暮らす彼らにとってはチョコは比較的リッチなもの…。なので、自分のご褒美用にチョコを隠し持っておくマンボも多いようです。
マンボ達は食べることが大好きな分、食べ物の恨みも大きくなってしまうらしいです。
ずっと描きたかったパパンボの過去話…。当時のパパンボとママンボは髪の毛がありますが、これはオシャレとしてのカツラです。 また今回の話に出てくる「陸料理」という単語については以下読み切りにて詳しく解説されています↓ manga-no.com
マンボはきっとみず・ノーマルタイプだろうな…とか考えるの楽しいです。とくせいは「あついしぼう」。
パパンボ、ちゃんとマンボロイドの怪しさに気づいていました。「狩り」をしていた時はもっとスマートだったみたいです。
ミンボが攫われるシーン、可哀想なんですが描いててちょっと面白かったです。
ちょうどお雑煮が煮えるのを待つ間にこの漫画を投稿しています。マンボ達も初日の出を拝んで心機一転…今年もいい年になりますように!毎週更新も引き続きよろしくお願いしマンボ🎍
メリークリスマンボ!サンタンボもひと仕事終えてホッとしているようです。 現在↓のサイトにてマンボの読み切りを公開中。こちらもよろしくお願いします〜! https://manga-no.com/episodes/105a7b52f968c6666a4
贈り物はされる方も嬉しいですが、する方もわりと楽しかったりします。
地上が久しぶりに出てきました。ヤオヤンボは大人のマンボなので、定期的に1人で陸に上がっているらしいです。
近所でもちらほら桜が咲いているのを見られました!春の忙しない空気はやや苦手ですが、桜を見ると嬉しくなります。
パイセンボはその名の通りマンボやオデンボよりも年上です。給食を食べたいがために留年を繰り返しているなんて噂もあったりなかったり……。
この間「コッペ田島」というお店に行ったので、給食の時ぶりに揚げパンを食べました!今食べても新鮮に美味しくて感動しました。
いつからかタイトル(orサブタイトル)を1ページ目に載せるのを忘れていたので、これからは毎話載せていこうと思います。(過去話も後ほど修正&更新します)
マンボ達は人間よりも長生きするので、その分ローンもゆっくり返していけばいいそうです。とはいえママンボは早く完済したいみたい……。
マンボは基本ゆる〜く描くスタンスでいるのですが、食べ物を登場させる時は毎回描くのが楽しくてしっかり目に作画してしまいます。
マンボが使う電子機器は主に拾ってきた道具であることが多いため、遊べるゲームも少し時代遅れな感じになっています。
子供の頃は近くのスーパーにおつかいに行くだけでも、ちょっとした冒険感があった気がします。マンボも少し緊張したようです。
マンボは海中でも1時間くらいは潜水し続けることができるようです。マンボの家から八百屋までは10分程度で行ける、便利な立地です。
ラーメンの絵描くのがすごく楽しかったです!!マンボ達は基本的に海の物(貝や魚、海藻など)をよく食べておりそれだけで生きていけますが、それだけで満足できるマンボは少ないようです。
音程のついた歌 ♪風とともに… - どんどこの森 - Radiotalk(ラジオトーク) ずっとやろうと思って後回しにしてた自作歌詞(&イラスト)の投稿です。第一弾。 去年の6月に作ったのですが、確か「天気のいい日に自転車で近所のスーパーに行った帰り、向かい風の強さにふと歌詞を思いつき、家に着いてすぐ忘れないようにメモした」とかそういう経緯だったのを覚えています。 この他にも色々歌詞があるのでまたイラストと一緒にぼちぼち記録していけたらと思います!(だいたい食べ物の歌が多い…)
「ミンボ」の兄である「マンボ」は黒いランドセルを背負っているやつのことです(念のため補足)!人間は一括りに「マンボ」と読んでいますが、マンボ界においての「マンボ」は人間界の「太郎」的な名前にあたるそうです。
特に寒い地域では着膨れしたマンボが多く見られるそう。今日はちょうど各地で雪が降るようなので皆さんお気をつけて…。 次回の漫画は1/31(水)に更新予定!
ついに「彼ら」の日常が明かされるーーー。 マンボパートを描くのがすごく楽しみだったので、ようやくここまで進められて嬉しいです!しばらくはマンボワールド視点(?)で話が進んでいく予定です。
人々の目にマンボはどう映るのか。そして、マンボの目に人々はどう映るのか。
新年あけましておめでとうございます。マンボたちもお餅つきをして、お正月を満喫しているようです。 次回はマンボスペシャル第4回を予定しています。急展開もあるかも…!?
今回は番外編っぽい話でした。マンボたちにもクリスマスの概念はあるようです(多分)。次回はまた1月の水曜日から更新します!
今回はマンボの食事シーンが見れちゃいます。「うまいものあるところに、マンボあり。」 漫画内にも描いていますが、次回は水曜日ではなくクリスマスに合わせての更新(12/25)になります。