chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とげとげ通信 https://togetoge2022.fc2.net/

食虫植物や多肉やサボテンを育てています。初心者です。いろいろな形や色が気に入りました。他の植物、ペットや本のことも書いていきたいと思います。

kinkin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/29

arrow_drop_down
  • 今日は近所にある松林で苔拾い。もう少し勉強してから大きな苔リウムを考えています...

  • ツツジ

    4月も残すところあと一週間GWで人も車もたくさん出足も多くなると...

  • アラタ、外に出す

    長らくうちの家の中にいたネペンテス・アラタ昨日外にだしました。やっぱり外で育てるのが一番だべ...

  • ホリダ

    昨日植え替えしたユーフォルビア・ホリダです。...

  • ノボロギク

    公園散歩で見かけたノボロギクボロなんて気の毒な名前・・・・...

  • カメムシ

    庭の掃除をしていたらこいつが・・・・危うく触るところでした。キマダラカメムシ...

  • 桜と椿

    ...

  • ネペンテス・スマトラナ

    ...

  • 桜咲く

    桜の季節、といってもほんの1週間位。ほどほどに咲いて散ってくれるのがいいなあ...

  • やっと外に出しました

    エディスコレア・グランディス、やっと外にだしました。今日は春日和...

  • 温室もそろそろ

    去年、簡単な温室を買いサボテンなどを入れていましたがそろそろ春ということでサボテンをすこし日当たりのいいところに出そうと思います。...

  • 名無しのアロエ

    去年買ったアロエですが名前の札が無くなりました。ま、いいか...

  • アガベ

    うちにあるアガベ4鉢あるのですが2鉢は枯らしてしまいました。...

  • そろそろサボテン

    ...

  • 今日から4月

    ついこの間正月だったのにもう新年度。今月は会社の入社式や人の移動が多い月私には関係ありませんが・・・・・ガシャポンでアリがでました。...

  • 3,28レッドアラタ

    そろそろ桜も咲きそうですが、黄砂のせいで青空が出るのか気になります。...

  • 今日も新入社員

    ネペンテス レディ・ラックです。...

  • 3月26日

    3月26日、新入社員ですネペンテス ミミN.ventricosa×(maxima×talangensis)...

  • タイム

    多年草のタイムは丈夫です。ほったらかしでもはるになってもちゃーんと芽生え。いい香りが漂います。...

  • アロエの花

    アロエの花が咲きました...

  • フェルニア ピスタチオ ヨーグルト

    変な名前のフェルニア、一体誰が名前をつけたのかな?フェルニアはいくつか育てていますがどれも花をつけたことがありません。今年は花がみたいなあ。...

  • セファロタス

    3鉢あったうちの2鉢が突然死んでしまいました。のこりの1鉢はなんとか生きております。...

  • ウツボカズラのことはまた今度

    ウツボカズラ、毎朝の確認はやっているんですがそれでも調子の悪いやつもいます。そんなときは霧吹きでもやるしかありません。そしてそのこと考えずに読書をしています。今読もうとしているのは『最後の晩餐』開高健読みやすくなお重くはない、そんな本だと思います。...

  • 3月12日

    朝晩はまだ寒いですが、日中は春めいてきました。ですが春はすぐ終わっていきなり夏というパターンになりそうです。テレビでは地球温暖化のことも取り上げていますが実際は予想以上に早く進んでいるようです。人間は知恵があるはずなのに、身の回りに火が回らないと気づくのが遅い動物です。この先どうなるでしょうね。ネペンテスも気になります。...

  • ビカルカラタ

    小さきのビカルカラタ牙はなし...

  • 大きくならない

    ピグミー・ドロセラが大きくなりません。こんなものなのかよくわかりません。室内なのが原因なのかな___...

  • 1週間ぶり

    1周間ぶりです。PCが不調なのとメンタルも不調でしばらく休みました。なにごとにもやる気がでません。...

  • 今日図書館で借りた本

    食虫もサボテンもネタがないので...

  • 今日枯れました

    ...

  • パッキング

    どこかのブログでジップロックにウツボカズラを入れて育てている人がいらっしゃるのでいま、いくつかの小さい品種で試しています。湿度も保ている状態なのでいまのところ順調です。使っているのはLサイズ。もう1サイズ大きいといいのですが・・・・...

  • ビカクシダ

    ビカクシダ、もう8ねんくらいまえに、もう8年くらい前に買いました。小さいものだったし風貌も地味だし、冬も外で雪ざらしになったときもあります。それでもゆっくりのんびりと育っています。今はいろんな種類もあって名団もバカ高いのがあります。趣味の世界、どんなものでもインフレ的な値段はだまですね。...

  • 日曜日

    本を読むのが好きです。一時期は月居30冊くらい読んでました。ジャンルはあまり問わずいろいろ。読むと言っても図書館の本、買うと結構高いので。持っている本もメルカリなどで処分しています。終活ですね。いろいろなものを売っています。案外売れるものですね。...

  • 物忘れ

    所感ここ最近物忘れが多くて、メガネやスマホを探す時間が増えてきました。漢字などメチャクチャ。文字を書くという機会が本当に減りました。書いた字がいい加減なもので小学生のほうがよほど知っているだろうな。...

  • 寒暖差

    2月なのに20度超えの日もあったり低い日があったりと気温差がありすぎです。でもうちの食虫のみんなはうちの中でぬくぬくです。夏場もあんまりひどい暑さならうちに入れておこうかな。...

  • 過保護

    ここしばらくネペンテスを育てていてわかったのはどうやら過保護が原因のように気づきました。空中湿度、潅水、温度など数字にとらわれていたようです。挿し木もほったらかしのうえにある事自体忘れていたのですが今日見てみるとちゃんと根っこも葉もでていました。これからは程々にしておきたいと思います。写真は関係ないよ。...

  • こんな本を買いました

    アマゾンを見ていたら、こんな本を見つけ。高かったけど買っちゃいました。食虫植物沼::::::...

  • 季節

    2月なのに20℃の日があったり、桜が咲いたとか言っていると途端に夏になるような気配。ネペンテス、外で育てるのもすこし心配...

  • マダガスカルエンシス

    ...

  • ピグミードロセラ

    少しずつですがおおきくなっています。ピグミー・ドロセラ...

  • 湿度アップの取り組み

    うちに爬虫類用の水槽があります。そこに底面ヒーターで加温していたのですが完全な密封ではないので湿度が足りません。そこで衣装ケースに入れて蓋をしてみたら湿度や温度も25℃、湿度70%をキープしています。それとは別にジップロックに入れてどうなるか調べています。温度計はジップロックの外なので湿度は当然低いです。結果はぼちぼち。...

  • 2月なのに

    今日は最高気温が19度ありもう完全な春モード。温暖化でどんどん暑い日が増えてきています。4月半ばはもう半袖ですから。確か去年も。寒いのは嫌だけどウツボカズラやモウセンゴケが日本で自生することになることもそう遠くないかもしれませんね。...

  • プラティクラダに花が咲く

    温かい2月です。暖かすぎる・・・・・部屋に避難させているプラティクラダに花が咲きました。虫眼鏡で見ないとわかりません。小さくても花は花...

  • ドロセラカピラリスその後

    12月29日に撮った写真今日の写真...

  • 全滅

    実生に挑んでいた、烏羽玉とフライレアのちちびっこたちが不手際で全部落としてしまって凹んでいます。...

  • 衣装ケースにいれたら元気になってきました。

    調子の悪いネペンテスたち衣装ケースにいれたら元気になってきました。...

  • 春近し

    昨日は、気温こそ低いものの日差しがあり風もなかったので気持ちの良い一日、梅の花ももう満開まだ2月の半ばなので寒の戻りもあるとは思いますが。温暖化はあきらかで、今年も4月の中頃になると半袖で過ごすことになるのかな。冬服はだんだん売れなくなる世の中に進んでゆくのでしょう。...

  • 新居

    ウツボカズラのケースどうも調子が悪いようで衣装ケースに入れ替えました。たちまち湿度は80%に。これでしばらく様子をみてみます。大きいのは今まで通り。...

  • 湿度管理

    ネペンテスのケージ温度は20度に保たれているのですが湿度がいけません。爬虫類ケージで隙間を埋めても約70%スライドドアを開けると2から〜3度sがってしまうときがアり葉水の効果もあmりよくなさそう。同じにしてあるドロセラは快調なので根本的にネペンテスを育てるにはあまり良い環境ではないみたいです。...

  • 種蒔き、その後

    フライレア「狸の子」の種をまいて最近ようやく棘も見え始めました。大きくなるまで達者でな...

  • NEPENTHES また増える

    またネペンテスを買ってしまいました。アリストロキオイデス×ペントリコーサ...

  • 英語は読めないけれど

    こんな本をamazonでポチりました。眺めているだけでも楽しいなあ^^...

  • 旅に出たいなあ〜...

  • でーん

    といわんばかりの壺...

  • レプチア・アレナケア

    うちなる、レプチア・アレナケアです。シンプルで好きなサボテンでもあります。...

  • レッドアラタ

    普通のアラタはないけれどレッドアラタならあります。...

  • トイレ大丈夫か???

    多きくなるとインドネシア語でjambanはトイレを意味すするそうですね。うちの飼育ではこんなおおきなのはできそうにありませんが、とにかくかれないようびしたいです。...

  • こんな本を読んだ

    食虫植物のことをもっと知りたくて...

  • 葉挿しセファロタス

    葉挿しして育てている葉挿しセファロタス小さい小さいこのペースだと大きくなるのは随分先になりそう・・・・セファロタスを育てるには辛抱、我慢かな...

  • 1/29 セファロタス

    元気なのかそうでないのか、よくわからない。うちのセファロタスです。...

  • その後、ペンㇳリコーサ

    1月8日に紹介したペンㇳリコーサの挿し木状況です。今日はこんな状態でした。...

  • アガベ

    図書館に行ったらこんな本がありました。アガベやアロエの図鑑です。アガベやアロエ、ホームセンターで売られている値段をいるともんどり変えりそうになりました。うちにもひとつありますが、名前タグもないので名無しです。1000円位で買いました。この本ならわかるかと思いましたがが分からなかったです・・・・・...

  • リプサリス3号

    リプサリスに新入りがやってきました。リプサリスはサボテンらしからぬ風防、吊り仕立てがいいのですがうちの中にふさわしい場所がないのでケースの中に入れてあります。リプサリス・クラバータ...

  • エディスコレアグランディスの現在

    これは実生ではなく株で買ったもの。実生は2回失敗済み寒さに弱いらしく食虫植物水槽横で育てています。といっもほとんど放置。去年失敗したのは水やりが多かった。みるみる黒い斑点と萎びてきて枯れました。今年は頑張って育ってほしいところです。...

  • N.jamban

    以下」weikipedeaより。Nepenthes jamban (/nɪˈpɛnθiːz ˈdʒʌmbən/ ni-PEN-theez JUM-bən, not */ˈdʒæmbən/ JAM-bən) is a tropical pitcher plant endemic to northern Sumatra. The specific epithet jamban is the Indonesian word for

  • 憂鬱

    今晩から大雪の情報。雪というとすこしやさしいイメージがあって柔らかい印象があるけれれど除雪車がおいていった塊は憎たらしいほど重いです。だから、余計に熱帯の植物がうれしい。一緒に温室があるくらいです、...

  • 油断大敵

    目の手術で入院中、うちの者にちゃんと伝えていなかったので水槽の扉が開いたまま・・・・・ひとつはほぼ瀕死、ひとつは重症でしたがなんとか持ちこたえそうです。温度や湿度の管理は難しいと思うのと、自然の環境というのはすごいですね。改めて植物育成に対する意欲が湧いてきました。...

  • サボテン新規

    左は豹の子、右は貂の子名前をつけたのは誰かな・・・・...

  • ピグミードロセラに芽が出た

    メルカリdえ買ったピグミー・ドロセラのムカゴw蒔きました。約1週間で小さな芽が出てきました。D. leioblastus(レイオブラスタス)早く大ききなあれ!...

  • 瓶詰め

    ちいさな株を瓶詰め...

  • ピグミードロセラに挑む

    前から気になっていたピグミードロセラのムカゴを数種類手に入れました。まずは膜準備。100均一で手に入れやポットやトレーを準備。今回、食虫植物の土を使うことにしました。...

  • セファロタス近況

    ...

  • コロコロ

    アンブラリアがコロコロとピッチャーをつけています。季節がどんどん進んでゆくともっと多くのピッチャーが付くと思います・...

  • エディスコレアグランディス、またも

    エディスコレアグランディス最後の一株が☆になりました。湿度のせいなのか、温度のせいなのかわかりません。現地ではどのような状態でどんな気候なんだろう。やっぱり小さな温室で育てるほうが無駄なのかな・・・・...

  • 最後の芽

    エディスコレアグランディス、2回めの種撒いて残ったのはこのひと株になりました。...

  • 食虫植物の土

    うちに食虫植物のt土が3袋あります。毎年買っているのですが使っていません。今年はピグミー・ドロセラに挑戦してみたいに出出番がありそうです。ピグミー・ドロセラというのも奥が深そうです。どうなるかな・...

  • リプサリス_ピロカルパ

    ...

  • どっこい生きている_ゾンビプランツ

    色合いが耳鼻で枯れ枝のようなゾンビプランツですが(本名ユーフォルビア プラティクラダ)室内においていますので元気です。ほんとうは窓際の明かりがいいのですが室内でなんとか育っています。...

  • 多くくなれよ

    エディスコレア:グランディスの芽が出たので一ヶ月で鉢上げしました。前回はこの時点で腐ったので湿度もあまりあげずに育ててみます。...

  • サボテン大好き

    という本がうちにあります。サボテンの面白さを教えてくれた穂。著者はきのこの本も書かれています。...

  • アンブラリア ちび

    ちびのアンプラリア...

  • Nマダガスカリエンシス

    ...

  • ひょぃこり

    ペン戸ラータがちょっと枯れてきたのでぱっつんしたのが12月中頃。ポットから新しい葉芽がでてきました。今、ペンㇳリコーサの挿し木にも挑戦中食虫植物ライフ楽しんでいます。...

  • 赤い唇

    エマーソン...

  • 1月3日

    ...

  • 元旦の地震

    機能は夕方の元旦にびっくり!!うとうとと居眠っていたので一体何が起こったのかと思います。科学では地震のメカニズムはわかっても予知ができない現状。そんな人間たちは、今まで散々地球の環境を変えてきた。今頃みまって個人的にはもう手遅れだと思ったはいますが。気象も今年は去年より酷くなるだろうし。育てている植物を見ているだけで心和みます。嫌なことはあってもほどほどにしてもらいたいです。...

  • 食虫植物の本

    写真の色と文字の色が被っているのが難でありますが。好きな本です。...

  • あけましておめでとうございます~

    新年といっても近頃は正月気分というか世の中が正月という風潮がありません。うちの簡易温室はほぼ夏前という感じです。今年はどんな植物と出会えるか楽しみです。...

  • 12月31日 来年は

    今年は長期入院したり、新たな病気がわかったり散々な年でした。来年は今年よりは良くなることを祈って締めくくりたいと思います。...

  • 年の瀬のセファロタス

    あわただしい歳のせいかでもない年の瀬、今年は植え替えして一時は枯れることも予想されたセファロタスのなんとか持ちこたえました。来年も元気で育つように・・・・...

  • リプサリス3番目

    リプサリスの3番目をお迎えしました・...

  • その後のドロセラ

    10月にお迎えしたドロセラ・カピラリス今日現在の姿です。...

  • ドロセラ・カピラリスちょっと前

    10月にお迎えしたドロセラ・カピラリス今はかなり増えてどうしようかなと思案しています。今の状態は、いずれまた。...

  • コピアポアテヌイシマ

    うちのコピアポアテヌイシマ高いし難しいなかにあって安く買えました。...

  • 今年のサラセニア

    今年の夏のサラセニア。年を越しましたがその後ほったらかしになっています。うちに入れて介護しないと・・・・・...

  • ネペンテス アルボマルギナータ

    ネペンテス アルボマルギナータうちの水槽温室でぬくぬく育っています。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinkinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinkinさん
ブログタイトル
とげとげ通信
フォロー
とげとげ通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用