ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
記憶にないけど言ってたかも
りんご娘と、その前身であるアルプスおとめについて語った際に挙げた「アップルストアーはりんご屋です」。ダウンロードし、ジョギング用プレイリストに加えただけではすまず、メルカリに出ていたCDまでもを購入するという惚れこみよう。 お気に入りは、目
2025/03/31 07:30
桜、サクラ、あと苺
久遠寺。どこだそれは。 調べてみたらば、山梨県南巨摩郡身延町にあるという。日蓮宗の総本山。素人目には、山梨のパワースポットというやつ。特に行きたいと思ったわけではなく、連れて行かれたというのが近い。桜の名所だとの知識はあったが、見頃はもう少
2025/03/29 19:39
シニアが職場を去るその時
駐輪場勤務4年めにして、ぼくは古い方から数えて3番めの人になっていた。これってもしかして、今やベテランの域にあるということだろうか。 まー、一通りのトラブルは経験してきたし、教えられることより教えることの方が多くなって久しい。なにより毎日ど
2025/03/27 08:30
バカを突き進んでいいものか
毎日更新されているブログなんぞいくらもある中で、なにをぬるいことをいっているんだという気がしなくもないが、実は今月、1日おき更新というのに挑戦している。1日おき。なかなかどうして大変なんだ、ぼくにとっては、これがまた。 まずもって、それだけ
2025/03/25 08:00
もう来なくてよろしいとぼくは言われた
癌の再発がないかを調べる10年めの、異常がなければ最後になるはずの膀胱鏡検査。その結果についてはさして心配していなかった。ここまで何事もなかったのだ。再発するなら5年以内が多いともいう。大丈夫。安心していていい。 とかいいながら、いったいな
2025/03/23 08:30
下半身を露出したままそれを聞く
膀胱癌の診断を受けてから10年が過ぎた。 2014年の暮れに異変を感じ、年明けに町医者にて受診。初めての内視鏡検査をそこで受けた後、紹介状を持って大病院へ。妻の勤務先だった整形外科の医師からも別に紹介状をいただいた。大病院の泌尿器科科長は、
2025/03/21 09:00
いったい何があるというんですか、保土ヶ谷に
近場を行き来している分には気にしなくてもすむのだが、厳密にいうと上野東京ライン、もしくは湘南新宿ライン、ざっくりいうとJR東海道線。これをふだん利用しているぼくにとって、保土ヶ谷というのはとんとなじみのない駅だ。同じ横須賀線でも東戸塚は、韓
2025/03/19 19:44
岩木山見れば大体のことは解決
前回、りんご娘について書きながら、ずっと以前に津軽を旅したことを思い出していた。 青森は、2年続けて訪れた。最初の年は欲張って、大間、仏ヶ浦、恐山などを見て回った。しかし、楽しみにしていた弘前城の桜はすでに終わっており、悔しくて翌年はそれだ
2025/03/17 03:26
基本信じじゅーはんで
王林が全国区になったことで一気に有名になった感のあるりんご娘だが、ぼくの入り口はジョナゴールドだった。 21年の映画「いとみち」。弘前に住む三味線引きの女子高生がメイドカフェでバイトする話。主人公の友達役として出演していたのがジョナゴールド
2025/03/15 02:52
さぁ、今日も楽しいぞ。
先月にも行った鎌倉へ今月も、というと1ヶ月ぶりのようでもあるが、実のところたった2週間ぶりでまたも立ち寄ることになったのは、前回自分たちのために置石で買ったウィンナーワッフルがあまりにも美味だったので、これをぜひにレミちゃんへのお返しにと思
2025/03/13 02:37
なるほど、没後30年
テレビ、雑誌等で相次いで特集が組まれるのを訝しんでみていたら、なるほど、没後30年であった。テレサ・テンの。あのアジアの歌姫の。 ザ・スミスやREMを最後にロックから離れ始めた80年代後半のぼくは、ワールド・ミュージック、当時はエスノ・ポッ
2025/03/11 01:35
「18禁」は初老男子を誘うのか
前々回で触れたせいでいろいろ思い出し、「フラガール」のDVDを観返した。 ひとりで踊る松雪泰子の姿に蒼井優が目を見張るシーンと、ラストのタヒチアンダンスとを。やはり何度観ても胸が熱くなってしまうのだった。 調子づいて「スウィングガールズ」の
2025/03/09 03:17
駐輪場勤務の暇な一日
月末月初の更新及び新規契約ラッシュも終わり、駐輪場勤務がぐっと暇な今日このごろ。土日を挟んで月曜日まで試験なんだとぼやきつつ昼で帰って行く例の、いつもの高1にお疲れ様ですと声をかけたら「行ってきます」。 どこへ行こうというのかね。「あ、帰る
2025/03/07 00:51
にゃんこよ、それはウクレレなのか
学生時代にウクレレを買ったのは、遠藤賢司の「寝図美よこれが太平洋だ」を聴いたせいである。寝図美というのは彼が飼っていた猫の名で、後に細野晴臣にもらわれていく。この曲をはじめ、細野は初期のエンケン作品でバックを務めてもいる。親交はアマチュア時
2025/03/05 00:10
お花見は平日がええとか言うてる場合やない
去年行って楽しかった松田さくら祭りに、今年も行く気満々だった。 というような書き方をすると、結局行かなかったようにも思われる。 実際行ってきたのだから、この書き方はちょっとまずいんじゃないかという気もする。どうなのか。そこはこだわるところな
2025/03/03 03:07
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるこめさんをフォローしませんか?