2025.07.20庭でセミの抜け殻発見朝からセミの鳴き声する訳だ...
2025年7月
2025.07.20庭でセミの抜け殻発見朝からセミの鳴き声する訳だ...
2025.07.19用事で久しぶりにコストコ行った...
2025.07.16オニユリ咲く頃...
2025.07.15山笠終わってしまったまた来年!...
2025.07.14明日の明け方午前4時59分、15日間の博多祇園山笠のクライマックス!一番山笠の櫛田入り奉納を皮切りに、合計8つの山笠が次々に櫛田入りを行い、まだ薄暗い博多の街へと駆けだしていきます。...
2025.07.13博多祇園山笠と言ったら締込み姿...
2025.07.1217月15日の本番の『追い山笠』の3日前の7月12日の午後に行われ、文字通り「追い山笠」の「馴ならし」行事。つまりリハーサルですわ一番山笠は午後3時59分に山留から舁き出します。...
2025.07.09夏の雨いきなり来る...
2025.07.08仕事中じゃなけりゃね・・・...
2025.07.07今日も暑うございました令和7年7月7日 七夕七の日だとさ!...
2025.07.06今日も暑いね外に出たくないママさんは朝からフル回転で準備してた私も、足りない物を買って来てって言われて買いに行ったで、娘家族がお昼ご飯食べにやって来た孫ちゃんはチョッとフライング気味に手を伸ばし、ハンバーグをパクリしてたもう、この位の量は軽く完食する孫ちゃん食べっぷりいいから見てるだけでも楽し!そんな日曜日を過ごしてたとさ...
2025.07.057月5日何時も通りに過ごす...
2025.07.04縦の糸はあなた 横の糸は私・・・人生と同じ感じ今時代の夏は機織りも暑かろう・・・...
2025.07.03今更だけど「この木なんの木」の木マイクラな木...
2025.07.01何気に見えた着物の人この時期だから浴衣だろうか・・・着物詳しくないからわからん今日から2025年も後半戦に入った何か早いわ!...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、NOBさんをフォローしませんか?
2025.07.20庭でセミの抜け殻発見朝からセミの鳴き声する訳だ...
2025.07.19用事で久しぶりにコストコ行った...
2025.07.16オニユリ咲く頃...
2025.07.15山笠終わってしまったまた来年!...
2025.07.14明日の明け方午前4時59分、15日間の博多祇園山笠のクライマックス!一番山笠の櫛田入り奉納を皮切りに、合計8つの山笠が次々に櫛田入りを行い、まだ薄暗い博多の街へと駆けだしていきます。...
2025.07.13博多祇園山笠と言ったら締込み姿...
2025.07.1217月15日の本番の『追い山笠』の3日前の7月12日の午後に行われ、文字通り「追い山笠」の「馴ならし」行事。つまりリハーサルですわ一番山笠は午後3時59分に山留から舁き出します。...
2025.07.09夏の雨いきなり来る...
2025.07.08仕事中じゃなけりゃね・・・...
2025.07.07今日も暑うございました令和7年7月7日 七夕七の日だとさ!...
2025.07.06今日も暑いね外に出たくないママさんは朝からフル回転で準備してた私も、足りない物を買って来てって言われて買いに行ったで、娘家族がお昼ご飯食べにやって来た孫ちゃんはチョッとフライング気味に手を伸ばし、ハンバーグをパクリしてたもう、この位の量は軽く完食する孫ちゃん食べっぷりいいから見てるだけでも楽し!そんな日曜日を過ごしてたとさ...
2025.07.057月5日何時も通りに過ごす...
2025.07.04縦の糸はあなた 横の糸は私・・・人生と同じ感じ今時代の夏は機織りも暑かろう・・・...
2025.07.03今更だけど「この木なんの木」の木マイクラな木...
2025.07.01何気に見えた着物の人この時期だから浴衣だろうか・・・着物詳しくないからわからん今日から2025年も後半戦に入った何か早いわ!...
2025.06.30写真撮りに行くならに7/12(土)の追山ならし 7/13(日)の集団山見せかな・・・月末処理終わった毎度毎度疲れる月末処理だったとさ!...
2025.06.29まだ準備中だが・・・博多のもう一つの夏「博多祇園山笠」(7/1~15)がもうじき始まる...
2025.06.28もう夏の日差しだわ暑すぎて人通り少なく可哀そうだった...
2025.06.27北部九州梅雨明けした例年より20日程早い(;^_^A長い夏が始まるとさ!...
2025.06.25福岡は今日も雨だった...
2024.07.21久しぶりに公園を歩きてきたが、この暑さで人少なかった日中に歩くもんじゃないね(;^_^A昔ほど夏が好きって言えない感じがするこの夏 すでに2Kgも夏痩せしてしまったこれって年だからか、それとも暑さから来るものなのか・・・...
2024.07.18初めてのラーメン屋さんでお昼ご飯割とあっさり系なスープでした辛子高菜を置いてるのはナイスです。...
2024.07.15ママさんが新たに買ってきた・・・南国をイメージさせる花 「プルメリア サンベリーナ」って名前の花ちゃんと名前札あったから助かる(笑)どっかで見た事あるんだけど・・・お天気イマイチだったけど3連休もあっという間に終わりだ!仕事頑張るわ!...
2024.07.14虫よけのスプレーもいいが蚊取り線香ってなんか好き夏の風物詩だね息子たち昨晩は夜遅くまで飲んでたとさ!そのまま皆リビングで雑魚寝してた(;^_^A...
2024.07.13息子の大学の先輩カップルと同級生カップル、高校の同級生カップルが来福今回は息子主導で串焼き屋さんオープン始まり開始早々雨に降られたが30分で雨止んだ(;^_^A昨晩、息子が仕込んだ串達...
2024.07.12今日のお昼はそばを食らう福岡から佐賀に抜ける峠のお蕎麦美味しく頂きましたとさ!...
2024.07.11今日はカツ丼気分だったので、お昼に「資(すけ)さんうどん」カツ丼食べたとさ!やっぱ安定の美味しさだわ!...
2024.07.10久しぶりに食べたので・・・老舗の久留米ラーメン食べて来た久留米ラーメンが豚骨ラーメンの元祖ですわ!やっぱ博多ラーメンよりスープが濃いねでも美味しく頂いたとさ!...
2024.07.09久しぶりの夜の博多駅に来たわ終電の1本前に間に合ったが正解だけどね!毎日暑いわ今日も36℃とな・・・(;^_^A「今日も暑いね」が挨拶の冒頭に出るこの頃でも見積多くて冷房の効いた事務所でデスクワークにハマってる毎日ですわ~(笑)そろそろ外回り行かんといかん...
2024.07.08先週末の飲み会終わって駅まで夜歩き飲んだ後に歩くの以外に楽し気分いいからかな・・・今日聞いたら2時間かけて歩いて帰った人がいたこれには参りましたとさ!...
2024.07.07七夕だから短冊に願いを・・・は書かなかったけど思ってる願いが叶うといいな(笑)来週末、息子が社会人になって初めて弾丸ツアー帰郷する主な目的は姪に会う事だけどね~しかも大学の先輩達も弾丸ツアーで泊りに来る・・・当然BBQする予定だが、お天気が曇時々雨予報良い方に外れてくれるといいのだが、出来れば曇で気温は30℃行かない位がいいな(笑)...
2024.07.06昨晩は会社の飲み会で福岡の歓楽街の中洲へ博多祇園山笠期間中もあって人多し中洲で飲むの久しぶり・・・コロナになってから近場か家飲みばかりだったからね!...
2024.07.03博多の夏の象徴博多祇園山笠が始まった...
2024.07.02午前中は雨雨雨で午後から久しぶりに晴れた晴れたは良いが蒸し暑いわ~本日の気温33℃だとさ明日は今日よりも暑くなるらしい今年も暑い夏になりそうだわ・・・(;^_^A...
2024.07.01息子がナイキショップでバッシュを新調したとさ今回もカスタムしたらしいけど元のシューズ見てないから何処をカスタムしたか分からん...
2024.06.30以前に息子がウイスキーを飲むかどうかを聞いてきた当然、飲むよって答えるわ・・・息子気が利くじゃん親父としては当然ウイスキーのプレゼント期待する訳さ・・・で、ある日 私の名前入りのラベルだけが送られてきたで、肝心のウイスキーは自分で買うんかい(笑)ラベル貼り変えてマイ・ ウイスキーにしてね・・・って事ね(;^_^A息子曰く、親父の名前入りウイスキーが行くもんだと思ってたそうだまぁ~その気持ちだけ...
2024.06.29孫ちゃん生まれた時に初心者でも育てやすいって事でママさんが買ってきた「ストロベリーアイス」って名のバラアイスクリームみたいな名前だわ地植えして、こちらも順調に花咲かせてますとさ!今日の仕事は管轄の営業所で経費絡みの予算組ちょっと売上目標上げないといかんなぁ~机上通り行けば楽なんだが・・・(;^_^A...
2024.06.28週末来たでも、明日も仕事だけど・・・写真は関係ないが今日、ママさん方のジジババが初めて孫に会いに来た私らは仕事なので会えなかったけどジジババが孫(ひ孫)に初めて会った日になったとさ!...
2024.06.28雨降る季節梅雨だから仕方ないねぇ~雨は嫌いだが雫は好き都合よく寝てる間に雨降って日中は晴れる梅雨が良いな!今、来季の予算組中(売上予算や経費予算)ですわぁ~何時も思うが予算通りに行く事願う...
2024.06.26仕事で大濠公園にあるお店に寄った久しぶりに大濠公園に行ったわどんよりとした天気が残念だけど・・・今日、娘の友達が我家に来たそうだ小学校の頃から知ってる子が皆 ママになった姿見て年を感じるわ...