2025.07.04縦の糸はあなた 横の糸は私・・・人生と同じ感じ今時代の夏は機織りも暑かろう・・・...
2022.06.30この時期の都市高速の高架下の通りって好きだったりする。(笑)明日から博多山笠も始まりますよ!いよいよ博多の夏本番だわ!...
2022.06.29梅雨明けしたら暑いね!会話の中に「暑いですね」で出てきましたよ!夏と言ったら海ですね!私も若い頃はよく体を焼きに行ったものです。(笑)でも最近は平地より山の方がいいかなって思うこの頃。貴方は夏の海派・・・? 山派・・・?...
2022.06.28北部九州も梅雨明けしました。博多だと例年、博多山笠が終わる7月15日以降なんですけどね・・・降雨量の少ない梅雨だったから夏の水不足も気になるし、夏場のゲリラ豪雨も気になるよ!今年の夏の暑さも気になるね!ちょっとは手加減してくれるといいんだけど、そんな事はないだろうね!(;^_^A...
2022.06.27睡蓮の花咲く頃なので大宰府方面に行ってみたけど、まだ咲いてなかった。次に行く頃はどうしてるかな・・・(笑)いやいや~まだ6月だけど暑すぎるよ今年の夏本番はどこまで暑くなるんだろうね!熱闘甲子園じゃなく熱闘日本列島かもよ!(笑)...
2022.06.26今日は晴れたので久しぶりに近場にチャリ散歩してきた。気温もそれなりに32℃だとさ!(;^_^A...
2022.06.25梅雨らしい空で始まった週末いきなり雨降ったり、止んだり雷ゴロゴロの繰り返しこんな日は自転車で買い物行ったらあかんね!雨止むまで迄お店でウロチョロしてたとさ!今年は梅雨明け早そうなのでこれが最後雨模様かな・・・知らんけど!と、思って九州地方の2週間天気見たら来週はまずまずの予報だけど、再来週は雨マークが多い様です。予報ですから当たるも八卦当たらぬも八卦だね!...
2022.06.24いすゞ・117クーペウインカーの位置と丸目のヘッドライトが第2期(1973年 - 1976年)のやつですね!昭和の車は個性あっていいね!そんな私も昭和製ですがね!(笑)良い週末をお過ごしください。もうネタ切れ!(;^_^A...
2022.06.23この手の幼児用自転車よく見ますよね!昔は無かったよね!バランス感覚養われるから小さい時にこれ乗っとけば普通に自転車に乗り換えても乗れるだろうね!昔の親子で自転車練習って光景も少なくなるんだろうけど、初めて自転車に乗れた感動ってモノが気薄になるのかもね!...
2022.06.22田植え機で植えた後にひと手間掛けて人力で修正していくこのひと手間が大事なんでしょうね!今日も暑うございました。梅雨は何処に行ったのって感じの一日でしたよ!...
2022.06.21好んで食べる事はないけどイチジクの実が育ってきてた。(笑)イチジクって好きですか!雨の予報だったと思うけど、意外に晴れてました。明日以降は32~34℃の気温が表示されてます。もう汗汗になりそう・・・(;^_^A...
2022.06.20昨日は父の日って事で娘がケーキを持ってきました。これ何処かで見た事あるヤツじゃん!80年代に流行ったブルース・ブラザース!美味しくいただいたとさ!...
2022.06.19日曜日の午後昨日はラグビーだったけど、今日はサッカーでした。昔は土日の度に息子のバスケの試合に行ってたもんだ!スポーツは違えど応援に行く親の気持ちはよくわかるよ!試合がない土日や、部活引退後の週末って時間待て余す事多かったけどね・・・(;^_^A今は好きな事して過ごしてるってさ!...
2022.06.18ヤマモモって知ってますか・・・?日本では関東以南(房総半島南部、福井県以西)の本州、四国、九州、沖縄の低地や山地に自生するヤマモモ科ヤマモモ属の常緑樹なんで関東より北の方では見かけないかもね・・・初夏を迎えるこの時期がヤマモモの実がなる時期なんですよ!食べた事ないけど・・・・(笑)もしかしたらジャムや果実酒で目にするかも・・・...
2022.06.17昔の写真を引っ張り出してきました。5年前の6月17日AM5:45阿蘇に居たんだと!...
2022.06.16河川敷の無料キャンプ場でスーパーで買ったお弁当タイム晴れてるから気持ちいい!お弁当の写真撮り忘れ・・・(笑)八宝菜メインの中華弁当でした。...
2022.06.15梅雨だからと言って毎日雨降る訳じゃないから今日は梅雨の合間の晴れ日なんで今日晴れるの・・・週末に晴れて欲しいよね!(;^_^A沖縄が今日 梅雨明けしたみたいです。って、事は梅雨前線が北上してくるって訳ですよ!(;^_^A来週から本格的に梅雨なんだろうな!晴れも似合う紫陽花!(笑)...
2022.06.14紫陽花は雨が似合うと思い込んでる。これにカタツムリがいたらって思う!(笑)...
2022.06.13梅雨ですね・・・(;^_^A...
2022.06.12先週のツーリングのネタより(;^_^A結局帰りはミルクロードを走ってた訳ですが、これソロツーあるあるじゃないですかね!(笑)前を走るグループ集団に追いついてマスツーっぽくなるって!マスツーとはマスツーリングの略称で、日本語で言う所の「集団ツーリング」 で、一人でツーリングをするソロツーと言いいます。...
2022.06.11今週はバイクのネタで引っ張ったよ!(笑)で、今日から九州も梅雨入りだってさ!週末の晴れ日が貴重になるなぁ~(;^_^A...
2022.06.106月4日のフォトツーリングでグーグル先生でルート検索してる時に見つけた滝に寄ってみました。国道3号線から500~600mほどの場所にあるから行きやすかったですよ!チョイ道狭いですけど車は10台位は停められますね!...
2022.06.09去年の3月に2016年の熊本地震で崩落した阿蘇大橋に代わり開通した新阿蘇大橋何度か通ってはいたのですが、今回初めて橋のたもとの展望所(休憩所)に立ち寄りました。...
2022.06.08長崎からの先客が来られてました。BMWかぁ~いいなぁ!...
2022.06.07南阿蘇鉄道の「見晴台(みはらしだい)駅」に行く前にケニーロードを走ってました。...
2022.06.06南阿蘇鉄道と言えばトロッコ列車まだ完全復旧してないけど折角行くので時間調べて高森駅 11:45発を待ってました。トロッコ列車がやって来るよ!...
2022.06.05ケニーロードからほど近いCMロケ地で有名になったあの駅へ行ってみた。このCMは一度は見てるんじゃないかな・・・...
2022.06.04明日からお天気下り坂になりそうなので今日ひとっ走りしてきました。グリーンロード南阿蘇の愛称を持つ阿蘇南部広域農道で南阿蘇村と西原村の正式許可を受けて15年10月からケニーロードと呼ばれているバイク乗りなら走ってみたくなる道看板の支柱がバイクのフロントフォークってのがいかにもってね!「キング・ケニー」の名を冠した良いワインディングロード愛称の「キング・ケニー」とは70〜80年代に大活躍したアメリカ...
2022.06.03仕事終わったから帰るよ!南下します。本州最南端の壇ノ浦パーキングにて...
2022.06.02関門橋渡って本州へ...
2022.06.01北へ向かってます。仕事じゃなければいいんだけどね!(;^_^A大宰府ICより高速乗って北上!...
「ブログリーダー」を活用して、NOBさんをフォローしませんか?
2025.07.04縦の糸はあなた 横の糸は私・・・人生と同じ感じ今時代の夏は機織りも暑かろう・・・...
2025.07.03今更だけど「この木なんの木」の木マイクラな木...
2025.07.01何気に見えた着物の人この時期だから浴衣だろうか・・・着物詳しくないからわからん今日から2025年も後半戦に入った何か早いわ!...
2025.06.30写真撮りに行くならに7/12(土)の追山ならし 7/13(日)の集団山見せかな・・・月末処理終わった毎度毎度疲れる月末処理だったとさ!...
2025.06.29まだ準備中だが・・・博多のもう一つの夏「博多祇園山笠」(7/1~15)がもうじき始まる...
2025.06.28もう夏の日差しだわ暑すぎて人通り少なく可哀そうだった...
2025.06.27北部九州梅雨明けした例年より20日程早い(;^_^A長い夏が始まるとさ!...
2025.06.25福岡は今日も雨だった...
2025.06.23添寝仲いいね!...
2025.06.22この時期に赤い実を付けるヤマモモ食べれるんだが食べた事ない実だわ...
2025.06.21♪ハイリ ハイリフレ ハイリ ホ~大きくなれよ昔そんなフレーズがあった今年の新米はいくらになるんだろう・・・今から気になる...
2025.06.20アガパンサス咲く頃になったでも、目的は奥の自販機今日も暑うございましたとさ週末来た仕事から帰って来た、この時間が一番いい...
2025.06.19先週末に遊びに来てた孫ちゃんプリンとした「はみケツ」出しとったオッサンの「はみケツ」じゃなくて良かったね(笑)...
2025.06.18中州に架かる春吉橋橋上広場にキッチンカーが集まってた何かのイベントだろうけど仕事中なので素通りにしても今日も暑うございましたとさ!今からこの暑さだと、この夏はどこまで暑くなるのか心配だわ...
2025.06.17前に懐かしくて中州で食べた事ある「わらび餅」中州から離れたこんな所にあったとは・・・梅雨なのに今週になって梅雨はどこ行ったもう夏来てる暑さだ...
2025.06.16本日のお昼は何食べるか迷ったが、迷ったから定番のごぼ天うどんとイナリそろそろ冷やしのメニューでもいいかな...
2025.06.14「はっじめてのおつかい」って事ではないが、梅雨だし雨降ってるからコインランドリーに行ったとさ乾燥機はどれも使用中これも想定内だ!...
2025.06.13スカジャンいまだに着た事ないがオッサンに似合うかな・・・...
2025.06.12若い頃の様には食べれないけど、こんな魔法なら掛かってもいい今は赤身が好みのお年頃だとさ!もうカルビはちょっとでいい...
2025.06.11いけす...
2024.07.03博多の夏の象徴博多祇園山笠が始まった...
2024.07.02午前中は雨雨雨で午後から久しぶりに晴れた晴れたは良いが蒸し暑いわ~本日の気温33℃だとさ明日は今日よりも暑くなるらしい今年も暑い夏になりそうだわ・・・(;^_^A...
2024.07.01息子がナイキショップでバッシュを新調したとさ今回もカスタムしたらしいけど元のシューズ見てないから何処をカスタムしたか分からん...
2024.06.30以前に息子がウイスキーを飲むかどうかを聞いてきた当然、飲むよって答えるわ・・・息子気が利くじゃん親父としては当然ウイスキーのプレゼント期待する訳さ・・・で、ある日 私の名前入りのラベルだけが送られてきたで、肝心のウイスキーは自分で買うんかい(笑)ラベル貼り変えてマイ・ ウイスキーにしてね・・・って事ね(;^_^A息子曰く、親父の名前入りウイスキーが行くもんだと思ってたそうだまぁ~その気持ちだけ...
2024.06.29孫ちゃん生まれた時に初心者でも育てやすいって事でママさんが買ってきた「ストロベリーアイス」って名のバラアイスクリームみたいな名前だわ地植えして、こちらも順調に花咲かせてますとさ!今日の仕事は管轄の営業所で経費絡みの予算組ちょっと売上目標上げないといかんなぁ~机上通り行けば楽なんだが・・・(;^_^A...
2024.06.28週末来たでも、明日も仕事だけど・・・写真は関係ないが今日、ママさん方のジジババが初めて孫に会いに来た私らは仕事なので会えなかったけどジジババが孫(ひ孫)に初めて会った日になったとさ!...
2024.06.28雨降る季節梅雨だから仕方ないねぇ~雨は嫌いだが雫は好き都合よく寝てる間に雨降って日中は晴れる梅雨が良いな!今、来季の予算組中(売上予算や経費予算)ですわぁ~何時も思うが予算通りに行く事願う...
2024.06.26仕事で大濠公園にあるお店に寄った久しぶりに大濠公園に行ったわどんよりとした天気が残念だけど・・・今日、娘の友達が我家に来たそうだ小学校の頃から知ってる子が皆 ママになった姿見て年を感じるわ...
2024.06.25同じ様な画像だけど昨日準備しててUPし忘れた「アガパンサスと雫」最近市内を回ってて気付く事あちらこちらで博多祇園山笠の飾り山の準備が始まりだしたこれ見ると博多に夏が来る事を感じるとさ!...
2024.06.24アガパンサスと雫...
2024.06.23雨止んだ間に...
2024.06.22孫ちゃんの風呂上りでの1枚キッチンの流しにベビーバスを置いて入浴してたとさ!今日は1日中 雨 雨 雨天気予報外れんかった(笑)...
2024.06.21やっと週末来たそんな1週間だったとさ!...
2024.06.18栄養剤 ビタミン剤・・・?飲ませるのに哺乳瓶のヤツを使って飲ませてたミルク飲む時の口の動きがナイスだったよさ!...
2024.06.17何処の浦島さんのかな・・・最近ママさんがハンギングバスケットに植えた浦島さんのヤツ今日 北部九州も梅雨入り博多山笠終わる頃に梅雨明けするかな・・・...
2024.06.16今日は朝から孫ちゃんのお宮参りへ戌の日が前日だったので、それほど混んでなかったのがよかった...
2024.06.15早いもので孫ちゃん生まれて1ヵ月過ぎた実家生活も明日(6/16)まで・・・何か寂しくなるわぁ~...
2024.06.14こんな飾りっ気のない大衆酒場嫌いじゃないさぁ~飲もうかな何時もの家飲みだけど・・・...
2024.06.13昔はビール党だったけど、ここ数年はレモンサワー党になったけど今日みたいに暑いと、まずはビールって言いたくなる(笑)...