chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笛吹
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/10/17

arrow_drop_down
  • 2024 遠野春まつり

    先週金曜日は、身体の一年点検第一弾!の結果説明でした。点検のメイン項目は異常なし。ですが・・・・別項目でひっかかりました。涙その日の晩はお世話になっている方々と、これからも一緒に頑張りましょう~!と云う意味合いで参加したところ、其々の道で頑張りましょう~!だったことを途中で知りました。世間は狭いので、またどこかで・・・。その後、同級生たちと合流。総勢10人。花を見ない花見ということで日付が変わるあたりまで、喉は嗄れ気味。ちなみに私はこの日を最後に、数カ月は禁酒となります。頑張ります!そして、昨日は遠野春まつり昨年までの遠野桜まつりから名称変更です。昨年に続き、若き清心尼公役は近衛はなさん八戸直栄公役は同様に黒木真二さん八戸からは新田の皆さん開会の出立式ではステージに上がった方々が紹介されているのに、この方...2024遠野春まつり

  • まだ咲いてます!

    昨年の今日は、どんな日だったんだろう?と写真のデータを見ると、土曜日で、日中は時々愛妻と花巻の日帰り温泉に行き、夜は同級生たちとジンギスカン。術後45日目でした。今、考えるとなんと無謀な・・・。先週の金曜は術後の一年健診でCT。来月13日は内視鏡、それが終われば、一時開放?そんな今年はと云うと、日曜日だった昨日は東和温泉。一年前と基本的にやっていることは変わりません。そう云えば、昨年、出所してきた翌晩が地元自治会の班長の引継ぎ会でした。我が家では誰も代わってくれないので、歩くのがやっとだというのに出席。その自治会、今年は13日には総会があり、自治会長が交代となりました。震災後、被災地から引っ越して来て、数年後には自治会長を引き受けて頂いた方、感謝!感謝です!ありがとうございました。12日に開花宣言したのは...まだ咲いてます!

  • 2024 遠野の桜、勝手に開花宣言

    遠野の桜も咲き始めました!大工町の善明寺さん昨日の夕方、見に行った時に、一輪、咲いていたので、先ほど、また確認間違いなく開花宣言です!昨年より、一週間ほど遅い感じでしょうか。善明寺さんが咲けば、とぴあも。とぴあの方が、咲いている数が多かったです。今、咲き初めなので、4月末から5月の連休では、里は終わり、山桜が、いくらか見られる感じかもしれません。桜を見ると、気分も上向きになり、なんだかじっとしていられなくなりますね!笑2024遠野の桜、勝手に開花宣言

  • 遠野郷しし踊り 其の参

    安心してください、最後です。⑤太刀振り、ササラ摺り、棒持ち、道化など、ししに付属する踊りの有無を見てみます。二戸市2/2、一戸町1/1、八幡平市1/1、岩手町1/1、滝沢市0、盛岡市4/4、雫石町0、矢巾町3/6、紫波町5/5、花巻市2/3、北上市0、奥州市0、野田村0、普代村0、田野畑村0/2、岩泉町0/5、宮古市0/16、山田町1/2、大槌町5/5、釜石市7/11、遠野市20/20、他に旧八戸藩領として軽米町1/2、葛巻町0、九戸村2/2、洋野町0、久慈市0中断・廃絶しているものを含め、調べられる範囲での数です。但し不明なのは0とします。合計54/88に踊りが付属します。旧閉伊郡で付属の踊りが付くのは、遠野市、釜石市、大槌町、山田町。一方、岩泉町、宮古市では踊り無し。また、道化のような役だけが付く例は...遠野郷しし踊り其の参

  • 遠野郷しし踊り 其の弐

    ここ数年日帰り温泉&サウナが、もめずに夫婦一緒にできる唯一のことかも・・・笑なるべく大きなお風呂で、サウナもあって、出来ればイモ洗い状態にならない処なんて思いながら行きますが、あまり時間をかけずに行けるので、東和インター降りてすぐのこちらには、一人でも、こっそりと・・・笑時として遠野人に会うのが難点です。(;^_^Aさて、其の壱では、遠野のしし踊りに関わりそうな歴史的記述の確認をしました。今回は幕踊り系しし踊りとその周辺の剣舞について、岩手県の内、旧南部領だった地域を中心に分布を見たいと思います。(数字に関する基本資料は「いわての文化情報事典」から)まずは、①幕踊り系しし踊りの分布状況についてです。二戸市2、一戸町1、八幡平市1、岩手町1、滝沢市0、盛岡市4(他に太鼓踊り系1)、雫石町0、矢巾町6、紫波町...遠野郷しし踊り其の弐

  • 遠野郷しし踊り 其の壱

    あっという間に令和6年度です。かと云って特別なことがあるわけでもないので、昨日は久しぶりに花巻の日帰り温泉。お昼は回転ずしのつもりが、駐車場も満車だったので、こちらでお蕎麦を食べました。再来週末から5月中旬まで術後の一年健診が始まるので、以後、節制した生活です。(;^_^Aさて、そんな新年度のスタートですが、おそらく旬の話題はしばらく提供できないと思うので、普段感じている遠野のしし踊りのこと綴りたいと思います。A、宝暦13年(1763)編「遠野古事記」には、遠野のしし踊りについて次のようにあります。太守(南部)行信公(1642~1702)の時代、盛岡八幡丁に役者のために屋敷を与えて歌舞伎を演じさせるようになってから、家中の若者たちも歌舞伎をやるようになり、遠野ではそれまで流行っていた子踊りはやらなくなり、...遠野郷しし踊り其の壱

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、笛吹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
笛吹さん
ブログタイトル
遠野なんだりかんだりⅡ
フォロー
遠野なんだりかんだりⅡ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用